TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高い。もう少し安くしてほしい。1コマの金額も高いと思う。 講師相談に乗ってもらえて、楽しそうに塾に通えている。また立地場所が明るくて良い。 カリキュラム能力に合わせて宿題を決めたり、わかりやすく教えてくれたりした。 塾の周りの環境交通の便は良くて、周辺も明るく、良かった点ばかりでわるかった点はない。 塾内の環境勉強に集中できる環境になっており、自習室が広く勉強するのに快適である。 良いところや要望塾長に電話をかけるが、不在が多くてなかなか連絡が取れない時があった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金合宿の費用など高いと感じました。もう少し、お手軽な値段であったらと思いました。 講師通り一辺倒の指導だったように思う。子どもの様子があまりわからなかった。 カリキュラム塾独自のテキストがあり、わかりやすそうだった。でも使い切っていないところがあった。 塾の周りの環境通りに面したところだったので、出入りもしやすく良かったと思う。 塾内の環境教室が狭そうでした。自由に自習できる教室があったらいいと思いました。 良いところや要望面談が塾の継続を進めているので、営業ったぽいところがあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金よそに比べると高かったようにおもいます。仕方ないと思ってはらってました。 講師本人は先生たちの授業は楽しかったようです。中々進路を決めれなくてギリギリまで相談させてもらってました。 カリキュラム合宿まで参加していい刺激を受けていました。教材を使いこなしていたと思います。 塾の周りの環境塾の駐車場では待てないので、近くの駐車場を借りてお迎えいってました。 塾内の環境クラスによっては騒がしかったりしたようですが、特に問題はなかった。 その他気づいたこと、感じたことテストの結果とかとても参考になっていたので、通ってよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金基本的に教育費にはやむを得ない出費と考えているが、入金時に金額を聞くと、まとまった額だなと感じる。 講師子供からの不満がないので、悪くはないと考える。 カリキュラム合宿など、他者との競争を意識させる取り組みもあり、本人も刺激を受けているようだ。 塾の周りの環境駅前であり、人通りが多いため、安心感がある。家からの距離も割と近い。 塾内の環境授業がなくても自習をしているようで、家にいるときよりも集中できているようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他の集団塾に比べると、時期によっては少し高い設定かもしれない カリキュラム教材も各教科ごとに工夫されていてとてもわかりやすく、復習時にも使えるテキストであった 塾の周りの環境自家用車にての送迎であったが、塾周辺は駐車が難しいので、少し離れた場所で待機することが多く、正直その点はよくなかった 塾内の環境周りの生徒も必死に勉強しているため、それに刺激されて勉強に集中できる環境づくりをしている 良いところや要望特段ないが、やっぱり送迎時の車の待機が保護者としてはストレスかも その他気づいたこと、感じたこと英進館は講師やテキストなども含めてとても受験生にとってわかりやすい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾より、高いです。合宿は特に高いです。学年が上がるに連れて、高くなり、感覚がマヒします。 講師教科によって、いい先生とイマイチな先生がいます。なかなか、成績が上がらず、個別教室と併用しました。 カリキュラム過去問題や、受験対策はしっかりしていると思います。合宿は、料金も高く、スケジュールも密だったので、集中力が続くのか、心配でした。 塾の周りの環境駅近く、便利はいいです。塾自体の駐車場は狭く、停めにくいですが、近くにスーパーがあり、そちらで待ち合わせて送迎してます。 塾内の環境クラスによって、うるさくて、集中出来ないという話を聞きました。 良いところや要望受験や定期テスト対策をしてくれるところです。安心感はありますが、本人の身になってるか心配です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだけどそれなりにフォローしてくれる。受験生の夏期講習冬季講習は値段が高い。 講師親身になって相談にのってくれる。分からない事があれば分かりやすく教えてくれる。 カリキュラム教材費は少し高いがレベルの高い問題もありレベルアップした。テストに出やすい問題の分析が高い。 塾の周りの環境駅から近く通学には不便は感じない。でも車通りが多いので危ないことがある。 塾内の環境塾内は勉強しやすい環境で自習室も完備している。昔からの建物なので少し手狭。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはよくとれると思う。分からない事があれば質問しやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いです。5教科で週4日、すららという通信もできるので 妥当な料金な気もしますが、冬季講習の時に通常料金もかかるので負担が大きいです。また、受験期には合宿もあるので相当な負担になります 講師問題の解説や説明も分かりやすくて、はやく解くための裏技や、暗記プリントもつくっていただいき、おかげで学年5位以内の成績になれました。 カリキュラム学校で使っている教科書とは違い、要点を分かりやすく図や表にまとめいるし、教科書には載っていない深い内容まで塾のテキストには載っているから。 塾の周りの環境前の駐車場は、タクシーが入るために一般の人の車は基本使えません。近くに無料で使える駐車場がありますがそこまでの道は明かりが少なく、夜は暗いです。 塾内の環境私のクラスは少人数でクラスの皆も真面目なので集中できます。しかし、定期対策でクラスを中学校別に分けるときには人数も多くなり授業中や休み時間もうるさくて集中できません。 良いところや要望連絡の手紙等の内容が分かりにくい。 他に特に要望はありません その他気づいたこと、感じたこと料金は高いですが、先生方の質も他の塾の先生に比べると格上な気がします。内の子は入塾前から成績もよかったので、成績アップを目的じゃなく、学びを深める為に入れてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金塾の相場としては、平均的なのではないかと思うが、安ければ安いに越したことはない。 カリキュラム質も量も本人にとって適切だったとは思うが使いこなせていたかどうかはわからない。 塾の周りの環境自宅の近所に立地していたので通いやすかった 塾内の環境建物自体が大きいわけではなかったので、自習室として確保できるスペースを取るのは難しそうだった。 良いところや要望通学バスがあることは遠隔地に住む人には利点かもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金に関しては、科目ごとに設定されており、必要なものだけの選択性となっていましたので負担軽減ではありました 講師年相応の、先生指導を受けるにあたって知識が豊富な中で、詳しく丁寧に指導をしていただきましたが、たまにカリキュラム変更が、急にあったりとしてそのあたりの対応に多少なりの不満を感じました カリキュラム生徒の進み具合いによっての指導カリキュラム編成が、あまり密になっていなかったように感じました 塾の周りの環境車での送り迎えを主とした交通に関していえば不便な場所にあったため、送り迎えが大変ではありました 塾内の環境きょうしつは、人数ぎりぎりのちょっと窮屈かなと思われる状態ではありましたので、もう少しゆとりが、欲しかったです。 良いところや要望連絡が、土壇場であったために、変更時の対応には、多少なりの不満を感じました その他気づいたこと、感じたこと病気をしたさいのスケジュール変更は、それなりの対応にての変更が、出来ていましたのでそこにどうこう言うことはないです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金正直安くもなく高くもなく、です。まあ妥当な料金ですが、個別指導があればと思います。 講師ベテランから若手まで、多様な講師がいるため楽しい様子で、安心します。 カリキュラム根拠のあるデータに基づいた指導があり、自分の学力のなさに悔しいと思うらしく、よいと思います。 塾の周りの環境コンビニがすぐそこにあるため、治安面で安心できますし、明るい道沿いにあるのがいいです。 塾内の環境掲示物がきちんと整理され、しかも定期的に更新されているため。 良いところや要望あいさつがさわやかで好感が持てます。勉強しながら礼儀も忘れないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に行われるテストのフィードバックがもっと詳しくあればと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、その分を丁寧でしっかりと教えてくれるので。 講師丁寧で優しい雰囲気があり、安心して、通わせることができます。 カリキュラムまだ志望校が決まらない状態なので、どんな入試でも対応できるような内容なので。 塾の周りの環境コンビニが近く、比較的車の通りがあるため、夜間の帰りも安全だとかんじるところ。 塾内の環境たくさんの情報のわりに整理されて掲示がされており、有効な環境です。 良いところや要望個別に質問できる機会をもてると、もっと充実した学習ができると思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の教室の授業に体験参加できるなど、刺激があるといいかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金講習料金はやや高いと感じるが許容範囲内。ただ長期休みや連休等にある短期合宿などが高くて幻滅する。 講師特に問題があるとか、改善点があるとかは聞いていないから大丈夫だと思う カリキュラム実績と積み上げたデータがあるだろうから、その辺は安心して任せている 塾の周りの環境JR赤間駅にほど近く、交通の便に関しては何の不安も不満もない。 塾内の環境駅周辺なので車や電車の音、人の話し声などは多少あるかもしれない。 良いところや要望実績もあり、信頼している。もっと宿題を出していいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金冬季講習を受講したのですが、相応とは言え負担は大きいです。成績は残せたのでその後の追加講習は特待できました。 講師受験志望校が妥当か判断する基準がわからなかったが、現状分析をきちんとしてくださり、受験を決意した。 カリキュラム公立高校であり、試験内容よりも高難易度の問題を解くのでは無く、取りこぼしを防げるよう、経験を重ねるトレーニングができた。 塾の周りの環境近隣に学習塾が無く、交通の便も悪いところに住んでいて、塾の場所も普段利用しない地域ではあったが、本来なら子供の多い校区で場所はいい所だと思います。 塾内の環境子供の話では落ち着いて勉強出来る環境と言うより、競争相手がある環境として利用する上では問題を感じなかったそうです。 良いところや要望中高一貫の中学に通っていたので、他校を受験をする子は少なく情報不足でした。その点では様々な情報が得られた事で志望校の決定につながっだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うことよりも本人のやる気による所は多いと思いますが、普段関わらない他校の生徒との感覚の違いを感じるには良い経験にもなると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金利用しやすい 利用設定だった 講師講師が先生が 英進館の全てに自信や プライドを持って塾生に接しており 良い影響を与える カリキュラム独自の教材があり あえて、難しく作成しているとの事だった。 結果的に実力がついた 塾の周りの環境市街地の便利なところにあり コンビニや、駅等近くにあるので、色々と困らなかった 塾内の環境独自のビルがあり 新しく綺麗で、クラス別に部屋もあり 勉強しやすい環境だった。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業を申し込み利用した。 楽しそうに塾に通っていた 個別も利用したかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高めなので家計の負担になる。しかしなんとかやりくりできる金額である。 講師解りやすい教え方や、集中力が途切れない工夫がなされている。休んだ場合も別の日に受講できる。 カリキュラム理解度を定期的なテストで確認して、クラスの編成を適切に行っており、上を目指してやる気がアップする仕組みがある 塾の周りの環境明るくて安全であり、近くのコンビニで補給ができる。夜遅くになっても安全で安心である 塾内の環境明るくて人数にたいしてちょうど良い広さなのでストレスを感じることなく勉強に集中できる 良いところや要望いままで通りでよいと思います。遅刻しているときや無断で休んでいるときに電話連絡してもらうのはとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。いままで通りでよいと思います。高学年になると教科を増やさなければならないようですが、受験に必要と言うことを理解しています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金はテキスト代なども含めて、うちの家庭では高額でした。合宿などあると大変でした。 講師授業以外でも、わからないところは親身になって個別に教えてくれたようです。 カリキュラム志望校に合わせた、カリキュラムであったようで、ポイントを押さえて講義してくれたようです。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、迎えの時間になると、車が渋滞して入りにくかった。 塾内の環境館内はあまり広くない。自習は、部屋が授業で使っていたらできなかった。 良いところや要望個人面談もあり、日頃の塾での様子や成績などもわかりやすく伝えて下さり。今後の学習目標も立てやすかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金が高すぎる。我が家の経済力では、継続的に通わせるのは、難しい 講師講師のレベルが高い。塾長の出身校が有名大学。質問は、塾に関係のないことでも教えてくれる カリキュラムレベルの高い教材を使用している。私立の高偏差値の学校の過去問に似た問題もあった。 塾の周りの環境駐車場がないので、お迎え時は、路駐などで混雑する。 駅と大通りが近いので、治安が良くない 塾内の環境塾の中は、静かで清潔感のある感じなので、落ち着いて勉強できそう。 良いところや要望現在は、無料のテストだけ受けに行っている。試験があるときは、優先的に連絡をもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと試験の後の結果は、面談で今後のアドバイスなどもあっていい。面談が無理なときは、郵送もしてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金在籍生の紹介割引など、他校との競争のため有利な条件が多かった。 講師同級生が在籍しているので、冬期講習を受講させてみたが、集団指導の教室の雰囲気に馴染めなかった。 カリキュラム教材自体は学年相応の内容を網羅していて過不足はないと感じた。 塾の周りの環境交通至便な中心部にあるため、通塾はさせやすかった反面、夜の送迎のための車は停める場所に苦労した。 塾内の環境自習室担当の講師がいて、欠席した講座の補習指導が受けられるのは有り難かった。 良いところや要望学校ではできない、行き届かない学習指導に特化したところに期待している。 その他気づいたこと、感じたこと講師の変更が頻繁なのは運営上仕方がないのだろうが、保護者への連絡通知も徹底してほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高い、半期分?一括で払うほうが割安だが高い囲い込みもあるのでしょうが・・・ 講師講師についてはよくわからない、担当は大学生アルバイト、まじめで面度みがよかった カリキュラムオリジナルのカリキュラムがありました 塾の周りの環境駅そばで交通の便は最高でしたが夜になるとあまり素行がよくない人がちらほら 塾内の環境じしゅしつがせまいといっていっていました、教室自体に対する文句はなかった 良いところや要望土日も遅くまであいているので使い勝手がよかったのは助かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪等で休んだりすると確認お電話があった、出欠管理はよくできていた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します