学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師熱心な先生が多く、入塾の際には保護者よりも子供の目を見て子供に話しかけ対話をしていました。 子供と真正面から向き合い、とても親身になってくれました。 カリキュラムカリキュラムは高校生の場合、大学受験に向けてというよりも補習がメインなのかもしれません。 私の娘は受験の前に中学1年生からの英語の総復習をさせたかったので、講義形式の授業ではなく自分のペースで進む授業を受けました。わからない箇所を質問し先生に教えていただく形式でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生方のおかげもあり、成績はかなり伸びました。 そして高校3年生になった時に蒲田校の校長先生と娘が面談をしたところ「大学受験を真剣に考えているのなら、創研ではなくて違う塾でより良い受験勉強をした方が良いと思う」と言われました。 本来なら生徒を手放すような事はしたく無いでしょうが、校長先生はあえて娘にそうアドバイスをくれました。 その時に、本当に創研学院は生徒一人ひとりに親身になってくれる塾だと痛感しました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師良かった点:先生が楽しい話をしてくれて、子供が塾に行きたいという気持ちをもたせてくれた点がよかったです。統括の先生が、指導力がある方で、子供に対して、きめ細かいケアをしてくれる点も安心できる点です。 カリキュラム良かった点:塾に行けない日の振替を行ってくれる点。自習時間が設けられていること。 塾内の環境良かった点:現在の生徒数が、少人数のためケアが行き届く点。 講師陣のデスクがオープンスタイルのため、相談がしやすい点。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣、カリキュラム、塾内環境について、今のところ不満はありません。安心して子供を任せられる塾だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ

講師うるさい人をあまり注意しない。 カリキュラム回数が決まっていて、進度がわかりやすい。 また、進み具合もちょうどいい。 塾内の環境教室内がザワザワしている。教室内の声が漏れている。 設備が整っている。 その他気づいたこと、感じたこと金額は、なかなか高いが、面倒見が良い。 生徒一人一人をしっかり見てくれる

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師説明の仕方がとても丁寧で分かりやすいと思います。悪かった点はまだ分かりません。 カリキュラム子供の分からない部分は丁寧に教えて頂けてるようです。 塾内の環境参考になりそうな、色んな書籍がありました(子供が読むかわかりませんが) 自動販売機もあり、休憩時には飲めるようです。 その他気づいたこと、感じたこと場所的にも家からもそれほど遠くなく、先生も優しいそうな感じで、体験で子供も気に入ったようでした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師先生が親身に生徒の事を考えてくださりそうな誠実な印象を受けました。 カリキュラム学校での学習の予習になるので、初めての内容をわかりやすく説明いただけたようです。 人数の関係だと思いますが、クラスが1クラスだけだとのことなので、今後レベルによりクラス分けがあるとさらに良いと思います。 塾内の環境受付すぐのところに先生方がいらっしゃるので、何か質問があった場合、聞きやすいのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生に関しては受講料も良心的なので、一年通ってみようと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.