学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット学習ができて、教科書の内容に沿っていて、良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ細かい部分も解説が丁寧です。学年を遡っていける点も良いなあと感じます。 教材・授業動画の難易度普段のレッスンに関しては、難易度は高いとも低いとも感じない。 子どもの得意不得意で変わるように思う。 演習問題の量そのときそのときで取り組む量は変わると思うので、一概には言えない。 目的を果たせたかテストで100点をとりたいと言い、始めました。 苦手なところも繰り返し取り組めるので、算数のテストで久しぶりに100点をとることができました! 良いところや要望子どもが自分のペースで進められるのが良いと思います。 学習の進み具合を親が確認できるのもありがたいです。 総合評価いろんな教科を満遍なく取り組めるところが良いと思います。 学年を遡っていける点も良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供の興味を引くような副教材や付録が付いてくるので楽しく取り組めていたと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ発展問題は少し難しく親と一緒にやらないと解けなかったが、標準問題は自分で説明を読んで取り組んでいた。 教材・授業動画の難易度得意な単元はどんどんすすめていましたが、苦手なものは手が止まりがちでした。 演習問題の量毎月ちょうど目標期間に終わる感じだったのでちょうど良いのかなと思います。 目的を果たせたかシールを貼ったりしながら問題に取り組んだり、添削問題の提出でポイントを貯めたりして楽しく学習に取り組めていたと思う。 オプション講座の満足度英語のヒアリング、簡単な英会話を学べていた。 楽しく取り組めているようだった。 親の負担・学習フォローの仕組み紙教材だったので解説を読んでも理解できず、どうしても親が一緒にならないと難しいことが多かった。タブレットだと動画で見れて良かったのかもと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙教材だったので、タブレットが必要なものは自宅のタブレットを使って利用していた 良いところや要望良いところは長く通信教育教材を扱っておられるだけあって、子供の興味を引くようなポイントを押さえているところです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が少しずつでも継続して勉強に取り組むことができるようになったと思う。 総合評価子供が継続して学習に取り組むことができ、塾等とは違って空いている時間に自由に取り組めるのが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は適当だと思います。レベル別にAIでそれぞれ進めると良い 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強する習慣が身につく、学校の授業の復習に役立った事が良かった 教材・授業動画の難易度少し優しいものが多いので物足りないと感じていることが多かった 演習問題の量レベル別の問題があったほうが良いと感じた。どのレベルも同一問題数が希望 目的を果たせたか特に大きな問題なく、家庭学習の習慣や宿題以外の勉強時間の確保が目的 オプション講座の満足度英語に慣れる、英語の抵抗感を少しでもなくすことが目的で始めました 良いところや要望レベル別にAIで項目別に自動でカリキュラムが進むと良いと思います 総合評価学習の習慣付けや復習する習慣、毎日取組むことが出来たことが良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせたりするより安くおさえることができていたためよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく説明もあったが、コツコツやる、ということが我が子には難しかった。 教材・授業動画の難易度国語や英語が苦手なようであまりやりたがらなかった。好きなコースばかりやるようになってました。 演習問題の量やりきることができなかったのでなんとも言えませんが、たくさん問題もあったので楽しく取り組めた。 目的を果たせたか好きなところしか取り組まなかった。 学校の宿題に時間がかかり進研ゼミに取り組む時間がなかった オプション講座の満足度オプション講座は受講しなかったのでわかりませんが、プログラミングなどは今後必須になるので受講させてみたかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットは物語が進むようにプログラムされていて、楽しそうに感じたが、同じものばっかりしていた。小1にはまんべんなくするというのが難しく、次にするコースを親が提示する必要があった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ひらがなの書き順などもきっちり指導が入るのでいいな、と見ていて思った。 良いところや要望よいところは自宅で、好きな時間に、好きな分だけできる、ということだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと始めは楽しく取り組めていたが、次第にやらなくなり、1度さぼるとどんどん溜まってきて終わらないようになってしまった。終わらないことがさらにやる気を低下させてしまった。 総合評価子供が勉強を楽しく取り組むことができたので一時的ですが進研ゼミを利用してよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はそれなりですが、自宅でできて、子供が取り組めるのであれば相応ではないかと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していた。多くて手をつけてない教材もあったようですが、自分に合ったものを選択して利用しているようでした 教材・授業動画の難易度教材は自分で解けるくらいの難易度でした。子供的には物足りない部分もあるようでしたが、発展問題に取り組むようになり、より理解を深めていた様子 演習問題の量演習問題の量は少なく、理解を深めるには物足りない量なのかな、と思いますが、子供にはちょうど良いのかもしれません 目的を果たせたか徐々に学習習慣がついて、言わなくても自らできるようになった。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は丁寧にいつも対応してくださいました。嫌な対応されたことは一度でもありません タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットですので、体勢を問わずできます。病気で起き上がれない時も、勉強したい時にできてよかったと思います 良いところや要望良い点は自分がやりたい時にできるという点です。体調問わずに、できるので良かったです。 総合評価子供の好きなタイミングですることができるので、無理なく続けられていると思います、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果コスパは良いと思います。子供が取り組みやすい内容なので、すすんで取り組んでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容的には簡単な問題が多いか、復習にはちょうど良いと思います。 教材・授業動画の難易度自分の考えをまとめるのが苦手なのですが、そのような考えを答える問題が少ない気がします、 演習問題の量月一で提出する課題はとても良いのですが、量は少ないと思います。 目的を果たせたかアプリが多すぎて、全部を効率的に使いこなせないが、親が進捗状況を携帯で把握出来て良い。 良いところや要望送り迎えがなく、学校や塾が急遽お休みになっても、その時に簡単に取り組める。 総合評価子供が継続出来ていて、計画的に進めているので、自主性が育っている気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績が上がらないので効果が出ていないため、価格は高いかなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が、回答を見ても、しっかり理解出来ているかよくわからないです。 教材・授業動画の難易度そんなに難しくは無いと思います。すぐにゲームなどに切り替えてしまうのが気になります 演習問題の量もう少し多くてもよいかなと思います。学校のテストでも演習問題割と出ていますので。 目的を果たせたかタブレットで楽しく学んでいますが、イマイチ成績が上がるなど、目に見えた成果は見受けられませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットのみでほぼ1人で完了しているので特に負担はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初から今現在も特に何もなく使えています。カバーが汚れてきたのが気になる位です。 良いところや要望いつでも好きな時に学習できるところが良いです。改善点は、余計な付録はいらないので、費用を安くして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことスマホに、子供からメールやスタンプが来たり、赤ペン先生の答案がメールで見られるのが良いです 総合評価オンライン授業もオプションで週1であると、やる気が出そうだなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるごとに値段も上がっていったので付録をもう少し減らして値段を安くしてほしかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違った問題も解き直しが出来たので良かった。 赤ペン先生の解説もわかりやすくて良かった。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題や漢字が苦手なので難しいと思う事があったが解き直しが出来たので良かった。 演習問題の量子供が嫌にならない量だったので時間がある時に自分から進んで出来ていたので良かった。 目的を果たせたか時間がある時に自分でタブレットを開いて勉強出来たので良かった。 ポイントを貯めて景品が貰えるのでやる気にもなった。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の解説が子供が見てもわかりやすかったので良かったです。 特に親の負担になる事はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性私が見なくても子供が自分でタブレットを開いて出来ていたので良かった。 良いところや要望良い点は紙だと嫌になりそうだったのでタブレットにしましたが問題をゲーム感覚で出来たりしたのが嫌にならずに続けられたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最後の方は忙しくて自分からやる事が減ってきていたので退会しましたが子供が楽しんで続けられていたのは良かったと思います。 総合評価私が見なくても子供が時間がある時に自分でタブレットを開いて問題を解いて間違った問題もきちんと解き直しをしていたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1年契約をすればタブレットもむりょうだしだいぶ費用を抑えられるのでお得だとおもう。本が3000冊くらい読み放題だった気がするので勉強に使えなくてもその他の利用価値はある 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの精度が悪く国語、特に漢字の入力時にちゃんと書いているのに正解と認識されず本人も私もストレスになった。 教材・授業動画の難易度どの問題も基本的にやさしい。もう少し踏み込んだ発展形の問題もあればよかった 目的を果たせたか思ったよりも子供の食いつきが悪く、たいして学習意欲も学力も伸びなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチの判定が非常に悪く、ものすごいストレスでした。特に漢字。やってもやっても間違いと判定され画面を殴りたくなりました。 良いところや要望タブレットに色々なアプリが入っているのが良かったです。1~6年までの問題を解けるアプリがあり、それはよかった その他気づいたこと、感じたことタブレットの性能をもうすこしあげてほしいです。あとは一度やめてもう一度再入会すると旧タブレットを使用しなければならなかった点が残念。無料で今持っているものと最新のものをこうかんできたらよかったのに 総合評価子供のやる気を引き出せるかなと思って始めましたが、実際はゲームアプリばかり開いていたり関係のないことにばかり使っていて微妙だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はあると思います。 学習以外にも楽しいアプリがあり価値があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語と算数の毎日のレッスンの難易度がちょうどよく、続けることができています。 間違えた問題も解説を聞いて2回目は正解しているみたいです。 教材・授業動画の難易度国語と算数のレッスンは自分で取り組みできるちょうどよい難易度だと思います。 間違えた場合の解説と2回目の挑戦で正解して理解できるようになっているのがよかったです。 演習問題の量演習問題の量はちょうどいいと思います。 1日2レッスン、3レッスンと自分で調整しながら自主的に取り組みできています。 目的を果たせたか子どもに国語と算数が苦手にならないように始めました。 タブレットを使った学習はいろいろと工夫されていて楽しみながらとりくみできてます。 役に立っているようでよかったです。 オプション講座の満足度小学講座では、学校の授業にあわせて、予習、復習のどちらとしても役にたっていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は間違えた問題の解説と2回目の挑戦ができて理解につなげるようになっているのがよかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はすぐに慣れていました。こどもが自分で理解できるように工夫されていました。 良いところや要望よいところは自分のペースで学習できるところだと思います。自分で取り組むレッスンを調整しています。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分のペースで勉強しようとするきっかけとなったと思います。 総合評価子どもが自分で取り組みしており、長く続けられそうなのでよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果課題が多く提供されても、結局自発的にやらなければ意味がないので 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット上での問題演習が基本だが、紙の教材も送付されてくるので結局課題の量が多い 教材・授業動画の難易度授業内容の復習としては平均的なレベルだが、応用問題に関してはかなり考えないと進めない 演習問題の量タブレット上での学校授業の復習は短時間でできるようなものだが、紙の教材がかなり多い 目的を果たせたか短時間で学習できるのは良いが、時間の制約がないので、自分で始めないと意味がない 親の負担・学習フォローの仕組み保護者向けサイト上で進捗状況が見られるが、詳しい内容がわからない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性直感で操作できるようにトップ画面が見やすくなっているところが良いと思う 良いところや要望数学や理科など、タブレット上で視覚的、直感的に理解できるのが良いところ その他気づいたこと、感じたこと教材の質は悪くはないが、強制力がないので、自発的にやる必要がある 総合評価他の通信教育の情報を見ると、費用対効果が高そうなものがあるのでなんとも言えない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少し付録を減らして、安くしてほしいなと思います。付録を使いきれず、捨ててしまってます 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はよいですが、余談やマンガ、付録が多く、学習に集中できないことがあります 付録などはもう少し少なくしてほしいです 教材・授業動画の難易度丁寧な解説がわかりやすく子どもと一緒に読むことが多いです。ただ、子どもが活用できているかは問題です 目的を果たせたか子どもに家庭学習の習慣を身につけさせようと思い利用しております。毎日少しずつすることが、よい生活リズムとなっています 良いところや要望自宅学習の習慣や取り組みやすくよいです。付録を減らして安くしてもらえるといいです 総合評価子どもが取り組み、親子で会話することが多いです コミュニケーションとしてよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初は課目がたくさん受けられて、塾よりオトクに感じていましたが、結局全てはやっていないので、勿体ないと思うことがありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさあまり時間をかけずに、勉強しているようです。ただメインではなく、苦手や難しい問題をやるのに使っているみたいです。 教材・授業動画の難易度あまり使えていないように感じています。他にやっているアプリがメインで使っているので、あっていないかもしれません。 演習問題の量使いこなせていないです。本当は別で行っているものかどちらか一方に統一したいと思っています。 目的を果たせたか小学生の間は苦手を残さないように振り返りしてもらうのが目的だったけれど、ほとんどやらなくて一旦辞めたことがありました。しかし、中学生の後半になってからようやく自習出来るようになり、ぼちぼち出来ています。 親の負担・学習フォローの仕組み自宅に電話をしていただくことがあったのですが、負担は親にあって、子どもがやろうとする意欲に繋がらなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作方法はスマホと変わらないので、すぐに慣れて使っていました。 良いところや要望時間の制約がないので、子どものやりたいと思った時にできるので、モチベーションが下がりにくい。 総合評価苦手な問題をすることが出来て問題集を買うことがほとんどなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は低いほうだと思う。 付録もほとんど目を通さず、余計なチラシが同封されていて見にくいし、本人のやる気がないなかでなんとか週末にやらせている状況のため。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分では取り組まないので親がついていないとやらない。 親が見るぶんには分かりやすく作られていると思う。 教材・授業動画の難易度応用コースの教材のため、多少難しいところは親がサポートしている。 演習問題の量やる気になるとすぐ終わってしまうので少ないと思う。 特に計算、漢字問題。 目的を果たせたか選り好みがあるので気に入った教材のみ使っていた。 小学校の授業にきちんとついていける基礎学力はついたので目的はまあまあ達成できているかと思う。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していない。 理由は本人のやる気がないのと値段が高いため。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使っていない。 理由はすぐ壊しそうなのと壊れたら修理に出すのも面倒だしその間学習をすすめられないだろうと思うため。 あと、アナログでも鉛筆で書いた方が記憶に定着しそうだから。 良いところや要望教材はいいと思うが、余計な付録や冊子、チラシも多いのでそれらを減らすか付録を選択しない家庭は価格を下げてほしい。 総合評価こどもちゃれんじの頃から利用していて、そのときはしまじろうのキャラクターがかわいくて夢中になっていたが、小学講座になるとよくわからないキャラクターになりかわいい訳でもないので子供の気をひきつけられないでいる。 でも受講していないと学校の授業だけでは心配なため、仕方なく続けている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさまなびライブラリーでアニメなんかも見られるので、楽しんでいますが、長時間見ていたりするので、もう少し短編のものを用意してもらいたい 教材・授業動画の難易度メインのレッスンは簡単ですくに終わります。おかわりレッスンになると先取りのため苦戦しています 演習問題の量おかわりレッスンになると難しいと子どもは言っていますが、親としては考える力をつけてほしいのでいいと思います 目的を果たせたか毎日コツコツと続けることを身につけてほしかった。ゲーム感覚で数字の勉強ができてよかったが、3択で順番に選んでいけば正解になるようなものもあり、全く内容を理解していないのに新しいキャラクター見たさにクリアしたくて適当にやることがあって、そこは残念でした。 オプション講座の満足度お試しでプログラミングを受けましたが、続けてみないと話効果はないのかなと思いました。またプラスで料金取るならもう少し安くしてほしい 親の負担・学習フォローの仕組み親はほとんど内容に口出しせず、子どもが自分から進んで取り組んでいます。ただ、定期的にくる電話の中での勧誘は正直いりません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはたくさんのアプリなど入っていて楽しいようです。ただ、タッチペンが交換してもらっても調子が悪くて、字が書けないことがよくあります。 良いところや要望タブレット1台での学習は魅力的です。おでかけの時にも持って行ってレッスンに取り組んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分からやりたい、進めたいという気持ちになる内容で、とても魅力的だと思います 総合評価なんといっても子どものやってみたい気持ちを上手に引き出せる教材だなと思います。しかし、まなびライブラリーは長時間見てしまうこともあるため、なかなか言ってもやめないので困っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いなので高く感じるが、楽しく取り組めているので今のところはよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲームで計算を利用するものを楽しくやっている。 時々タッチペンが反応せず困ってる。 教材・授業動画の難易度勘違いで間違えることもあるようだが、見直しできている。 本人希望でちょっと難しい方にしているが、早くに基本レッスンが終わるので応用にも挑戦している。 演習問題の量ちょっと難しい方にしているが、基本的に応用まで終わらせている。ゲームで計算を使うものを気に入りよくしている。 目的を果たせたか勉強を楽しく習慣化したかったが、タブレットで楽しく習慣化できている。自分から取り組めている。 オプション講座の満足度いろいろな問題に取り組めているよう。 学校のプリントはだいたいできるみたい。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペンが親にもメールで返信がきたり、タブレットと携帯でメールができるのが、子どもの頑張りが見れたりコミュニケーション取れたりしていい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンがたまに反応しないこと以外はいい。操作もすぐに慣れたよう。 良いところや要望いろいろなしかけで飽きがちな子どもに勉強の習慣ができていること。 総合評価自分から取り組めているし飽きがちな子どもに勉強の習慣ができているのはいいがちょっと価格が高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他を知らないので比較は出来ないのですが、タブレットを借りている分安いと思いますが、教材量としては高く感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ2年生からタブレットに変更しましたが、問題文を読み上げてくれたりすぐに正誤がわかるので、スラスラ解いていけて10分程で1日のレッスンができるので続けやすいです。 髪のほうが問題が多いような気がするので、問題量的に親はもの足りなくなりました。 教材・授業動画の難易度学校の授業より1テーマ早いので、予習…という意味ではいいですが、まだ授業で習っていない分難しいようです。 演習問題の量紙のチャレンジのほうが量が多いように思いました。タブレットだとすぐに解き終わってしまう。 目的を果たせたか小学校に入るまでに基礎的な学習(ひらがなの読み書きや時計が読める)ができていてほしかったので、入学前にはできていたので達成できました。 オプション講座の満足度小さい頃イングリッシュも一緒にやっていたが、途中で飽きてしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み電話でしか対応できないことも多く、電話が苦手なのでメールでやりとりできればいいな、と思いました。タブレットのペンが壊れてしまったとき、メールを送っても結局「サポートセンターへ電話して下さい」ときたので…。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性簡単にスイスイ操作できていた。が、字はやはりズレてしまいキレイに書けない(赤ペン先生のようにマスがない時など特に) 良いところや要望自分のペースでスイスイ勉強を勧められたり、レッスンすると育てるものがあったりやる気を出させる工夫があっていいと思います。 改善点は、サポートセンターに電話だけでなくメールで解決できるような体制になってほしい。タブレットペン壊れやすい気がします。 その他気づいたこと、感じたこと無料で本が読めたり、英語物語できたり、紙からタブレット教材に替えてよかったです。 総合評価毎日コツコツとできるようになり、正誤もタブレットでやってくれるのでつきっきりで勉強を見なくても良くなったのが嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材とレベルと値段は見合っていると思う。付録も豪華で子どものやる気を出すのが上手だなと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画で分かりやすく教えてくれるので紙より理解しやすそうです。 教材・授業動画の難易度受験対策ではないので、通常レベルだと思う。それでも復習になってたり先取りしたりで、点数も良くなってるので本人は嬉しそうです。 演習問題の量本人のやる気次第になるが、ちゃんと毎日取り組めば終わる内容である。あくまでも溜め込まなければ簡単だが、そう上手くはいかなくて、いまも夏からの教材が終わっていない。 目的を果たせたか本人からやってみたいとの事で紙教材からタブレット教材に変更した。紙の時よりも取り組みは増えたが私が勉強に関わることは減った。しかし定期的に電話で本人とやりとりしてくれるスタッフがいる。どの程度取り組むかお約束をしてくれているので本人にある程度勉強するのかどうかを任せられるようになった。テストの点数は上がっている。これからも続ける予定。 オプション講座の満足度オプションは付けていない。オプションもタブレットで出来れば検討したい。 親の負担・学習フォローの仕組み電話で取り組みの状況を教えてくれたり、本人と取り組みのお約束をしてくれたりと定期的に電話が来るので、親も忘れずに子供と勉強の関わりをもてる。助かる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はスラスラ出来てしまうので不便していない。取り組みを親のスマホからも見れるのだがパスワードなど面倒なのでまだ入ったことがない。 良いところや要望長年、有名な通信教育で指導内容は安心出来る。 自宅で自由な時間に出来るのも利点。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、オプション教材もタブレットにしてもらえるとより便利。 総合評価総合的に見て特に問題もなく本人も満足してます。これからも使っていきます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ほかの学習タブレットに比べれば安いかなーって思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に、質も良く、わかりやすくて、満足しています。子どもも積極的に取り組んでいる 教材・授業動画の難易度難しい教材もあるが子どもは頑張って取り組んで正解した時の喜びが励みになっている 演習問題の量演習問題の量は子どもは十分といっている。 目的を果たせたか苦手や分からないところを放置するんではなく、学校で理解できなかった所をタブレットでの解説で理解して学べるのが目的なので順調です オプション講座の満足度とくにわるかった所、よかった所、ありません。 このまま頑張ってもらいたい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は最初から問題なく、すんなりと使いこなせていた 良いところや要望学校の授業では、しっかり理解できなかった計算式をタブレットの解説をみて、できるようになったのが良い点。 その他気づいたこと、感じたこととくに、なにもありません。 引き続き、頑張ってもらいたい!! 総合評価総合的にはよいです。 とくに改善してもらいたきとこもありません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせるよりはかなり価格も抑えめで助かりました。 子供がやる気にならないと進まないので塾のが良いのか悩みどころでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は充実していたが、毎週必ず取り組む事が難しかったので、テスト前に活用しました。 教材・授業動画の難易度テスト対策は充実していたので、テスト範囲を登録し予想問題に取り組みました。 目的を果たせたか日頃の復習やテスト対策は充分でしたが、高校受験には塾を追加したので物足りなかったです。 オプション講座の満足度通常のテキストで充分だったのでオプション教材は受講していません。 親の負担・学習フォローの仕組み親はあまり負担を感じていませんが、電話等で学習ポイントを伝えて頂いて子供が直接アドバイスをもらって良かったた思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単で使いやすかったと思います。 充電の減りが思ったより早かったので、常に充電してしばらく使わないと減っているので使いずらさを感じました。 良いところや要望子供のペースで学習出来るので良かったと思います。 テキストが溜まってきたらお知らせ入るとかあると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと日頃の復習やテスト対策は充実してるので活用出来ると思います。受験となると少しもの足りなく塾に頼ってしまったので受験対策をもう少し強化して欲しいなと思います、 総合評価子供のペースで学習出来るのはとても良かったです。 もう少し受験対策を強化して欲しいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.