学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師ありがとうございました。たくさん相談に乗ってくださって、ありがとうございました。 カリキュラム特に思い当たる点はありません。 本人も、がんばりました。ありがとうございました。 塾の周りの環境徒歩で通える場所だったら、良かったですが、仕方ないですよね。 塾内の環境特に思い当たる点はありません、 塾はこの様な広さではないかと思います。 良いところや要望特に思い当たる点はありませんでした。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと受験むきのカリキュラムだと思います。頑張って勉強するしかありません、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は少し高いように思います。季節講習は別料金なので、なかなか大変です 講師親身になって接してくれる先生ばかりなので、子供も安心して通えているし、楽しいと言っているので、志望校に合格できるように頑張ってほしい カリキュラム季節講習は希望制ではなく、全員強制なので、もっと柔軟に対応してもらえたら助かる 塾の周りの環境部活が終わってからでは間に合わないので車で送らないといけないので大変。往復30分くらいかかる 塾内の環境自習室で勉強することも出来るし、わからないところは教えてもらえるのでいいと思う。 良いところや要望いろいろ情報を送ってくれるし!テストの成績などもメールでくるので状況がわかっていい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替等がないので、コロナ禍においてはいけないことも多く、もったいないと思うこともあります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金長期休みなどは合宿や個別指導などでどうしても高くなります。でも強制ではありません。 講師塾での学習はもちろんのこと、家庭学習でわからないことや、こうした方がいいというところをきちんと指導してくれる カリキュラム期末テスト前など、学校のテスト範囲に沿って指導してくれます。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、車で通う分だと駐車場が満車のときがあり、送迎しにくい。 塾内の環境集中しやすいと子供が話していました。自習室も使いやすいとのことです。 良いところや要望予定やテスト成績など携帯に連絡があり助かります。急な休みや遅刻もメールでできます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金通常の料金がよく分からない。 講師受験前に個別の変更をお願いしていたが個別への変更がされてなかった。 カリキュラムコロナで塾に通塾出来なくなったときにすぐにリモートができるようにしてくれた。 塾の周りの環境送迎のバスがでているけど、家の近くを通らなかったから送り迎えをしていたけど、駐車場も多少はあった。 あと、バス停がすぐそばにある。 塾内の環境建物自体が古いからかトイレが汚くて臭いからたかえないと子供が言っていた。 良いところや要望成績が上がったので授業の教え方などはいいんだろうけど、私立専願を希望していたんですけど、学習内容が全部公立向けであったからその点はもう少し改善してほしいとも思いました。 その他気づいたこと、感じたこと個別への変更を希望してたのに変更されてなかった時の対応がとても良くなかった。 それ以外は問題なかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は相場通りと思う。高くもなく、安くもない。コスパ通りと言っていい。 講師レベルに合わせて教えてもらえる。フレンドリーな感じで子どもにも慕われているみたいであった。もっと厳しくていいかもしれない。 カリキュラムちょうど子どものレベルに合わせて、作られているので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から少し歩いていかねばならないので、夜とかは子どもなので心配だった。 塾内の環境教室はきれいだったが、自習室がなかなか利用できないとの事だった。 良いところや要望教室や教師はなかなか良いと思うが、もう少し立地が良いとありがたかった。 その他気づいたこと、感じたことレベルによって、授業の時間が当然違うが、もっと取りやすいと良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通くらいでしたが、特別授業みたいなのは別料金がかかりました。 講師個人懇談があり子供の塾での様子がわかる。 推薦入試の志願理由書を添削していただいたり、面接の練習もしていただき、とても心強かったです。 カリキュラムしっかりと受験対策をしていただけたのがありがたかったです。入試問題の分析も細かくしてもらっていました。 塾の周りの環境治安はいいところだと思います。 ただ駐車場が10台ほどしか停めれず近隣からの苦情があったりしていました 塾内の環境きれいな建物ですが、塾生が多いので夏期講習では生徒がぎゃうぎゅうだったそうです。 良いところや要望先生方がとても熱心で対応もよかったです。 建物がまだ新しくきれいなところもよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金これだけしっかり授業をしてくださり、進路の相談に乗ってくださるのだから、これくらいの料金を支払っても決して惜しくはないと思った。 講師塾のクラス分けテストで良い点数が取れず、ワンランク下のクラスに落ちてしまった事があった。その時、数学を担当していた講師が子どもに寄り添ってくださった。 そのおかげで子どもは自信を取り戻し、元のクラスに再度戻る事が出来た。 カリキュラム英進館は高校受験を知り尽くしているので、しっかりしたカリキュラムを組んでくださっており、無駄な勉強な無かった。 塾の周りの環境家から自転車で20分位のところにあり、トンネルを通らないと塾へ行けないので帰りが心配だった。 塾内の環境志望校へ入学したい??と思っている子どもたちばかりだったので、授業中にふざけたり、喋ったり、授業妨害する子どもが1人もいなかった。 良いところや要望子どもが初めての受験で凄くドキドキしていたけど、ギリギリまで担当講師が自信を持って??と励ましてくださいました。 高校受験日の朝、高校前で励ましてくださり凄く嬉しかったと喜んでいました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師合格したかどうか結果が出ていない現段階では判断できない。合格したら良い評価 カリキュラム夏季講座や補修、リモート授業用のタブレット貸与という点では充実 塾の周りの環境駅から結構歩くのでアクセス面では良くないが送迎用駐車場があるのは良い 塾内の環境幹線道路沿いなので、静かに勉強できる様な防音設備があるのか疑問 良いところや要望高校合格のためにプロに頼んでいるので、とにかく合格のために頑張ってほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 朝倉街道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金 大手ならではの充実した内容のため、安くはなかったが仕方ないのかなといったところです。 講師同じ学校に通う子供が多かったため、なじみやすかった。 宿題が多く、学校の宿題と両方に追われて忙しかった。 カリキュラム大きな塾だったので、きちんとカリキュラムが組まれていて安心感があった。 塾の周りの環境駅からとても近く、通学路沿いにあったため、通いやすく便利だった。 塾内の環境塾専用の建物だったので、広さも充分で、とても清潔感があって良かった。 良いところや要望講師、事務の方教育が行き届いていて、とても心地よい対応をしていただけて、安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満な点はありませんでした。生徒一人ひとりに寄り添った指導をされていて、良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べても高いと思いました。通常授業の料金に加えて、合宿や教材費、特別授業など追加も多かった。 講師ベテランの講師には、しっかり受験対策をしていただきましたが、志望校でもなく通うつもりもない学校の受験を勧められて、無駄な受験料を支払ったと感じました。 カリキュラム高校受験対策に合宿に参加して、料金は高かったけれど、集中力は高まったと思います。 塾の周りの環境自宅からは自転車通学で10分ほどでしたが、雨の日には、不便でした。 塾内の環境駐輪場が狭く、自転車が多いときがあった。 自習室ももう少し広いほうがよかった。、 良いところや要望生徒が多いので、先生が個々の生徒について把握できていなかったように思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の生徒 の口コミ

料金とにかく高いです。それなりの効果を感じられることもありますが、感じられないときもあります。 講師確かに成績も上がるし友達も多いけど、当たり外れが激しすぎると思います。 カリキュラム偏差値の高い公立高校を目指している人が多いため、問題の難易度が高いです。 塾の周りの環境近くにバスがあります。交通の便はとてもいいです。 近くにイオンがあります。 塾内の環境建物はとても汚いです。壁の落書きもひどいし、良くないと思います。でも、話すことなどは禁止されているので集中できる環境ではあります。 良いところや要望先生の当たり外れが激しすぎます。前の先生が良かったとか、この先生嫌だな、と思うことが多々あります。 良い先生に当たる事を願うしかないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金少々高い気もしますが授業内容も豊富でそれにみあった内容だと思う。 講師テストに出やすいところを、授業中に教えてくれたり、補修してくれたりしてくれころ。 カリキュラム良い点、悪い点とくにない。他の塾と比べてあまり変わらないと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで大通りに面してることもあり人通りもそれなりにあり治安がよいが 車の量が多いので送迎に気を使う。 塾内の環境とくに雑音などは、気にならない。勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望送迎バスごあるが利用者が多い為利用できないのでどうにか改善してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金テキスト代が少し高い。授業料の更なる割引、2学期継続割引など特典があるとなお良い。 講師教科毎に先生が分かれていて大変わかりやすい説明で雰囲気が明るい。 カリキュラム無理のない期間、勉強量であり季節講習の内容も別途プリントに記載があり親切である。 塾の周りの環境信号機あり、家から近い。地下鉄駅バス停そばにあり駐輪場も完備、警備員も配置されており安心感がある。 塾内の環境クラス分けされておりに教室も比較的広い。先生、事務員の人数も十分であり困ったことなど聞きやすい。 良いところや要望先生達に的確な対応力があり親しみやすい。感染対策なども徹底されており好感が持てる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 荒江本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います、というか他と比べた事がないのでよくわからない。 講師家から通える1番近くの塾を選んだ。結局本人の頑張り次第だと思う。 カリキュラム目標を明確にして、それに向けてどう取り組んで行くか、どう修正していくのがという部分で悩んでいたみたい。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通うことができたのでとても助かりました。雨の日も心配ありませんでした。 塾内の環境けっこう難易度の高い塾だったので、通ってくる生徒もそれぞれ高い目標を持っておりとても真面目な雰囲気だった。 良いところや要望立地の問題だと思うけど、車で送り迎えをする保護者が多く、交通料が多い道路での駐停車が危なかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。何かにつけてガンガン引き落とされる。気がつけば口座残高がなくなっている。 講師講師はとにかく自分の成績にがることが大事な気がする。なので見込みのない生徒へは熱心にならない カリキュラム教材は見たことないので評価をつけられない。個人的には普通かと思うが 塾の周りの環境駅からは近いが車の交通量が多く事故に合わないか常に心配している 塾内の環境教室は見たことないが子供に聞く限り整理されている。普通かと思う 良いところや要望成績が伸びているのは事実なので、本人のやる気の問題もあるが塾としてはよいかと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金何かにつけて色んなお金を請求されるが、細かい指導という点が伴っていない。 講師教師によってばらつきがあり、熱心な人も居ればそうでない人も多数。 カリキュラムプリントをコピーしただけものが多数あり、これで正規の教材かと思うことがあった。 塾の周りの環境天神は人通りが多く、良くも悪くも治安がいいとは言えない。夜の時間台は特にそう。 塾内の環境直接見たことはないが、子供に聞いたらそういうふうに言っていたので。 良いところや要望夏休みや冬休みの講習時に特に高い料金を請求される。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 中間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とあなじくらいかと思う。クラスのレベルが違う場合、内容、コマ数が違うのに同じ料金になっていたので改善余地ありと思う 講師こどもの能力や弱点、強みをきちんと理解して、どこを勉強したらよいか教えてくれる。また、必要な問題を頼んだらすぐもらえる。 カリキュラムどのようなカリキュラムで指導されてるか把握できてないので3点にしました。 塾の周りの環境自宅から2、3キロなので歩くには遠く、電車の駅も近くにないので車での送り迎えが必要。車の往来も多くすこし危険なため。 塾内の環境教室内はきれいでした。自習室もあるので塾がない時でもテスト前は勉強できるので便利。 良いところや要望塾のテスト内容やスケジュールがわかりづらい。こどもが小さいときは本人もわかっていないこともあったため、書類があると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと英進館の中間高に比べて、折尾高の方が塾の指導レベルが高いように感じたが、中間高も同程度のレベルにならないかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は少し高い印象がありましたが、他の塾と比較したら妥当な価格かな。 講師丁寧にわかりやすく、指導していただいた。 わからない問題にもわかるまで教えてもらった。 塾の周りの環境バスで通っていたのでバス停が近くにあってとても、たすかった。治安は、悪くない。 良いところや要望特別にこれといってないのですが。 子供が希望の高校に入学できたのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特別にこれといったことはない。 時間が経っているので別にない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、相応だと思います。 もう少し安くなるとうれしいです。 講師講師が気軽に相談でき、わからないことを何でも質問できるのが良い。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせたものを選定してくれました。受験に合わせたものを選定してもらい、よかったです。 塾の周りの環境交通の便が良く、車での送り迎えもしやすいので便利です。周りにお店も多く、明るく人通りが多いので、安心感があります。 塾内の環境教室は人数の割に狭いです。特に、コロナが流行り出したから、対策で感覚を開けたしているので、席が足りていないと感じます。 良いところや要望連絡は早めにしてくれるので、予定が組みやすく助かります。空調が寒かったり暑かったり、席によって違うようです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くなって急に休んだ時などは、次のスケジュールを変更するのが大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金周りの塾よりは教科数が多く、一教科あたりは安いのではないかと思う 講師細かな勉強の進行状況「教えてくれなかったが、受験に関してはかなり真剣だった カリキュラム勉強内容に関しては詳しく塾から連絡がなかったので把握できておらず、子供に任せていた 塾の周りの環境塾までは自転車で10分程度だったが狭く交通量が多かったので夜は心配だった 塾内の環境塾の中は最初の説明のときに入っただけなので詳しくは分かりません 良いところや要望偏差値も上がったし希望の高校に入学できたので、そこはいいとこだと思います その他気づいたこと、感じたこと最後の追い込みの時期は塾にいくらでも行って自習し放題だったので助かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.