TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果今まで何を勉強するのかわからずに、勉強を全然していなかったので、勉強する時間が増えたので、よかったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学ぶべき課題が用意されているので、何を勉強したらいいかわからない子に、ちょうどいいと思う。 教材・授業動画の難易度学校を選ぶと、学校の教科書が選択されているので、自然に学校の勉強ができた。 演習問題の量難しすぎると飽きたり嫌になってしまうので、続けられてるということは適度なのだと思う。 良いところや要望テストの前は勉強のスケジュールを組んでくれて助かります。次回が入会して初めてのテストなので、楽しみです。 総合評価他を見ていないからわからないが、子供が使いやすそうなので、よかったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果初期費用もかからず、8月は、少し安く始めることができたため、お試し感覚で始めることができた。 教材・授業動画の質・分かりやすさテストに向けて、その日にどんな学習をするべきか示してくれるため、とりあえず学習に向かうことができる。 教材・授業動画の難易度すぐに答え合わせをしてくれるため、できたときはとても嬉しそうにしている。 演習問題の量目標時間に合わせて学習量を調節してくれるため、ちょうどやりやすい量の学習に取り組める。 良いところや要望目標に合わせて学習内容を決めてくれるため、無理なく取りかかれる感じがする。 総合評価勉強をがんばりたい気持ちはあっても、なかなか取りかかれなかった子どもが、なんとか毎日続けることができている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果一般的な塾よりも安くて、自分のやりたい時間にできて、良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自宅でスキマ時間にすぐに取り組める内容。 子どもが楽しく取り組める内容。 教材・授業動画の難易度数学の問題がなかなか解けず、スマホから質問出来るコーナーから質問し、回答が返ってきて、そのおかげで解けた。そのやりとりは少し時間と手間がかかり面倒さもあった。 演習問題の量夏休みでちょうど終わる内容で、ちょうど量は良かったと思います。 良いところや要望紙教材でも、スマホなどからデジタルな問題も利用でき、いろんな面から勉強を楽しめる内容になっているところがいいと思います。スマホの問題は子どもはまだなかなか利用しないので、声かけしていきたいと思います。少し画面が小さいのが見にくいかも。 総合評価評価点数は60点。子どもが勉強する時間にムラがあり、いつも親が、取り組みなさいと声をかけないといけないのがストレスでもあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はあまりかからないので塾よりかなら費用はおさえられる、かつ無理なく進められるので、その点はいいかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使ってわかりやすい。 毎月送られてくるので、取り組みやすい。 教材・授業動画の難易度難しいのはなく、基礎から取り組みやすいです。 タブレットを使うのであまりやる気がなくても頑張れそうです。 演習問題の量ちょっと少ないと思いますが、あくまでも補完する教材としては最適かなと思います。 良いところや要望特にありませんが、タブレットが少し重いかなと思いますが、基本的に置いて取り組むので、そこまでの負担はないかと思います。 総合評価すごくいいかと言うとそこまでではないので、この評価になります。コスパは優れています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果しっかりやる気があって みずから取り組める子にはどんどん進めることができ、コスパはよいと思う。だが自分から取り組まない子はよいコンテンツが豊富でも活用できないのでコスパは悪いです。当然ながら通信教育はやはり自主性が大切です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しく自分で学習が進められるような工夫がある。苦手なものもとりかかるハードルが下がるのがよいです。英語はタブレットでやりやすいが、数学はタブレットだとやりにくいといいます。 教材・授業動画の難易度難易度が選択でき基礎から戻って取り組むこともできるし、やる気や学力次第で難しめな問題や先取りにもチャレンジできるのがよい。 演習問題の量多すぎることはないので部活などで時間のとれない子には有り難いようです。 良いところや要望楽しんで取り組める工夫がたくさんありさすがだなと思います。数学がタブレットだとやりにくさがあるので少し改善してもらえるとうれしいです。英会話などとてもコンテンツが豊富で有り難いのですが、活用できずに無駄にしてしまうことも多いので少し金額をおさえてオプションにしてもらえると気が楽です。 総合評価通塾するよりコスパもよくコンテンツも豊富で楽しくわかりやすいのがよいです。ただ自主性のない子が活用するには 強制力が働かずやはりハードルがあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ、テストが終わっていないのでなんとも言えないですが、少しでも成績が上がれば、費用対効果は悪くないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が楽しめるよう工夫されていて、ゲーム感覚で問題を解けるところ 教材・授業動画の難易度問題を解けない子にとっては、選択問題より書きの問題が多いので、慣れるまでは選択問題などを多くしてほしい 演習問題の量もう少し量があっても良いかと思います。 考える力を伸ばしたいからです。 良いところや要望iPadなどを見るのが好きなので、紙よりは楽しんで勉強できるかと期待して始めましたが、iPadが専用のペンとのことで、凄く高いので、そこが少し気になりました。 総合評価まだ、始めたばかりで、なんとも言えないのが事実で、今のところ可もなく不可もなくなので、3にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果習い事や部活との兼ね合いもあり、 塾に通う時間を捻出するよりすきま時間を活用してタブレットで学習することが子供にはあっているようです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ 毎日の積み重ねで、始めたときより学力が向上している実感があるようで期待しています。 教材・授業動画の難易度夏休みから開始したので中1のスタートから復習ができたようです。 演習問題の量キャンペーン等が色々でていたが 本人はそこの学習は終えているのか、クリアできているかどうかがわかりにくいと言っていました。 良いところや要望本人の苦手に着目して問題をだしてくれることを期待しています。 総合評価自分が頑張るほど ポイントが溜まって物に変換できるのは子どものやる気にもなり嬉しいと思いました。 親用のアプリなどあれば 管理しやすいと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果赤ペン先生に採点してもらうのは良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ書かれた説明文では理解出来ないようで、自主的に勉強出来ていないように思います。 教材・授業動画の難易度結局解けないままでいる。 演習問題の量問題量はもう少し多くてもいいと思います。 1人で出来るようにもう少し工夫して欲しいと思いました。 良いところや要望もう少し丁寧な説明があれば良いと思います。 1人で問題を解けるような説明が欲しいです。 総合評価まだ始めたばかりなのでよくわからない。 問題の質や赤ペン先生のシステムは良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの生徒 の口コミ
費用対効果部活が忙しく夜遅くなり朝練にと毎日時間に追われ塾に通うのを辞め、自分のペースでの勉強に切り替えた時何から勉強したら良いかわからず、昔やっていた進研ゼミをまたサブとしてやるかと申し込みしました。塾に比べて費用が安く自宅で出来るのは良い点です。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりなので良し悪しがわかりませんが、苦手な問題について詳しく知る事が出来てるのは良いです。 教材・授業動画の難易度数学は計算が少ないので、もっと計算問題を増やして欲しいです。 演習問題の量全体的に演出の量が少ないです 良いところや要望自宅勉強ができるのは塾通学の為の時間ロスが無く、良い点でした。定期的に必須で月1、生徒と進研ゼミとの学習指導コミュニケーションがあればなお良い。 総合評価教材だけ毎月きて別に学習指導がないのがすごく残念。自己管理になってきてしまう。月1でもスマホやパソコンで数分、勉強内容を確認してくれるなどあればやる気になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果一般の学習塾に比べ、安価であり、自宅で取り組むことが出来るため、行き帰りの時間も掛からず、自由な時間に取り組むことが出来るため、やる気があれば、時間もお金も節約出来る 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材が良い 8月号に付属するパーフェクト辞典が分かりやすくもらえて良かった 教材・授業動画の難易度ちょうど良い タブレット学習のため、一人で学習することが出来る。付属される紙教材がとても良い。 演習問題の量ちょうど良い 夏期講習、定期テスト対策が用意されており、タブレットを使用して、取り組むことが出来た 良いところや要望類似するタブレット学習の通信教育教材との違いとしても、紙教材が良い 総合評価紙教材と、タブレット教材も良い。ただし、専用タブレットでないといけないところが、マイナスポイント
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果申込可能な費用で、大阪市塾助成が利用できたので、受講しました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ続けられるように、様々な工夫がされている。利用者が多いので身近に感じられ、ヤル気に繋がりやすい。 教材・授業動画の難易度抵抗なく実践しているので、難易度は程良く取り組めていると思います。 演習問題の量演習問題の量は、全部をはやくに終わらせる事はないのて、十分な量だと思います。 オプション講座の満足度英検の対策に向けて受講しやすかったので、準備ができて良かった。 良いところや要望費用面と内容に信頼がある。高校進学実績があるので、合格につながる内容だと思います。 総合評価費用、内容、利用者が多い、塾助成が使えるなどから総合評価しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うことを考えると、通信教育は費用や時間の面での負担が少ないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ映像授業は何度も見返すことができるので、自分の理解が追い付かなかったときや復習したいときに自分のペースで学習できるのがよいです。 教材・授業動画の難易度まだ始めて間もないのですが、数学はベーシックコースを選択できるので、丁寧に基礎的なことを積み上げられるのがよいと思います。 演習問題の量問題の量が多すぎると負担があるし、少ないと不安に感じるので、そのように思わない今のうちは、ちょうどよいのだと思います。 良いところや要望学校行事や部活で忙しい日々ですが、自分のペースでじっくり取り組むことができるのが一番だと思います。 総合評価家庭学習は独自のペースでといってもやり方に不安が出てきたときに、こちらの通信教育を選びました。サポート体制が整えられているし、的を得た演習問題が多く心強いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果中学三年生の塾代は高額なので本人のペースでできて自宅で学習出来るのでまあまあ妥当な金額かとも思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自宅で好きな時に学習できる環境ができるのが良い。タブレットを長時間見るのは疲れるのでそこは通信教育上のデメリットでもある。 教材・授業動画の難易度わからないところはやはり人から教えてもらったほうが分かると思う。わからないところをなんとなくやった気になってしまうのは良くない。 演習問題の量本人は結構頑張って取り組んでいるので量が多いのかなとは思うが塾に通う事を考えたら妥当な量だと思う 良いところや要望自分のペースで学習ができ机に向かう習慣がついていることが良い 総合評価決して安い金額ではないが塾代に比べたから安いこと、あくまでも通信は本人のやる気次第でいくらでもやれるし、また逆でやらなければやらないまま終わってしまう事
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果また始めたばかりで分からないが、塾に通う時間を捻出して高い費用を払うなら自宅で好きな時間に隙間で勉強できるので良かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ入会して一月しかたっていないので効果は分かりませんが、毎日取り組む姿勢が見られるようになりました。 教材・授業動画の難易度また習っていない単元が出てきた際に困る事がある。 難しくはないようで、なんとか解いている様子です。 演習問題の量量はどちらかといえば少ないかもしれない。増やすこともできるが現状足りないみたいです。 良いところや要望好きな時間にできるところが良い。採点もタブレットなので自動でやってくれるので親の負担も少ない。 総合評価どこまでできているのかできていないのかが分かりにくい。進研ゼミタブレットの使い方を親が知らないのでチェックが大変。でもAI学習システムがあって苦手なところや重点的にやるところを選出してくれるので助かる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果全教科をトータルで勉強できるのはコスパとしては最高だと思う。きちんと習慣付いて続けていくことで成績も伸びていくと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ気軽に勉強に取り組めるので、習い事に左右されずに自分のペースで行うことができる。 教材・授業動画の難易度はじめは、ネット環境が上手く繋がらずに進まなかった。いつでも出来るのが利点だが、決まった時間もないので自ら取り組むようになるまで時間がかかった。 演習問題の量オススメでその日の取り組むべき課題が出てくるので、それをやっているようです。もう少し課題が多くてもよいと思います。 良いところや要望コスパ、手軽さは塾より良いので有難い。進捗状況も毎日親にメールが届くのできちんとやっているか確認出来てよい。 総合評価部活や習い事で忙しい中、隙間時間に勉強できてとても良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べて費用は安いが、自分で計画通りに勉強ができないなら、塾に通った方がちゃんと学習出来ると思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はいいものだと思うが、いろいろありすぎてどれから手をつけていいか分からない。タブレットの内容も充実してるがきちんと使いこなすには子どもだけでは難しいと思う。 塾などと違い、自分で計画をたてて実行していかないといけないので、計画性がないと、やらないまま終わってしまいそうである 教材・授業動画の難易度教材内容は基礎的な物が多いので、子どもは簡単に解けてるようだ 演習問題の量タブレットメインですれば教材は少なく感じたが、いろいろと見ていくと過去の動画などもあり全部使いこなすのはかなりじかんがかかりそうだと思った タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは反応が遅いのでiPadに慣れてると立ち上がりなどが遅く感じる 良いところや要望タブレットの内容などとても充実してるので、自分で計画をたててコツコツとしていくタイプならば、成績も良くなりそうです。使いこなしたら、けっこういい教材だと思います。 総合評価まだこども自身が上手く使いこなせてない部分が多いので今の段階ではこの評価点数です。この教材はこどもの向き不向きがあると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果自宅学習になるので自分で計画して進めていくところは良くもあり先生などの指導がない分、自分でやらないという選択もできるところが難しいとことだと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テスト対策で始めましたが確実に点数が上がっていることを本人も実感できているので良いと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は高くはないので取り組みやすいがハイレベルの学習も希望すればできるので使いやすいと思います。 演習問題の量自分にあった量を選択出来るので子どもが選んで勉強を進めていけるところが気に入っています。 良いところや要望進み具合をタブレットからだけでなく指導してくれるような仕組みがあると子どもの意欲も高まるのかなと思います。 総合評価教材は取り組めば自然と楽しく進めて勉強していける仕組みになっているので気に入って使っています。親が関わらなくても進めていけるので親子共にストレスなく勉強ができる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くことと自分のペースで学習することの比較をしたかったので、毎日続けているところをみると、費用対効果としては悪くないと思う。受験生となると難易度・ボリューム共に不安かもしれない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習習慣を身につけるためのツールとして活用したかったので、目的は果たせています。 教材・授業動画の難易度標準的なレベルなので、応用問題も解かせたいとなると物足りない気がする。 演習問題の量夏休みの特別課題からスタートしたものの、すぐに終わってしまったのでもう少しボリュームがあると良い。 良いところや要望子どもの学習習慣が身につきやすいところや、学習タブレット1台で気軽に取り組めるところが良いと思う。 総合評価まだ初めて日が浅いので、適切な評価をするには時期尚早であるが、毎日取り組んでいる様子をみると、一定の評価は出来るので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ始めて間もないため、総合的な判断はできないが、良くも悪くも標準的に感じた。動画の教材はよくできていると思うが、 帯に短し、襷に長しといったところ 教材・授業動画の難易度スタート時にどこから手をつけていいのか分かりかねていた様に感じる 演習問題の量今のところ演習問題の量について多すぎると感じる事は無い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性UIがごちゃごちゃしすぎていて、ぱっと見の取っつき感が悪いような気がする。子供にとっては情報がてんこ盛りの方がテンションが上がるのかもしれないが、必要な情報と不必要な情報を切り分けて表示できるようにしてもらえるとより良いように感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾は高額のため、家計的に払えないので、進研ゼミで何とか頑張ってほしい 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりでわかないが、勉強嫌いな子が毎日少しずつ取り組めてるのはわかりやすいんだと思う。 演習問題の量これから受験に向けて過去問等取り組んでいきたい。多すぎず少なすぎずだと思う 良いところや要望オンライン講座があり、進んで参加している。曜日、時間が決まっているので選べるといいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します