TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ
ソウケンガクインシュトケン
※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金高いと思いましたが他塾と比べて同じくらいだと思います。妥当だと思います。 講師入塾前保護者会に参加できベテラン講師から話が聞けたことがよかったこと。 カリキュラム塾が初めてなのでわかりませんが、教材が多く本人の対応が追いつかずまだ慣れてない状況です。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいが、遅くなる帰り時間帯が心配です。 塾内の環境コロナ対策で換気の為窓を開けてるので電車の音がするようです。(駅近) 良いところや要望授業の振替を柔軟に対応してくれるので、他塾にはない良いところだと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾よりも少しリーズナブルな価格だったと思う。やる気がない子供で残念。 講師面倒見がよいので、よく電話をかけてきてくれる。子供のこともよく見ていると思う。 カリキュラム教材も内容もよかったですが、子供のやる気がなかったために何も得ることができなかった。 塾の周りの環境駅前なので、危なくない感じがした。徒歩で行ける範囲だったので、そこは安心だった。 塾内の環境環境もよく、設備も充実している感じだったが、子供のやるきがなかった。 良いところや要望受講に際し、いろいろとアドバイスをいただいたにもかかわらず、やる気のない子供だったためすぐにやめることになってしまった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他塾より料金が高い。授業後、自習室で先生が宿題を見て下さるのが良い。 講師まだ始めたばかりで評価出来ない。子どもは先生が面白いと言っていた。 カリキュラム子どもが楽しそうに通っているので良かった。 塾の周りの環境大井町駅前の居酒屋さんもある賑やかな繁華街の、雑居ビルにある。良いか?悪いか?は通う人による。 塾内の環境コロナの関係で実際の教室を見ていないのでお答えできません。うちの子は順応してるので問題はないよう。 良いところや要望他塾から転塾。他塾ではやる気が出なかったけれど、創研学院大井町校は、自分に合っている。と子どもが言うもので。本人に任せている。 その他気づいたこと、感じたこと受験まで本人のやる気が持続することを願う。本人の希望する学校に合格できたらさらに良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾に通う人と話す機会があり、料金を比べたら、割りと安かったです。 講師自習室もあり、わからないところはとことん先生に教えてもらったようです。 カリキュラムレベルによくあったカリキュラムになっており、効率よく勉強できたようです。 塾の周りの環境大井町駅のすぐそばにあり、通いやすかったです。夜も人通りが多く、危なくなかったです。 塾内の環境自習室も完備されており、先生がわからないことに答えてくれたのがよかったです。 良いところや要望何かの都合で休んでも、振り替えで教えたいただけたのがよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金集団だったので、個別よりは安かったです。集団授業の相場を知らないので、高いのかやすいのかわかりません 講師季節講習などは受けていなく、集団授業だった。成績の上下もなかったが、保護者会で受験の情報を得られたのは良かった 塾の周りの環境我が家からは自転車で通っていました。駅チカだったので、近くに駐輪場もあり、便利な場所でした 塾内の環境実際学習しているところを見たわけではないので、わかりません。線路が近かったですが、保護者会中音が気になることはなかったです 良いところや要望面談も塾長だったので、塾長としか話したことがありません。担任の先生のことも知りません。担任と話して普段の様子も知りたかったです その他気づいたこと、感じたこと集団だったので、すでにグループができており、少し疎外感を感じた部分もあったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金面倒見が良い分なのか、月額の金額が高いと感じる。季節講習を含めて年間でいくらかかるのか知りたかった。 講師すぐに電話を掛けてくれて、保護者にも子どもにも説明が丁寧だと感じた。 塾の周りの環境駅に近くて人通りがあるので安心できるが、帰りの時間が遅いので迎えには行く人が多い 塾内の環境みんなが勉強するのが当たり前という環境で集中しているのは良いと感じた。 良いところや要望せめて5年のうちは、もう少し低価格に設定して欲しい。都立コースがなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金夏期講習などの長期休暇は受講必須なので帰省の予定が組みにくいです 講師授業が終わってからも講師が分からないところを教えてくれて、面倒見がよいです。 カリキュラムそこまで難しくなさそうなので、今のところ、授業にはついていけてますが、ノートの取り方を始めに教えてくれたら有り難いと思う。 塾の周りの環境駅から塾までは人通りがあるけど、飲み屋の上なので帰宅時に絡まれないのか少し心配です。 塾内の環境コロナ対策もキチンとしていてくれて、塾の入室、退室も連絡が来るので塾に行かずに遊ぶということが出来ないようになっていてしっかり管理してくれています。 良いところや要望体調不良や学校行事で塾に行けないときに、振替授業があるのが有り難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他よりはリーズナブルな感じ。自分たちでは教えられないから仕方ない 塾の周りの環境駅前だから良いんじゃない自転車置き場ガあればなおよい。 塾内の環境駅ぐちかいから電車な音がうるさそう 良いところや要望子供達の一人一人に注意ヲ払ってくれるところ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金ちかくの、比較対象になった他の塾より、若干安かったようなイメージ。 講師授業の質まではよくわからないが、生徒の様子などの連絡はよくできていたと思う。 カリキュラム教材の質は悪くないとおもう。うちの子には量がけっこう多く感じる。 塾の周りの環境大きなえきのまえなので、夜になっても賑やかで、あまり危険はなさそう。 塾内の環境騒がしくはなかったと思う。自習室は見たことがないが、自由に使えるらしいのは良いと思う。 良いところや要望ほかとの比較がわからないが、感覚的には、わりとよく面倒を見てくれているように思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師のあうあわないかもしれないが、どれくらい効果が出ているのかいまいちよくわからない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金小学生低学年は安かったです。高学年からだんだんと高くなるようです。 講師友達みたいな先生で生徒をコントロール出来てない感じがしました。 カリキュラムカリキュラムは多く子供達は楽しく通っていました。まだ小さかったので。 塾の周りの環境駅の目の前で交通の便は最高でした。駅前の割には静かで良かったです。 塾内の環境小学生なのでしかも低学年だったので、集中出来ないのはしょうがないかと。 良いところや要望小学生低学年て通ってたので人数も少なくて意外に面倒見が良くてよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ
料金よくわかりませんが他の塾と比べたら休みほうなんじゃないでしょうか 講師先生はとても優しいです。 怒ったりせずに友達のような距離の近さで教えてくださいます。 カリキュラム学校の内容を先取りして教えてくださいます。 テスト前になるとその学校に合わせて内容が変わったりもします。 塾の周りの環境駅に近くて通いやすいと思います。 夜遅くても明るい道なので安全だと思います。 塾内の環境全体的に少しちらかっていて綺麗という印象は持ちませんでした。個人的にはトイレの匂いがあまり好きではありません。 良いところや要望定期テストで点数が取りやすいです テスト前になると自習室は優先的に開けて貰えるようになり通常授業中も自習でOKです。また授業をテスト前の学校に合わせて勉強範囲を変更してくださったりとても丁寧です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金どこも同じだと思いますが、高額だと思います。 講師まだ入会して2ヶ月なので、良し悪しは分からないが、とても親身で面倒見が良い印象です。 カリキュラム入会してまだ2ヶ月なので良し悪しまでは分からないが、子供は抵抗なく取り組めています。 塾の周りの環境大井町駅前なので人通りもあり明るく、自宅から徒歩で行ける距離なので便利で通いやすいです。 塾内の環境大手と違って教室に大人数ではなく、比較的少人数なので、先生の目が届きやすく騒ぐことも少ないと思います。 良いところや要望キャラが強い先生が多いので、親子で分からないことはガンガン聞かないと置いていかれるかもしれませんが、こちらが積極的になればしっかり指導してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾テストがなく誰でも入れるので、学力の上から下までの子がいる印象です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師授業での様子などをこまめに電話で連絡頂き安心して預けられました。 カリキュラムまだ学校では習っていない内容だったようでしたが、丁寧に教えて頂き1日で身につけてきました。 塾内の環境授業後の教室がそのまま自習室としてその日の授業の宿題を複数の先生いる環境でできることがとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が熱心で心強いです。子供もとても楽しいと言って通っています。うちに宿題を持ち帰らないので助かります。これから力を伸ばしてくれる事が期待できる塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師生徒に対してのめんどうみが良さそう。親に対しては入塾までは熱心に接していたが、入塾したら説明が不足してたり丁寧さがなくなった。 カリキュラムいろいろな検定も塾内で開催しているので良さそう。 塾内の環境自習室に必ず先生が1人いて宿題等をみてくれている。古い。整理整頓が雑。 その他気づいたこと、感じたこと子供が不満なく通っているので、今のところ問題なし。少人数の曜日のクラスにあたったので無理なく進めそう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師質問や疑問があった場合、すぐに対応してくれので安心できました。子どもの授業の様子なども把握してくれているので相談しやすいです。 カリキュラムテキストの余白がしっかりあったり、他の習い事への振替対応もしてくださるので助かっています。 塾内の環境教室が全体的に混み合ってる印象で机もビッシリ置かれているので参考書など広げるスペースがしっかりあるのか心配です。 その他気づいたこと、感じたこと習い事を継続したい方には振替ができるのでお勧めです。教室に対して生徒数が多い印象的でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は凄く高い訳ではないですが、長期休みの講習では何日間でいくらとか結構プラスしてお金が掛かりました。講習専用のテキストも毎回購入していました。 講師とてもやる気のある先生で、子どもの様子をよく見てくれ、それに合わせて指導してくれたから カリキュラム子どもに合った参考書や問題集を教えてくれましたが、なかなか上手く使いこなせていなかったので少し残念でした 塾の周りの環境家からは歩いて行ける距離でもあり、駅から近く学校帰りにも通えて良かったのですが、回りが飲み野街で、夜遅くなる時は少し心配でした 塾内の環境一部屋ずつは結構狭かったですが、逆に集中できて良かったようですし、自習室も使いたいときに使えて良かったです 良いところや要望高校受験の前から大学受験まで通わせて頂きましたが、ずっと同じ担当の先生が付いてくれてとても安心感がありました。志望校に合格出来たので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな不満はありませんが、立地が飲み屋街の近くで、女の子だったので夜は心配でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金どこも割と一緒ではないでしょうか?とくに、良くも悪くもありません。 講師通い始めが遅かったのですが、なんとか、合格まで持っていって頂きました。 カリキュラム対象中学の経験が、豊富で、独自の資料が多くて、助かりました。 塾の周りの環境家から割と近くにあったのですが、繁華街からも近く、治安が微妙でした。 塾内の環境繁華街から近いのと、電車、駅からも近いので、意外とうるさかったと思います。 良いところや要望志望校に近く、繋がりもあったようで、受験にメリットがあったと感じてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金競合他社に比べたら少し安く、選択肢も希望するように授業受けれた。 カリキュラム子供に合った学力で授業を進めてくれた。また今、偏差値が到達してなくても希望する学校を目指して指導してくれました。 塾の周りの環境駅前なので夜遅くなっても人通りが多い。また自転車置くスペースもある。 塾内の環境自習するスペースがあり、あいている先生に質問できる。勉強する雰囲気があるから家よりはかどった。 良いところや要望定期的保護者会や三者面談してくれ、今後の方針や進路決める参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと急に休む場合も振り替え授業が受けれた。また出れなかった所を自習して不明点質問もできた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師面倒見が良さそう。 保護者会では、ちょっと講師の説明の仕方がわかりにくかった。 カリキュラム基礎をしっかりとしてもらえる。毎月郵送され、チェックしながら進めていける。 塾内の環境階段が急。。。居酒屋が多いので明るいが、酔っ払いがいたら心配。 その他気づいたこと、感じたこと成績に関係なく面倒見が良いと思うので、講師の暖かさを感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他のところと比べて、安いように感じる 入塾時の割り引きなどもある 講師可もなく不可もない感じ 他の塾に通ったことがないからわからないが カリキュラム自習室が良さそう。宿題をしたり。先生に聞きながらできるところがよいとおもう 塾の周りの環境駅そばだし、家からも近い 周りが賑やかだから、帰りが遅くなっても安心感がある 塾内の環境あまり授業中の様子はわからないが、どちらかというと、厳しくないほうだとおもう 良いところや要望あまり比較できる他の塾のことがわからないので、なんといえない その他気づいたこと、感じたこと成果が上がっているようないないような 個別指導のほうが向いているのかもしれない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します