TOP > キャリアパスの口コミ
キャリアパス
※別サイトに移動します
キャリアパスの保護者の口コミ
料金料金は個別指導にしては安い方だと思います。先生1人につき最大生徒3人との事です。本人が能動的に勉強をすすめられるのであれば、分からないものが出てきた時に聞ける状況ではあったので問題ないようでした。 自習室では分からないところは先生に聞く事もできましたので、夏期講習などは必要最低限のコマを取ればあとは勿体無いから自習室でというように、授業料が高くなりすぎないようにしてくださいました。 講師指導力はわかりませんが、年が近いこともあり、話しやすく楽しく通えていたと思います。一方で、大学受験まで通うお子さんは少ないようで、大学受験目的で通うとなると、他の大規模な予備校の方がノウハウがあるなと感じました。 カリキュラム教材は学校で使用している問題集を主に使用しており、別途用意する事はほとんど無かったです。英検受験前に問題集を買うように言われたくらいで、それも指定はされませんでしたので、本人が自分で本屋に行って選んで購入していました。季節講習も本人にあった授業の量と範囲でした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程でしょうか。周りの治安は良く、塾やコンビニが近くにいくつもあり、夜も割と安全です。駐輪場が無いため、徒歩か電車やバスで通う事になります。 塾内の環境中の様子を見たことがないので、詳細がわからず、どちらとも言えません。 入塾理由公立中高一貫校に受かったものの、周りの学力の高さと、授業の進みの速さ、テストの難易度の高さになかなかついて行けず、本人も辛そうでしたので、通塾を検討しました。普段は基礎学力の向上を目指し、テスト期間中はテスト範囲についてわからないところを教えてもらう目的です。授業の進度が通常の学校と違うので個別指導をしてくれ、自宅から近く通いやすいところで選びました。 定期テスト定期テストについたも対策はしてくださっていたと思いますが、本人に任せていたので詳細はわかりません。すみません。 宿題本人と相談して決めてくださっていたので、無理のない量だったと思います。学校の課題が多い曜日と余裕のある曜日を伝えていました。 良いところや要望学校の行事準備などで急に塾に行けなかったときの変更がもう少し柔軟にできると良かったです。 総合評価子供1人ひとりに対してその子に合わせた対応をしてくださっていたと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
キャリアパスの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく妥当な金額だったと思います。定期テスト対策を無料でやっていただいた分、通常授業に少し上乗せされていたのかなとは思います。 講師上位校に在籍もしくは卒業した講師が多く、また娘と相性も合っていたので勉強でわからない事があってもスムーズに聞けていたみたいです。あと定期テスト対策で2週間ほど前から無料の講習も受けられ、家ではなかなか集中して勉強出来なかった娘でも集中して対策出来ていました。高校入試直前は有料でしたが対策講座もあり、ほぼ毎日塾に行き勉強していました。結果第一志望の高校には合格出来ませんでしたが、併願校の私立に特待として合格出来たので良かったと思っています。 カリキュラム定期テスト対策、受験対策等充実した内容でした。特に定期テスト対策は2週間ほど前から無料でやっていただき、家ではなかなか集中して勉強出来ない娘でしたが、集中して勉強出来ていたように思います。受験対策は有料でしたが、毎日のように塾に行き勉強していました。 塾の周りの環境家からも近く、徒歩でも自転車でも危険なく通塾出来る場所にありました。 塾内の環境集団ではなく1対2~3の個別指導塾だったので、ガチャガチャしておらずわからない事も気兼ねなく聞ける環境だったようです。 良いところや要望年に数回、塾長との三者面談がありました。その時に授業中の様子や進捗状況を細かく教えてもらい良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します