TOP > クレオキャンパスの口コミ
クレオキャンパス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
クレオキャンパスの保護者の口コミ
料金料金は妥当と思う。4教科受けるとそれなりの負担になりますし、夏期講習、冬季講習はさらに高いですが、そういうものだと思っています。 講師先生が優しいので子どもが先生を好きになってくれるのはいいところ。ただ、授業態度が悪くても子どもにしっかり注意せず、不真面目なまま数ヶ月授業を受けさせていたのは困る。保護者に状況を知らせるなどしてほしかった。 カリキュラムカリキュラムはお任せしているので特に何もない。良いも悪いも判断できない。 塾の周りの環境自転車で通える範囲なので良い。駅やホームセンター、図書館に近いのでついでに用事を済ませることもできる。 塾内の環境子ども向けの本がいろいろあってよかった。歴史小説、科学本など。広々としていて開放感があるし、整理整頓されている。自習コーナーがあるのもいいところ。 良いところや要望中学受験に向けた相談に丁寧に乗ってくれるので助かる。ただ、保護者との面談が無いのでこちらから聞かないと子どもの様子がわからない。子どもの学力について、得意不得意や伸び方などの現状、それを踏まえた今後の方針など、定期的に教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の量が少なく、1日で終わる程度の量しか出ない。でもドリルやテキストはあるので、自主的に取り組むことは可能。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クレオキャンパスの保護者の口コミ
料金料金は相場だと思います。夏期講習はコマ数が少ないのに高い気がしました。 講師授業で勉強してる所とテストに出ている所が乖離している場合がある。 カリキュラム夏期講習は、値段の割にパッとしない内容だった。あれで、あの値段は高い 塾の周りの環境塾は駅前にあるから帰るのが楽です。繁華街ではなく治安も割と良いです。 塾内の環境新しい建物の中にあるから、照明は明るく、清潔です。防音もしっかりしてます。 良いところや要望特に大きな期待はしていないのです。仲のいい友達と楽しく通ってるから。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな期待はしないため。特に大きな不満もありませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気