TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師良かった点は、積極的に生徒を引っ張ってくれます。細やかな英単語テストがあります。 今の所、悪い点はありません。 カリキュラム今の所悪い点はありません。 今後、クラスレベルの曜日により部活動との両立ができるのか少し不安があります。 塾内の環境校舎が古く、時折、悪臭がします。 特に匂いに敏感なのかわかりませんが、どうしてもきになるので対処法を検討しています。 その他気づいたこと、感じたこと初めは塾の手法に馴染めるか不安でしたが先生方からユーモアな方が多く引っ張ってくれるので、随分慣れてきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師まだ1回しか受講していないが、とても丁寧にかつ分かりやすく授業をして頂いたようだ。 カリキュラム途中からの入塾なので何とも言えないが、そのような場合でも、補習的なものがあると書いてあったので、期待している。 塾内の環境駅近で分かりやすく、階下にコンビニもあるので、概ね困ることはないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと分からないこと等があって電話をすると、丁寧に対応して下さるので、安心できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金普通の予備校と同じくらいだと思います。(比べたことはないけど) 講師子供がまじめに通っていたのでいい所だったのではないかと思う。 カリキュラム特に子供からなにもいわれていないのでよくわからない。自習室が別にあるといっていたのでそれはいいかな 塾の周りの環境駅からはそこまで近くないが近くにお店が一杯あるので気分転換しるにはいいかも 塾内の環境外からしか見たことはないけど見た目はきれいなのでいいかな。したにコンビニもあるのでちょっとした買い物も便利 良いところや要望面談などは特になかったけど、子供に任せていて最後までかよっていたのでいいところだったのでは
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金英語がよくなったのでそんなに言われませんが、他の塾よりも安いと言われてもやはり、ホテルでの合宿やらで大変支出でした 講師英語は、ものすごく上がりました??これは、広告にうそはないと思いました カリキュラム家でも机に向かう時間が多くて、とにかく勉強する体制を整えてもらいました 塾の周りの環境駅近くで交通は良いのですが、なんせ立川誘惑も多くて、帰りにちょっと寄り道しては、夜中まで宿題するというのがありました 塾内の環境これは、ほんとにずいぶんとお世話になるくらい自習室を使ったみたいで勉強で脳ミソパンパンになったそうです 良いところや要望本人は、やる気がなかなかないし、威張ってるので先生もやりづらかったと思いますが最後まで続けられました その他気づいたこと、感じたこと子供一人一人違いますがうちは、そんなに裕福ではないのに、滑り止めの大学を何校か受けました絞るのも絞りすぎてもだめだと思いますが滑り止めを希望でもないのにとりあえず受けとけっていうのは残念なお金支出です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師とても熱心で、好感がもてました。 親身になって子供の話を聞いてくださり、アドバイスしていただきました。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供はやる気になっています。 塾内の環境最初はビックリしましたが、楽しく勉強出来る雰囲気でした。 悪い点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと本人がやる気になっているので、この塾を選んで良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師まだ通塾したばかりなのですが、子どもからは、先生方が優しい方ばかりだと聞いている。 カリキュラム授業の他に苦手な教科は個別指導をしていただける事。悪かった点、今のところなし。 塾内の環境先生方や教室の雰囲気が良く、説明も丁寧でした。何より本人のやる気と覚悟ができた事。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金入塾が遅いから一括で振り込んだ。一括だとそこまで高く感じない。 講師まだ通い始めたばかりでよかわからない。本人はレベルが高いと言っている カリキュラムまだは入塾したばかりばかりでなんともいえない。教材は悪くないと言っている 塾の周りの環境液から近く大通りに面しているのでそういう意味で安心だけど、大きな信号を渡る・夜はスピードを出す車も多いsから心配 塾内の環境説明会に参加したときに見た限りは綺麗だった。物はごちゃごちゃしていたけれど。許容範囲。 良いところや要望定期的に面談があるらしい。進路指導もしてくれると聞いてる。それはまだやっていない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金平均より高いかとは思うが、拘束時間や面倒見のよさなどを考慮すれば比対効果を考えればよいと思う。 講師休みのときなども自習室を常時開放しているので、費用以上の効果はあると思う。また休暇期間などの集中講座もありがたい カリキュラム季節講習が朝から晩までずっと一日集中してあるので、自主学習できない性格の子供にはよいと思う 塾の周りの環境駅から近いし、食事するところなども周りにはたくさんあるので便利だと思う。 塾内の環境静かでよい。授業中は私語もほとんどない様子だし、ほかの生徒も集中して勉強しているので良い環境かと思う。 良いところや要望自分の成績がどのレベルで何を学習するべきか、どのように時間を使うべきかを細かく指導してくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと怒涛の英語で有名ですが、経営者がちょっとと思いましたが実際に通わせてみると、ふつうの進学塾で指導も行き届いていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金子供のやる気をみると決して高くはなかったと思う。夏季講習などの料金は良心的。 講師些細なことでも話をすると親身になって時間に関係なく相談に乗ってくれた。 カリキュラム教材にかかわらず、自分が勉強したいものを持って行って質問しても教えてくれた 塾の周りの環境駅から徒歩2分でいうことなし。ただ、飲み屋が周囲にあるのでそこが難。 塾内の環境入口から雑然としていたイメージ。扉をあけると小さいプールに金魚が泳いでいた。 良いところや要望入口を入って雑然としている。すっきりきれいにすべきと思う。また、自習室がすぐいっぱいなるといっていた。 その他気づいたこと、感じたこと総じて生徒の身になって話を聞いてくれるイメージ。いい先生がそろっていると思われる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師まだ1度通っただけですが、講師の雰囲気が良かったと感じました。 カリキュラムこれから色々始まるのですが、毎回小テストがあり合格するまで再試があるそうです。 塾内の環境上野の大通り沿いにあるので安心して通わせられます。教室内も清潔で良い感じです。 その他気づいたこと、感じたことなんだかんだと、授業数や講習回数を押し売りするようなことがないので助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師とても先生の説明が丁寧で、優しかった。 緊張せずに、スムーズに慣れることができた。 カリキュラム少人数制なので、一人一人をよく見てくれる。 基礎からしっかり復習ができる。 毎回テストで確認してくれることで、しっかり積み重ねができる。 塾内の環境駅の目の前で、便利。 三鷹から中央線を利用するが、電車の本数が多いから、ロスタイムが少なく行ける。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業向きでは無いが、個別は塾代が高すぎるため、こちらを選びました。 こちらの集団授業は、少人数制なので半個別のように目が届き良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師明確な指導(学習)方針を示してくれる点がよい。やる気にさせてくれる点も良い。 カリキュラム何度も繰り返しやることで、身につける点。 テキストが薄いため、子供がやる気になる点。がよい 塾内の環境駅から便利(塾通り)で、夜遅くても安心。 塾内もきれいで清潔感あり。教室の大きさがちょうどよい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが、「ここで頑張ろう」という気持ちにさせてくれた点がよかった。 少人数で目が行き届きそうで安心。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金 一つ一つの授業が密度の濃い授業であり、また熱心な先生なので、その割には高くはないと思う。また一つの授業が3時間なので、この時間数の割には安い方だと思う。 講師生徒一人一人の勉強の進み具合を丁寧に見てくれる。 また、一緒に勉強のスケジュールをたててくれる。 カリキュラムしっかりと自分の希望の大学入試の対策授業を受けることができ、また夏休みや冬休みなどの長期休みには、道場というひたすら勉強するカリキュラムがあり、時間を無駄なく使える。 塾の周りの環境すぐ真下にセブンイレブンがあり、昼食、夜食ともにすぐ買うことができ、一日中勉強するのに非常に便利な立地である。 塾内の環境非常に和やかで明るい。塾内の明るい雰囲気に元気づけられる。クラスがそこまで多すぎないので、友達も作りやすい。トイレも綺麗で生活しやすい。 良いところや要望みすず学苑は先生がいつでも相談にのってくれるので、安心して悩みなどを相談することができる。また自習室にたくさん来ることで友達をたくさん作ることができる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師面白い先生がいると言ってました。 最初の面談の時も本人の気持ちなどとても丁寧に聞いてくださり長い時間をかけてお話ししてくれて有り難かったです。 カリキュラムまだ入塾して間もないのでなんともいえませんが口頭テストなどもあり話を聞く限りですがついていけば伸びると思います。 塾内の環境校舎が綺麗なこと 自習室も駅近の第2まであり朝から晩までやっているところ。 その他気づいたこと、感じたこと結果が出ていないのでなんとも言えませんが勉強への姿勢が更によく変わりました。ここに身を置いたのはよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は高めだという印象であったが、夏、冬に合宿形式で数日間塾で勉強させる期間があり、その費用が含まれていたので、妥当な気がする 講師勉強をよくさせるので、子供の自主性よりも、そういう雰囲気ができており、自然と自分で勉強するようになっていった カリキュラム独自の教材と、長期休みのときには、合宿形式で一日中勉強する習慣をつけるような取り組みがあり、自主的に勉強できていた 塾の周りの環境駅から近く、周囲には予備校、塾が密集している地域だったので、不安は感じなかったが、繁華街でもあったので、にぎやかすぎるきらいはあった 塾内の環境室内は生徒と先生が近く、アットホームな雰囲気で、みんなで一緒に勉強していく雰囲気が子供の性格に合っていた 良いところや要望保護者との面談があり、勉強をさせる、自分でするようになる、ことに対する取り組みと、進学のアドバイスが良かった その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気で、講師と生徒、生徒同士の関係があったかい感じで、受験中であったが、いい雰囲気だった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は高いです。ただ少人数ということを考えるとしかたないと思います。科目を多くとると、安くなります 講師少人数なので、講師と生徒の距離が近いので、目が行き届いている カリキュラム授業後の確認テストがあるので、緊張感をもって授業に臨めるところ 塾の周りの環境駅から数分で、繁華街を通ることもなかったので安心だった 塾内の環境自習室があった。席数は生徒数に見あった数です。ただ、浪人生が、うるさいときがありました 良いところや要望まだ、結果がでていないので、何とも言えません。親身になってアドバイスしていただいているので、今のところ満足です その他気づいたこと、感じたこと合宿があるのですが、内容を考えると、しかたないと思うのですが、料金が高いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金これはどちらとも言えないが、安いとは言えないが、高いとも言えない。 講師とても熱心で、成績の向上にこだわって授業をしてくれている。色々な工夫で、生徒の関心を引くような仕掛けもある。 カリキュラム集中して、勉強に取り組める環境が用意されている。他の生徒と、競い合うような環境も意欲をたかめる。 塾の周りの環境立川駅から、歩いて5分ていどで、通いやすく、治安も悪くない地区にある。 塾内の環境机や椅子は、良いとは言えないが、雰囲気作りに工夫がされ、勉強しやすくなっている。 良いところや要望英語の成績を上げることには、非常に結果につながりやすい指導がされている。 その他気づいたこと、感じたこと少し経営者が個性的で、違和感を感じる人もいると思うが、気にしなければ、通う範囲では影響がない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金ベテランの先生が丁寧に向き合ってくれる環境でこの料金はお得だと思いました。 また合宿や夏期講習などは分割払いの制度も充実していてありがたかったです。 講師どの先生も熱意を持って丁寧に向き合ってくれます。私は高校3年間通いましたが、高3になっても高1、2の時の先生が気にかけて声をかけてくれました。 授業は一人一人の目を見てきちんと理解が追い付いているか確認しながら進めてくれました。 一回で理解できなくても分かるまで説明してもらえるので、見捨てられることがありません。 カリキュラム一人一人相談にのって、学校行事などで忙しい時期を考慮し、いつも少し無理して頑張ればこなせる、絶妙な量の課題を出してもらえました。 試験期間はテスト範囲と同じところを課題として出してもらったので、受験勉強だけでなく、学校の定期テスト対策もできました。 塾の周りの環境駅からとても近く通いやすいです。近くにはコンビニ、モスバーガー、マックなどがあります。 また夜遅くまでやっている本屋さんもあり、課題で出された問題集をすぐに買いに行くことができます。 塾内の環境建物自体は少し古いですが、きちんと整理整頓、掃除がされていて快適です。 自習室では長机とパイプ椅子で勉強するので、入試本番少しくらい机や椅子が揺れても気にならずに集中できる力がつきました。 良いところや要望先生との距離が近く、授業後の質問に一対一で答えてもらえて、集団塾に通っていると思えないほどでした。 3月入試に入っても最後までサポートしてもらえ、入試前日にみすずの他校舎にいた先生に電話をかけてもらって小論文の質問ができました。 塾に入って友達も沢山できて、苦しい受験期を一人ではなく、先生、友達、スタッフの方、アシスタントの方とみんなで乗り越えようという雰囲気がとても好きでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金合宿や講習など、授業以外でもお金がかかることはありますが、行く分だけ出来るようになってきている感覚はありました。 講師個人面談が定期的に設けられ、沢山相談に乗ってもらえたし、毎回の授業でも課題を確認する際に個別で話が出来てとても心強かったです。面倒見が良い先生が多く、授業も分かりやすいように丁寧にやってくれたので、基礎理解が出来ていなかった私も最後まで頑張れました。 カリキュラム私の取っていた英語では毎回単語テストや復習テストがあって、良い点数をいつも取ろうとするのは大変だけれど、自分一人だったら復習しなかったと思うので、そういうきっかけになって良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐだし、バスも沢山通っていて通いやすかったです。コンビニや本屋が近くにあるのも嬉しかったです。 塾内の環境自習室も完備されて、黒板なども綺麗だったし、使いやすかったと思います。 良いところや要望講師や受付や事務の方、アシスタントの人達もフレンドリーに話しかけてくれたり、名前を覚えてくれたりしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師入ったばかりで、授業のスピードが早くついていけないかもしれないと不安そうでした。 カリキュラム通い出したばかりなのでよくわかりませんが、夏までインプットを終わらせられると良いです。 塾内の環境特に騒音など無いようで、勉強は集中出来るようです。学校の後や夏休みなど自習室も利用するつもりです。 その他気づいたこと、感じたこと通い出したばかりなので、あまりよくわかりませんが、とても熱心な印象です。本人もやる気になってくれて、第一志望に合格してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気