学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 佐世保校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金何件かよその塾と比べたが、安くはないと思う。 体験などは安くて助かった。 講師話しやすい先生方だと思います。 子どもも聞きやすいようです。 カリキュラム予習と復習を頑張っている。 ノートの取り方も最初に指導があり、いい取り方だと思いました。 進度も大丈夫そうです。 塾の周りの環境アーケードのすぐ近くなので人通りが多く安心で、家からも近いため行きは1人で行けます。帰りは時間が遅いので迎えに行っています。 塾内の環境整理整頓は気になりませんでした。 国道沿いなので、授業中は車の音や人の声が聞こえるそうです。 入塾理由家から近い。 初めて話を聞きに行った際、色々教えて下さり、親子共に説明がわかりやすいと感じた為。 宿題予習をこれまでしていなかったので予習が難しそうでした。最初は大変そうでしたが、1週間のうちにできるといいので慣れてきたら大丈夫そうです。 良いところや要望個別の教育相談会がよくあるので、気になる方はいいと思います。 総合評価いい塾だと思いますが、まだ通い始めたばかりでわからないところが多いので4点にしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長崎本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師困ったことや相談事があれば面談をする等、すぐに対応してくださいます。小さな事でもその都度LINEで相談出来ます。そのため、不安はすぐに解消できています。 塾の周りの環境最寄りのバス停がすぐなので、バスでも通いやすい。道路沿いにはコンビニもあるため、不自由はないと思います。 入塾理由既に通っていた方より勧められたため。もう一つの塾と迷っていましたが、別の塾に通っている方から「塾の講師より、志望校の偏差値が少し足りないため、志望校をを変えたらどうかと提案があった」と聞き、消去法でもこちらに決めました。 定期テストまだ小学生のため定期テストはありません。そのため、そういった対策もありません。 宿題慣れてくると問題なく出来ていると思います。 家庭でのサポート塾のお迎えは毎回行くようにしてます。帰りが遅い日は、手作りのオニギリを持ってお迎えに行ってます。 良いところや要望他の塾に通っている方からは、講習会やプラスアルファのものの強制や案内がしつこい等と話を聞きますが、こちらは特にそういった押し売り的な感じはないです。 その他気づいたこと、感じたこと塾独自の模試の際は、予定が合わない際は振替していただけます。 総合評価他の塾と比べたことがないために比較は出来ませんが、子供は不満を言う事もなく通っていますので、我が家には合っているのだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長崎本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高いと思います。また、参考書の量も多いです。 講師特に問題なく教えてもらっているようです。わからないことも質問しているそうです。 カリキュラム特に受験用にかリュキュラムがあるようで自分のレベルに合わせて勉強しています。 塾の周りの環境自宅からはバスで通うことができるので特に問題はないと思います。車で迎えに行く際は台数が多いので注意している。 塾内の環境ビル全体が塾の持ちビルなので特に問題なく通っていると話しを聞いた。 入塾理由自分も中学校の時に通っており自分の経験から通うことにしました。 定期テスト特に学校の勉強に対しては受験の準備として考えており苦手な部分の強化に当てている。 宿題宿題の量は多いので毎日大変そうに勉強している姿を見受けられる。 家庭でのサポート塾の送り迎えやわからない宿題の箇所など教えたりして対応していた。 良いところや要望他の塾に比べると自習なども出来て友達と一緒に通っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと課題の量が多いので1週休んでしまうと遅れを取り戻すのが大変そうに見える。 総合評価特にレベルの高い学校を目指すのには優れている塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長崎本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金的確な指導の割には料金が安いと思った。 もっと上げてもいいと思う。 講師雰囲気もいいし、確実に子供の実力が伸びてきていると感じるから指導の質は高いと思う。 カリキュラムテスト対策についてもよくしてくれて助かる。 ですが部活との両立は難しいと思う。 塾の周りの環境近くに中央橋があるのと、裏が広いので送迎がしやすいと思う。雑音もなく静かな環境で勉強することができる。 塾内の環境授業が終わったら綺麗にして帰るので、とてもせいけつかんがいい。 入塾理由能力開発センターでは、それぞれの実力にあった教え方をしてくれると聞いたから 良いところや要望個人の能力にあった勉強を教えてくれるので受験などにとても役に立つと思う。 総合評価とても先生がよく、それぞれの能力にあった勉強をさせてもらえるので受験のために行くのもいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 住吉本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は、夏期講習や冬期講習を含めるとかなり高いと思います。ただ、志望校へ合格出来たので、料金は適正だったと思います。 講師ベテランの講師が多く、息子の志望校の出題傾向などを熟知していたので良かったと思います。 カリキュラム志望校向けのカリキュラムが組まれていましたので、一年を通して充実していたと思います。 塾の周りの環境商店街に近く、長崎大学にも近いことから、人通りも多くて、文教町的な場所だったと思います。路線バスも多くて、とても便利な場所でした。 塾内の環境自習室も充実しており、講師の方への質問も自由に出来たので、とても良かったと思います。 入塾理由志望校への合格実績が豊富であり、子供が志望校に合格するのには最適の塾だと思いました。 定期テストあくまでも、志望校対策がメインだったので、あまり定期テスト対策は、無かったと思います。 宿題質・量ともかなりのボリュームだったと思います。ただこれをこなしていく過程で、かなり自信がついたようです。 家庭でのサポート塾の送迎など、積極的に協力していきました。父兄への説明会にも、欠かさず出席しました。 良いところや要望志望校への合格実績が多かったので、カリキュラムも充実しており、安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたことやはり、合格実績は大事だと思いました。合格のための道筋が示されていたので、安心感がありました。 総合評価志望校に合格出来たので、とても満足しています。質・量ともにかなりハードでしたが、お陰で合格できました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 佐世保校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金夏期講習はとても安いと思う。 普通の授業はやや高額かなと感じた。 受験生にはもう少し授業日数が増えてもいいのかなと感じる。 講師わかりやすいが、授業の速度が速い。 ノートのまとめを褒めてくれてやる気がでてくる。 再度聞きに行きたいが、先生達は忙しそうでなかなか聞きに行くのは困難。 カリキュラム対面授業希望だったため良かった。 夏期講習は総復習になっているので、受験生にはとても良いと感じた。 カリキュラムはOK。 塾の周りの環境交通の便はいいが、駐車場がないのがとても残念。 立地はとても良い。 駐車場をつくらないのならば、駐車場割をしてくれると助かる。 面談、申し込み等親が行く事が多々あるため駐車場は必須かなと思う。 塾内の環境整備されており綺麗で清潔感あり。 雑音なし。 安心して勉強できる環境である。 入塾理由授業方法が息子の希望に合っていた。 対面希望だったため、やる気に繋がった。 先生が面白くてわかりやすかった。 良いところや要望復習の時間が欲しい。 テスト満点になるまで帰らさせないといったルールを作ってほしい。受験生なのでそれくらい厳しくて大丈夫だと思う。 総合評価褒めてくれる先生がおり、やる気にさせてくれるのはとても良いと感じた。 塾に行きたいと思わせてくれる塾はそうないため良い先生がいるようだ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 住吉本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金効果をみるといくらであっても高いとしか思えません。 講師実際に成績の伸びにつながっていないので高評価をすることができない。 カリキュラム成績があがらなかったので自分の子には合ってなかったのだろうと思う。 塾の周りの環境学校から自宅までの間にあり、ある程度の繁華街の中にあるので通塾させる環境としては悪くないとおもいます。 家庭でのサポート特に何もサポートはしていない。たまにわからない宿題があると一緒に考えていた 良いところや要望特に要望はないです。最後の方はとにかく行きたくなさそうだったので、行きたいと思える塾ってどんなのだろうと思うことはあった。 総合評価成績が上がらなかったということ我が子には合っていなかったのだろうと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金少しずつですが力が付いてきていて、続けて通えているので料金等はそれで良いと思います。 講師分かりやすく教えて下さっています。お休みの振り替え等も簡単に出来るのでとても良いと思います。 カリキュラム一年通い、ある程度理解が進んでいるようです。この調子で続けていって欲しいと思います。 塾の周りの環境大型の商業施設の側なので、送迎も楽です。バスの路線も多いので立地は良いと思います。駅は少し歩かなければいけませんが、それほど遠くはありません。 塾内の環境玄関の受付に常に複数人いて、優しく対応してもらえます。静かで落ち着いた雰囲気です。 入塾理由通いやすい場所にあり、雰囲気も良く、内容も良いと思えたから決めました。 定期テストプログラミングのみなので、定期テスト対策はあると思いますが受けていません。 宿題宿題については聞いた事がありません。出されていないのではないかと思います。 家庭でのサポート送り迎えはしていますが、特にこれといったサポートはしていません。 良いところや要望体調が悪くなったり等で、振り替えをお願いしてもスムーズに対応してもらえるので安心して通えます。 その他気づいたこと、感じたこととても清潔感があって、すっきりとしています。 みなさん人当たりも良いと思います。 総合評価息子が満足して通えているので、親としてはこのまま続けてくれれば良いと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師まあ、希望していた大学に進学できたのだから良かった。 塾の周りの環境バス停、商業施設が近く遅い時間でも人がいる。たまに暇な時に送り迎えをするにも車での寄りつきが良かった。 入塾理由本人が自分の意志で行きたいといったので行かせた。強制はしていない。 定期テスト定期テストは頻繁にあっていたみたい。 良いところや要望少し自宅から遠く、通学が面倒だったろうと思われる。まあ、希望していたところに進学できたのでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 住吉本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金講習会の料金が高くて驚きました。もう少し下げて欲しいなと思いました 講師あまり熱心な先生はいなかったように思いました カリキュラムテキストは素晴らしくて驚きました とても良かったと思います 塾の周りの環境立地はとても良くて家からでも十分に通える距離にあり非常に助かりました。やはり送り迎えが大変になるので近いところにあると非常に助かります 塾内の環境建物もしっかりしていて勉強をできる設備は整っていたように思いました 入塾理由いえのちかくにあったので徒歩でかよえるところがいいとおもました 良いところや要望テキストはとても良かったのでこのまま継続して欲しいなと思いました。 総合評価設備も整っていて勉強出来る環境にありました とても良かったと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大村校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金学力もしっかり身についたので、この塾の料金は妥当だと思う。またテキストなどもたくさん出されるのでその分料金も高くなるのは仕方がないことだと思う。 講師受験に関する情報が豊富だったので親としても安心した。今までの合格者の体験談なども交えて子供の受験に寄り添ってくれるので安心感があった。 カリキュラム受験する学校の学力に沿って授業をしてくださっていたところがよかった。 塾の周りの環境駅が近い分、車で送り迎えをするのが最寄駅まででいいので親としては助かった。図書館も近いので学校が終わって塾が始まるまでの時間を図書館で過ごせるところがよかった。 塾内の環境雑音はあまりしないので大体の人が気にしないと思うが、繊細な人は車の行き交う音が少し聞こえると思う。 入塾理由駅が近く、車で送り迎えをするのは最寄駅のところくらいまでしかないので送迎に負担がかからなそうだったから。 良いところや要望一人ひとりに寄り添っていろんな相談に答えてくださるところがいい。 総合評価短い期間で第一志望に合格できたのはこの塾のおかげなので、小6から中学受験生を考え始めた親子の方でもこの塾の環境の中でコツコツと頑張っていれば合格も夢じゃないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大村校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾より明らかに高いが、講師陣の質は高いように思う。何でも柔軟に対応してくれる。 講師わかりやすい授業で、毎回楽しく受けている。また、受験のノウハウも豊富である。 カリキュラム独自の問題集やプリントを用意してあって、わかりやすい。夏期講習などもよくある。 塾の周りの環境大きな道沿いにあり、車の送迎がしやすい。うるさくなく集中できる。駅から歩いても行けるし、バスで行くことも可能。 塾内の環境将来の学習にも意識がいくと思う。部屋の中もホワイトです明るい。 入塾理由受験を考えていたので、子供が自分からもっと勉強したいと言ってこの塾に体験しに行って気に入った。わかりやすいと言っている。 定期テスト小学校なので対策はないが、受験コースなので面接練習成などしてくれる。 宿題毎日計画的にやる習慣が身につくと思う。難しい内容もあるが先生が丁寧に解説してくれる。 家庭でのサポート毎回の送迎や面談の対応。たまに場所を変えて授業があるから、その場所に送迎などもした。 良いところや要望励まして自身を持たせてくれるので学校生活にも良い影響があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと用事がある場合は、個別対応して授業をやってくれるから助かります。 総合評価中学受験を考えている家庭には、最適だと思います。しっかりした実績から得られたノウハウを持っているので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長与校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金丁寧な対応でしたし他の塾には無い魅力がありました 次男にも行かせてあげたいと思いました 講師子供のペースに合わせて授業してもらえたのが印象的でしたし、子供の学力が上がっていくのがはっきり分かりました カリキュラム子供のためにしっかりとしたペースでやれていたと思います、難しいところはしっかりと時間をかけてもらえたと思います 塾の周りの環境家が近くだったし周りにコンビニなどがあり夜に暗くなっても明るい建物が多かったので安心して迎えに行く事が出来ました 塾内の環境とても勉強、授業などに集中しやすい環境だったと思いますし先生達の熱意を感じました 入塾理由近くだったし周りの同級生などが通っていたから良いなと思い選びました 良いところや要望先生たちの教え方の姿勢などが子供の手本になるなと思いましたし子供のペースに合わせてくれたなと思いました 総合評価地域性に溢れた素晴らしい塾だったと思います これからも次の子供に行かせたいと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾に通われてる方と比べるとやや高い料金設定かなと思います。 講師子供から、この塾の授業の内容は面白くわかりやすいと聞いています。 カリキュラム最初は宿題をこなすだけでも大変そうにしていたが、同じ単元を3回繰り返す事で、よく身についていると思う。 塾の周りの環境塾に隣接した駐車場がないのが少し不便ではあるが、立地的にはバス停も近く、人通りも多いのでいいと思う。 塾内の環境面談で塾に行った際、教室はきれいに整理整頓してあるのを見ました。 入塾理由週末に授業があるのではないか通いやすい 実績がある 友達が通っていた 良いところや要望これからも、子供がやる気になるような指導をよろしくお願いします。 総合評価明るい雰囲気で、皆切磋琢磨して勉強しているのが伝わってきてよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 佐世保校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金夏期講習のみ通いましたが、それは一週間だったので定価で受けれました。 講師子どもに対して決して否定的な言葉を使わず気持ちに寄り添ってくれました。 カリキュラム夏期講習のみ通いましたが、AI学習を取り入れた勉強がとても良かったです。 塾の周りの環境佐世保の中心地にあります。道路沿いのビルで佐世保駅から徒歩では30分程かかりますがバスも多いので子どもだけでも通えます。駐車スペースはなく、近くの有料パーキングに止めます。 塾内の環境二階へ上がるための階段が少しこわいです。外付けのような……教室は個室でした。 入塾理由夏期講習のみ通いましたが、AI学習を使っての取り組みで躓いた箇所は理解している所まで遡り学習していく、というのが一番魅力的でした。 定期テストテストだけでなく受験にも出やすい問題や傾向を説明してくださいました 宿題量は多いと言っていましたが、期日までに終わる量でした。難易度はそこまで難しくはなかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、夏期講習の申し込み、全国統一テストの結果の説明会には一緒に参加しました。 良いところや要望全国統一テストの案内を毎回送ってくださいます。返事を出し忘れても確認の電話をくださるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと全国統一テストの結果の説明会ですが、説明をしてくださる先生が毎回同じ内容を話されます。例えば……入試の傾向や問題例などが毎回同じです。 総合評価AI学習を使った取り組みを高く評価します。それ以外は、正直他の塾と差はないのかなとも思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他を知らないので、私個人の感覚としてですが、月々は妥当かなと思うが、夏期講習や冬季講習など任意の受講の分は高いと感じます。 講師毎回、楽しかったというコメントが子供からあります。楽しく勉強できているようなので、工夫がされているのかと思います。 カリキュラム受験先に合わせたカリキュラムがとられています。自宅学習の習慣化がはかれます。 塾の周りの環境バス停から徒歩2分程のところにある。大通りから程近く、塾前は一方通行となっており、塾前で乗車下車する方もおり度々塾から注意喚起がされている。 塾内の環境大通りから近く、病院が近くにあるため、救急車の音が聞こえるらしい。 入塾理由志望校を受験するにあたり、知人から勧められたため。また、夏期講習に参加してみて本人も頑張っており、達成感が得られ入塾を希望したため。 宿題予習・復習がメインで、中学受験前の2学期からは3/週通っているため、それなりに自宅学習が多く感じてるお子さんが多い様です。予習が終わらない子もいるみたいだが、内容次第で評価がされている。薄っぺらい内容で終わらせるか、濃い内容で終わらないかは子ども次第かと。終わらずに怒られる事は無さそう。 家庭でのサポートバスもあるが、45分程かかるので車で送迎している。車での送迎にも30分程かかるので、買い物をして時間をつぶすこともある。 良いところや要望教室内の雰囲気が良さそう。中学受験をする子がほとんどなので、合格を目指してそれぞれが頑張っているように感じる。 その他気づいたこと、感じたこと自宅での勉強時間の確保の仕方はもちろん、将来のことなど、教室内で社会性についても教えて頂いている。 総合評価楽しく勉強出来る環境を提供して頂いている。成績が上がれば直良し。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長崎本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金週に一回の通塾だったが、テキスト等の内容や授業の内容も良かったので、全体的に妥当な金額だったと思う。 講師多くの生徒と接しているため、子供への対応が良かった。優しいだけでなく、厳しく指導してくれていたので良かった。 カリキュラム夏季合宿では、面接までの模擬試験があり本番に向けての心構えが早い段階で出来たのが良かった。 塾の周りの環境公共交通機関でも行きやすかった。近くにコンビニもあり、昼ごはんを買うことも出来て便利だった。駐車場がなかったので、車で送迎する時は不便だと感じた。 塾内の環境教室は狭く感じましたが、逆に講師の話はよく聞くことが出来ていました。 入塾理由模擬試験、体験学習を通して雰囲気の良いところだったから。また、中学受験に向けての夏季合宿もあり、本人のモチベーションにも良いと思ったから。 宿題週に一回の通塾だったため、出される宿題は多く難しかったです。計画的に勉強できる子でないと、宿題を全部終わらせることは難しかったようです。 良いところや要望何かあると担当の先生から連絡してもらえたのでよかったです。子供の様子も良くみてくださってました。 総合評価中学受験にも強い塾だったので、勉強面だけでなく受験へ向けてのストレス解消法、息を抜くことの大切さも子供に教えていただき、上手く受験期を乗り切ることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 佐世保校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金相場がわからないが特別安くも高くも感じていないので妥当な金額なのでは。 講師内容については分からないが息子に多少でも勉強の習慣がついたのがよかった。 塾の周りの環境自宅から近いことが何よりの利点。通いやすいことが一番重要である。一般的にも幹線道路に面しており便利である。 塾内の環境教室内の状況はよくわかならいが子供から快適な環境だと聞いている。 入塾理由自宅から近くに塾があるためかようのに便利だとかんがえたから。 定期テスト定期テスト対策があったかは不明。勉強の習慣が付けば良いと思っているので気にしていない。 良いところや要望なにより立地が良いことが一番のメリットである。通いやすいことが一番。 総合評価自宅から近くにあり勉強の習慣も身についてきているのでいいことだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 佐世保校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金生活が困窮しているためいくらであっても高く感じてしまう。長期の講習などは金銭的に持ってのほか 講師テスト後の話し合いに何度か立ち会ったが考え方は自分も似ていたのでまぁ信頼がおけるが、親身になっているかどうかにちょっと微妙なところを感じる カリキュラム自分的には良さそうな授業だと感じていたが本人が最終的にそんなに満足いってなかったようなので思うところがあったのかなと思う 塾の周りの環境交通の便はわりと良いと思うが家から少し遠い所にしてしまったのがちょっと不便に感じた。 統一テストからの延長で選んでしまったので別に近くで良かったのかも知れないと思うことはあった 塾内の環境街中の国道沿いにあるにしてはわりと静かに感じた。 教室の数もまぁまぁで良いと思う 入塾理由全国統一テストからここを知り前回と比較して成績を管理できることが気に入り決めました 宿題最終的に高校に受かったものの本人の満足は低めだったので量が多めでもよかったのかもと思う 家庭でのサポート場所が少し遠望のため電車からバスへの乗り継ぎがあり間に合わないときには車を出すなどのサポートが必要であった 良いところや要望細かく電話連絡がありけっこう把握してくれているところは良いと感じる 総合評価いつも電話してくれる人が決まっているので担当なんだと思うが成績を管理してくれているのは評価ぎ高い。 子供があまり自分の意見を言う方ではないのでコミュニケーション能力が上がりそうな何かぎあればと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 諫早校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金中学受験対策講座として、分かりやすい金額設定にしてある。体験の分は差し引いてくれて、対応が良かった。 講師良いことも悪いことも嘘偽りなく話していたと思う。 中学受験は4~5年生から始める人が多い中、6年生の10月から塾に通う事に不安だった私達に良く説明してくれた。3ヶ月間この塾で頑張ってみようかな?という気持ちにさせてくれた。 カリキュラム教材は適性検査対応のテキストを使用し、解説まであり試験に慣れるため、良かった。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送り迎えが不便。近くに広い敷地も見当たらない。 塾内の環境塾内は清潔感あり。入口に消毒も置いていた。雑音もさほど気にならない。 良いところや要望連絡を密にして貰えると良かった。お尋ねした事の回答が無く、再度こちらから連絡しなければならなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.