TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金少人数クラスとして妥当か少し安いな金額だと思います。合宿など別途費用も含めて、他の塾と比較しても高くはないと思います。 講師通い始めたばかりでわかりませんが、課題もはっきりとしていて、毎週小テストがあるのがいいようです。 カリキュラム通い始めたばかりで季節講習などはうけていません。教材については、レベルにあっていてわかりやすいと言っています 塾の周りの環境駅から近く、周りに塾も多くてとても安心。治安面での心配はないと思います、。 塾内の環境まだ通い始めたばかりですが、騒音などもなく静かで、勉強に集中できる環境にあると思います。 良いところや要望先生は話しやすく、相談しやすいと言っています。受験の相談にも気軽に乗っていただけそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金安ければ嬉しいですが、適正かと思います。 内訳がもう少し詳しく分かると嬉しいですが。 講師入塾して一ヶ月少々ですが、しっかり指導していただいている様子です。 カリキュラム未だ入塾間もないので分かりませんが、無駄な教材の購入がないので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く 治安も良いと思います。 コンビニや簡単な食事が出来るお店もあるので便利だと思います。 塾内の環境特に問題ないようですが、黒板の前だとチョークの粉が舞い散りムセて苦しくなると訴えていました。(小さい時喘息あり) 良いところや要望 時折送って下さる書類の中に何度も同じ冊子が同封されています。ペーパーレスの時代ですし、費用も掛かるので 一度でよいかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金比較的、良心的な価格設定だった。教材は必要最小限であり無駄もなかったのではないか。 講師なんでも気軽に相談できる。アドバイスの目線が生徒に合っていて良かった。 カリキュラム一冊一冊が薄く目標が定まりやすくやる気が出る。また、内容もバランスが良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りに通いやすかった。また、授業がないときにも自習室が使いやすい。 塾内の環境比較的、狭かったため自習するスペースは、狭かった。 良いところや要望面談もタイムリーに行われて安心して任せることができた。親身になって相談に乗ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、受験のポイントを押さえたもので最適な授業内容であったと思う。塾と子供の波長があった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金としては決して高額なほうではないので、実力が身に付くのであれば問題ない 講師英語しか授業を受けていないが、とても丁寧でわかりやすい授業である カリキュラム教材は教科書と比べてもわかりやすく、しっかりとした理解につながる 塾の周りの環境交通の便が良い場所にあるので、遠方からでも比較的通いやすいと思う 塾内の環境まわりの生徒もまじめに勉強する人がおおいので、環境はとても良い 良いところや要望全体的に良い塾だと思っているが、広告の方法がちょっとうさんくさいのでそこは直して欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金妥当だと思う 金額としては高いとは思うが、他の塾よりも1回の授業が長く、密度が濃いように感じた。 講師まだ通い始めたばかりなのでわからない コスプレしていて面白い 個々の生徒の状況を把握してサポートするとのことなので期待している。 カリキュラム通い始めたばかりなのでわからない 夏と冬は通常授業に加えて、特別指導もしてくれるらしい。別料金で合宿もあり、楽しみにしている。 塾の周りの環境駅に近い 往復の道のりが全て大通りに面していて安全性が高いと思う。 塾内の環境通い始めたばかりなのでわからない 椅子やテーブルをあえて学校と同じようなものにしている(豪華すぎない、居心地が良すぎない)ところに好感を持った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金春季講習などの休みごとの費用を請求されないので、トータルでかかる費用が分かりやすく、かえって安いように思う。 講師かなり熱心です。先生がコスプレをしていてびっくりしますが、すぐ慣れます。 カリキュラム面倒見が良さそうです。とにかく量をやらせるよう指導してくれるので、受け身タイプの子にはよいのではと思います。 塾の周りの環境良い点はわりと駅から近いことです。 悪い点は行く途中の道路がビル風が尋常じゃないほどふいていることです。 塾内の環境次亜塩素酸を噴霧しているようで、花粉にも効くらしく、アレルギーがおさまるので、こちらの自習室に行きたがります。 良いところや要望授業の最後に先生と1対1で話す機会があり、勉強の悩みや大学の相談などものってくれるようで、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやれる子は大手の塾でよいと思いますが、怠けて一人ではやらない生徒にはおすすめです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金カリキュラムの濃さを思うと、良心的な値段だと思う。ただ、講習や合宿の値段が高いので、参加させるかどうか迷っている。 講師熱気を感じる。家庭での予習復習の範囲とやり方を、しっかり指示してくれる。 カリキュラムカリキュラムには概ね満足している。気の緩みがちな時期の学習道場は良い。 塾の周りの環境人通りの多い所を通るので、治安は悪くない。駅からも近く、通いやすい。 塾内の環境静かで、皆勉強に真剣に取り組む雰囲気が感じられる。コロナ対策もしっかり取られており、安心して通わせられる。 良いところや要望とにかく面倒見が良さそう。自分一人では何から勉強したら良いのか分からない我が子には、ピッタリです。 その他気づいたこと、感じたこと授業中バンバン当てられるので、しっかり予習していかないと大変そうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
講師個別ではないのですが生徒一人一人に寄り添う体制であるようで、言い放つだけの授業でなく反応を拾ってくれるという点は安心できます。 カリキュラムカリキュラムについてはまだ受けていないのでなんとも言えませんが、各内容に応じて塾長の熱い工夫がなされたものだと感じております。 塾内の環境聞く限りでは生徒さん 各々意識が高く静かな環境であり、 集中しやすいようです。 自習室も頻繁に利用している様子です。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対しても対応が細やかで定期的の面談があり、質問など抱えるものがないスタートでした。安心して通わせております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金他の塾に比べれば確かに値段は高いことは事実ですが、面倒見がいいし何より志望校に合格でき、今後の人生の一生を大きく左右すると考えれば決して高い買い物ではないと思います。 講師基本的にどの科目のどの先生も知識が豊富で大手の塾のように大学生のバイトに相談するより安心感が桁違いでした。 また、生徒と先生の距離が近いので質問や相談などもしやすかったです。一人一人を本気で第一志望に合格させようという気持ちがガンガン伝わってきました。 カリキュラム大学入試の特性上、膨大量の知識を覚えなければいけないのですが、きちんと本番から逆算して時期に合った単元の学習や講座の開講があり、本番では不安なところはほぼなかったです。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも徒歩30秒で着きます。夜でも人通りはありますし、遅くまでやってるお店も多いので外灯や店の灯りもあるので帰りも安心できると思います。 塾内の環境少人数のアットホームな雰囲気だったので、暑い、寒いの要望はほぼ聞き入れてもらえます。廊下でも勉強してる人がいるので常に緊張感を持ちながら勉強できる環境にあると思います。 良いところや要望知識豊富な受験のプロが受験生一人一人に合わせてきめ細かい指導をしてくれます。また少人数クラスだからか話せる友達も出来やすいです。強いて要望を言うならたまにイスが軋むやつがあるので新しいのをとは言わないがせめて軋まないやつを置いてほしかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は他の同等のカリキュラムを携えている塾と比較しても、割と高めな印象でした。入会する時の担当者の人柄で契約を決めたが、支払いの手続きが完了した途端に親身で無い担当者に替わり、非常に残念な印象を抱きました。 講師講師が生徒の成績を把握していない。生徒も授業態度が悪い。3社面談の対応が親身で無い。 カリキュラム希望のカリキュラムが殆ど学年の縛りで受講対象外となっており、入会時に紹介された学宿も、参加させてもらえず、意気消沈であった。 塾の周りの環境教室が、繁華街の一角にある雑居ビル内にあり、階段が無い為に利用せざるを得ないエレベーターの治安に保護者として不安を感じてしまいました。 塾内の環境教室自体は清潔で明るく、イベントやご褒美品が見える場所に配置され、生徒の気持ちを向上させる工夫が端々に見える 良いところや要望講師陣がビックリマンチョコで釣る以外の指導内容で生徒の心を掴んで欲しい。塾側からリクエストされた3社面談であれば、事前に生徒の成績等の情報をキチンと把握する努力をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと授業料に見合った質の高い講義をしていただきたい。事前に配布される、塾長が発行している教育論を語った本と、実際に通塾した際の教育状況に差異があり過ぎ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金体系で理解しやすかった。大手よりは安いかもしれない。 講師なんでも相談できる環境。アットホームな環境。歳も若くアニキのような感じ。 カリキュラム一冊一冊が薄くてゴールが見えやすく集中してやろうという気になったのではないか。 塾の周りの環境駅から徒歩三分で学校帰りに利用できた。繁華街もなくよい環境であったと思う 塾内の環境中はパーティーションで簡易的に仕切られているかんじ。防音性はなかったと思う。狭そうに見えた 良いところや要望電話とかで担当者がいなくても話が伝わりやすく中のコミュニケーションはとられていたと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと駅近で少人数制の教室。クラスわけも細かくされていたようだ。そこでやる気がでた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。さっきも書きましたが、合宿など通常授業外のコストがかかりすぎと感じます。 講師ベテラン講師が多いようだが、教え方に柔軟性がないように感じる。 カリキュラム合宿は重点的に学習ができていい機会だと思うが、費用が高いと感じる。 塾の周りの環境駅から近いところにあり、雨の日は便利。普段は自転車で通っているので、駐輪場があるとなおよい。 塾内の環境建物が古く、狭いので、せめてもう少し広い教室を用意して欲しい。 良いところや要望オリジナルの教材を使ったり、結構手作り感があっていいが、最新の大学受験状況をきっちり把握しているか少し不安な面もある。 その他気づいたこと、感じたこととにかく結果が出るようにしっかりとサポート体制をお願いしたい。あくまでも本人の努力次第ですが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金高い。 講師こわい先生がいる。優しい先生もいる。 カリキュラム英語の宿題の量が異常なので選択科目の勉強が疎かになりがち。怒られるのを覚悟で選択科目の勉強をしよう。 良いところや要望先生のと距離が近い。相談しやすいが、怖くて近づきがたい先生もいる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
講師世界史の先生は早口だと言っていますが聞き取れる範囲のようです。 カリキュラム本人のやる気を引き出しつつ、ある程度の拘束力をもって指導してもらえることを期待します。 塾内の環境少人数(15人から20人)で一人一人を見てもらえてる感じがするので良かったと思います。悪かった点は黒板が小さいところだそうです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数で面倒見がよさそうなところが気に入って入塾したので、本人のやる気を上手く引き出しつつある程度の強制力をもってグイグイ引っ張っていってくれることを期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
講師講師は生徒一人一人に寄り添ってくれている。また、授業がとても分かりやすい。 カリキュラム分野ごとにカリキュラムが組まれていて、それぞれについて詳しく教えてくれる。 塾内の環境コロナウイルスの対策として、教室にウイルスを除去できる加湿器を置いていたり、感染予防に講師たちがしっかりとマスクをしているので安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと講師がしっかりと生徒一人一人をしっかりと見てくれていて、自分に合った課題を出してくれるので、信頼できると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
講師基本をしっかりし、宿題もよくみてくれるところがいい カリキュラム基本を大切し、そこからステップアップしていけるところが良い 塾内の環境よかった点: 駅から近く、 塾内で食事ができるスペースがあるのが嬉しい その他気づいたこと、感じたこと基本からしっかりやってくれるのと、宿題の確認テストをしてくれるのがいいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
講師子ども自身を見てくれている。積極的。放置せず、連絡をくれる。 悪い点まだない。 カリキュラム少人数で、子供の合わせてできる。英語が苦手で中学から戻ってやってもらえる。 塾内の環境教室がせまい。装飾など、落ち着きのない空間。 良い点は思いつかない。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、苦手教科の克服ができそうで期待したいとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師普通に教えてもらったと言っている。 カリキュラム予定であるが、入塾テストの結果を分析して弱点克服に合った問題集を使用するようなので、子供の現状に即した指導になりそうだと期待している。 塾内の環境あまり広くないがそれゆえに指導者の目が届く距離感であると思う。 飲食スペースがないのが難点。 その他気づいたこと、感じたこと始まったばかりですが、二人それぞれの現状に合ったテキストが手元にあるのでその子なりに力が付きそうだと感じて期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
カリキュラム塾独自のカリキュラムと小テストの結果が良いとご褒美スナックが貰えるのが、励みになるようで良かったです。 塾の周りの環境立川駅近くの繁華街を通過するので保護者としては不安。また、エレベーターのセキュリティも不安。 塾内の環境授業によって、また講師によって、受講生の人数や集中力の違いがあり、同じスペースの教室が狭く感じたり広く感じたりと感想が異なりました。結局、講師の先生の教え方で生徒の集中力が変わり、集中している時は教室も熱気で狭く感じたのでは無いかと思いおこされます。 その他気づいたこと、感じたこと教室は綺麗でしたが、塾の入っているビルのエレベーターの治安に多少の不安がありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師子供は授業が楽しいと話していました。 塾内の環境駅近で コンビニが隣にあるので 環境は良いと思います。 学校帰りに小腹が空いた時は 利用してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、授業は受けていませんが 環境は良さそうです。 今日が入塾テスト日なので 頑張ってほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気