TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金安くも高くもなく、平均的な料金だと思います。指導内容からみて、安いと感じられる事を期待しています。 講師個別に声をかけてくれたり、質問しやすい雰囲気のようです。 カリキュラム慣れるまでは、追いつくために頑張る必要があると思います。 塾の周りの環境やや駅から遠いのと、繁華街にあるのが夜心配ではありますが、京成とJRが使えるのが便利だと思います。建物は綺麗でセキュリティーも安心です。 塾内の環境塾内は綺麗で、ごちゃごちゃした感じはなく、トイレが綺麗なところが良かったです。 入塾理由個々に対応した面倒見の良さと、楽しく通えそうなところが決め手になりました。 良いところや要望個別に課題を対応してくれたり、やる気を出させる工夫がされているように思います。 総合評価まだ入ったばかりなので4にしましたが、5であると期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金通常の講座はどちらとも言えないが、合宿などは少し高いように感じた。そこまで長くてもとは思いました。 講師講座の授業自体は堅苦しくもなく丁寧に教えてもらえた印象でした。質問時間などあまり取れなかった印象です。 カリキュラムカリキュラムについてはレベル別で分かれていて良かったです。小テストも毎回実施と良かったです。 塾の周りの環境都心からの郊外からもアクセスは悪くない印象、実際に遠くからきている方もいました。ただ観光地ということで勉強に集中がしにくい環境ではあると、人によっては思います。 塾内の環境自習室もしっかりと完備されており良かったかと思います。騒音などもなく集中ができる環境だったかと思います。 入塾理由アクセスが良いこと、授業時間よりも自習時間に重きを置いていたからやりやすそうでした。 良いところや要望自主性に任せてくれる部分はありました。そこはやりやすいところかと思いました。距離が近い部分も良いかと。 総合評価アクセスは全般的によく、適度に自習時間もあったためやりやすかったです。講師との距離も近く良かったかと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金一見高そうに感じますが、他の塾では別料金のテキスト代、諸経費、季節講習費等が毎月の授業料に含まれているので、普通~安い方だと思います。 講師実際に授業を受けていないのでわかりませんが、子供は説明が丁寧でわかりやすいと言っていました。 カリキュラムレベル毎にクラス分けされているので、授業内容や教材、カリキュラム等はレベルに合っていてよかったようです。 塾の周りの環境教室の目の前が大通り+高速道路なので、車の音が気になる方は一度現地を確認した方がよいと思います。個人的には緊急車両でも通らない限り、うるさいとは思いませんでした。 塾内の環境キレイなビルの2階に入っているので、全体的に清潔感はありましたが、通路がやや狭く感じました。 入塾理由通塾圏内で英語の評判がよく、面倒見のよさそうな塾だと思ったから。 良いところや要望この塾のいいところは、何と言っても面倒見のよいところだと思います。スタッフの方も明るく丁寧に接してくれるので、何でも相談しやすいと思います。 総合評価全体的に雰囲気が明るく、生徒一人一人のやる気を上手に引き出してくれるところがよいと思ったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金塾の冊子や本を同じものを何冊かいただきました そこにかけるお金はもっと削ればその分料金安くできるのではと感じました 講師家の子は少し考えがあまいところが見受けられるのですが親が言っても聞かないことを程よい感じで話してくれるところ カリキュラムみな基礎から勉強するらしいのでわかったつもりになっているところも 自分ではやらなそうなところからはじめる 塾の周りの環境駅からはすごく近くて場所もわかりやすいです ただ繁華街に隣接しているので夜は心配なところもあります 塾内の環境自習室がいくつかあるらしいのですがあまり席数が多くないらしいので 席を増やしてもらえるといいですね 入塾理由あまり大人数ではないので子供に目が行き届きそうな感じがしました 毎日朝から夜まで勉強できるのも生活リズムが作れるかなと思いました 良いところや要望ちょうど卒業生らしき人が何名か来ていて皆楽しそうに話していたので 勉強を頑張りながらも通うのが嫌にならないような楽しみもあるといいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金通常の通塾以外に自習形式の場をセット頂いたり、生徒のことを把握しようとしている様子があるので、料金としては妥当だと感じた。 講師授業中に当てたり、個々に声かけなどしてくださるようで、一方通行になりがちな集団授業の課題をなくそうとしてくださっていると感じた。 カリキュラムまだ入塾して間もないが、教材の量も多すぎることないので今のところはいいと思う。 塾の周りの環境駅のイメージは居酒屋などが多い雰囲気で少し心配だったが、塾のある場所は比較的静かで、駅からも近く便利、コンビニもそばにあるので軽食などの購入がしやすくいい環境だと思う。 塾内の環境息子本人から特に悪い環境という話はでていないので特に悪い環境ではないと思う。 入塾理由塾の資料、口コミなどから面倒見がよく個々へのフォローがしっかりしていると感じたから 良いところや要望対面での授業を推しにしているので、オンライン授業、メールなどを使った連絡などIT環境の利用があまりない。部活などで時間に融通が利きづらいと受講したい授業を受けられないのが残念に感じる。 総合評価一人ひとりをしっかりとみようという姿勢が感じられたところが、一般的な塾にない良さだと感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金自由に教室も借りれるので、夏や冬の長期休みで自宅学習よりもはかどります。 講師難関受験を目指した工夫がされてます。クラス分けもあるので、本人のやる気にはなってます。 カリキュラム夏は教室開放で、自宅だと遊びやすいのが先生が面倒を見てくれました。 塾の周りの環境上野駅から近いし、自宅から自転車で通えるので便利です。近くでご飯を調達しやすい点も良いです。ただ、飲み屋街が近所なので、目をむけなければ良いです。 塾内の環境すぐ前が高速道路でですが、騒音は気にならないようです。また、生徒も静かで騒ぐ人はいないとの事。 入塾理由コマーシャルは変ですが、通うための工夫がされており、勉強するやる気を出させます。 定期テスト中間や期末に向けたテスト対策もしてますが、主に受験用になっているようです。 宿題英語教室のみに通ってますが、ワードテストが毎回あるので、強制的に単語を覚えれるようです。 家庭でのサポート教室のお試しや、入塾テストがあります。高校生ですから、特に自宅ではサポートしておりません。 良いところや要望勉強させる為の創意工夫はあります。点数が良いとお菓子をくれたり、ポスターに貼られたり。 その他気づいたこと、感じたこと成績は上がっているようではありませんが、周りの子の点数がさらに良くなるので、ついっていってる感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金特に不満はない。道場など長時間の自習を促すイベントが無料なのは良心的。 講師英語に定評があることと面倒見の良さが魅力で入塾を決めました。 カリキュラム集団授業とは別に個別に進捗を確認していただけること、自習の内容や教材についても関わってくださることに安心感があります。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。一階にセブンイレブンがあることと自習室の外の通路で音読が出来ることも便利だと思う。 塾内の環境自習室は個別の仕切りが無く、広々と使えて良い。男女に分かれているのも面白い。 良いところや要望個別に進捗を把握してくれるところ。学習計画を立てることが苦手な子にとって理想的。 その他気づいたこと、感じたこと口頭テストや小テストなど、復習の機会が多いところが好ましい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は並です。教材費もそんな特出した内容ではないので、高いといえば高い。しかしながら他塾と比べたら遜色ございませんでした。 講師はっきり申し上げれば、当方のヤル気は前提とさせてもらいますが、その上で講師に関しては当たり外れがございますが、自分に合った講師が見つかれば確実に実力がつきます カリキュラム専用テキストを用いたものや、過去問などを使用しますが、これといって善し悪しはございませんでした。 塾の周りの環境JRの駅から5分圏内ですが、夜はビルの間や道路が暗い場所もみられました。 塾内の環境整理整頓はされていますが、結局は自分のモチベーション次第だと思います。 良いところや要望各校舎のスタッフの方がたの対応がいつも満足いけました。クローズされた感じではなく、誰にでも寄り添ってくれる感じです。 ちなみにCMのネタ感は0です。 その他気づいたこと、感じたこと結局は自分のヤル気次第ですが、塾依存ではなく努力しだいです。頑張れば結果がでるだけです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金に関しては、夏期講習、冬期講習、合宿などと様々なお金を払うようなものがあった。 講師情熱的な先生が多く、進路に関して学校の先生以上に親身になって考えてくれました。 カリキュラムみすず学苑独自の教材を使っていた。過去問ベースで要所がまとめられていたと思う。 塾の周りの環境上野駅からも近く通いやすかった。1階にはセブンイレブンがあって便利だった。 塾内の環境いい椅子を使うのではなく大学入試同様の環境にするべくかもなく不可も無い椅子。 良いところや要望いい所は先生が自分の意見を聞いてくれる人が多かった印象。授業も各科目分かりやすい先生が多く、勉強が得意でなくとも改善できると感じた。 その他気づいたこと、感じたこととても癖のある先生が多い為、性格に合えばいいが合わないと大変だと思います。あと変わったイベントをよくやっていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金はじめの年間授業料以外が夏期講習や冬季講習で、合宿もあって高額でした。 講師レベルが高い子供(難関校に入学出来そうな子)の方が良い講師陣が担当していたようです。習いたかった講師に通常授業では習えず学業意欲が削がれたようです。 カリキュラム講習は休みなくありましたが、別料金が多く、かなりの出費となりました。 塾の周りの環境駅から徒歩10分もかからず、校舎も綺麗でした。下にもコンビニがあり、自習スペースも校舎外にもありました。 塾内の環境自分が授業がある日は自習室も利用しやすいようですが、なんとなく指定席が出来てしまってたようです。 良いところや要望スタッフが一人一人をわかってそうでしたが、講師に質問しにくい様子で、講習前後は時間がなく出来ず、別曜日には講師が居ないと聞きました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金入塾金ご免除になったこと。一括払いで減額の取扱いがあったこと。 講師講師はとてもわかりやすく教えてくれたり、一人一人の成長などをそれぞれ見ておりとても良い講師がいっぱいいます カリキュラム教材などはあまりみるものが少なく自分の負担が少ないけれど、その少ない中でとてもためになります、 季節講習では楽しくできるのですが、そのかわり勉強量が多く勉強せざるおえない環境なので勉強は捗ると思います 塾の周りの環境交通の便はいろいろな電車があり素晴らしいと思います。 治安は人が多く素晴らしいとはいえないです。 立地はコンビニが近くにあり、休憩も気軽にでき良いです 塾内の環境塾内は自習室もあり整理整頓もされているし、雑音もなく、みんなも静かに自分のことをやっているので勉強に集中できるし、塾にきたら集中せざるおえないとおもいます 良いところや要望基本を大切にしていること、カレッジタイムという週一で面談を通じて個々人の進捗ごとに課題を出してくれること。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金については、どうしても結果から考えてしまい、第一希望に合格すれば、納得できると思います。 講師講師は熱心で、ていねいに教えていただき、とても信頼できると思います。 カリキュラムカリキュラムは英語は予習復習量が多くて、授業について行ければかなり実力はつくと思います。 塾の周りの環境駅からは歩いて近い、交番も近くにあるので安心です。最寄の駅は電車の本数も多く通いやすいです。 塾内の環境教室は、若干狭いようにおもわれたが、静かで、勉強に集中出来る環境と思います。 良いところや要望英語にかなり力を入れているのは良いが、他の科目についてもそうしていただけると、もっと良くなると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金全体的に比較をしたが、他と比べて圧倒的に安かった。追加料金もない。 講師一般的な塾講師のイメージからかけ離れていないから。悪いところはない。 カリキュラム飽きが来ないような作りになっている。見やすい、通学に便利。内容も適切 塾の周りの環境上野駅から徒歩数分の距離だが、治安はよいと思う。静かでよい。近くにコンビニあり。 塾内の環境自習室があり、質問もしやすい環境。お菓子類の塾からの差し入れアリ。 良いところや要望全体的に面倒見はよい。はまりやすい生徒は、がぜん伸びると思う。 その他気づいたこと、感じたことチラシ等わざわざ郵便で送る必要のないものは送らないでほしい。その点、煩わしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金ネットで高いという感想を目にしましたが、 面倒見の良さを考えると 寧ろ、コスパが良いと思いました。 講師良かった点 生徒の気持ちに寄り添って頂ける 質問しやすい 丁寧な指導 悪かった点 なし カリキュラム 懇切丁寧なカリキュラムだと思います。 スピードもちょうど良いと思います。 塾の周りの環境駅から近い点は良いと思います。 また、コンビニが近くにあるのも便利だと思います。 上野という場所柄、やや不安はあります。 塾内の環境良かった点 明るい雰囲気で受付の方がすぐに名前を覚えて下さった 真面目な生徒さんが多い 悪かった点 なし 良いところや要望細やかな配慮が感じられる塾です。 みすず学苑は生徒に寄り添い、 学力を上げていくという王道をいく 塾だと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金塾の料金は、他の何ヶ所かの塾と比較してみましたが、安い料金設定になっていると思います。 講師講師の教え方が判りやすく、丁寧で、子供のレベルに合わせた指導をしてくれている。 カリキュラム授業内容、カリキュラム、教材は子供のレベルにあっていたため、わかりやすいらしい。 塾の周りの環境周辺の環境はすこし、ゴチャゴチャした町並みになっています。治安はいいとも悪いともいえない。 塾内の環境塾内の環境は、整理整頓がされていて、衛生面も良く、子供が勉強するのに適している環境となっている。 良いところや要望毎回必ず宿題とテストがあるため、子供が勉強しなければ、ならないようになっていることです。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことは特にありませんが、自分の子供には、非常にあっている塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
講師実際に授業を受けているのは息子なので私にはよくわからないが、途中入学で、苦手科目なのもあり、毎回居残ってマンツーマンで教えてくれている科目もあるようです。 カリキュラム頻繁にクラス分けテストがあり、学力にあったクラスで授業が受けられる。 人数が少なくて1クラスしかない科目は、苦手科目は先生が残って教えてくれる。 塾内の環境受付などのスタッフの方はいつも笑顔で親切でとても感じが良い。 お菓子やガチャなどがあり、楽しい雰囲気なので勉強に嫌いなうちの息子には向いていると思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ通ってから2ヶ月しか経っていないので、成績がどうなったかはわからないが、必ずかなりの量の宿題が出るようなので、勉強時間は増えたように思う。 楽しい雰囲気で勉強させようとしているのが伝わり勉強嫌いの子には向くと思うが、好き嫌いの別れる塾だと思う。 マメに連絡(郵送での手紙や電話)をくれるし、スタッフも親切なので息子も私も気に入っている。 あとはこれから成績がどうなるか次第。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金色々オプションに参加したので、高くつきました。結果として公立に行けたので良かったですが。 講師少人数制だったので、講師との距離が近くなる点がよかった。サボらないで済んだ。 カリキュラム道場学習や夏冬の合宿に参加することで実力がついたように思う。 塾の周りの環境駅から近く、一階にはコンビニもあって便利だった。治安について不安は全くなかった。 塾内の環境自習室は立派ではなかったが、あえて受験本番を想定してそのようにしているとのことで納得した。 良いところや要望少人数制であることが家には合っていた。これでサボらずに済んだ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は周りの予備校と比べても高いと思います。少人数で授業を行う為、しょうがないのかな、と思いますが。入塾時に料金を納得してから入った方がいいと思います。 講師わかりやすく教えてくれ、受験に向けた効率良くできた。イベントなどもあり、苦しい浪人生活だったと思うが、息抜きタイムもあり良かったようだ。 カリキュラム教材はクラス分けされた中で用意、準備した。クラス分けの教材で分かりやすいようだった。夏期講習、冬季講習など丸1日中勉強して集中力が付き、プレゼントをかけた競争もあり楽しみながらできたみたいです。 塾の周りの環境駅改札から歩いて目の前、3分で着き、交通の便は良かったです。予備校のビルの下にコンビニがあり食事も安心出来た。 塾内の環境自習室があり、自分のペースで勉強出来て便利だった。机は人数分あり遅く行っても大丈夫でした。 良いところや要望少人数授業、英単語などの繰り返し作業。辛い浪人生活だが、イベントなどがあり、楽しい浪人生活だったそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金夏期講習が別途ありこの費用が思いのほか高額であり、大変だった。 講師一人一人親身に相談に乗ってくれて、本人に自信をつけてくれた。 カリキュラム自分のスケジュールに合わせて授業が取れ、一人一人の指導が的確だった 塾の周りの環境駅から近いのと、高校からも通いやすく、大通りに面して治安も良かった。、 塾内の環境教室はとても清潔でまた静かであり、勉強に集中する環境が整っていた。 良いところや要望やはり一人一人親身に指導してくれて個々のレベルに合わせた指導をしてくれるところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金オプションをかなり利用したので、相当の金額になってしまった。でも公立大学の理系に合格したので、6年間通うことを考えると、結果としては本当に良かったと思う。 講師個性的な先生が多く、学生を勉強させようという意欲が感じられた。 カリキュラム夏冬の合宿や道場という形で集中的に勉強をさせる機会が設けられていた。 塾の周りの環境上野の駅からすぐ近くだし、ビルの一階にはコンビニもあって便利だった。 塾内の環境他の予備校と比べて簡素な内装であったが、自習室などは本番の環境に合わせて過度に快適にならないようにしてあるとのことだった。 良いところや要望大規模予備校ではなく少人数制で面倒見が良いところは良いが、それだけに金額がかかる。仕方のないところではあるが、もう少し安くなると良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します