TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ
ソウケンガクインシュトケン
※別サイトに移動します
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師体験の際、本人が授業がわかりやすかったと言っていた 本人の学習意欲につながることを期待している カリキュラム授業で単語テストや小テストを行っていて学習習慣の定着によいと思う 塾の周りの環境大通りからは少し奥にあり辺りは暗い感じ 自転車置き場もありよいと思った 交通、通塾面ではまあよいと感じる 塾内の環境塾内は少し狭くこぢんまりとした印象 入塾理由入塾を悩んでいたところ休んだ場合のフォローなど手厚そうだと感じたため 良いところや要望今まで通塾したことがないので高校受験に向けてよい学習習慣が身についてほしいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金まだ、通い始めたばかりなのでわからないがこれからの娘の成績次第。 講師土曜日の授業が間に合わない可能性があると話したら、対応するので安心してくださいと言われ心強かった。 カリキュラムわからないところも聞きやすいのでよかった! まだ通い始めたばかりだからこれからに期待したい。 塾の周りの環境少し裏通にあり夜暗いイメージ。 明るいところまで出るまでが少し心配。 塾内の環境他の塾も体験したが、こちらの方が集中できる。 友達もいるので切磋琢磨して少し競争しながら志望校を目指せそう。 良いところや要望部活との両立ができるようにサポートしてほしい。 志望校選びなど相談に乗って欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金まわりの集団の塾と比べたてみたところ、 安くも高くもなく一般的な料金だと思います。 講師先生方がとても親しみやすくよく話しかけてくれます。わからないところがないか?など気にかけてくれたり、ワークの使い方など基礎から教えてくれました。 カリキュラム季節講習に通います。 予習、復習をメインに行っているとのことです。 塾の周りの環境駅から少し歩きます。 繁華街とは逆方向の住宅が多くある場所で静かです。 塾内の環境親の見学はできないですが、 少人数のクラスとなっていて集中できる環境だと思います。 良いところや要望定期テストの対策は主要5科目を行っているそうです。しっかり結果をだして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師授業内容について不明な点とうあれば質問しやすい環境であり、親身になって対応してくれるところが良かったと思う。 カリキュラムオンライン講座の仕組みを速やかに整えられた点は良かった。 塾内の環境塾がある場所は駅から近く立地がいいところにある。教室での授業環境もいいときいている。 その他気づいたこと、感じたこと塾の立地もよく、教室も勉強をする環境としてはいいものとなっている。また、講師の方もよくしてくれていて満足している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
カリキュラム春季講習の復習が分かりやすく、次へのステップとして出来て良かったです。 塾内の環境春季講習はグループだったのて、多少のザワつきはありましたが、個別になり環境も整い落ち着いて授業が出来ていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、こうしの先生も丁寧に教えていただいており、今後の伸びに期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気