TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金個別指導に通わせて居たので、安く感じた 結果も出てて、高いとは思わなかった 講師分からないところを聞きに行った時に理解出来るまで教えてくれたみたいです カリキュラム学校で聞く授業より早く聞けて、受験対策もしっかりしていたので、良かった 塾の周りの環境バス停が近いくらいで、駅は遠いので、自転車で通わせていました。夜なので少し不安な部分はありましたが、そこまで遠くもなかったので、良くも悪くもって感じです 塾内の環境雑音なく、整理整頓されてて綺麗だった トイレなどの水周りも綺麗で居心地よかった 入塾理由兄弟が通っていたのと、友達と一緒に通えるのが少し安心だったので 良いところや要望授業をしっかり聞いて分からないところがあった時に先生に聞いたら分かるまで教えて貰えた 総合評価体験授業などを受けてみて、合いそうだったったらオススメです 予習、復習さえしてたら成績は上がります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金中学受験コースは費用がかさみます。テストだけ受けて、独自で勉強するという選択もありますが、受験になるとある程度の解くスピードが必要なので、この様子に合わせて、プラス講座も選択しました。 講師授業力の高い先生もいらっしゃいますが、そうではない先生にあたることもあり、授業の当たり外れは正直あります。が、小6は勝負の年なので、ベストの教師陣で学習することができ、満足です。 カリキュラム情報が多すぎることも多いので、子に合わせたコースを提案してくださる先生にあたると、ラッキーです。 塾の周りの環境駅近くで、明るく、毎日、防犯面も安心です。先生方が毎回、外に出て、見送ってくださいます。ありがたいです。自転車も綺麗に並べる指導もしてくださいます。 塾内の環境自習室では静かに黙々と進められるよう、約束を守っていない人には、しっかりと注意もしてくださるので、頑張ろうとしている人にはとてもよい環境です。質問もこころよくうけてくださいます。 入塾理由先生方の親身なカウンセリング力。冷静な分析と、提案力。 指導のない日も、静かな自習室で学習でき、目標にむかって努力できる環境があること。 家庭でのサポート先生からアドバイスいただきながら、子供の様子に合わせて対応しました。家では宿題は必ずやり切る約束をしました。他は、リラックスさせる環境も大事と思い、言いたいことは胸の奥にしまい、子どもと先生を信じて、見守りました。 良いところや要望担当の先生によるところが大きいと思います。たくさんカウンセリングで聞いてみたいところを聞いて、納得してから通わせました。 総合評価学費は正直痛いです。が、子どもに目標があればこそ、生きたお金の使い道になったと思います。やはり、この意識次第と思います。それがあれば、どこまでも応援してくれる、しっかりとした学習塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金授業料を納得してしはらい、志望校に合格出来たので適正だと思います。 講師ユーモアのある講師陣で、生徒のやる気を引き出すのが上手いと思います。 カリキュラム学力が近しい生徒が集まるので、授業内容や進度は適切だと思います。 塾の周りの環境駅から歩けるので交通の便はいいと思います。繁華街もありゲームセンターなどの誘惑もあるので、何ともいえません。 塾内の環境設備も整っており、子供が勉強に集中出来る環境だと思います。 入塾理由私が中学受験をした時に通っており、志望校に合格できた為。先生が熱心。 良いところや要望子供のやる気さえあれば、志望校に合格させてくれる1番の近道だと思います。 総合評価講師のレベルの高さ、情報量などは間違いなく九州随一だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金テキスト代や春季講習などのお金が別途かかるから 講師挨拶などしっかりしている。 授業が終わった後は外まで出て安全に配慮しながら見送りしてくれる。 分からないとこは相談に乗ってくれる。 ただ、個人がどういうふうにしていけば成績が上がっていくのかというアドバイスが欲しいがそういうのはない。もっとここを頑張ったらいいなどのアドバイスがほしい。 カリキュラム中高一貫校をめざしているのに、私立中学のかなり難しい問題を解かされるところが個人どうなのかなと疑問に思う。 でも、宿題を解いて丸つけして、復習動画があるのが非常に助かる。 動画はわかりやすいらしい。 塾の周りの環境車で送迎していて20分ほど。夜は少し暗いが車で送迎なので問題ない。コンビニも近くにない。治安は特に悪くはないと思う。 塾内の環境人の出入りは多いかもしれないが、集中してやれているよう。整理整頓されているかは私は見えないので分からない。特段気になる雑音などなく迎えに行っても一生懸命自習している。 入塾理由希望する中高一貫校の合格実績があるから。また送迎しやすい立地。あとは中学に入っても塾を続けたいと思ったから。 宿題かなりの量の宿題がでる。さらに丸つけして解き直しして、復習動画を見たり、予習動画もある。 時間がいくらあっても足りない。 息子は塾に行くまで21時に寝ていたが、今は22時くらいまで勉強している。 家庭でのサポート集中力がもたないので、勉強している横についてみてあげている。宿題の間違ったところをもう一度問題形式で出したりしている。 夜に迎えに行く時は少しでも睡眠時間を確保したいのでお弁当を作っていき、帰りの車の中で食べさせている。 良いところや要望まだよくわかりません。 本人の苦手を見つけて、どう対策したらいいかどこを復習したらいいかなど教えて欲しい。 正直、塾に入ってから難しい問題を山ほど解いて、本人の頭は何を理解しているか分からない。 頭に入る前に次の難しい問題を解かなければいけないような感じがする。 総合評価実際、合っているかまだ分からない。これから成績が上がっていけばいいかもしれないし、とにかく難しいので、もしかしたら他に合うところがあるかもしれない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金最初は少し高いかなと思ったんですが、娘の成績がどんどん上がっていったので、このくらいの値段が相応なのかなと思いました。 講師塾講師は凄く丁寧かつ分かりやすく、授業を教えてくださっているみたいだったので、よかったです。下の子もぜひ通わせたいなと思います。 カリキュラム学校の勉強の予習もしてくださっていたみたいなので、娘も学校での勉強が楽しくなったそうなのでよかったです。 塾の周りの環境バスも通っていたし、駅も近くにあったので娘も通いやすかったかなと思います。治安は別に悪い訳では無いと思います。娘が通っていた時は、事件やトラブルなどはなかったし、地域の人も優しい方が多かったみたいなので、安心して通わせられました。 塾内の環境綺麗な教室でよい環境の中で、勉強させてもらっていたみたいで、勉強が捗ったそうです。成績も上がり親的にはすごく入塾させて良かったかなと思います。 入塾理由学習時間が長く、成績が上がるとママ友から聞き、娘も学習意欲が高かったし、長い時間勉強したいとの事なので、入塾を決めました。 良いところや要望宿題が適切な量を出してくださっていて、娘の成績をどうやったら上げられるかを真剣に考えてくださって、適切なアドバイスをくださったみたいなので良いと思います。 総合評価勉強する環境もよく、塾講師の方もいい方だったみたいなので、成績も上がり親としては大満足です!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金合宿やオプションが高い。普段の授業料も高いが、テキストやプリントの量、授業数を考えると妥当だと思う。 講師分かりやすく教えてくれる。親身に寄り添ってくれる。生徒と仲がいい。 カリキュラム大量の宿題を出されるから、いつの間にか身についている。進度は学校より半年くらい早い。 塾の周りの環境駐車場やイオンが近くにあるので車が停めやすい。治安は普通。立地も普通。近くにコンビニがある。近くに学校があるので、学校から直接行ける。自転車やバスで行く。 塾内の環境夏は虫がいる。雑音もたまにある。整理整頓されている。教室は綺麗。 入塾理由合格実績が高く、わかりやすいから。周りに通っている人が多かったから。 良いところや要望楽しい。難しい問題を解かされる。質問をしたら分かるまで親身に答えてくれる。 総合評価3年生になると学校が終わってすぐに塾、5時間勉強週4。それでも最後まで楽しく行けた。最後はやめたくないと言っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金通常授業にプラスで夏期講習や秋季講習はお金がかかったため、高いと感じた。 講師志望校を高くさせられることが多少あった。実績を上げるためだと分かっているが、もう少し生徒の意見を尊重しても良いかなと思った。 カリキュラム課題が多く大変そうだったが、一人一人の希望に沿って対応してくれていたのでよかった。 塾の周りの環境人柄は良かったと聞いている。不真面目な生徒がいるとは感じたことも無い。また、モノレールがすぐ近くを通っており、交通の便も良いと思う。 塾内の環境教室から騒ぎ声が聞こえることもなかったし、玄関で騒いでる子供に注意している姿も何度か見たことがある。 入塾理由姉が通っていたのでそこに入った。本人が友達とここに入りたいと希望したため。 良いところや要望生徒の定期テストや模試の結果などを提示しているため、それに載るために頑張ろうとしている姿がみれた。 総合評価塾でのテストが多かったため学校の方が疎かになっている点は多少見られたが、その分手厚く指導してくださっていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金通信教育と比べると5倍位は高くなるが、集団で切磋琢磨して受けられる授業や、わからない所をわかりやすく先生から教えてもらえる点を考慮すると、金額は妥当。 講師親が不明な所、質問を問い合わせると、返信が迅速で信頼できる。 カリキュラム今はまだ慣れてなくペースについていくのに精一杯。授業の進度は早くて、つまずかないように親が必死になる。授業を受けて宿題をするだけでは身についていないので、どう時間を見つけて復習をすればいいか考えている。 塾の周りの環境自分でバスで通学できたらいいが、バスの便が悪い。大通り沿いなら良かったかも。治安は普通。立地も普通。 塾内の環境塾内に理科実験室があり、自習にも使える。多学年のテストの成績などぎっしり張り出されてあり、やる気を出させるようにしてある。 入塾理由中学受験の大手で、合格者数が多い。同じ学校の友達も通っている。 定期テスト対策プリントが出るが、同じ問題は出ないので、対策になっているのかわからない。 宿題妥当な量と質。プリントで出される宿題も多いので、親が手伝って整理をしている。宿題はきちんとこなせる生徒なら成績は伸びると思う。 良いところや要望教材がいい。時々面談をしてくれる。子どもが楽しく通えるように工夫されている その他気づいたこと、感じたことカリキュラムについていける生徒はどんどん伸びていくと思う。ただ通うのではなく、一つ一つ丁寧に理解させていきたいので、親のフォローが必要。 総合評価中学受験に特化した教材、カリキュラムなので、安心できる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金個別教室をいくつか見学したが、集団の塾の方が勉強時間も長く料金も安かった 講師学生ではなく先生が授業をしているようだったので、学生ではなく良かったです。 カリキュラム高校受験に向けて勉強を教えてくれるのでよかった。 英語など先を教えてくれるのでよかった。 塾の周りの環境バス停から近く、よい。 できればスクールバスがあると助かります。 バスの本数もたくさんあるので、通学には便利です。 塾内の環境塾の周りはガヤガヤしていて落ち着きはない。 都会の中にあるので、車を停める場所はない。 入塾理由自宅から近く、1人で通える場所と授業の内容。 塾の時間と料金
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金やっている事が他の塾とは違うのでやはり値段の方は高いなと感じた。でも中学受験が成功できるならいい 講師最初は勉強の仕方がわからなかったがこの塾に入塾し勉強がスムーズに進んでるように感じる カリキュラム自分の実力でクラスごとに分かれるというカリキュラムはとてもいいものだと思った。今後も続けてほしい 塾の周りの環境交通の便はいい方だと思った。駅が近くにありとても楽だったと感じます。コンビニがもう少し近くにあったら助かるなと感じたくらいです。 塾内の環境みんなが集中して勉強できる環境だったと思います。雑音もなくコツコツ勉強に取り組んでいたと思います 入塾理由周りのレベルも高く切磋琢磨して勉強に取り組む事ができると思ったから。中学受験をするならここしかないと思ったから。 良いところや要望みんなの勉強への意欲が高くてとてもいい塾だと思うのでこれからもやっていって欲しいと思います 総合評価総合的には学力の向上が見られるのでとてもいい塾なんじゃないかなと思いました。これからもいい塾であってほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金授業はすごくわかりやすいけれど、少し値段が教科書費で高かった。 講師宿題を忘れたことがあるとすごく怒られたと子供から聞いて、ふるいかんがえのせんせいもおおいと言っていた。 カリキュラム生徒に反った教育をしていた。また個別でのやり取りや授業なども実施されていたので良かったです。 塾の周りの環境電車通学だったので遅延すると遅れることがあった。立地はあんまり良くなかったけれど、塾の近くにコンビニなどがあったから、買い出しなどには困らなかった。 塾内の環境トイレなどもしっかり清掃されていて使いやすかったと聞いた。教室も消しゴムのカスなどしっかり掃除されていた。 入塾理由先生方の授業がとても興味深くわかりやすいと聞き、周りの友達も言っていると聞いたから。 宿題初めはついていけるか心配だったけど、先生に質問をするなどして、テストでも点数が上がるようになってきていた。 良いところや要望先生方が生徒一人一人のことを思ってくれていたので、すごく怒られたと言っていた良かったです 総合評価少し値がしたけど、それ相応の授業でほかの友達との教え合いなど様々な時間があったので良かったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏休みや冬休みに行われる合宿が割高だった。効果があったのかなかったのかわからない。普段の授業だけでも十分だと思っていた 講師個別の相談にも乗ってもらえて、親身になって子供のことを思ってくれていたように感じる カリキュラム偏差値によってクラスが分かれていたので、それぞれに合った進め方で理解力は深まっていたのではないかと思う 塾の周りの環境公共交通機関のそば(西鉄)にあるので利便性が非常にいい。コンビニなども近いので、一日中子供がいた時は割と利用していたそう。駐車場がないので、送迎の時が若干ストレス 塾内の環境比較的綺麗な建物で、清潔感もある。塾の中では整っているように感じる 入塾理由無理なく送迎できる範囲で、レベルが高い方だったので。子供と同じ中学校の人がほとんど通っていなかったのでそこも良かった。 良いところや要望子供の人数が非常に多かったので、もう少し受け入れが少なければより行き届いた教育が行えるのではと思う 総合評価子供が楽しそうに通っていたこともあり、不満なく通えて成績も微増したのは結果的に良かったのでは。爆発的に偏差値が上がったわけではないので、そのような目的ではやめた方がいいかと
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金金額は、他の塾よりは高いが、通い出して、勉強の意欲や成績が上がったので、通う価値はある。 講師面談も定期的にあり、生徒の希望通りの進路に寄り添ってくれる。勉強面だけでなく、学費の相談などにも乗っていただけました。 カリキュラム授業の進度は、早く1年先くらいの勉強をしているため、早めに受験勉強に取り掛れる 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で着くので、とても良い。 近くにバス停やコンビニもある。しかし、駐車場が少し遠い ので、歩かなければならず、毎回駐車券を貰いに行く必要がある。 塾内の環境綺麗な校舎で、自販機なども置いてあるので、飲み物を持たせ忘れた時などは便利だった。 入塾理由親戚で医学部に進学した子が通塾していて、おすすめされたため。 宿題出されていたが、2時間ほどで終わるようなものなので、そこまで大量という訳ではなく、かと言って少なすぎる訳でもないのでちょうど良い 良いところや要望先生方も親身になって面談をしていただけたり、立地もいいので通わせて安心。人通りも多いので、小さい子も安心して通わせられる 総合評価通わせてよかったと思う。高校受験も大学受験も成功した。 少しほかより値段は張るが、それだけの価値がある、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾より少し高いと感じたが、それを補えるくらいの実績がある。 講師先生方が優しく、人柄がよく、分かりやすい 分からないことを詳しく教えてくださる カリキュラム習熟度にあわせてクラスが決まるので、置いていかれることがない 塾の周りの環境駅が近く、車で送ってあげられない時は電車でいけるので、とても安心します。しかし、素行の悪い子供が時々いて、子供が、怖がっていたので、塾周辺の警備をしっかりしていただきたいです。 塾内の環境雑音が少なく、子供たちが集中して授業に取り組めたり、勉強がはかどっていてよい。 入塾理由周りこの子達が英進館に通っていたから、私も入れたいなと思い、子供も楽しくやれそうだから 良いところや要望この塾は、他の塾に比べて習熟度でクラスが決まるので、とても伸びます。 総合評価先生方も優しく、人柄が良い わかりやすく、のびますし、わからないところをとことん教えてくださるのでありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金まあまあ妥当だと思います。集団授業でしたが、個人授業よりも多分安いと思います。 講師レベルの高いクラスにはいい先生配置している。そこまでないクラスの授業はあんまり分からない。 カリキュラム英進館独自の教材で分かりやすかった。英語の教材が特によかった。 塾の周りの環境駅から近いので立地はいいと思います。近くに中学もあるので通いやすいと思います。それに、近くにコンビニやスーパーがあるので、お昼ご飯とか買って自習に行ったりしてました。 塾内の環境雑音はややありました。中3生にとってはなかなか厳しい平日の午後5時からの授業だったのでキツかったです。 入塾理由先生が熱心に教えてくださるところと兄弟全員英進館に通っていたから。 宿題めっちゃ多かった印象があります。でも、やっておけば、小テストで点数取れて授業も後ろら辺で受けれるのでいいと思います。 良いところや要望もう少しわかりやすい授業をしてくださるとありがたかったです。 総合評価教科により教え方のバランスの乱れがあり、分からない教科は放置って感じでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金値段は決して安いとは言えない額だがそれ相応の対応をして下さり偏差値で見ても10くらい上がった 講師生徒の悩みに親身になって相談に乗ってくれる先生が大半 カリキュラム進度も早過ぎず遅過ぎずわからないところは確認して行ってくれたのでわかりやすかった。 塾の周りの環境近くに新飯塚駅があるので遠方から通っている人もいてアクセスは良い。そして、近くにはすき家などもあるのでそこに行くと英進館生が多い。 塾内の環境冷暖房は完備されているので集中して勉強することができ、学力UPが望める。 入塾理由周りの子がみんな中学受験をする環境に身を置けることで互いに切磋琢磨し合い学力を伸ばせると思ったので入塾させた 総合評価目標だった難関校に合格が無事に果たせたので高いお金を払って行かせて良かったと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金やや高い 平均的にみると他の塾よりやや高いと思う 講師あまり生徒と向き合わない カリキュラム授業の内容はレベルが高くわかりやすい ただついていけてない生徒のサポートがあまりなく区別がある 塾の周りの環境駅が近く近くにもコンビニなどがあり過ごしやすい また役所や警察署が近いので治安は良いとおもう バス停も駅の近くにあり通うのは不便がない 塾内の環境全体的にきれいでトイレなども汚くは無い ただ駐車スペースが小さく車で通う分には不便 入塾理由通っている人が多かった。 良いところや要望液から近く授業ないようもわかりやすいので通いやすいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金子供が小6のときは学校別でクラスが分かれるためちょっと高いなという感覚は覚えました。 講師全体的にとても分かりやすくかつ面白い先生方だったなと感じています。 カリキュラム様々なクラスがありますが、全体的にはレベルの高い内容だと思います。 塾の周りの環境天神にあるため、地下鉄やバスなど交通の便はかなり良いと思います。福岡市外から通ってくる子供たちも結構多かった気がします。 塾内の環境市街地にありますが、特に騒音に関するトラブルはなかったと思います。 入塾理由九州では最大手で周りに優秀な生徒も多いのではないかという期待から選びました。 良いところや要望クラスが4,5クラスほどあり、競争がすごく活発的な感じがしました。 総合評価先生方がすごく教育熱心な方ばかりだったのが印象に残っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金周りの塾より高く、学年が上がるほど料金が高くなり大変だと思われる。 講師分かりやすい。学校では教えられないことも学べる。先生も真剣に生徒に向き合っている。 カリキュラム小さい頃から通わせることができ、様々なカリキュラムや習熟度別のクラスがあり良い。 塾の周りの環境駐車場があり便利。満車になるので、少し余裕を持って送迎しないといけない。雨降りは、特に大変だ。駐車場が暗く改善してほしい。 塾内の環境雑音はなく静かだ。建物もしっかりしており場所も分かりやすくいい。 入塾理由毎年進学実績がすばらしく、信頼できる塾だと考えたから。通っている生徒も多い。 良いところや要望学校では習ってない問題にも挑戦することができ、また対応する先生の指導が良い。 その他気づいたこと、感じたこと幅広い年齢層への内容が充実している。スクールバスがあるがルートにより利用できる、できないがある。 総合評価先生の指導が素晴らしい。困ったことや気になることを、話せる雰囲気があり、落ち着いて授業に取り組める環境だ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏、冬の合宿があり、他県の温泉旅館やホテルに泊まり込みの勉強。 その費用がとても高額でびっくりしました。 講師面談の時などとてもわかりやすく説明してくれた。おとなしくほとんど話さない息子に、息子の好きなゲームの話などをして歩み寄ってくれている姿が印象的でした、 カリキュラム子どもが、先生たちの授業がわかりやすいと言っていた。ただ、受験対策のみで期末テスト対策はないからその時期は行きたくないと言っていた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、入り口が混雑する。またその時間帯は道路が大渋滞していつも送迎が大変だった。一般の方々の通行にも大迷惑をかけていると思う。 塾内の環境塾の建物は外も仲もすごくきれいです。受付の方ちちがとても親切で電話対応もすごく良いです。合格者や成績上位者も張り出してあり、わかりやすいです。 入塾理由同級生の多くがこの塾に通っていたこと。兄2人も通い、兄弟割引があり、先生方が熱心で良かったから。 良いところや要望我が子3人とも、成績がとても伸びました。それまでは全く勉強のやる気がなくだらだら過ごしていましたが、塾に行き出してやっとやる気スイッチがはいりました。 総合評価子どもたちのやる気を引き出してくれると思います。 夏と冬に合宿があり、費用はとても高額ですが、ものすごくやりきって達成感いっぱいで帰ってきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します