TOP > 四谷大塚理科実験教室の口コミ
ヨツヤオオツカリカジッケンキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
四谷大塚理科実験教室の保護者の口コミ
料金この値段で貴重な機会ができた。実験も楽しそうにしていてとても良かった。 講師とても面白くて娘自身も喜んでいた。個性が出ていてたのしんで授業が聞けたと言っていた。 カリキュラム物を持って帰れるのが良かった。家でもう一回授業の復習ができた。 塾の周りの環境駅からある程度近い。それに建物も綺麗な建物だった。まわりに緑もあり子供に安心して塾に行かせることができた。 塾内の環境とても綺麗な塾だった。環境も良かった。自由な塾でとても楽しそうだった。 入塾理由理科の実験をする機会があまりないため娘にさせようと思った。娘自身もしたいと言っていた 定期テストまとめテストを家で出していた。また、家で質問もたくさんしていた。 良いところや要望とにかく校舎が綺麗で先生の説明がわかりやすい。安心して子供を塾に行かせることができる。 総合評価先生の説明がわかりやすく校舎が綺麗である。とても楽しそうな塾だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷大塚理科実験教室の保護者の口コミ
料金まあ、こんなもんではないでしょうか。どんどん値上げしない限り。 講師先生が今日、どのような実験を行ったのか丁寧に説明してくれる点はよいです。 カリキュラム特に悪いところはないと思います。あくまでも理科への興味をひかせるとおもいます。 塾の周りの環境お茶の水駅から直行で便利だが、若干くらいところをとおるところがあるのがマイナス。 塾内の環境きちんと整理整頓されているが、若干待ちスペースに余裕がないかも。 良いところや要望とくに要望はないが強いて挙げれば、もう少しスペースに余裕があれば。 その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、先生が少しそっけないかもしれません。忙しいのでしょう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気