TOP > 学研CAIスクール Study Funの口コミ
ガッケンシーエーアイスクール スタディファン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学研CAIスクール Study Funの生徒 の口コミ
料金料金としては悪くない値段だったと思います。 ただ、コストパフォーマンスを考えると酷いと思います。 講師講師の先生はとても熱心に教えてくれたため良かったです。 しかし、講師というか塾のシステムの問題ではあると思うのですが、生徒一人当たりに先生が見てくれる時間が違いすぎるため、質問ができないという場面が多々ありました。 あと、これは関係ないのですが、先生の人数が少ないため大変そうに思いました。 カリキュラムパソコンの授業でインプットし、問題を解くという感じなのですが、インプットの際に強制力がないため、やる気がない生徒は、ほとんど何も得られないという事態が起こります。 塾の周りの環境コンビニが近くにある。 駅も近い。 他の塾もたくさんあるのですが、そこの生徒がうらやましく感じました。 塾内の環境比較的明るい雰囲気なのですが、勉強するには悪い環境であったと思います。 自由にやらせすぎだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学研CAIスクール Study Funの生徒 の口コミ
料金特に高くもなく低くもないと思います。個別指導の中では低い方かと思います。 講師講師の方や雰囲気はいいです。夏期講習や春期講習などで、沢山授業をとっている人とあまりとっていない人とで明らかに対応に差があったのが気になりました。しかし、講師の方はとてもわかりやすく教えて下さり、親身になって考えてくださるので楽しく学習することが出来ました。 カリキュラム普段の授業では、その日の範囲の内容をパソコンの動画授業で学習した後、ワークなどを使い問題を解きます。ワークは基本問題が多く、難しい問題はあまりありません。パソコンの動画授業は内容が古いものが多く資料や内容が今の教科書と合わないことがたまにあります。 夏期講習や春期講習は授業回数が少ないものから毎日のものまでありますが、1日の授業時間は多くて6時間と少なめな気がしました。 塾の周りの環境日にもよりますが、あまり集中していない人や、友達や講師の方とお喋りをしている人が多い感じがします。全体的にとても真面目という雰囲気はなくゆるい感じです。たまにオーナーが注意して静かになることはありますがそれもほぼありません。 また、塾の中にある自習室も、基本的に日曜日以外の午後に自由に利用できますが利用する人はほぼいません。たまに高校性が1,2人いるかなという感じです。自習室は壁で個別に仕切られていて、静かな環境で学習することができます。 塾内の環境塾では、長テーブルに生徒が並んで座り、講師の方々が生徒の周りを回りながら教えていく感じです。机が他の生徒と繋がっているのでお喋りをしている人も何人かいます。 塾内は、全体的に清潔で特に狭い感じもしません。 良いところや要望講師の方々がいいです。みんな仲も良さそうで、楽しく学習することができます(^.^)
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学研CAIスクール Study Funの生徒 の口コミ
講師生徒が理解できるまで付き添って説明をしてくださったり、生徒思いな方が多く、好印象でした。 カリキュラム映像授業とワークを交互に使って行っていたのが良かったです。 まだ通い始めたばかりなので悪い点はわからないです。 塾内の環境小中高生で大幅に生徒が通っているので当たり前なのですが、完全個別ではないのでたまにうるさいと思う時もありますが、時間を分けてくださっているので特別気になるというところはないです。 良かった点は、教室全体が綺麗に整理されており清潔感がある点です。 その他気づいたこと、感じたこと幾つか教室の体験に伺わせていただきましたが、その中で学研はしっくり来た感じがありました。 講師の方も自信満々な感じで、安心できます。講師の方も多く、全体的にとても良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気