TOP > ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の口コミ
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金料金はヒューマンアカデミーのもので全国共通です。ロボット教室というのはどこも比較的値段がするものだと思います。月2回、お遊び半分なので、興味を示せばいいですが、興味がないのに通わせるともったいないように思います。 講師パソコン教室と併設で、曜日によってロボット教室。高齢のご夫婦の経営で、体験のときは本部の若い人がきていた。やさしく教えてくれるようでした。 カリキュラムヒューマンアカデミーのもので、全国共通で特に問題はありません。追加の費用も、部品を紛失したときに部品代程度です。 塾の周りの環境商店街からすぐで、大変便利な場所。人目も多く、夜も明るいので、小学校低学年1人でも心配なく通わせることができた。 塾内の環境毎回親は行かないのですが、体験で見る限りは、特段乱雑なところもありませんでした。パソコン教室と併設なので、パソコンがたくさん机の上にあります。 良いところや要望電話で曜日変更を柔軟に対応してくれました。解約の際も、何ヵ月も前にいう必要がなく、良心的だったように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金価格自体は決してお安くはないものの、子供が楽しんで、継続して取り組んでいるため致し方なし 講師経験豊富な講師が多く、子供が順調にステップアップしているのが感じられるため カリキュラム理解度を高めながらも、子供が楽しめる教材・カリキュラムが整備されている 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、施設自体も新しくて清潔で、負担なく、安心して通わせることができている 塾内の環境教室は十分な広さがあり、コロナ対策も徹底されている。先生方も旧知なので安心して通わせることができる 良いところや要望何よりも子供が長く、楽しみながら通えている、その環境があることが良いところ その他気づいたこと、感じたこと数年通わせているが、今のところ悪い点はあまり見当たらないとい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金決して安くはないと思っていますが、子供が行きたいので仕方ないです。 講師生徒に親身になって接してくれるので安心して子供をあづけられるのが良いところです カリキュラム子どもが楽しめるカリキュラムが用意されているのでとても良いと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度と近く、最寄り駅にも近い立地なので安心です。 塾内の環境適度なスペースが確保されており、特に問題ない環境だと感じています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ
料金内容と教材の質を考えると、極めて妥当な料金設定だと思います。 講師特に可もなく不可もなく、ごく普通のレベルの先生だと思います。 カリキュラム教材はとても良く出来ていたと思います。難易度もちょうどよく、達成感もあったと思います。 塾の周りの環境家からも駅からもちかく、通うのに便利で、賑やかなので夜の移動もあまり不安がない。 塾内の環境預かり保育的なこともやつているか、一応、ロボット教室などの時は、分離された教室があったので、まあ集中できるのではないかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気