TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良かったと思います。成績は少し上がりました。たすこりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすかったようですが、本人の計画不足でどんどん溜まっていってしまいました。 教材・授業動画の難易度難しすぎることはないが、困難な問題にあたるとどうしてもやらなくなってしまいました 演習問題の量量的には十分でしたが、本人のやる気がなく、どんどんたまっていってしまいました 目的を果たせたか学習能力の向上を目指して受講しましたが、子供に合っていなかったのか、溜まる一方でした。 親の負担・学習フォローの仕組み溜まってきた段階でやる気を促すような仕組みがあれば助かったなと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はさすが現代の子は対応が早かったです。今後もこう言う学習法が増えて行くのだと感じます。 良いところや要望本人のやる気があればどんどん進めていけるのでよいとおもいます。やる気次第です。 その他気づいたこと、感じたことすべてにおいてですが、本人のやる気を出すことは簡単ではないと思います。 総合評価結果が出たので良かったと思いますが、本人のやる気がなかったので、そこを刺激して欲しいと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果テキストは授業内容に添うものなので難しくなく、難なくできてしまうので良くも悪くも子どもの自己肯定感があがります。 付録のサイエンスブックは自分では選ばないような内容のものが送られてくるので自然と知識が広がります。 通信講座とはいえきちんと取り組めば費用対効果は良いものかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本誌の内容は授業に即した内容でイラストや写真も多いので子どもはわかりやすいようです。 追加副資材の図鑑や付録も楽しんで取り組んでいるので基礎的な知識はテキスト等で十分です。 もし、発展的な内容も取り組みたいならオプションは必須に感じます。 教材・授業動画の難易度内容が授業に即したものなので基本的には易しい内容になります。 たまに問題の最後に一~二問の応用問題がある程度なので勉強が得意なお子さんは物足りなさを感じることがあるかもしれません。 演習問題の量月まとめのテストの中に数問ある程度なので演出問題の量は少ないと感じています。 目的を果たせたか子どもには学校の学習内容をしっかり理解し、分からないことを分からないままにしておかないようにしたかったので受講させています。 幸い、授業内容はしっかりと理解できているようですが正直、本人が嫌々ながら取り組んでいる時もあるので声かけは必須ですが、概ね目的は達成できていると思います。 オプション講座の満足度オプション講座は申し込んでいないので具体的なエピソードはありません。 親の負担・学習フォローの仕組み紙媒体での受講なので採点は必須です。 また、学習習慣がなければ声かけ必須ですし、サボりに対してどの程度寛容になるかもストレスです。 赤ペンはウェブ提出ができるようになったことで切手を買う必要性がなくなったことは負担減でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット機材は使用していないので、具体的なエピソードはありません。 良いところや要望やはり長年の歴史があるのでノウハウと実績は安心感があります。 基本講座が基本すぎるので本誌テキストにも発展的な問題を増やして欲しいです。発展テキストもありますが、テキストの冊数が増えると子どもが拒否してくるのでなるべく一冊にまとめて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと採点は正直面倒ですが、色々と忘れていたことを思い出して子どもとの会話のきっかけになるのでそれはそれで悪くないかなぁとも思います。 総合評価こちらが声かけしても何日も取り組んでくれない時は本当にストレスですが、ご褒美制度や実力診断テストの結果順位は本人のモチベーションに繋がっているようです。 勉強をする必要性を第三者から子どもに伝える機会があればいいなと思う時があります。 (親が言っても受け入れないことも他人から言われるとすんなり受け入れてくれることもあるので)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果ドリルと本、キットなどが含まれると、費用対効果は良い思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ文章問題や漢字の学習、テストなどが、わかりやすくてよかったです。 教材・授業動画の難易度教科書と同じレベルで難しくはなかったと思います。子供もスラスラと解けていました。 演習問題の量毎日少しずつコツコツ勉強するには、ちょうどよい量だったと思います。 目的を果たせたか教科書と同じタイミングか少し早いタイミングで学習することができたので、よかったです。 良いところや要望毎月少しずつ勉強ができるのは、良いと思います。ただ、子供がやる気にならない 総合評価少し学習をやらないと、数日まとめてやるとこになるので、少し負担です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はとっても良かったと思います。塾へ通うと10倍はちがっていたと思うので、本人、自らやる気がある子には通信教育がいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ受験対策用の問題、過去問を交えてのテキストでした。添削での確認テストが励みになりました。 教材・授業動画の難易度受験対策用なので、応用問題が多かったです。なので、難しいものも多々あったと思います。 演習問題の量本人には、ちょうどよい量だったとおもいます。多すぎると、お手上げでやらない可能性がありました。 目的を果たせたか中学受験対策で始めました。その学校に応じた、添削や直前対策のテストがあり、役に立ったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、ほぼありませんでした。進めているかの、声掛けを適度にやったいました。 良いところや要望良い点は、費用対効果が抜群と思います。添削などよく練られているカリキュラムと思いました。 総合評価うちの子にとっては、いい教材になりました。時期と目標とやる気が一致したので、続けられました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾と比べるとお安く、サポート体制も良かったです。 見合ったかちです 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書にあった内容だと思います。 わかりやすい解説だと思います 教材・授業動画の難易度子供のレベルにあった内容だと思います。 年相応にレベルが上がっていくので無理のない程度です 演習問題の量演習問題の量は適当で、子供が十分に学習できました。 赤ペン先生は先生からの回答がかえってくるので楽しめていると思います 目的を果たせたかコロナ禍でいきなり自宅学習になったことがきっかけで始めました。その後も家庭学習の習慣づけのために続けていました。自分から進んでやってもらうのが理想でしたが、こちらの声掛けでなんとか進まれている状況です。 親の負担・学習フォローの仕組み紙の教材では親が採点しないといけないので、負担でしたが、タブレット教材はすぐに採点してくれるので素晴らしいと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作はわかりやすく簡単でした。 子供が使うのに適しています。 良いところや要望すぐに採点してくれ励ましてくれるのが良い点です。 アプリなど、メイン学習意外にも楽しめて良いと思います その他気づいたこと、感じたこと自分のタブレットから親にメールを送る機能があり、やりとりを楽しんでいます 総合評価タブレット学習はやはりいいものだと思いました。 これからも期待しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は他と比べると良いと思います。月謝に見合う価値があると感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語は充実していましたが、一部の問題の教材は不評だったようです。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は良いのですが、子どもにとってはタブレットで学習を楽しんでいたように感じました。 演習問題の量演習問題の量は適量で、子どもが十分に理解できました。良い影響を与えたと思います。 目的を果たせたか子どもに英語を身に着けて欲しく始めましたが、タブレットを使った学習は子供にとってあっていたようで、楽しんで学べていました。 オプション講座の満足度英語の講座は毎日の練習問題が子供を向上させるもに役立ちました。 親の負担・学習フォローの仕組み先生は迅速に対応してもらいました。通信教育の為、親の負担が多いご気がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は初めは不慣れでしたが、すぐに慣れました。。 良いところや要望良い点は課題と採点です。子供のペースでのびのびできます。。。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが英語を向上させ、自分で学習できる方法を学ぶことができたと感じています。 総合評価子どもが成長することができ、勉強という点でも、自主学習が身に付きました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果高すぎず、ちょうどいい金額だと思います。下の息子も興味を持ってるので、いずれやらせたいなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ気分が乗っていれば、自らやるけどやりたくない時もあります。 でも、習慣に少しずつなってくれているので良かったです。 教材・授業動画の難易度イラストなどがあったり、オリジナルのキャラクターが教えてくれるので可愛いし娘も遊びながら出来る学習アプリゲームもあるので楽しんでいます。 演習問題の量もう少し多くてもいいかなと思います でも、やる気を出させるにはちょうどいい量なのかと思います。 目的を果たせたか子供に勉強する習慣をつけて欲しい。 朝ごはん食べた後、やるという習慣をつけて欲しかったから、始めて良かったです。 オプション講座の満足度オンラインで夏休み限定で無料講座に参加しました。 全国のお友達と一緒にやったので楽しそうでした。 親の負担・学習フォローの仕組み家事や下の子を見ながらなので、たまに一緒に見てあげられなくて申し訳なくなります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまに反応が悪い時があります。 子供もとんとん押しすぎてしまうのもあるかと思います。 良いところや要望良い点は、勉強を楽しくやってくれるのはいいだなと思います。改善点は、子供1人でも頑張って取り組めるのを追加して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強が出来た時に、モチベーションが上がるように褒めてくれるのはすごい有難いです。 総合評価子供がやる気になってきてくれてるのは、すごい良かったなと思います。 ひらがなや漢字の書き順も何度も教えてくれると嬉しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果復習にも使えたり、勉強を頑張った分だけポイントが貯まったりと使いやすい部分があったので 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので問題を読み上げてくれたり採点もやってくれるが、再度問題を読み返したりせず、間違いの解き直しも、適当に選んで??になるまでやっていたりと、学習内容の理解には繋がらなかった 教材・授業動画の難易度言葉の言い回しが複雑だったり、学校とやり方が違ったりと戸惑うことが出てきてしまっていた。 演習問題の量問題の量は理解力のある子には丁度良いかもしれないが、うちの子どもは授業に付いて行けない部分もあるので問題量が多く感じました 目的を果たせたか赤ペン先生とのやり取りが楽しくて、 子ども学習習慣身に付いて自分から進んで勉強するようになった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの利用は初めてでしたが、画面が見やすくタッチもしやすいのですぐに慣れて楽しく使っていました。 良いところや要望良い点は自分のペースで取り組めたり、毎月の赤ペン先生への提出でアドバイスをもらったり励ましてもらえたりとモチベーションが上がることです 総合評価授業より少し先に進んでいるので予習が出来たり、貯まったポイントを景品に変えられたり頑張りが目に見えるところです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べれば安いが、活用してくれなかったのを考えると高いと思われる 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいというより、あまりしてくれなかった。取り組んでくれなかったのでやめた 教材・授業動画の難易度しなさいといえば、そう難しそうでもなく、さっとやっていたので、そう思われる 演習問題の量親の目には多く見えなかったが、本人がやりたがらなかったのは多かったということなのか???よくわからない 目的を果たせたか予習復習をして欲しかったが、赤ペンだけして終わる月が多かった 親の負担・学習フォローの仕組み声掛けをしてようやく赤ペンをする程度。 常にやっているか見るのも困難。兄弟がいれば特に片方に偏ってしまいそうで大変 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性上の子は使ってないので分からない。下の子は、慣れてよく読書に使っているが、問題を解く時に、早く終わらせたいのかじっくり考えず、適当に答え何度もやり直してクリアしてるようにも見受けられる 良いところや要望コスト的には安いが、やはり誰かの目が自分の学びをちゃんと見てるという意識は低いと思われる。塾の先生の目を意識する、それでなければ親の目を意識するという場面がやはり効果として高いのかと悩ましい。親としては時間を取ってやりたいが、思うようにいかなかったり、先々は子供に煩わしく思われたりするかと思うとどうすればいいか悩む 総合評価うちの子どもが向いてないだけかもしれないが、丁寧に課題に取り組む、自発的に取り組む事が出来ない場合、最良の学び方とはならない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットに遊びの内容は不要だし、おまけとしてついてくるポーチなども不要で、無駄に感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が、この公式に当てはめるからというものがあり、なぜなのかが知りたい子供にとっては物足りなかったようです。 教材・授業動画の難易度タブレットの問題は易しかったようですが、模試は難しいものも多く、時間も足りなかったようです。 演習問題の量問題をたくさんのパターンで解きたいと思っていたので、少なく感じました。 目的を果たせたか模試などはまとまった時間をとらなければならないのに加えて、提出期限が短くて間に合わないものもいくつかあった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性とにかく通信が重くて次のページに進まなかったり、立ち上がりが遅くイライラすることも多かったようです。 良いところや要望毎月勝手に届くので用意する必要がないところは便利です。カスタマーサービスはなかなか繋がらず、マニュアル通りのことしか話せないのは不満でした。 総合評価自分で勉強できる子供には必要ありません。ただ、勉強嫌いな子にとってのきっかけにはとてもいいのではないかと思う内容でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは断然安く済むと思いました。自分で学習できる子には向いていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ私立学校であったため授業との内容に乖離があった。対策はできたが、学校のワークで勉強することが多かったようだ 教材・授業動画の難易度難易度まではよくわからない。なかなか教材の中すべてに目を通すのが難しかった 演習問題の量演習問題はあまりできていないように思いました。演習問題は特に多いとは思いませんでした。 目的を果たせたか中学校での課題が多く進研ゼミまで手が回らなかった。テスト問題も的が外れることが多かったようだ オプション講座の満足度オプション講座は受講しておりません。特にエピソードはありません。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はどこまで学習が進んでいるか把握が難しい。学校の授業と同じかどうかの流れを把握しにくい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは紙の教材にくらべかさばらずに収納もしやすかった。 良いところや要望いい点は自分のペースで学ぶことができることです。ただし、本人のやる気しだいでだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う手間や費用が削減できることが一番のメリットだと思います。 総合評価教科書にあわせて学べるところがいいです。暗記ブックは活用できました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだそこまで難しい授業の内容とは言えず、学力が向上しているのかがわからないため。 教材・授業動画の質・分かりやすさ何より画面が楽しい!教材も嬉しい!自分も子供時代に受講していたら、勉強がもっと楽しくできたのになぁと、少しうらやましくなります。 ただオプションの作文は、全く成長を感じられず退会しました。 教材・授業動画の難易度易しいというか、優しいといったイメージです。色んなアプリやイベントを通して勉強も身に付く。こんなことができるようになったよー!と毎回ビックリさせられます。特にプログラミングは自分には経験が無いため、大変助かります。 演習問題の量自分で取り組む時間も決めてやっているので、短い日もあれば長い日もあり、多くやる日少ない日。そういった時間管理も身につくのではないかと期待しています。 目的を果たせたか応用力、理解力、勉強は楽しいんだということを昔の紙だけの白黒の世界と違い、タブレット学習なら身につけられると思いました。 ゲーム感覚でプログラミングなどの学習に取り組めるのはとてもいいと感じます。何より自分の頃と比べると勉強の内容も変わり、自分に代わって見てくれる個別の先生がいるのは心強いです。 オプション講座の満足度作文のオプションを受講しましたが、やはり苦手なものは苦手なようです。あきらめて得意な方を伸ばしていけたらと思い、そのうち好きになってくれることを期待しています。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットと保護者のスマートフォンが連動する形で、取り組んだ内容や時間が分かりおもしろいです。 苦手な問題や解き直しもスマートフォンで確認でき、いちいちタブレット開いて確認しなくていいのはたすかります。 ただ通知が多い時は面倒だなと感じてしまう時もあります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性反応が悪かったり起動が遅かったりと、最初で飽きてしまう時もあります。 まだまだ幼いので、音が出てカラフルな画面はとても楽しいものでしょう。 この先スマートフォンやプライベートのタブレットを使うようになってもスムーズに順応できることも期待しています。 良いところや要望苦手なことは少しずつ、得意なことはぐんぐんと、自分で選んで楽しくやっているようで今はそれでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親子でやれる教材があると楽しいかと思います。ポイントで交換出来るプレゼントのバリエーションももっと欲しいです。 総合評価今のところ不便や不満を感じたことも無く、これからもっと勉強の内容が難しくなってきたらまた、改めて確認していきたいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はちょうどだと思います。ただ値上がりしてきたので、高くなってきたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の量は豊富でしたが、本人がやる気ないのでやらせるのが大変でした。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は普通でしたが、子どもにとっては学校から帰宅してやるのは大変だったようで、段々やらなくなっていきました。 演習問題の量演習問題の量は多かったと思います。子どもが十分に予習と復習が出来ました。 目的を果たせたか子どもが手軽に家で勉強できて、楽しく勉強してました。最後に提出する赤ペン先生は貯めれば商品がもらえるので頑張って出してました。 良いところや要望良い点はどこかにお出かけして習い事にいくよりいつでも家でできることだと思います。 総合評価子どもが楽しく勉強することができ、5教科もいっぺんに勉強することができ手軽に勉強できました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果勉強する習慣が身につけば、色々な教科を毎月勉強出来るので良いと思いますが、そうでない場合は通信教育は向いていないので、塾も検討します。 教材・授業動画の質・分かりやすさオンライン学習もあり、授業の復習と、毎月のテストでの回答が的確でとても良かったです 教材・授業動画の難易度一般的な教材だけだととても易しくて、やりやすかったが、難しい方を勉強すると中々出来ないらしく、断念する事も多かったように思います。 演習問題の量一般的な教材については毎週土日の勉強で終わるので、とても良かった時思います。 目的を果たせたか復習にちょうど良く、毎月提出するテストも子供にとって勉強する習慣が身につきました。 何より楽しんで出来た事が1番良かった点です。 オプション講座の満足度オプションは金額が高かったので、つけておりません。 毎月くる教材のみでじゅうぶんです。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教材は親がそばにいないとなかなか学習しようとはしないので、促してやるまでは大変だと思います。 良いところや要望今の所、悪い所は思いつきません。 ですが、勉強道具なのでしょうが、付録がついてくるのでそれ目当てで受講するのもどうなのかと疑問に思う所もあります。 幼児期はありがたいですが、小学生にはいらないのでは。。 毎年くるので、困る。 総合評価子供が自ら勉強する時間を作ろうとする事は良い事なのでありがたいです。ですが、色々遊ぶ事を覚えてきた高学年からは通信は色んな意味で難しいと思います。 きちんと毎日規則正しく出来る子ならありです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果公立小学校なので、順位が出るわけでもなく、効果出ているかはわからない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が一緒にやらなくても、子供だけで理解できる内容になっているのが、助かります。 教材・授業動画の難易度子供からわからないからできない、と言われたことはないので、簡単だと思います。難しいレベルと書かれているものも大丈夫です。 演習問題の量多すぎていやだといわれたことはないので、子供が嫌がらない適正な量だと思います。 目的を果たせたか学校でやる勉強の予習復習はしっかりできるので、満足しています。子供が継続してできるように、毎月イベントが用意されているのが助かります。 オプション講座の満足度プログラミングをやりました。途中わからなくなり、親も理解できず、そこでとまってしまいました。次号も続きからでできないのでやめました。親向けのサイト見てもわからなかったのでよくなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みチャレンジタッチのペンがよくバグって、漢字が子供が書いたままに反映されず、よくイライラしているのが困ります。その度に私が指で書くのですが、それも反映されません。チャレンジタッチを長期使用の場合は新しくして欲しい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットで漢字を書くのが苦痛です。うまく反映されません。子供はちゃんと書いていても、??がでて、しょっちゅうやる気なくなっており、親子で漢字はストレスです。 良いところや要望先ほどもかきましたが、長期使用者のモバイルは何年か使った後は新しくしてほしい。携帯電話も何年か使ったら新しく変えるのに。漢字の読み取りをもっとちゃんとしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供の集中が続かないので、集中できるようなシステムを構築して欲しい。 総合評価チャレンジタッチの漢字がつらすぎるから、評価さげました。漢字以外はいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はかかったけど、目標は達成したので、何とも言えないと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人の理解度に合わせてペースを見ながら勉強できたのが良かったようです 教材・授業動画の難易度本人の理解度に対してちょっと難しく、ステップアップしていける内容だったと思う 演習問題の量進むペースに合わせて演習量も調整してもらっていたようすで良かったと思う 目的を果たせたか通信だけでは本人がペースを管理しなくてはならないので、進研ゼミの個別指導教室も利用した。本人が目指していた高校に入学でき、自信もついたと思う 親の負担・学習フォローの仕組み本人にやる気がないと、通信教育だけでは難しいなと思った。個別指導との併用でしっかりフォローしてもらった 良いところや要望自分でしっかり勉強できる子には、塾より費用が抑えられて良いと思う 総合評価目標だった高校に入学でき、本人も自信がついてその後も楽しく高校生活を過ごせたので良かったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べると安いと思います。全教科を勉強できるので、その点では良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさライブ授業など、わからないところの動画での解説がありよかったです。 教材・授業動画の難易度難易度は普通だと思いますが、わかりやすく解説がえるので理解できていました。 演習問題の量演習問題の量は普通だと思います。苦手なところに絞っての演習もあり、良かったです。 目的を果たせたか定期テスト対策で続けていましたが、自分のスタイルで勉強ができるので、無理なくできていました。 オプション講座の満足度英語のオンライン授業では、外国の先生との会話ができ、コミュニケーションを向上させることに役立ちました。英語を話す自信を少しつけられたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み電話でのフォローがあり、つまづいていることがないかなど、サポートしてくださいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの学習は手軽にできる反面、タッチパネルの反応が悪くなり、学習意欲がなくなることもありました。 良いところや要望良い点は、自分のペースで学習できることです。 自分で計画し、進めて行く力がつくと思います。改善点としては、遅れている学習についてのフォローがあるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で自分を管理するということを学べるという意味では良かったと思います。親もどう一緒に向き合って行くべきかを考えさせられました。 総合評価自分のことをしっかり理解しながら進める学習として良いと思います。ただ、サボりたくなる時の対応として何かあるといいなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格は色々比較したが他社と差はなく。ただ、やはり個人的には高く感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさテスト対策などは通常のテキストと分かれており、見返しがしやすくて良かった。ただ、解説内容が一部わかりにくいところがあったようです。 教材・授業動画の難易度学校に行けていないため、かなり教材に頼っていたが、学校で学んでいることが前提の作りであるため解説やフォローの足りなさを感じることがあった。それでも、取り組みやすさはあったようでした。 演習問題の量そこまで具体的に内容把握は出来ていません。調度良い感じだったったと思います。 目的を果たせたかはじめは進んで学習出来ていたが、徐々に手をつけなくなった。体調面で学校に行けずはじめたが、本人に学習方法があってなかった。 オプション講座の満足度受講したオプション講座はありません。親としては検討しましたが、子供は要らないと言ったので。 親の負担・学習フォローの仕組み色々工夫はされていますが、現在学校に行けない子供が増えている事を考えると、そこを意識したフォローがあると良いと思います。親の負担は学習が進まないと必然的に重くなります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材やアプリ教材は使用していないので、わかりません。 良いところや要望良いてんは、やはり通信なので自分のペースで自分のタイミングで学習できるところ。 総合評価特に不具合や不満などはなかったので。後は、本人との相性の問題が大きかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べるとやすいですが、自分でやらないといけないので、やる気がないと続かない 目的を果たせたか特にありません 十分だったとおもいますが、本人のやる気が続かなかった オプション講座の満足度オプションは入れたことがないのでよくわかりません。お答えできません 親の負担・学習フォローの仕組み親もある程度把握していないといけませんが、冊子などが派手すぎて、逆に見る気になれなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性すぐに馴染めていたので、子供からするとわかりやすいものだったと思う 良いところや要望本人のやる気次第なので、やる気があれば向上して行くと思います 総合評価少しは役に立ったと思いますが、続かなかったので、やらなければよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果サポート、学習内容を考えれば、充分価値がある値段だと思う。が、年々高くなっていくのは負担だった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は良いのだろうが、本人がしっかり考えて勉強しなかったため 教材・授業動画の難易度授業内容と同じだったので、復習として使っていた。なので、達成感は感じていたよう 演習問題の量親的にはもっと問題数を増やしてほしいが、子ども的にはちょうど良い量だったよう。 目的を果たせたか学習習慣がついてほしかったが、親が言わないとなかなしない為、親がイライラしてしまった 親の負担・学習フォローの仕組み困ったことや壊れた時等、フォロー対応は充分してもらえたのでよかった。学習習慣、学習管理では、親の負担が大きかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は簡単だったが、遊び面で使用することもあり、視力低下が気になった 良いところや要望良いところは、安価で様々な教科の勉強ができるところ。改善策は、付録を減らして、その分もう少し安く受講したい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの意欲をどうあげて、学習習慣をつけるかが、親の課題になっていた。それでもめることもあり、、、結局やめてしまった。 総合評価一日1ページなど、分かりやすく勉強していけたのはよかった。意欲があがるような工夫がもう少しあると、助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後