TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金費用には夏期、冬季の合宿費用は入っていない。別途費用がかかる。 具体的に合宿費用を聞いたらとても高いと感じた。 講師体験時には先生が口頭でテストしたり、説明して下さり分かりやすかった。発音も良いと感じた。 体験時にはクラスでまとまりがある動画を見たり説明を聴いた。 カリキュラム塾の授業後に授業の内容振り返りがあるが順番待ちしてなかなか帰れない。 対面で授業後にと授業内容振り返りがあるから良い。問題集、復習費分は本屋さんで購入した。ちょくちょく費用がかかるのかもしれない。 塾の周りの環境立川駅から5分程。立地も良くてとても便利だと思います。キレイなビルで他の予備校や塾も入っていて危険なところは通らない。 ただ買い物や遊ぶところが多くて誘惑はあるかもしれない。 塾内の環境行っても実習室に入れないこともあるよう。 部屋の大きさの問題なんでしょうか。 入り口に物がごちゃごちゃと置いている。 入塾理由塾体験に行った際の先生の対応が分かりやすく、子どもにも語りかけてくれた。 良いところや要望先生が個人に合った問題集わ見つけてアドバイスをくれた。また復習をするなうな体制がある。 総合評価まだ入塾して間もないので、まだ特に可もなく不可もありません。普通だと思っています。 体験時には子どものやる気を出してくれると感じました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金平均的な塾と同じくらいかなとおもいます。授業料は高くもなく、低くもないです。平均的。 講師期待していたものではなかったです。売りにしている英語指導もお金を払うほどではありませんでした。 カリキュラム表紙がとても安っぽいです。中は問題が多く,解説が少ない印象でした。 塾の周りの環境西東京の中で比較的発達してある立川に塾をかまえていて、駅からも近いのがよかったです。塾の外は明るく、夜遅くなってもあまり危険や心配はなさそうです。 塾内の環境校舎はきれい、雑音は他の教室の声が漏れて聞こえ易いです。水回りも綺麗です。 入塾理由電車での広告で気を引くものがあったのと、通っている友人の子供がおすすめしてきて、入塾を決めました。あと、英語の指導がとても強いと聞いたからです。 良いところや要望授業の質をもう少しあげてほしい。温度に合わせてエアコンを入れていただきたい。 総合評価校舎は綺麗、立地もまあよいですが、肝心の指導力がなんともいえない。あまり胸を張っておすすめはしないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金合宿などが必須なのでトータルは高い。授業料はまあまあ。受験が近づくにつれて取るコマなどがどんどん増えてしまい、仕方なかった。 講師直接はわからないことだが、飴と鞭みたいでお菓子を配りながら時間をとにかくやらせるという感じ。先生たちはいたってまじめにやってくれていたと思う。 カリキュラム正月1日から塾が開いていて、1日から通っていた。道場というシステムが5日あってがっちり朝から晩まで自主的に勉強をしていた。先生に聞くこともできて、道場は無料だった。 塾の周りの環境ビルの下にファミリーマートがあり、お腹がすいてもすぐに買い物に行ける。駅から近く、夜も明るいので安全。 塾内の環境コロナ対策を塾長が徹底的にしてくれた。ウイルスを除去する煙のでる機械をおいてくれ、コロナに発症したら関連病院に連絡をとり、受診できるシステムもあった。予防接種も希望があればその病院でしてくれる。 入塾理由塾に歴史があり、子供の心境などにとても詳しかった。先生たちがあきらめない感じでよかった。 定期テスト定期テスト対策があったかは覚えてない。受験の勉強が優先だった気がする。 宿題ありました。毎日のテストがあったと思います。難易度は 高くないと思いますが、毎日なの復習とで大変だったと思います。 良いところや要望合宿に何度も行きましたが、ごはんが美味しかったそうです。乗るバスの中でもコロナ対策はばっちりでした。先生は明るく良い方が多いのですが、怖い先生もいればもっと早くやる気になったのではと思います。 総合評価英語は偏差値が20くらい上がった。さすがに英語に力を入れている塾だった。本気になるのが遅く、志望校は入れなかったが、みすずに行かせたことは後悔してない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金授業をたくさん受ければ当然高くなりますが、よく考えて選ぶことができます。 必要なものだけに絞れば、極端に高くはならないと思います。 講師先生との相性があると思います。 合う先生にあたるかどうかによります。 カリキュラム可もなく不可もなかったのだと思います。 塾の周りの環境駅から近く、暗いところはありません。 コンビニが近くにあるので、お腹が空いたときも便利だと思います。 塾内の環境特別に広いわけではありませんが、そんなにうるさいと感じたこともなかったようです。 入塾理由毎回、英語の授業のはじめに英単語のテストがあり、合格するまでずっと面倒を見てもらえました。 定期テスト質問すれば、教えてもらえたのだと思います。 宿題それなりに予習はしていたようですが、塾の宿題に追われていた印象はありません。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えくらいしかしていません。 説明会等、親の出席が必要なもののみ出席していました。 良いところや要望コロナ対策はよくされていたと思います。 とくに困っていたことはありません。 総合評価立地や環境はよいと思います。 授業や先生は、相性があると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金相場なのかもしれないが、私立高校の学費にプラスで払うと思うと高いと思う。 講師厳しかったようだが、レベル別で、その子に合わせた指導、課題を与えてくれていた。 カリキュラムこまめに、レベル分けテストがあって良かった。講習、合宿は、すごく勉強が出来る環境で、力もついた 塾の周りの環境駅から近いし、まわりにも他の予備校があって、落ち着いていた。コンビニも近かったので、途中買い物もできてよかった。 塾内の環境掃除も消毒もよくされていて良かった。自習室、も整備されていて良かった。 入塾理由説明を聞いてよいと思った。授業が対面式なのが、本人に向いていると思った。 定期テストなかった。推薦は、狙ってないので、特に必要もなかった。問題なかった。 宿題レベルにあわせた課題で、ちょうど良かったと思う。多くも少なくもなかった。 家庭でのサポート説明、面談は、聞きました。あとは、取りたい講座、のお金は、出しました。 良いところや要望とにかく、合格できたので、感謝しています。実力つく塾だと思う その他気づいたこと、感じたこと合宿、夏季講習などは、まとめてとったら、やすくなるような制度が欲しかった。 総合評価第一志望大学に合格できたので、さいごまで、塾を信じて良かったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金合宿は高いようだが、それを除いてテキスト料金込み、5月にある特別学習道場込み、自習室も自由に使用できる面を考えたら、やや高いが妥当な額と思ってる。 講師先生がとてもラフな楽しいカッコをしているので、緊張せずに授業を受けることができる。話が上手。バイト学生講師ではない事。中には字があまり上手じゃない先生がいて、ちょっとびっくりしたとのこと。 カリキュラム文理だけでなく、英検、小論文、推薦対策などいろいろなコースに分かれているので、自分の求めている講座に追加料金を払い参加できる。教材はあまり厚いものではなく、毎回の学習すべき範囲が一覧になってあらかじめ配布されるので、自宅でインプット予習しやすい。追加料金で定期テスト対策講座としてタブレット学習もできる。 塾の周りの環境駅から信号もなく歩いて2分ぐらいなので、明るく通いやすい。隣にコンビニもあり、お腹が減っても大丈夫そうです。飲み屋街ではなく、他の大手塾が立ち並んでいる通りにあり安心そうです。 塾内の環境駅から近いが雑音は気にならない。空気清浄機もついており、教室もたくさんある。清掃もしっかりされており、清潔。校舎入り口は、UFOキャッチャーやお菓子などが置いてあり、とても明るい雰囲気。 入塾理由年中無休で毎回英語単語テストをして、合格点になるまでできるまで残らせて付き合ってくれるとのことを聞き、熱心さにかけてみたいと思った為。また、月謝と年払いの選択ができるところ。駅からとても近いこと。 良いところや要望明るく通いやすい環境にあって、前向きに勉強に励めそうです。だが、定期テスト中や風邪などで授業を休んでも振替がないので、その分学校との両立などが難しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金夏季や冬季など講習が思ったよりかかってしまうなと感じた。また、合宿などで集中的に勉強することを勧めてくる。 講師子供がとてもわかりやすいと言っていて授業スタイルが合ったと思われる。また、毎週小テストがあるため単語等を繰り返しやるようになった。 カリキュラム小テスト機能はとても良いと感じた。また、ノートも見やすくもちろん先生の相性はあると思うが本人はとても理解しているようだ。 塾の周りの環境立川駅から歩いてすぐの距離にあり、周りにはコンビニも多数あるためとても良かったと思う。また、デパートもたくさんあるため困ることはないと思う。 塾内の環境綺麗にしてあるイメージだ。また、イベントごとに先生がコスプレをしていたりなど不思議な感じではあるが清潔感はある。 入塾理由英語に特化しているところ。頑張れば頑張るほど何かがもらえたりなどやる気が出ると思ったから。 良いところや要望とにかくスタッフが明るいことや黒板などがすごく綺麗にたもたれている。 総合評価他の塾と違って気難しさもなく個人塾ではないが生徒と先生の距離も近く授業内容も聞きやすいと聞いています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金入塾当初から第一志望校にしていた大学の希望学部に合格出来たので。 講師担任の先生が、親身になって合格を共に目指してくれ、電話や面接でもその気持ちがひしひしと感じられました。 カリキュラムコロナ禍で授業をオンライン化している進学塾が増えている中、しっかりとコロナ対策を行ってオンライン化せずに塾に登校して授業を受けれた。 塾の周りの環境立川と言う繁華街の為、どうしても夜の治安がよろしくないので女子が一人で夜の帰宅は毎日心配だった。また通学も電車の乗り換えがあり自宅からは少し時間がかかった。 塾内の環境特に子供から不満はなかったので、しっかりとしていたと思われる。 入塾理由怒涛の英語と言うテレビコマーシャルがユニークだったので調べてみた。 良いところや要望受験を控えてナーバスになっている生徒をできる限り明るくさせる為のアイデアが面白い。例えば先生が仮装して授業を行ったり、小テストで満点をとるとお菓子をくれたり、賞状をくれたりと。 総合評価第一志望校の学部にも合格でき子供も満足していたので5点。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金夏期講習など追加無しで参加できる。年払いすると割り引きがあるようでいろんな支払い方法も選択できる 講師子供が相談しやすく合宿などどうしたらいいのか連絡をくれ、困ったことがないか聞いてくれる カリキュラム夏期講習が連続した日にちで開催されるので勉強に集中できそうでいいと思います。 塾の周りの環境駅近なので帰宅時間が遅くても大丈夫そう。コンビニなども近くにあるようなので買い物もできる。 塾内の環境少し物が乱雑に置いてあるので片してもらえたら綺麗に見えていいような気がします。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでわからないですが本人は気にいってるみたいです。今どんなレベルにいるか親もわかるといいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金金額的には他の予備校と比べて高いと思いますが個別の指導などの手厚さを考えると相応または安いように感じます。 講師良かった点は講師が受験に対しての知識が豊富なところと熱心に指導してくれるところです。 カリキュラム合宿や道場など強制的に勉強をさせる環境が有難いです。先生との距離も近いようです。 塾の周りの環境駅前なので夜でも人通りがあり安心です。近くに他の予備校もあります。 塾内の環境受験生や浪人生もいて自習もしているようなので勉強に集中出来る環境のようです。 良いところや要望子供のやる気を出させてくれることと細かく指導してくれるので勉強の習慣がない子にはとくに良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の個性的な服装やほかの予備校にはないお菓子やガチャガチャのサービスなど変わっていると感じてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金知人の割引で安く受講できました。大手進学塾に比べやすい方かなとは思います。 講師夏期講習はやや個性的でしたが、自分のやりたい分野、難易度を選択し、重点的に学べるので通いやすかったです。 カリキュラム教本はレベル別にオリジナルのものが用意されていて、宿題が課されて終われば次のレベルへと都度買わされる感じです。 塾の周りの環境駅から近く、最寄り駅路線が複数ありアクセスがよく通いやすいです。 塾内の環境自習室があり、静かですし仕切りがあって集中しやすい。講師がいる時間を狙えば質問もすぐできます。 良いところや要望暗記特化だったので英単語、古文、史学会は学校の補助として役立ちました。暗記科目でないところは自主的な勉強が必要なので、塾に行く必要はないかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は、大手とあまり変わらない。無駄にコマを進めてこないのが助かります。 講師優秀な子が揃う塾ではないので、講師が丁寧にしてくれている。 難関大学を目指しているといっても、否定しないでいてくれた。 カリキュラム塾で買う問題集が良い。 また、冬季講習や夏期講習、道場でアイスやお菓子をくれるので、楽しい。 塾の周りの環境立川駅から5分なので近い。大きな駅なので夜も明るいので安心できる。 塾内の環境教室や自習室にとても完璧なコロナ対策をしてくれていて、信頼できる。 良いところや要望講師がコスプレなどして、変わってますが、生徒に近い感じがして良い。 その他気づいたこと、感じたこと一組に人数制限があり、たくさんの生徒はいません。 組み分けテストなど頻繁にあればいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金教材費込みだか、塾での教材以外に、自宅学習用に自分で購入するよう指示を受ける問題集の数が多い。 講師入塾したばかりなので、まだよくわからない。が、わかりにくいという事はないようだ。 塾の周りの環境コンビニもすぐ近くにあり、駅からも近く便利で、通いやすい。 塾内の環境決して広くはないようだか、コロナ対策もしっかりしているようで安心です。 良いところや要望本人と一緒に学習計画を立ててくれる。課題を出してくれ、確認してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金2科目受講にしたが、一括支払い割引もあり高校受験時の塾費用とあまり変わらない。安い方かと思う。 講師解き方のテクも教えてもらっているようだ。わかりやすいと言っている。相談できるし、希望していた塾のスタイルであった。 カリキュラム入ったばかりなので詳しくはわからないが、入塾前は全く勉強していなかったが、塾のテスト勉強や予習復習でリズムはつかんできたようだ。 塾の周りの環境夜9時でも周りの塾生がいっぱい歩いてるようなので心配はしていない。ただ駅前なので酔っ払いもいます。 塾内の環境問題はないようだ。自習室には予備校生もいるので、受験が始まっていると意識できるいい影響を受けている。 良いところや要望少人数で専用テキストを使った大手予備校同等の授業。そして、市販の問題集を使ったルート通りの課題。やることがわかるので勉強内容に悩まない。市販の問題集は自腹です。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験も夏合宿で成績が上がったので、1日10時間の夏合宿が楽しみです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金高いと思った。 でも時間で割ったらこんなものかもしれません。 設備費や教材費も込みなのて、考えようでは安いのかも。 講師まだ通い始めたばかりなのでよく分からないが、生徒に近い点が良いと思う。 カリキュラム講習の時間が長いのと、ちゃんと理解しているのか確認テストが細かくあるのが良いと思った。 塾の周りの環境帰りが夜遅いので、駅近なのが良い点だと思うが、その分騒音が気になります。 塾内の環境シンプルな椅子と机だった。 良いところや要望とにかく面倒見が良さそうです。 うちの子は尻を叩かないとやらないので、これくらいが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと最初はコスプレに引きましたが、子どもはさほど気にならないようでした。 なかなかに個性的な予備校だと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金入苑金が無料になり、入塾を決めた。 料金は安くはないが、自習室利用や講義以外でも質問できるので、コスパは良い。 講師授業直前に講師が来られるので、授業前に質問が出来ない。 授業後は、夜遅いが、質問できる。 自習室で勉強中にわからない点を教室スタッフに質問できるのが一番良い点。 習った科目以外も質問できるのは、良い点。 自習室が使用しやすい。 カリキュラム学校のテスト範囲に合っていないので、テスト対策にはならない。 予習で教えてもらえるので、学校の授業が復習になる。 塾の周りの環境交通の便も良く、駅からも近いので、利用しやすい。 悪い点はなし。 塾内の環境自習室が男女に分かれており、利用しやすい。 悪い点はなし。 良いところや要望大学や大学院の情報、参考書や問題集をレベル別で教えていただけるので、良い。 その他気づいたこと、感じたこと対応して頂いた担当者が丁寧で、決めた。 物理や化学も高校1年生からあると良い、と思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金少人数クラスとして妥当か少し安いな金額だと思います。合宿など別途費用も含めて、他の塾と比較しても高くはないと思います。 講師通い始めたばかりでわかりませんが、課題もはっきりとしていて、毎週小テストがあるのがいいようです。 カリキュラム通い始めたばかりで季節講習などはうけていません。教材については、レベルにあっていてわかりやすいと言っています 塾の周りの環境駅から近く、周りに塾も多くてとても安心。治安面での心配はないと思います、。 塾内の環境まだ通い始めたばかりですが、騒音などもなく静かで、勉強に集中できる環境にあると思います。 良いところや要望先生は話しやすく、相談しやすいと言っています。受験の相談にも気軽に乗っていただけそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金安ければ嬉しいですが、適正かと思います。 内訳がもう少し詳しく分かると嬉しいですが。 講師入塾して一ヶ月少々ですが、しっかり指導していただいている様子です。 カリキュラム未だ入塾間もないので分かりませんが、無駄な教材の購入がないので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く 治安も良いと思います。 コンビニや簡単な食事が出来るお店もあるので便利だと思います。 塾内の環境特に問題ないようですが、黒板の前だとチョークの粉が舞い散りムセて苦しくなると訴えていました。(小さい時喘息あり) 良いところや要望 時折送って下さる書類の中に何度も同じ冊子が同封されています。ペーパーレスの時代ですし、費用も掛かるので 一度でよいかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金比較的、良心的な価格設定だった。教材は必要最小限であり無駄もなかったのではないか。 講師なんでも気軽に相談できる。アドバイスの目線が生徒に合っていて良かった。 カリキュラム一冊一冊が薄く目標が定まりやすくやる気が出る。また、内容もバランスが良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りに通いやすかった。また、授業がないときにも自習室が使いやすい。 塾内の環境比較的、狭かったため自習するスペースは、狭かった。 良いところや要望面談もタイムリーに行われて安心して任せることができた。親身になって相談に乗ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、受験のポイントを押さえたもので最適な授業内容であったと思う。塾と子供の波長があった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金としては決して高額なほうではないので、実力が身に付くのであれば問題ない 講師英語しか授業を受けていないが、とても丁寧でわかりやすい授業である カリキュラム教材は教科書と比べてもわかりやすく、しっかりとした理解につながる 塾の周りの環境交通の便が良い場所にあるので、遠方からでも比較的通いやすいと思う 塾内の環境まわりの生徒もまじめに勉強する人がおおいので、環境はとても良い 良いところや要望全体的に良い塾だと思っているが、広告の方法がちょっとうさんくさいのでそこは直して欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します