学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果オンラインだから付録が無いかと思いきや、色々あってそれを使いこなせてないので、やっぱり付録はいらないのかも 教材・授業動画の質・分かりやすさ今はなんとなくだけど、これからはもっとだらけるだろうなので、それが心配です。 教材・授業動画の難易度ごちゃごちゃしてて、わかりにくいです。宣伝やご褒美、色々画面に出てきてわかりにくい 演習問題の量大丈夫です。 社会や理科はあんまりいらないので、算数とか国語の量を増やしてほしい 目的を果たせたかまだ始めたばかりなので、なんとも言えません。教材があるだけで満足してる感じなので、もっとやってほしい オプション講座の満足度オプションはしてないので、わかりません。無料でプログラミングなどできると思ってたのに、どこにそれがあるかわからない 親の負担・学習フォローの仕組み色んなメールが多くてもしかしたら色々見落としてるかもしれないので、ちゃんと使いこなせてるかわからない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの使いやすは使いやすいと思います。2人の子供が使っているのですが、2人目のタブレットのペンに電池が必要なのでめんどくさい 良いところや要望紙が増えないのが本当にいいです。好きな場所でできるのもいいです その他気づいたこと、感じたこともう少し見やすくなればいいと思います。色々あるけど使いこなせているかが心配です。 英語とかプログラミングもあるかと思ってんですが、まだ見当たりません 総合評価まだ始まったばかりで、色々もっと使っていかないとって思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾に行くより手頃でいいと思います。家でできる事、送迎をしなくていいことも助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った課題もやることはやりますが、それ以上に充実しているアプリ的な物の方をたくさんやっています。それはそれで学びの要素もあるからいいんですが、課題もやってほしいです。 教材・授業動画の難易度私から見るとちょうど良さそうなのですが、本人には難しいと感じる事があるようです。これから学年が上がってより複雑になると思うので、楽しく学べる教材を期待しています。 演習問題の量なんとかやり切れる量なのでちょうどいいと思います。これ以上多いと学校の宿題もあって多分疲れてしまうと思うので。 目的を果たせたか文字を書くのが苦手で、本人も苦手意識を持っているのですが、タブレット教材にしてから少し楽しいと思えるようになったようでした。 オプション講座の満足度苦手な漢字を面白いといって取り組んでいる時に、やってみて良かったと思いました。また、動画で分かりやすく説明してくれるのがとても助かります。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生がいつも丁寧に採点してくれていて、メッセージやイラストを子供は喜んでいます。モチベーションの1つになっていると思うのでとてもありがたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもでも分かりやすく直感的に操作できる印象です。操作についての手助けが必要だった事はありません。 良いところや要望いつでもやりたい時にできること、持ち運びがタブレットだけでよくて楽な事、学校とは違い、自分のペースで進められることはとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこといかにも勉強!という雰囲気ではない、楽しく学べるみたいなアプローチがたくさんあり、子どもが自分からやる気になるのはとてもいいなと思いました。 総合評価紙教材の時よりもタブレットに替えてからの方がとてもやる気になり、本人には合っていたんだなと思えた事がよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾したことないからわからないが料金は妥当なのではないかと思う。外にいかない分、家で学習習慣がつきやすいとは思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ先取り学習というよりは復習に使っているよう。 月ごとに回数も決まっているので子供も学習しやすそう。 できてないところはそのままになってるのでそこが気になる。 教材・授業動画の難易度月の授業回数はノルマをこなしている感じで遅れなくできているがそれが学力共通テストなどに繋がっていないように思える。 演習問題の量演習問題はこなしてはいるがあまり量が多いと嫌がるのでこなせる量プラスもっとやりたい人用にある方がいいとも思う。 目的を果たせたかタブレット学習が親の負担にもならずとても使い勝手はよかった。メールで報告もくるし、丸つけしなくてよいのがいい。 オプション講座の満足度英語のオプションをつけてやっているが身についているのかは疑問。 親の負担・学習フォローの仕組みほぼ親の手がかからないし、進捗状況もメールがくるのでわかりやすい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作やいろいろな特典を楽しんでできている。 上の子は電子図書なども利用して本を読んでいるようなのでとてもよいと思う。 良いところや要望良い点はタブレット学習を進んでやってること、問題集は嫌がるけどタブレットは嫌がることなくやってくれる。 丸つけもしなくてよく親の負担がほぼない。 改善点としてはわからないところはつまづきやすい、計算が量をこなしてないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと進研ゼミは歴史も長く信頼できる教材なのでいいと思っている。 総合評価タブレット学習しやすい。 子供も学習習慣がついてやってよかったと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果安い、とも思わず高いとも思わないらちょうどいいラインではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業は充実していたと思います。漢字や計算など、小学校に入学して最初に苦手意識がつかないよう、自信をもつきっかけになったと思います。 教材・授業動画の難易度全体的に易しかったです。手応えという意味では物足らなかったようにも思います。 演習問題の量適量かと思いました。最後はギリギリまでヤらずにイッキに問題をこなしていました。 目的を果たせたか最初は楽しんで続けており、勉強の習慣もついたと思いましたが、だんだんダレてきてしまい、最終的には止めました。 オプション講座の満足度オプション講座は選択していない。都度勧誘のお知らせは入ってました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はあまりなかったですが、本当にできているのか、やっているのか、メールで通知はきますが実際に目にしないと不安ではありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット学習は初めてでしたが、本人はすぐに慣れてしまいました。 良いところや要望いい点は、費用が安い、継続する力がつく。要望としては、時々でいいので筆記試験があると。 その他気づいたこと、感じたこと自分で学習しようと前向きになれる子にはとてもいいと思います。 総合評価目新しいうちは、子どももやる気を出して自分から実施していましたが、慣れてきてからは親が、声掛けをしないとなかなかならなくなってしまって、残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果遊びながら学習することを期待したが、結局学習効果は実感できなかったので、費用対効果は低いと言わざるを得ない 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったのかどうなのかすらわからない。遊びながら学習できるようなコンテンツを用意してくれていたようだが、学習効果は感じられなかった。 教材・授業動画の難易度問題が少なすぎたような印象で、間違えてもその後解き直して自分がわかるようになっているのかがあやしかった。 演習問題の量赤ペン提出の問題が少ない気がした。もっと課題をこなさないと学習習慣は身につかないのでは?と思った 目的を果たせたかタブレットで学習することを楽しみに自発的に学習してくれることを期待したが、勉強は適当でタブレットで遊ぶことに重きをおいてしまい、結局学力向上には繋がらなかった。寝転んで学習したりしており、勉強する姿勢ではなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性わかりやすかった。子供が自分で使うのに問題がないように作ってあったので、親が色々してやる必要はなかった。 良いところや要望自分で勉強しようという意欲のある子供さんであれば、効果を感じられるのかもしれないが、我が子は誘惑に弱いのでだめでした。 総合評価子供が自分で毎日タブレットを開いて、何かしらやっていたので、学習習慣という意味ではついたのかもしれないが、内容が学習ではなかったので、何をしていたのやら?とがっかりしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べたら安いが、学年が上がって値段が上がったら受講をやめるかもしれません 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題文を十分読まない癖があるので、タブレットの教材ではあめり改善されなかったです 教材・授業動画の難易度内容については授業で習うものが多く、難しさなかったようです。 演習問題の量毎日取り組んだらすぐ終わってしまうのでもう少し多くてもよいとおもう 目的を果たせたか毎月コンテンツが変わるのが面白いようで、家に帰ってきたらすると言うのが習慣化しました オプション講座の満足度実際に英語で会話しているのをかけるので英語に興味を持ってもらうには10分でした 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生とやりとりする欄が少なく、無難なやり取りになります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすく、楽しく触っていました アプリもたくさんあって楽しいようです 良いところや要望毎月コンテンツが更新されるので飽きないです。もう少し赤ペン先生とやりとりしたいです その他気づいたこと、感じたこと毎日取り組むくせができたのはよかったです。ポイントがたまるのも楽しいようです 総合評価コンテンツが多いので、楽しんで取り組めていました.記述式の問題がもう少し多かったらいいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果安くもなく、高くもないと思いますが、さすがに今年の値上げはよくわかりませんでした。値上げの理由が。便乗値上げに感じますが。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校教育に近い学習を音声付きでわかりやすく指導していただいてる 教材・授業動画の難易度しっかりと自分で考えさせる問題あり、繰り返し学習させるなど、身につけさせるような仕組みづくり 演習問題の量繰り返し、同じことを何度も、勉強をさせるような仕組みづくりが非常によい 目的を果たせたか先取り学習を行うことによって、学校で習うことに対しての先入観を取り除けるため 親の負担・学習フォローの仕組みできるだけ受講生が学びやすい、習慣づくりからスタートさせようとしてるのがよい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性機能性は、大人が使ったことがないのでわかりませんが、受講生が使っててなんも不便もないのでよいと思います。 ペンの書きにくさは難点ですが。 良いところや要望今年の料金の値上げは、理由がわからず便乗値上げだと感じます。ペンの使いやすいが改善すると、よりよいと思います。 総合評価今年の値上げがなければ、5だと思っておりました。引き続き、よろしくお願いいたします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習量、定着度にたいしては不明な点が多く、高すぎると思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ難しくて困ることはないようです。 教材・授業動画の難易度親に質問してくることもなく、難しくて困ることもないようです。 演習問題の量学校がある日は一日15分でもいいかもしれませんが、夏休みなどは量をふやしてほしい 目的を果たせたかレッスンは量が少ない オフラインで本が読めない メールはくるけど、子どもの学習状況が分かりにくい 親の負担・学習フォローの仕組み親に聞いてくることもないので、子どもだけで進められていますが、身についているかは分かりません タブレットなど機材の使いやすさ・操作性どこで何ができるのかよく分からず、今も分からないことがあります。 良いところや要望子どもだけで進められるのは良いところだと思いますが、親はいまいち子どもの定着度が分かりません。 また、子どもがすべての機能を使えているかもわかりません。 総合評価親も内容を熟知して、子どもが使いこなせればよい教材と言えると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果メインレッスンだけでなく、先取り学習やライブラリなどコンテンツが充実してるのが良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターのやりとりを通して解説してくれるのでわかりやすい。 コンテンツが多すぎてメインレッスンが疎かになることもある。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうど良いが、必須の問題量が少なく感じます。 演習問題の量問題の量は少ないと感じます。 その分サクサクとメインレッスンがこなせるので集中力が短い息子には合っていました。 目的を果たせたかゲームが好きなのでタブレット学習を選びました。 教科書の範囲から発展までできるのが良いです。 オプション講座の満足度かがく組 雑誌タイプなので毎月楽しく読んでます。 図鑑よりも気軽に読めて色々な知識が身につくのが良いです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性全部ひとりで採点までできるので親の負担が少ないのが助かります。 良いところや要望英語が素晴らしいのですが、メインレッスンには入ってないのでほとんど使いこなせてません。 英語もメインレッスンに入れて欲しいです。 総合評価チャレンジタッチは子供が楽しくとりくめてるので受講してよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くのはお迎えとかもいるので難しいし、家で一人で勉強できるのはすごくありがたいです。塾に行くよりも安いし、毎日続いてるので充分効果があったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校のスケジュールに合うように問題を出してくれたり、先に予習的に勉強ができたりするところが良いと思う。 教材・授業動画の難易度時々やっている問題を見てもそんなに難しくは感じなかった。でも基本が大切だと思うので良いと思います。 目的を果たせたか毎日少しでも勉強することが身について欲しいと思って始めた。ちゃんと目的は達成されたと思います。 オプション講座の満足度オプションのお誘いは何度かあったが一度もやりませんでした。学校の宿題が大きてなかなかそこまではできないようです。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はほとんどなくて良かったです。サポートもアプリがあったり、ちゃんと赤ペン先生が自分で採点されたものが届いたり満足です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に分からない操作もなく問題なかったです。 ただ、充電するために充電機を指したら自動で立ち上がって話し始めるのでその点は直した方がいいと思います。 良いところや要望良いところは自宅でできたり、場所を選ばずに勉強できるところです。行き来の時間もいらないし、手がかかりません。改善点は予習をする際に先生からの説明がタブレットであるのですが面白くないらしくものすごく早くタブレットをペンでタップしてるので、もっと子供が興味持てるようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。毎月何か子供が喜ぶプレゼントみたいなものがあったらいいな。物ではなくてタブレット内で良いので。物は邪魔になるので。 総合評価ちゃんと毎日勉強も無理なくできてる様子だし、続けて勉強する癖をつけたいと思っていたので満足しています。 塾に行くのはお金と時間がかかるので、家で勉強してくれるのはありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは安く、送迎などもないため楽だったが、自分で勉強を進める事が出来ない我が子にとっては、チャレンジをやらせる事が大変だった 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもだけで進めるには分かりにくい箇所も多く、結局親が教えないといけない 教材・授業動画の難易度国語、理解はそれほど難しくないが、算数などは分かりやすく噛み砕いていることによってややこしく感じるものもあった 演習問題の量問題量は適切であったように思う。高学年になると量が増え、子供はヒーヒー言っていた。 目的を果たせたかオンライン授業など魅力的なコンテンツもあったが、学校の宿題とチャレンジだけで精一杯で使いこなせなかった 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローはほとんど感じる事が出来なかった。基本的親がチェックし、親が進めていた。 良いところや要望塾に通うよりは安く、送迎などの手間もないが、子供の伸び率を考えると塾の方が良いのかもしれない 総合評価毎回付いてくる読み物や付録など楽しめるものもあったが、高学年になるにつれ付録の楽しみもなくなり子供にとっては嬉しいものではなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果値段はタブレットなので安くすむと思います。それを活用できる子供かとてもお得に利用できると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ掛け算九九は音楽を交えて覚えやすかったり、工夫を感じました。付録も定期的に送られて来て、一瞬遊んだりしましたが、直ぐに飽きてしまいました。 教材・授業動画の難易度教材は教科書をもとにしているので、難しいは全くないように思います。 演習問題の量やる気のアル子供には、教材は物足りないのかもしれませんが、やる気のない我が子は全く教材を利用しませんでした。 目的を果たせたか子供に学習習慣をに見つけてほしいと思い、受講を決めました。初めは掛け算九九を覚えたり、学習していましたが、そのうちゲームの方が楽しくなり、学習しなくなってしまいました。本人のやる気が重要でしょうかね。 親の負担・学習フォローの仕組み親へのフォローのメールがおくられてまいります。 忙しくない親には詳しく見る時間はあるのでしょうが、忙しいとは放置してしまいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは自動でアップデートもしてくれ、とても使いやすいです。紙はかさばるのでタブレットだとスッキリしてとてもよいです。 良いところや要望タブレットだとスッキリしてとてもよいです。自動でアップデートしてくれるので、手間はとても少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。学習意欲のあるお子さんならとてもいい教材だと思います。 総合評価子供がゲーム感覚で学習出来て、コストパフォーマンスも良くて、活用できる子供にはとても良い教材だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果市販の教材も買ったが、好きなキャラクターでも長続きしない。定期的に送られてきたり楽しみとして取り組んでくれているので良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分で解いて理解している。あまり質問されないので内容を吸収していると思う。 学校の成績も悪くないので身についていると思う 教材・授業動画の難易度あまり大きな間違いをしないから。回りくどい質問などは応用できるのか心配な点はある。 演習問題の量すぐ解き終わるのでテーマに対して熟考してないような気がする。もっと難しい問題になった時応用できるのか心配。 目的を果たせたか学習後にスクラッチ、シールを貼ったり景品をもらったりできるのが本人のモチベーションにつながって長く続けられているので合っていると思う。 オプション講座の満足度オプションは受けてない。本人のやる気や継続に繋がらないと困るので 親の負担・学習フォローの仕組み回答に丸つけのポイントが細かく書いてあったので、国語などは微妙な範囲は判断しやすかった。その分子供にも説明しやすかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはあまり利用したくないのでこれからもやらないと思う。 良いところや要望自分も子供の頃に利用していたので、楽しさや面白さはよく分かる。子供の気持ちを汲み取り学習に繋げている所は信用できる。 ただ、受験生になる頃にはこれだけでは足りないと思うので利用できるかわからない。 その他気づいたこと、感じたことコロナもあり、学校の授業がなくなり自宅学習時期もあった。その時は利用していて良かったととても実感出来た。やっぱり学校の授業だけでは絶対的に足りないと思った 総合評価景品目的や付属のもので惹かれる所が大きい部分もあるが、それがやる気に繋がって長く続けられているので総合的には良いと思う。 料金が安くて問題だけ解くような教材を周りでやっている人もいるが、やらないで溜まっていくばかりでプレッシャーとやりたくない気持ちでもったいないと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果小学校前だと喜んでやっていたが、小学校に上がると学校よりタブレットを支給されるので新鮮さがなくなっのかあまりやらなくなった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学校に入るとミニゲームとかばかりやるようになりました。レッスンをクリアしないと出来ないとか制限をつけてほしいです。 演習問題の量毎日4レッスンとありますが、子供がミニゲームばかりやって出来てないこともあります。 レッスンを喜んでやれるような仕組みがあると良いです。 目的を果たせたか小学校前のお勉強に始めました。タブレットだったので興味を持って自分で喜んでやってくれたので、親があまり手を出さずに学習してくれました。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が自分でやってくれるので親の負担はあまりなかったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ミニゲームなどでタブレットをしすぎることがあったので、時間制限やロックがかけられると便利だと思います。 良いところや要望小さいうちは喜んで自分からやってくれたので、親が手を出さずに良かったです。 総合評価就学前は勉強の習慣ができて良かったです。小学校に上がり食いつきも下がり、紙でのお勉強の方をさせたいなと思うようになりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ほかの教材とも比べたけど、まあいい感じかなと思った。 サポートは充実してるのかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすくよかったけど、簡単すぎるところはドンドンとばしていたので、これでいいのかなー。と思った。 教材・授業動画の難易度子供は、授業の後でしていたので復習の意味ではよかったけど、しない月もあり 親としてはもったいないと思ったこともありました。 演習問題の量丁度よかったと、思います。 学校でも役に立ったこともあり、楽しくしてました 目的を果たせたか塾には行かず、家で学習時間を決めて無理なく出きるといいなと思って始めました。子供にとって自分のペースでがんばっていると感じています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作になれたら、順調に使いこなしていました。 子供もよくがんばっている 良いところや要望子供がやる気のあるときにしているので、そういう意味ではいいと思う その他気づいたこと、感じたこと自分の自主性で学習をしているので、よいと思う。 授業の内容も分かるのでいい 総合評価月によってキチンとしている時もあれば、ざざっとしている時もあるので、今後どうかなと考えてます。 もう少し、魅力があるといいかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は高いと思います。 通信なので安いですが、続けられるようくふうがされていて何より子供が楽しんでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ九九をゲームとしてクリアすることで覚えるようにしてあり、楽しく覚えられていたのがすごく驚きました。 教材・授業動画の難易度事前に予習のようにやってくれるので苦手な国語ですごく助かっています。 演習問題の量特に文句も言わず時間もかかりすぎたりとかもないのでちょうどいいかと。、 目的を果たせたか子供がCMをみて希望でやらせた。 たまに促すこともあるが、自主的にやることも多く楽しく学べているのでその点では目標というか満足しています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンが2年で2回壊れた。保証は適応外で毎度の有料交換。 今度また壊れるようなら、他の通信講座を考えようかとも考えてしまう。 良いところや要望続けやすい工夫が優れている。 ペンの耐久性が改善して欲しいです。 総合評価子供が楽しく続けることができて、九九もつまずくことなく覚えることができたので助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果今の時点では、費用対効果はよいと思います。学年が上がり難しい 問題の時に、説明や理解ができなくなってきたら、塾に切り替えようと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿っての内容なので、先取りすると授業で自信が持てたみたいです。 本題のテキスト以外の無料の教材まで時間が回せず、もったいない。 教材・授業動画の難易度赤ペン先生のテストが簡単すぎる気がします。本題のテキスト以外の基礎復習・応用編を選べるのですが、基礎編は簡単すぎたので応用編に変更したら難しすぎて、中間ぐらいの難しさがほしい。 演習問題の量少ないようにも感じますが、子供の集中力と時間を考えればこのぐらいでいいのかなぁと思います。 目的を果たせたか国語の読解力や長文を読む力を身に着けてほしいのですが、文章中から書き出しが多く読解力に不安がある。 オプション講座の満足度英語のオプションがつけれたので、手軽でお試し感覚でできました。 親の負担・学習フォローの仕組み幼児の時は、一緒に楽しんでやっていましたが、その流れなのか小学校にあがっても側で見守っています。 良いところや要望良い点は、幼少期からお世話になれることで、学習習慣が身につくこと。通いなどがないので送迎の負担がないこと。本人のやる気がどうしても起きないときは、休ませて違う日にやることができること。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み中の学童などで、宿題以外にやることができるので助かりました。 総合評価価格と教材の中身や、成績評価などを比べた時に納得できるので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果は非常に高く、安心して任せられることがわかりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強を充実していましたが、一部の問題の教材は苦手だったようです。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は高く、子供にとっては 日本語での学習を楽しんでいる 演習問題の量演習問題の量は十分で、子供が確実に理解できました。楽しいようでした 目的を果たせたか子供に学習の大切さを身につけさせた。 苦手意識も軽減されたようだ オプション講座の満足度国語の講座では、毎日の演習問題が気持ちを向上させることがわかりました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側はとても十分です。今後もつづけていただきたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は非常に簡単で 役に立っているようです。続けて欲しい。 良いところや要望良い点はいつも平等に評価してくれて、じっくり観察してくれること その他気づいたこと、感じたこと子供も興味が増した時、自分で考えることができるようになってきている 総合評価子供の理解は 日々進化していることは良く理解できるようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果元々の値段や、最安値いくらから~とあるが、実際は倍以上している。価格に見合っているか不明だが、塾に通うよりは安い為、それなり。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすいとしても、身に付かないように感じる。2年ほど利用してるが今の学年で退会を考えている。 タブレットよりも紙ベースの方が身に付くように思う。 教材・授業動画の難易度難しいなどは言ったことがなく、動画を見ながら楽しめてはいる。だが、遊びの内容の動画もあるのか、レッスンよりもそちらを優先している所がある。 目的を果たせたか苦手克服し、身に付くようにと目的としたが解き直しをしても身につかず、学力テストの結果は悪かった。 自主的にやろうとすることは増えた。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもに任せていることが多い為、負担を感じることは特になかったです。オンライン授業も確認メールは良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのやり方は子どもの方が理解し楽しんでいる。 アプリはよく分からないため利用していない。 良いところや要望DMが多いので減らして欲しい。たくさん来るので何が大事なのかよく分からない。 総合評価タブレットで忘れないようにアラームセットは良かった。努力賞などご褒美も良いと思われる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果広告費にかかるのか、派手なチラシと、子どもを引き付ける教材にお金を取られていると感じます。 教材・授業動画の難易度特に難しくはなかったように思います。そこまでいかなかったので。 演習問題の量事前に設定をし、多くはなかったように思いますが、本人には負担だったよう。 目的を果たせたか復習と、苦手意識を克服してほしくて利用しました。小学生の頃は、達成できる喜びがあり楽しんでいましたが、本人のやる気がだんだんとなくなり、中学になってからの難しさを感じました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はほとんどなく、楽しんで学習しているときは良かったです。添削は最初喜んでいましたが、更に振り返り復習まではいってなかったかもしれません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は魅力的で、最初は夢中でした。小学生のときは遊び感覚でできて良かったのかも。 良いところや要望やる気さえあれば、伸びると思いますが、自分でタブレットを開かない限り、進まないので難しい。 その他気づいたこと、感じたこと親が説明できない学習方法を本人が学べて助かりました。結局は本人のやる気だと感じました。 総合評価結局、親がタブレットにまかせきりではこどもは進まない。本人のやる気がなければ伸びない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.