学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金志望大学、学部によりオススメのセットコースがあり、言われたとうりに申し込んだが、高くてびっくりした。 講師親切に親身に指導してくれる カリキュラム教材は東進ハイスクールのもので、信頼と実績があるが、価格が高かった 塾の周りの環境高校からの帰り道に寄れる場所にあり、駅からも近く、大通り沿いで治安も良い。休みの日には、家から自転車で行ける距離にある 塾内の環境保護者としては、入塾の申し込み時に行っただけだが、かなり狭くてごちゃごちゃしている印象がある。 良いところや要望入って間もないため、わかりませんが、夏休みなどに三者面談があれば良いと思います。職員の皆さんも含め、電話対応など素晴らしく、気持ち良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金英進館志免校の料金についてですが、我が家にとっては非常に高かったと思います。ただ、他の塾のことは分からないので、一般的に高い安いは何ともいえません。 塾の周りの環境平日は学校からバスに乗って通っていました。帰りは時間が遅いこともあり、父親が車で迎えに行っていました。家から距離があるので、バス停の近くに住んでいないと不安があります。 塾内の環境英進館志免校の教室についてですが、ほとんど見たことがないので何ともいえません。人数によりますが、少し狭いかもしれません。 良いところや要望英進館志免校のチラシは良く目にしますが、どこどこの学校の合格者の英進館占有率がこれだけ!といったものが鼻につくなという感じです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の生徒 の口コミ

料金ちょっと高いが、料金に似合った授業を丁寧にやってくれる。需要と供給があっていると思う。 講師一人ひとりにあったテキストを用意してくれる。教え方が分かりやすい。 カリキュラム自分にあった問題集を用意してくれる。最新問題集を用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近くて便利な場所。道沿いにあり車通りは多いが、街灯は沢山あり明るい場所。 塾内の環境非常に綺麗。勉強スペースも充分あり空調設備も整っており勉強しやすい。 良いところや要望先生が一人ひとりに丁寧に教えているところ。分かりやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと教え方も丁寧で分かりやすくすぐ理解出来た。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 戸畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金有名な進学塾であるため、それなりに、家計の面では、負担を感じる料金設定であった。 講師特にこれといったエピソードはなかった。指導熱心な講師が多いというイメージがある。 カリキュラム地元で英進館といえば、一定の評価のある進学塾であり、経験豊かなカリキュラムであった、 塾の周りの環境JR沿線から離れた文教地区であり、子供が寄り道をして遊んだりする場所もなく、勉強に専念できる。 塾内の環境JR沿線から離れた静かな場所にいちしており、環境の面では特に問題ない。 良いところや要望大学合格実績にも定評があり、また、同塾の他校との競争もあり、子供のモチベーションアップにつながりやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の所とほとんど変わらない料金体系であり金額そのものも他と大差なく評価できない 講師実際に見ていないので評価できない。しかしそこそこ成績が上がったので悪くはないのだろう カリキュラム過剰な教材はなく、休みの時期の集中メニューもあり、悪くないと感じた。 塾の周りの環境自宅から車で10分程度の距離で、交通機関も西鉄の駅から徒歩数分の近さで便利 塾内の環境駅近くの線路沿いなので列車の音など騒音が心配だったが、割りと防音がしっかりしており、問題なかった 良いところや要望やはり自宅から近く、送り迎えに負担が少ないことが、大きな利点であるが、車を停めるスペースがない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の生徒 の口コミ

料金料金は、ほかの塾に比べるとかなり高いと思う。しかし、その分しっかりとした対策やテスト、授業などをしているのは確かだから文句はない。また、受講しなかった場合の料金は払わなくていいのもわかりやすくて良い。 講師学校の内容よりもかなり進んだところを勉強するので不安だったが、教え方がわかりやすいからなにも困っていない。また、ほかの英進館ではやっていない取り組みも多々行っていて、塾生のことをちゃんと考えてくれるいい塾だと思う。 カリキュラム塾のテストの結果的ではっきりクラス分けをするから、上に行きたいという思いがうまれて勉強したくなる。また、上のクラスに上がれるチャンスのテストも多い。 塾の周りの環境都会にあるから、バス停などもすぐ近くにある。コンビニやスーパーも近くにあり、不便なところはほぼない。しかし、車を止めるところがないため、送り迎えには向いていない。 塾内の環境外見は古いが、中はそうでもない。教室への移動が、5階以上に行く場合はエレベーターを使えてたすかる。ただ、階段が狭すぎる。下に行く人と上に行く人がすれ違うので精一杯だというのは辛い部分もある。また、都会だから仕方が無いけど、車の音などは少しうるさく感じることもある。 良いところや要望英進館薬院本校では他ではない取り組みを色々と行っていて良いと思う。先生の指導もわかりやすく、成績も上がった。要望も特にはない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金休みの講習の度に、お奨めの講習が案内される。それを行かないと次のタームでの講習が困難になる 講師しんみになって、親とも話をしてくれ、家庭でのアドバイスなどもしてくれました。 カリキュラム子供の必要に応じた、進捗に応じて、カリキュラムをくんでくれました 塾の周りの環境場所が、幹線道路にあり、送り迎えが大変だったと記憶しております 塾内の環境子どもは何もいってませんでした 良いところや要望特に記載することはありませんが、子どもが行った居たので子供にはあっていたのでしょう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の生徒 の口コミ

料金料金は駅近であることを考えると安いと思います。しかし、毎月の授業以外に材料費などで別途料金が発生かかります。 講師始めは厳しかったですが、親身になっておしえてくださいました。 カリキュラム大学を目指して指導するというよりは、自分の学力に合わせて指導するという方針のようです。 塾の周りの環境交通の便は駅近なので便利です。電車で通塾している人が多いですが、私はバスで通っています。 塾内の環境教室内は本棚があり、いい雰囲気なので勉強する環境としてはいいです。 良いところや要望この塾の特徴である、マイペースというところに満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生から大学時代の話を聞けて勉強になりました。また、この塾は時間に厳しいところがありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べるとやや高めに感じるが進学実績などを鑑みると妥当。 講師学力に合わせ丁寧な指導をしてくれる。厳しいところもあり信頼できる。 カリキュラム学力に合わせたカリキュラムが組まれており、クラス分け等が綿密である。 塾の周りの環境天神のど真ん中にあり、公共交通機関での通学が出来るのも魅力なところ。 塾内の環境静かに勉強できる環境が整備されており、真剣に勉学に向き合う環境である。 良いところや要望学力に合わせたカリキュラム、指導が徹底されており信頼できる。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績がいちじるしく低下した時の指導をもっと厳しくして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 荒江本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英進館の生徒 の口コミ

カリキュラム英進館は色々な取り組みは行おうとするものの、どれもうまくいかずすぐ終わってしまう。アクティブラーニング等 本部の考えた取り組みを各教場が適当に扱っている印象。(荒江も) 塾の周りの環境バス停等あり、便利だが若干夜の道が暗いかもしれない。 バイク等うるさい。 塾内の環境すでに終わったテストのポスターをずっと貼り付けていたりするくせ、大事な配布物や掲示物はほったらかし。 個別指導の宣伝がうるさい。 自分は平気だったが、虫が多すぎる。無理な人は無理かも。 その他気づいたこと、感じたこと私は、ここに通ってても受験に落ちました。 もちろん自分の頑張りが足りなかったのもあると思いますが、高いお金を払ってこの結果なら印象は良くない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 守恒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師授業内容など 毎回お手紙で 知らせていただき またフォローがしっかりしていて 安心できる カリキュラムわかりやすく、子どもが 苦手としている分野が わかりやすい。 塾内の環境先生方や 受付の方 挨拶をしっかりされていて 塾自体の 雰囲気がよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の フォローがしっかりされていて 安心して通わせられる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金九州で断トツの合格実績を考慮すると妥当な額だと思いますが、サラリーマンにはきつかったです。 講師成績に応じてクラスが編成されるためクラスが変わると講師も変わる。同じ講師で続けたければ、常に上位クラスを維持しないといけない。 カリキュラムベースは四谷大塚の教材だが、独自の問題集やプリントも多い。きちんと復讐すれば有効。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩圏内だが、近くに歓楽街もあるため帰りが遅い日は迎えが必要です。 塾内の環境建物自体は古いですが、中は掃除が行き届いています。幹線道路に面しているため騒音は避けられない。 良いところや要望完全な学力カースト制。底辺の生徒へのフォローはあまりないが、個別指導等で補ってもらえる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金高すぎる。お金もちしか通学できない。どうにかしてほしい。無金利ローンをつくってほしい。 講師親身になっていろんな指導をしてくれた。個別の指導が良かった。 カリキュラム苦手な領域へのフォローが足りない感じがした。苦手の克服が課題と思う。 塾の周りの環境西鉄久留米近くでアクセスは良好である。通学補助金等あると嬉しい。 塾内の環境教室は途中移転したこともあり、大変綺麗だった。快適だった。無料の水サーバーがあった。 良いところや要望個人の特性をもっと分析してのばしてほしい。卒業後も繋がりあえるシステムが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと先生は他教室より暖かかった。やはり真摯に子ども達と向き合う姿勢が必要である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の生徒 の口コミ

料金すこしたかかったようにおもえますが、内容がそれだけ充実していたのでよかったとおもいます。 講師わからないところがあると、個人でも対応してくれて、熱心に教えてくれました。 カリキュラム定期考査まえは、定期考査の範囲にあわせたカリキュラムを組んでくれたので、学校の勉強に合わせることができてよかったです。 塾の周りの環境飲食店もちかいし、明るいところにあってので帰り道もあんしんでした。 塾内の環境明るく、衛生面も綺麗だったのでよかったです。また、教室内の空気もきれいでした。 良いところや要望先生の指導はとてもよかったのですが、学力が低い子は放置になりがちだったので改善してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、高いかと思う。しかし、志望校の合格に向けて、しょうがないかと思う。 講師非常に熱心に指導していただける。また、進路相談に乗ってくれる。 カリキュラムプリント教材。試験問題に沿った問題が並び、解くことでどこが苦手かわかる。 塾の周りの環境特に問題はないと思う。通行の多い道路沿いだが、歩道は整備されている。 塾内の環境特に雑音はあまり気にならない。集中できるよう講師に指導力がある。 良いところや要望進路指導もしっかりしており、非常に信頼が置けると思っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師担任が変わった時には、その都度電話連絡がある ので良いと思います。 カリキュラム定期テスト対策をしてもらえたので、しっかり勉強できて良かったです。 塾内の環境ホワイトボードを消す係は、当番制になっており、次の時間の授業がスムーズに始められるようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供も、嫌がらず通っており、授業も集中できるようなので良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いです。特に合宿が夏と冬にあり、その合宿代が高いです。もう少し抑えて頂いたら、ありがたいのですが 講師成績がなかなかあがらず、苦しんでいるときに、応援するのではなく、志望校を変えろと言ってきました。合格した後は、高等部の入会をしつこくされた カリキュラムよくわからないです。子供のやる気を出させるために、テストのたびにクラス替えがあります。 塾の周りの環境狭い路地が多く、迎えのクルマを止めるところもありません。もう少し広々としたところにあればいいのですが。 塾内の環境よくわかりませんが、集中できる環境ではあったと思います。もう少し広ければいいのですが。 良いところや要望女の子を塾に行かせたいと思っていらっしゃる親御さんは、送り迎えが必須です。スクールバスがあればいいなあと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 折尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いですね。合宿もいい値段でしたね。本人がやる気にならないともったいないです 講師週末しか通学できなかったのですが、模試の日程を合わせてもらったりしてもらい助かりました カリキュラム高校からは折尾校でした。高校は、料金が高いですね。 塾の周りの環境中間校も折尾校も駅から近くて便利が良かったです。家から電車で通いました。帰りは迎えに行きましたが 塾内の環境周りが勉強する環境になっていたので、通学した時は集中して出来ていたようです 良いところや要望個人面談が定期的にあり、成績もわかりました。本人がなかなか成績が上がらないままでしたが

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金特に高いとも思いませんが、受ける教科を選べなかったのでちょっと残念です。 講師担任の先生がつくのですが、面談などでよく話を聞いてくれてました。 カリキュラム教材も宿題も多い。中学校が遠く、部活もしていたためこなすのが大変そうでした。 塾の周りの環境自宅のすぐそばだったし、大通りを通っていけるので便利でした。 塾内の環境塾自体の環境は整っていると思います。教室はあまり見たことがありません。 良いところや要望特にありませんが、受付の方も担任だった先生も、ホントによくしていただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、わかりやすい料金設定であり、その内容についてもおおむね満足しています。 講師先生との距離が近く、気軽に質問で、疑問を解消することができていたと思います。 カリキュラムカリキュラム・教材については、実態に沿った内容であり、より実践的だった思います。 塾の周りの環境家から徒歩2,3分の距離であり、交通の便は極めて良かったと思います。 塾内の環境塾内は、整理整頓がなされており、環境としては申し分ないと思います。 良いところや要望過去利用していた塾であり、特に要望はありませんが、このまま継続していただければよいのではないかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.