学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い。兄弟割引がもっとあるといいと思う。 テキスト代も何回か徴収されるので、結果高くなるため 講師電話や直接相談すると熱心に聞いてもらえ、すぐに対応してもらえるから カリキュラムスパイラル方式で何度も復習しながら知識を深められるから定着するところ 塾の周りの環境車を停めるところがなく、送り迎えが大変だから。 車の通りが多いところを通らないといけないため 塾内の環境いつもきれいに整理整頓されており、清潔感があった。 教室も狭すぎずよかった。 良いところや要望先生方が熱心で、こちらのアクションにたいして丁寧に対応してくれる 子どもたちにとっても質問などしやすいようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金安くはないです。夏期講習などの値段が高く、親としても長期的に通わせるのは難しいと思いました。 講師担任の先生は親身になってお話をしてくれました。 しかし、子供が勝手に無断で欠席をした時に、来ていません等の連絡が一切なかったのでちゃんと出欠を取っているのか?と不安になりました。 カリキュラム定期的にあるテストでクラス分けがされるようです。 子供は一番下のクラスでしたが、課題がかなり多く、授業のレベルも高いので少々ついていけないと思う部分があったと言っていました。 また、配布されるプリントが多く管理を出来ていないようでした。 授業は学校の先生よりもわかりやすいと非常に満足していました。 塾の周りの環境近くにコンビニなどがあり、路面電車の電停やバス停も遠い訳では無いのでいい方だと思う。 塾内の環境1番下のクラスでは少々うるさい子たちがいたと言っていました。クラスによって差があるのかもしれません。自販機などもありよかったと言っていました。 良いところや要望もう少し値段を下げていただくとこちらとしても通いやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金とにかく料金が高すぎると思います。受験するなら、ともかく、しないと、とても高く感じました 講師教え方がわかりやすく、相談すると、すぐ、丁寧に対応してくれます カリキュラム教材は、基本と応用があり、教材をこなせば学力は確実に上がると思いますが、量が多すぎて、こなせませんでした 塾の周りの環境電車もバスも利用できるので、通いやすい。ただ、近くに居酒屋も多いので、夜は心配 塾内の環境とても、集中できる環境ではあるが、自習室が固定されていれば、もっと利用しやすくなるのではと思います 良いところや要望受験するなら、ここで学習すると確実に伸びると思います。講師も、とても熱心に指導してくれます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高すぎる講習時も月謝は通常料金にプラスされる、通常授業はないのだから二重どりだ 講師先生によって習得度や意欲がかわっていた。先生の転勤は子供への負担になった カリキュラム使わない教材もたくさんこうにゅうさせられた、プリントも多く管理できない 塾の周りの環境近くにコンビニがあり無駄に利用していた、毎回文房具やお菓子など購入、先生の方から次第してほしかった 塾内の環境勉強に集中できたかは不明だが、整理はしてあったと思う入り口から直接エレベーターにのれるのはいまいち 良いところや要望志望校に入れるように徹底している、あとは料金が高いので兄弟まではやりきれない、兄弟割引をもっと充実してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金有名な塾なので少し高かったが、安定した指導をしてるのでやむなしかな 講師有名な塾なのでどの教科も講師のレベルが安定して高くてよかったです。 カリキュラム有名な塾なのでカリキュラムや教材も充実していてよかったです。 塾の周りの環境観戦道路に面していて交通のべんはとてもよかったが交通量が多いのが心配だった 塾内の環境独立したビルなので他の部外者と交わることがなくよかったです。 良いところや要望交通のべんはとてもよかったが、交通量が多いのが心配だったところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金それなりに家計に負担ではあったが払った以上のものは得られた。 講師子供の様子を観察して進路に適切な助言をくれた。子供のやる気にもつながった。 カリキュラムいろんな難易度の問題があって学習効果が高かった。実力につながった。 塾の周りの環境駅が遠くて利用できずバスは時間通りに来ないため帰宅時間が読めなかった。 塾内の環境十分に管理されていた。 良いところや要望登下校をICカードで管理していたので便利だった。子供のタッチ忘れを除けば。 その他気づいたこと、感じたこと受験が済んだら用はないと思っていたがいまだにDMが来るし夏季講習も結局受けた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金金額はそれなりです。春期、夏期、、冬期またときどきある合宿や、特別講習と、それぞれ費用がかかるので負担は大きいです。が、それなりのことはしてくださいますし、合宿でモチベーションも上がっていました。 講師 カードを使ったり、上手く子供の気持ちを盛り上げてくれていました。飽きさせない工夫をしてくださっていたと思います 転勤があるので、良い先生がいなくなるのは寂しかったです。 カリキュラム都会ほど受けられる学校が多くないため、学校にあわせた志望校対策はしっかりしていただきました。宿題をしっかりこなしていけば合格できると思わせてくれました。 塾の周りの環境路面電車、バス停から数分ですし、夜などは交差点に先生が立ってくださり、ありがたかったです。車送迎の際の路駐は、よく苦情が来ていたようです。 塾内の環境自習する教室に入りづらい雰囲気があったようです。 今もなかなか行きたがりません 良いところや要望1年間と割り切りましたが、もう少しお安いとありがたかったですね。学習のしかたなどでお電話をかけましたが、担任の先生がしっかり相談にのってくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習は午前と午後、通常授業も他曜日など同じ講義をやっている日もあり、用事があっても振替やすかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金値段は高く感じる。しかし質はいいし、我が子にはあっているようだ。 講師子供たちが楽しい話をしてくれた話をしたり、学校より説明がわかりやすいというから、また保護者に対しても言葉使いなど気がけているのが伝わってくる。 カリキュラムプリント代が高いが、質はよさそうたから。きちんと答えのプリントもあり、あとから家でも復習できる。カリキュラムはわかりやすく、一ヶ月のスケジュールがわかりやすい。 塾の周りの環境自宅から遠くにあるため、送り迎えが大変。駐車場も少なく、周りは交通量が多いから危ない。 塾内の環境自習室などもあり、雰囲気もよい。 一斉授業だが、かといって、一クラスの人数もある程度考えられている。 良いところや要望面談をしてくれたり、1ヶ月の予定表があったり、助かる。また先生たちの講習会が福岡であったりしているそうです、 その他気づいたこと、感じたことうちみたいに遠いところだとかえってくるのに一時間ぐらいかかり、10時ぐらいに家につくのはきつそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金内容からいって仕方ない面もあるが、家計における受講費の負担は大きかった。 講師授業の解説が分かりやすく、話が上手で、授業を関心をもって受けることができた。 カリキュラムボリューム、質ともに十分な内容で、難関中学の受験に十分対応していた。 塾の周りの環境長崎市内の幹線道路沿いに位置しており、交通の便が良いところであった。 塾内の環境勉強に集中できる環境で、受講している生徒のレベルも高かった。 良いところや要望周りに同じ目標を持った生徒が集まっているので、勉強に集中できる環境であった。 その他気づいたこと、感じたこと授業の内容がレベルが高く、レベルについていけなくなると、大変だと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。それにテキスト代は別です。夏季講習には合宿などもありますのでかなりかかります、 講師あまり叱らないようでのびのび学んでいるが成績は落ちない。また向上するように上手に声をかけてくれている。 カリキュラム独自にしっかり研究されたテキストを使っている。ミニテストが多いから必死に勉強している。コースがいくつもあるから自分に合わせて選べる。 塾の周りの環境自宅から車で40分かかる。また駐車場が数台しかなく、近くは交通渋滞がひどく、とくに、塾に行く時間が帰宅ラッシュ時になるため、渋滞にもまきこまれ、大変である。 塾内の環境少人数のクラスになっている。また、自習室もあるので、早くついても勉強することができる。また自習室は結構解放されているので使いやすいようです。 良いところや要望先生方かとても熱心だし、保護者の対応も丁寧なので安心します。勉強以外の話をきいたりして、楽しんでいるようです。また、夏季講習などは未来設計などに取り組み、将来について考えさせたり、アクティブラーニングをさせたりと色々工夫してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習などは参加できない場合、フォローアップがあったり、その分の授業を映像で配信していたりします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思う。夏期や冬期の講習が高いと聞く。また受験前にはかなりの金額だと聞いた。 講師まだあまり時間が経っていないのでわからないが、親に対する説明が不十分だと感じる。システムがわかりにくく、料金の徴収の確認がされていないことがあった。 カリキュラムパソコンやネットの環境がないと宿題は全てこなせない。授業のスタートと部活終了の時間があわない。 塾の周りの環境バスでも電車でも通えて便利な立地だと思う。車で迎えの路上駐車がひどい。 塾内の環境エントランスはまあまあきれい。 良いところや要望合格者が多いので、通わせてレベルがわかるところが良いと思う。先生の保護者とのコミュニケーションをもっと密にしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金受験に特化した塾であり、指導力とノウハウを考えると納得だが、決して安くない 講師受験の指導に慣れており、必要なことをしっかりと叩き込んでくれた カリキュラム受験に慣れており、カリキュラムと教材が大変まとまりがあり優れていた 塾の周りの環境近所の人通りの多い場所で、交通量も多く、安心して通わせることができた 塾内の環境塾内は教室が狭く、押し込められている雰囲気の中での指導だった 良いところや要望手っ取り早く受験に向けて備えることのできる、ノウハウと指導力を提供してくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金対価としては適当であると思っているが、ある一定のレベルを超えると、東進ハイスクールのネット講習も受講できるが高額である。 講師本人の希望に寄り添って、色々と情報を収集してくれたり、親身になって、相談・指導に当たってくれた。 カリキュラム教材は公立に沿ったものであるが、カリキュラム、季節講習等については私立にも柔軟に対応してくれる。 塾の周りの環境交通量の多い立地で駐車場も3台程度しかなく、送迎時みみんな苦労している。 塾内の環境子供にとっては、非常に集中でき塾内での勉強が効率が一番上がると言っていた。また、自習スペースが有り(塾以外の日でも利用可)解らない時は、講師に質問できる体制にある。 良いところや要望この塾に通わせて非常に満足している。保護者を交えての面談やこちらの予定に合わせて受講日等も柔軟に対応してくれるし、積極的に連絡(アドバイス等)してくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金ある程度の費用は掛かるが、特別に他よりも高すぎることはないように思われます。 講師地域では、上位校を目指す中学生の多くが通っていることもあり、自然と意欲的に勉強する環境があった。 カリキュラム適切な量のカリキュラム、適切な量の教材だったように思います。それなりの費用は掛かりますが、過度ではありませんでした。 塾の周りの環境バスは多くの路線が通る場所。路面電車の電停も近い。クルマでの送迎にも都合が良い場所。 塾内の環境自学自習用の教室があり、その教室を有効に使えていた様子でした。 良いところや要望ちゃんと、ひとりひとりの進捗状況を確認しながら、または、本人の性格も理解した指導です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高い気がするが、受験を希望して受講する生徒が多いので仕方ないか 講師講師陣が豊富でよかった。教科別に講師が違うのがよかったです。 カリキュラム学力別にクラス分けしているので同じくらいの理解度の生徒が一緒でよい。 塾の周りの環境交通の便がよく、通学しやすい立地で通いやすかったが、交通量が多いので少し心配 塾内の環境しっかりした建物なので騒音などの心配はなかった。きれいでよかった。 良いところや要望じゅぎょうをしっかりりかいしたい生徒にもよいし、受験目的の生徒にもよい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金家でのフォローが必要な事を考えると、料金は高いと思う。フォロー無しではクラス分けで落ちてしまう。 講師優秀な先生とそうでない先生の差が激しいので、優秀な先生のいらっしゃる遠方の教室まで出向く必要が有る。 カリキュラム他の塾と比べて塾のお値段が高い割りに教科によっては学校の授業より遅れている。 塾の周りの環境交通の便の良いところに教室が有るので、子どもが自力で通える。 塾内の環境授業中静かとは言えないので、先生によっては集中して受講できない。 良いところや要望まめに保護者会が開かれているので、先生方とお話する機会が有り、先生も答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に必死に長年通ったからと言って、難関大学に合格できるものでも無いとは分かっていたが、浪人しても一切連絡が無かったのは虚しい気持ちになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の生徒 の口コミ

料金おやにとっては少し高い金額だが、それなりのけっかは得られ、色々な知識も身につけることができる。 講師それぞれの担当科目はもちろん、ほかの科目の先生に質問してもきちんと教えてくださる。 ただ、講師が少ないので質問には限りがある。 カリキュラム年に何度かカリキュラムについての集会のようなものや、未来設計図を書く時間を設けてもらえるので何を目標にしてるのか自分でわかりやすい。 塾の周りの環境コンビニやイオン近いのは便利。 塾内の環境教室は比較的きれい。 トイレも綺麗で利用しやすいが壁にちょこちょこ落書きがある。 壁にはやる気が出る言葉がはってある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金についてはあまり把握していないが、あまり安くはないなと感じる 講師現在も通っている。現在小学高6年生なので年が明けたら受験が予定されている。 カリキュラム教材や学力別のクラス分けがなされていて勉強しやすい環境かなと思う 塾の周りの環境路面電車の駅に近く、便利。国道に面しているので自動車の通りが多いので注意が必要。 塾内の環境自動車量の多い国道に面しているが、建物がしっかりしていてよいかと思う 良いところや要望進学実績がしっかりしていてよい。進学先も有名校から地元の学校まであり、有名私立を目指す子だけではなくても通える その他気づいたこと、感じたことこれからも通う予定

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い料金設定と思うが、内容は良く、例年結果を残しているので、行かせたいと思う。 講師勉強のみならず、キャリアアップの話や個別に進路の相談に親身に乗ってくれたり、とても良かったです。 カリキュラムたびたびテストがあり、自分の現状を確認できることがよかった。 塾の周りの環境駐車場がなく、車での迎えが多いため、路上駐車になることが多い。時折、警察のパトロールもあった。 塾内の環境少し年季の入った建物のようでしたが、集中できるようにシンプルに使われていた。 良いところや要望公立高校の入試の直前予想問題が例年当たると話題になっていた。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな学校の生徒が集まっていたので、新たに友達ができ、休館日には一緒に図書館に行ってべんきょうしたりしていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金やや高いという印象があり、もう少し安いほうが助かると思います。 講師ホワイトボードの板書がとてもきれいで字が読みやすい先生がいる カリキュラム受験対策に適したカリキュラム、教材、講習などがそろっている。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩で通うことができ、安心していくことができた。 塾内の環境塾内に自動販売機が設置されており、いつでも冷たいまたは暖かい飲み物が飲める 良いところや要望高校受験に合格することができてよかったと思います。ありがとうございました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.