学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金色々なテストの申し込みをすると、かなりの金額になっていて驚きました。 講師苦手な所を重点的に勉強することが出来る。 講師の先生は話しやすくて良いです。 カリキュラム問題集に解き方の解説などわかりやすく書いてあるのでいいと思いました。 塾の周りの環境時間帯によっては渋滞に巻き込まれ、遅刻しそうになったりもしたので余裕を持って家を出る必要があります。 塾内の環境比較的綺麗に整理整頓されてますので勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由無料体験授業を受けて分かりやすかったことと、その塾に通っていた母の知人からも「わかりやすい」と聞いたため。 良いところや要望個人的に椅子の座り心地が良いので勉強しやすいです。 自習する日を設けてあり自分がしたい教科を集中して勉強出来ます。 総合評価料金が少し高いけど学習できる環境は悪くなく、比較的整っていると思うから。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的なお値段だと思います。夏期講習や冬期講習に少しかかるぐらいです。 講師帰りは外まで頭下げてくれます。挨拶がなされてると思います。 カリキュラムまだ入ったばかりで、よく分かりませんが、テキスト代などは安いようです。 塾の周りの環境駐車場が広く、車が止めやすいと思いました。 場所も国道沿いでわかりやすいです。夜になると、とても校舎が明るいです。 塾内の環境国道沿いなのですが、音はなく、静かです。整理整頓もきちんとされてました。 入塾理由塾探しに何件か当たった中で一番楽しそうだったのでこの塾にしました。 良いところや要望講師の先生達が、挨拶がきちんとなされてる塾です。電話応対も良かったです。 総合評価5にしたかったのですが、まだよく分からないので4にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他で週1でもっとするところがあったのでそこより安いと思った為 講師塾長の対応が良かった。先生もよく気にかけてくれる。 カリキュラム通常の勉強がわかっている為タブレットでドンドン進んでいく方が良いとの事でタブレット学習になった。 塾の周りの環境電車一本では行けず、バスも学校終わりにはもうその方面は終わっている為、送り迎えが必須であるのが辛い。 塾内の環境うるさくなく、静かすぎるわけでもない。生徒が先生に質問しやすい雰囲気だった。 入塾理由個別指導で週2回が他より安かったため。自習もできる環境だった。 良いところや要望自習が自由にできるところ。駐車場がすぐ近くにあって台数も結構停められるのは良い。 総合評価他に行ってないからあまり比べられない、金額も利便性も普通かなと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 文教町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が高いかどうかはよくわからないがコマごとに設定されていたよう。 講師本人が見つけてきただけあって合っていたのではないかと思うがたぶん講師もよかったのだろう カリキュラム教材内容は見たことがないのでよくわからないが、本人にあっていたのではないか 塾の周りの環境学校からは近かったがバス通りではなく通塾には送迎が必要となったので車での迎えを行っていたし、周りには何もないため本人は教室で待っていた 塾内の環境教室には入ったことがないのでどのような状況かはわかりませんが狭い印象はありません 入塾理由本人が情報を収集して合うところを決めてきた、また、学校の近くでもあった 良いところや要望目標に向けたきめ細かな指導ができるので効果的な学力向上につながると思う 総合評価目標を達成したことから考えると本人にもあっていていい塾だと考えている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別授業なので少し高いですがそんなに気になりません。特にエピソードもないです。 講師英語の先生は分かりにくかったです。数学の先生は分かりやすいです。 カリキュラム進度は自分のペースで進むので困りません。学校の予習ができていいです。 塾の周りの環境バスもあるし近くに駅もあるので交通網には困らないと思います。近くには店などもあるのでとても便利です。 塾内の環境夏はエアコンが寒すぎます。席を移動したいと言っても空いてないから無理だと言われました。 入塾理由小学生の頃みんなで授業を受けていたけど成績が伸びず、個別授業にしてみようと思ったから。 定期テストテスト前はテスト勉強をさせてくれるのでいいです。分からないところがあったら聞けます。 良いところや要望いい所は水が置いてあるのが何気に便利です。とてもいいと思います。 総合評価個別で自分のペースで進度を変えられるのはいいです。個別なので困ったら先生にも聞きやすいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢上教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金数字として見えて成績が良くなりましたので料金は安いと感じました。 結果が全てだと思います。 講師わからない、苦手なところを個別指導で教えてくださるところ。 得意なところもより伸びました。 カリキュラム教材はわかりやすく詳しく書かれていてよかったと思います。 授業内容も個人にあったレベルで指導して下さりとても助かりました。 塾の周りの環境バス停も近いしバスの本数も多いので交通に関しては困ることはないかと思います。 治安もとてもよいかと思います。 塾内の環境塾内は普通に綺麗で雑音などは個人差あるとは思いますが気になりませんでした。 入塾理由実際に通っていた知り合いなどに話を聞いたりネットでの評判を調べてから入塾を決めました。 良いところや要望要望は特になく、良いところは個別指導が出来て自分がわからないところを解決しやすいところです。 総合評価わからないところをわかるまで教えて下さり苦手なところを克服することによって平均的に成績が上がりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 文教町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、その子にあったプランを考えてもらえるし、1人1人に適しているので集団よりは高いと思う 講師1人1人を大切にしているし、個別なので、子どもに合わせたプランを考えてくれる 塾の周りの環境住宅地にあるので送迎の時に車が多かったりして停めれない事がある。 人通りが多いし、周りが明るいので場所的には良い 入塾理由自宅から近く個別を探していたところ、知人の子どもも以前通っていて評判が、よかったから 定期テスト定期テスト前は苦手や不安な教科は子どもがわかるまで指導してもらえる 宿題その日に学習したことが基本的宿題として出るが子どものペースであっている 家庭でのサポート塾への送迎や、定期的にある面談などで学習のようすを聞くことができる 良いところや要望1人1人に合った学習ほどを考えてもらえて無理のない範囲で対応してもらえる その他気づいたこと、感じたこと急な変更にも直ぐに対応してもらえるし、塾長さんや、先生方もとても良い方 総合評価集団塾よりは金額は高いかもしれないが、その子のペースでの学習を、してもらえるので良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので最初は妥当な金額だと思っていたが実際は 3人の子供を1人の先生が見ていた。 講師先生が多く先生の入れ替わりが激しいので気に入った先生に長く見てもらうのは難しいのが難点だった。 カリキュラム夏期講習の際の費用が高く実際それだけかかって見についているのかよくわからなかった。 塾の周りの環境比較的家の近くではあったが学区外だったので小学生の時は送迎が必要だった。最後のコマを取ると夜遅いのでお迎えの車で駐車場がごった返していた。 塾内の環境塾がない時も自習で教室を使えたりしたのが良かった。ただ毎月施設費を取られるのでそれが高いと思った。 入塾理由体験で担当してくれた先生を息子が気に入ったから。 また私が送迎可能な場所にあったから。 定期テストテスト対策はして頂いたのかどうか良く覚えてない。 とにかくテストの点が悪かったのだけ覚えている。 良いところや要望休んだ時の振替がルールがあって、直前の振替などは難しく、空きがあれば取れるようにしてほしい。 総合評価コツコツ真面目に取り組める子には良いと思うが、うちの子は質問とかしないので、自習みたいな時間になってしまってたかなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと思った。キャンペーンが授業4回無料だけで費用が安くなるキャンペーンでは無かった。 講師講師は説明しか受けてないのでよくわかりませんが、本人と一緒になって目標に向けて頑張ってくれそうな気がしました。 カリキュラム本人の成績、状況を見てカリキュラムを組んでくれそうだと思いました。 塾の周りの環境家から近く、通いやすく、街中にあるので暗くなっても大丈夫かなと思います。駅近くなので交通の便は良いと思います。あと駐車場があるので迎えに行く時は便利です。 塾内の環境まだ塾をそんなに通ってないので分かりませんが、雑音はないような気がします。 入塾理由本人が説明を受けて、場所を見てここに希望したので決めました。説明が分かりやすかったため。 良いところや要望本人が勉強にやる気を出してもらえるよう指導してくれたらいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が明確で、良心的。 他の個別指導の塾よりお安い価格設定だとおもいました。 講師生徒に優しく、丁寧に教えてくれた。 保護者にも親身になって相談に乗ってくれた。 どんな先生が希望かも聞いてくれた。 カリキュラム独自のノートが有り、わかりやすそうだった。 夏期、春期講習なども充実してそうだった。 塾の周りの環境家から近く通いやすく、車通りが多すぎる事もない。 駐車場も停めやすく、車の出入りもしやすい。 近くにスーパーも有り、子供の塾の間に買い物も済ませられて便利。 塾内の環境室内も綺麗で、静か過ぎたり騒がし過ぎたりする事も無く、勉強に集中できそうだった。 入塾理由先生の対応、教え方が子供に合ってそうだったから。 価格も明確で良心的で、通う時間もちょうど良かったから。 良いところや要望若い先生が多く、優しそう。 保護者の相談にも親身になってくれそうだった。 総合評価長く通ってみないと分からないが、子供本人も意欲的だったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金有名塾にしては比較して安い。 受講日数によるかもですが、 他の個別指導塾に比べたら十分かと。 カリキュラム講師の方は丁寧に教えてくれると子供は言っていました。特にクセのある先生は居なかったそうです。 塾の周りの環境大村駅から徒歩5分ほどで、平地なので自転車通学の子は学校終わってそのまま行けます。 肩代わり二車線の道路に面していて、 駅近と言うこともあり、夜でも周辺は暗くないです 塾内の環境席は仕切りされていて勉強に集中しやすいそうです。 ただ、防音とかではないので、他の人の声が気になるひとはイヤホン持参がオススメです 入塾理由通える距離だったのと、思ったより安価です。 駅からも近いので電車通学の人も通いやすい。 良いところや要望良いところは立地。 出入口での送迎もちゃんとやってくれている。 総合評価主に中学生と高校生がメインで通ってるようです。 他の子がどのレベルの学校を受験するのか判りませんが 、公立の普通高を受験するのなら、十分だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常くらいの料金かと。 講師ほぼオンラインによる受講のため、講師のレベルに関しては正直そんなに高くない。 カリキュラムカリキュラムについてはヒアリングしながら進めてくれるため問題ないと思う。教材についてもそこそこわかりやすいとものとなっている。 塾の周りの環境バスがある為、佐世保に住んでいるのならある程度は行ける。高校にも近いため、いろいろな高校から生徒が来ている。基本は歩いたり送り迎えしてもらうような生徒が多い。 塾内の環境道路のそばに立地している為、車の音は多少する。特にドアが開くタイミングはよく聞こえる。 入塾理由家から近かったのが最も大きな理由です。後はそれなりに名のある名前の塾で友達も多く通っていたからと言うのもあります。 定期テスト定期テスト対策については、相談に乗ってくれる程度で基本は大学の為の授業。 良いところや要望基本的に温厚な性格の塾講師が多い。基本マネジメントがメインなのでモチベーションを高めようと頑張ってくれる。後は生徒次第かなと思う。 総合評価良くも悪くも生徒次第。他の塾と同じでやる気があれば伸びるしなければ停滞。なぜならオンライン授業がメインだから。親がお金を出していることなど子供は気にもしない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や春季講習などの値段が高いと思った。 普段の料金は他の塾に比べるとあまり高くないので良いと思った。 講師丁寧な指導と個人の能力にあった教材などを使用していてよかった。 カリキュラム個人の能力にあった教材を使用していてよかった。 学校で習っていた事の予習ができていたのでよかった。 塾の周りの環境自宅から通える場所にあって、よかった。 強いて言うならば、塾周りの歩道があまり整備されていなくて危ない。 塾内の環境塾の中は綺麗に整理されていて、雑音もなくて集中できる環境であった。 入塾理由ネットでの評価と個別指導ということと学校の仲良い友人が通っていたため。 良いところや要望個人の能力にあった指導や、英検などの対策もあり、良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の為、料金がある程度するのは、仕方がないが、経済的に大変。 講師面談時と入学手続きの時にしか話してないが、本人に合った指導方法をしてくれるように感じた。 カリキュラム分からないところをそのままにせずに、本人が理解するまで、指導を行なってくれるところ。 塾の周りの環境学校の近くにあり、学校帰りに行くのは大変便利。自宅の近くではない為、送迎する場合は、専用の駐車場が無く不便。 塾内の環境教室が広く、窮屈さを感じない。整理整頓されており清潔感も感じる。 入塾理由以前、通っていた集団塾では、効果が出なかった為。面談をして、本人に一番合っていると感じた為。 良いところや要望料金が3割安くて、駐車場が有れば尚良いです。 同系列の教室も使用出来ると助かる。 総合評価本人に合った指導方法をしてくれるところ。理解するまで、何度も教えてくれるところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習は期間も長いので高いと思ったがテストの結果が上がったのでよかった 講師本人と講師との関係も良く、やる気が継続されている自分自身で色々考えて意見を述べるようになってきた カリキュラム本人との面談で苦手なところを細かく話し合ってそこを重点的に補えるように決めてくれた 塾の周りの環境車で20分ほどかかります、近くにスーパーもあるので昼ごはんはそこで買うことが出来ます駐車場の台数が少ないので時々止められない時があります 塾内の環境教室は広く勉強しやすいように考えてスペースがとってありました。 入塾理由受験のためにいろいろな情報を教えていただいた生徒一人一人に適切な指導をしてくれている本人と講師との関係も良い 定期テスト本人と面談して勉強のやり方や苦手科目の克服などの対策をしてくれている 宿題宿題量は普通だと思う、本人も学校の宿題と両立しながらこなしている 良いところや要望振替や変更などスマホで手軽にできるところが助かります教室内には給水器なども置いてあるので水筒を忘れても安心です 総合評価初めての塾だが本人もやる気が継続されて頑張っている 平均点も上がってきている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金追加講習など、追加の費用が時おり発生するためお高く感じることがありました。 講師生徒の性格も考慮した先生をつけてくれた点はありがたかった。 塾の周りの環境交通のべんは比較的良かった。電車もバスもあるし、自家用車もつかえた。駐車場がある点は好印象であった。 塾内の環境電車が近くを通っていたものの音は問題ないようすで、エアコンもあるので問題なし。 入塾理由家の近くだったため、歩いていける。 料金設定が予算の範囲内だったため。 定期テスト各学校に応じたテスト対策を実施している感じはあった。過去問題ベース? 宿題宿題は最初少なかったが申し入れることで増やしてももらいよかった。 家庭でのサポート両親による送迎程度と、日頃勉強をうながすていどで、その他は特になし。 良いところや要望塾長が教育に熱心な感じはあったが行動が伴ってない感じもあった。 総合評価最終的に志望の高校にははいれたため、感謝している。ただ、あう生徒とあわない生徒がいそうなきがする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比較してやや安いかと思いましたが、指導内容が、個別指導でしたので、満足はしています。 講師進学の他にも、生活面の指導をしてもらい、個別指導をしていただいたので、良かったと思いました。 カリキュラム受験に沿ったカリキュラムで、子供のレベルに合わせて個別指導を行ったので、特に不満はありません。 塾の周りの環境街の中心地にあったので、毎回マイカーで送り迎えをしていたので、大変でしたが、環境的には、特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室はあまり広くなかったのですが、自習質があったので、まずまずの環境ではなかったかなと思いました。 入塾理由受験をするにあたり、公立高校への進学を希望したく、地域の評判を参考に決めました。 定期テスト定期テスト対策は、学校の授業の進捗に合わせて行われていたので、妥当性を感じていました。 宿題量はそんなに多くなく、難易度も普通でした。特に負担にはならなかったと思いました。 良いところや要望家庭と塾の先生とのコミュニケーションは連絡帳でやり取りをしていたので、良かったと思いました。 総合評価個別指導であったので、子供の能力に合わせて進捗をしていただいたことが、良かったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐世保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾の金額を聞いたら高いと感じた。しかし、子どもが変わりたくないというため続ている 講師こまめに面談を行ってくださり、子どもの様子を教えてくれるところ カリキュラムタブレットを使用した授業で理解できたら進む方式でこどもにあっている 塾の周りの環境駅のすぐ近くで夜遅くなっても人通りがあるし、交通の便も良い。 子ども一人でも通えるところがよいと思う 塾内の環境清潔で個別ブースがしっかり確立されている。先生も声をかけやすい位置にいてくださるので不明点を聞きやすい 入塾理由丁寧な指導で、個人に合わせたペースで進めるところがいいと思う 定期テスト復習はもちろん、習っていない授業もみてくださるので安心です。 宿題宿題の量は比較的少な異様に感じるています。、負担なくできていると思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、定期面談の参加などできることは関わってきました。 良いところや要望子どもが質問しやすい先生でコミュニケーションがとりやすそうと感じました。 その他気づいたこと、感じたことアプリでの連絡送受信ができ、助かっている。 急な日にち変更にも対応していただけている 総合評価授業料は高いが、先生、授業内容を考えるとこのまま続けたいと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢上教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金過去問などをたくさん解かせ、とても丁寧に教えて下さるので、少し高いですが 安い方だと感じました。 講師生徒との仲をバランスよく保ち、子供たちのモチベーションを上げてくれて、とても良い講師でした。 カリキュラム学校でのテストの目標点数生徒がを決め、その後 講師が生徒と一緒に計画を立て進めていってくれる所が、とても良いと感じました。 塾の周りの環境交通も便利ですし、近くにコンビニがあり、休憩時間に制度が一息出来ます。講師との個別授業だけでなく、映像授業も選択できるので、自分の望む学習の仕方ができると思います。 塾内の環境定期的に換気され、仕切りがあったので雑音はあまりなく集中出来るような環境でした。 入塾理由通っていた学校にとても近くて、部活帰りに行きやすかったため。 良いところや要望雰囲気が良く、すぐに和むことができるということです。また、環境が整っているので勉強もしやすいという面でもおすすめです。 総合評価講師たちの対応も良く、環境も整っていて とても良い塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐世保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他は知らないならなんとも言えない でも高いとはおもってなかった 講師先生は子どもの性格などを評価していただき指導頂いた 感謝している カリキュラムそれなりに成績もアップしたのだから良かったとおもっている 子どもも言っている 塾の周りの環境駅前にあり申し分なく良かったと思う 近くにコンビニもありパンを買ったりしていた 駐車場がなかったのは残念ではあったけど 塾内の環境場所がら少し気になったようだが特にはもんだいなかったと思ぢた 入塾理由成績アップがまずだいいちの目標設定にした 本人も納得して通塾した 定期テスト対策は先生にお任せしていた 定期テストもそれなりの成績をおさめれた 宿題宿題はあったがさほど多くはない 学校の宿題もありそのへんは考慮されていた 家庭でのサポート送り迎えは毎回やっていた 駅前で交通量が多く気にはなっていた 良いところや要望要望は特にはなかった それなりに成績も上がっていたし感謝している 総合評価先にもかいたが子どもの個性を判断してそれなりに成績もあがり納得している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.