TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金基礎学力をつけること、勉強する癖をつけることを目的にしてい入塾し達成できたので、リーズナブルだと思う。 講師短期間だったので先生と生徒の人間関係ができる前に終わってしまい、よくわからない。 カリキュラム特に可もなく不可もなし。基礎学力をつけるために行きだしたので、その目的は達成できたと思う。 塾の周りの環境駐車場は前のスーパーを利用せねばならず、交通量の多い道路をわたらなければならない。雨の日不便。 塾内の環境全体的に設備が古い印象。もう少しリフォームしても良いのではないかと感じる。 良いところや要望受付の人は丁寧だが、初めての場合、子供も親もを全くわからないのでもう少し具体的に説明してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと基礎学力をつけること、勉強する癖をつけることは達成したので、塾としてはしっかり目的を達成したくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、標準だと思いますが、長期講習の料金が高く経済的に負担を感じることがあります。 講師講師が子供にやさしく丁寧に教えて頂ける点がとても良いと思います。 カリキュラムまだ、習ってない漢字等の宿題があり、子供が書き順等がわからないことがあるため、書き順等を教えて頂けるとたすかります。 塾の周りの環境周辺にお店や交番等があり、治安が良く、安心できるが、その分、車の交通量が多いため、少し心配に感じます。 塾内の環境教室で私語をするお友達がおり、集中できないことがあるのが不満です。 良いところや要望もしも、予定や体調不良があり、休む必要がある際 、フォローで別の日に受講できる点がとても良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金特に夏期講習や冬季講習の料金設定が非常に安くて良心的であるのは良い 講師教え方が下手であまり内容が身に入らなくて、あまりよくなかった カリキュラム夏季休暇、冬季休暇などの講習に合わせたカリキュラムで講習された 塾の周りの環境家から比較的に近くて、周りにはスーパー、コンビニがあり、夜安心 良いところや要望職員の対応が非常にいい加減なところがあり、塾とのコミュニケーションがとれない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、特に高い、安いはなく、九州の塾としては平均的だと思う。 カリキュラム教材は、内容が、しっかりしている。 塾の周りの環境むさしヶ丘の住宅地に近く、特に悪くはない。幹線道路にも面しており便利。 塾内の環境塾内は、透明性が高く、よく整理整頓されているのが、外から見える。 良いところや要望講師たちが若いが、熱心に指導しているところではないだろうか。 その他気づいたこと、感じたこと英進館は、九州一円に教室があり生徒数も多いので、データは当てになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は知らないけど、塾ってお高いんでしょ?まぁ払えない金額ではないと思います。 講師詳しいことはわからない、申し訳ない。とにかくいやいや通ってたみたいですが、英語の成績は少し上がった。 カリキュラム教材もよく知らない。申し訳ない。とにかく英語の成績が少し上がったので良かった。 塾の周りの環境治安は悪くないし大通りに面してるので、場所もわかりやすい。道は渋滞するけど。 塾内の環境よく分からないけど、コロナで窓が開いてたみたいなのでそれなりに五月蠅いのではないかと思われる。 良いところや要望特にありません。子どもが嫌がるので今は通ってないし、成績は下がり気味。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がちょっと止めにくいというか、いつも満車になってるらしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金予想していた金額より安くて良かったです。そのうえ対応、振替フォローもあるので子供に意欲あれば学ぶには、とても良いと思います。 講師入塾に際して、徐々に慣れていけるようにすすめていただいて良かったです。 カリキュラム行ける曜日と受けたいカリキュラムの日程が合わなくて悩みましたが、先生から行ける曜日から始めて、分からない科目は、無料の質問対応、フォローの時間帯にきて対応して行くことにしましょうと言われて良かったです。 塾の周りの環境他の習い事と近い場所にあり、そのまま終わって行く日もあるので良かったです。 迎えの駐車場があるのは、良かったが少し遠いのが少し残念です。 塾内の環境教室が多いので授業の日以外に自習室として毎日通う子には、良いと思いました。 良いところや要望振替フォロー、分からない場所の質問対応などあって、安心できました。やる気を引き出して、やればできるといった自信を持たせていただけたら嬉しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金前に行っていた塾より良心的だと思います。 その分勉強の指導が少し物足りないのかなと思いますが。 講師わかりやすく教えてくれる先生、わかりにくい先生といらっしゃるようです。 カリキュラム学校より先に進んでいるようで、難しいところもあるようです。質問しやすい環境があればいいかなと思います。 塾の周りの環境自宅からは近いですが交通量が多いので自転車で行く時は気をつけて行ってほしい 塾内の環境コロナの影響もあり生徒同士の間隔はあいているように思われます。人数もちょうどいいように思います。 良いところや要望心配なことがある時は電話するとすぐ対応していただけるところは良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体調を崩し休んだ時の振替をきちんとしてもらえるので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師説明を受けたときの印象は、普通でした。 塾の周りの環境きれいにされているが、入口をでたら歩道なので、自転車の置き方なども気を付けないといけないと思います。 塾内の環境きちんと整理整頓、コロナ対策もきっちりされていてよかったです。 良いところや要望集団授業なので難しいのかもしれないのですが、わかっていない子を把握し、それぞれに対応をお願いしたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金少し高いとは思うが、平均的な価格だとは思うので多少仕方ないと思う。 講師担当教官がつくので進路や勉強の進捗について相談ができた。子どもたちは楽しそうだった。 カリキュラムある程度個人の自由度が高いカリキュラムと思う。強制的に多くの課題が出るわけではなく、あくまで自分中心で進めるプログラム。 塾の周りの環境広い駐車場もあり、送迎に特に問題ない。車どおりは多いが信号を渡るときも押しボタン式の信号であり、問題はない。 塾内の環境きれいな塾舎である。整理整頓はされていると思う。自習室があり、勉強できる環境は整っている。 良いところや要望テストの結果や周りの友達とのクラス分けにより、刺激を受けることができる。自分なりに危機感を持って、取り組むきっかけとなると思う。 その他気づいたこと、感じたこともう少し価格が安くなるといいのでは
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通ではないかと思います。合宿は高いと思ったので参加しませんでした。 講師子供が国語を苦手としていましたが、解き方のコツが少しはわかったようで、苦手なことに変わりはないものの、国語の問題を解くことへの抵抗感は減ったように感じました。また、長期の体調不良に陥った際も、土日のみの受講コースを提案していただいたり、親身に相談に乗ってもらえました。 カリキュラム季節講習は無料キャンペーンをされることが多く、教材費のみで済んで助かりました。 塾の周りの環境駐車場が塾にはないのですが、送迎の際は近くのスーパーの駐車場を利用できるようになっており、安心して送迎が出来ました。 塾内の環境面談等で行くことがありましたが、きれいに整理整頓されていました。 良いところや要望模試の度に面談の機会が設けられており、家庭としっかり連絡を取りながら学習を進めていこうとしてくれていると思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、高くもなく、安くもなくです。夏期講習は、無料ですが。 カリキュラムカリキュラムは、特に良い悪いはなかったかと、平均ぐらいです。 塾の周りの環境幹線道路に面しており、提携の駐車場も確保されており、なんら問題なし。 塾内の環境ビル一棟が塾になっており、冷暖房完備で、快適くと。教室は、やや狭い。 良いところや要望九州に拠点をおく塾で、データベースも充実しており、合否予想は信頼できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもなかったのでまんなかの3点。成績も劇的な変化もなかったので 講師良くも悪くもこれといった特徴がない講師のかたたちが子供たちに厳しくできない 塾の周りの環境当時住んでいた家の近所にあり交通の便利が良かったのと住宅地で車が少ないのが良かった 塾内の環境教室がとてもひろかったようなきがして4点。それに設備も新しく見えたので
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金なかなかどこの塾も料金が高いイメージがあります。かといって安いのもなんだか不安 講師子どもが勉強に興味を持つようにもっていくのがうまいように感じました。 カリキュラムはじめての塾なのですが、いろんなカリキュラムがあり、楽しんでました 塾の周りの環境となりがガソリンスタンド、目の前の道路は交通量が多い、そのへんが不安 塾内の環境直接見てはいないので、具体的にはわからないのですが、子どもが楽しんでいるから 良いところや要望安価で安心して、楽しんで学べるところであってほしいと思ってます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べると安いと思いました。また、夏期講習無料のキャンペーンがあり、非常に助かりました。 講師子供が中3の冬場に体調を崩してしまい相談したところ、体調(生活リズム)を整えることを優先して土日のみのコースで無理なく通塾出来るような提案をしてくれました。また、普段の授業内容も分かりやすいと子供本人が言っていました。 カリキュラム教材の内容まではチェックしていませんが、学校の進度に大体あった進め方で、学校の定期試験前には試験勉強の時間が、季節講習の際には学校の宿題をする時間が設けられていたりして、家ではやっぱりだらけてしまってなかなか進められないことを塾でできたことが良かったです。 塾の周りの環境塾の駐車場はありませんでしたが、近くのスーパーの駐車場と提携していたのでかえって広い駐車場でお迎え時に混雑して停められないといったことがなく良かったです。塾前の道路は交通量が多いので、夕方は渋滞の中の送迎になるのが大変でした。 塾内の環境面談などで教室に入りましたが、特に狭いということもなく、清潔でよかったと思います。 良いところや要望成績でクラス分けがされているので、授業に無駄な時間が出にくい点が良かったです。受験時には上位の高校をやたらとすすめられたのが子供本人には嫌だったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて非常に高いと思う。授業料以外に合宿もあり、原則全員参加。特に小学生の高学年に上がるにつれて高くなる。 講師教え方のうまい先生が多く、小学生の子供の興味を惹きながらうまく授業に集中させている。 カリキュラム教材はとてもわかりやすく、効率的に問題を解く方法が研究されている印象。あと、問題量がとても多い。 塾の周りの環境駐車場が提携駐車場しかなく、少し離れている。迎えに行く時がとても不便。 塾内の環境とてもシンプルな館内で必要なもの以外は取り払っている印象。外見よりも部屋数が多い。 良いところや要望先生はとても熱心な先生が多く、とても良いと思います。 ただ、先生がお休みのときは自習になるのですが、高い授業料払ってるのに自習はないかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業に行けなかった時は、いつでも質問できる時間を確保してフォローできる体制を取ってもらえるのが良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金やはり、ハイレベル進学塾だけあって、高いだけの内容と、授業内容なので、仕方は、ないが! 講師ハイレベル進学塾だけあって、講師人も、優れている。よく指導してくださる。 カリキュラム本人の学習レベルが上がるよう、よく、考えた内容になっている。 塾の周りの環境自宅から、遠く、自家用車で、通うしかなく、送り、迎えが大変である。 塾内の環境本人の学習意欲が、上がり、成績も、以前に比べよくなった。楽しく通っている。 良いところや要望本人が、やる気を出して、楽しく、通っていて、成績も、以前より、よくなり、いいと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと他校の友達も、出来たらしく、本人が、楽しいと言っている。楽しく学習出来る環境作りは、大事だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金基本的に、能力の高い子供に対するカリキュラムを選択するほど料金が高くなるシステムのため。東京の塾の場合は、高い能力の子供ほど、逆に料金を安くして囲い込みを行っていたため、そことのギャップを感じた。 講師成績としては上位の成績をキープすることが出来ているが、子供の実力を伸ばすには、現在通っている教室では対応できず、中央区の本校まで通わないといけないと言われているため、出来ればどの教室でも高度な教育ができるようにして欲しいと思ったためこの評価となった。 カリキュラムカリキュラムについては、高度な問題を出題して貰い、またその解説もきちんとされているため 塾の周りの環境車の往来が多い幹線道路沿いに所在するため、子供だけで通わせるには、少なくとも低学年のうちは難しいと考えられる立地なため 塾内の環境教室としては一般的な学習しやすい構成となっているが、幹線道路沿いのため、多少、往来する車からの雑音があるように感じるため 良いところや要望こまめに連絡を入れてくれ、子供の状況を知らせてくれるため、子供の現在の進捗状況を把握することが出来るところは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に、能力の高い子を囲い込もうとしているが、料金やその他の優遇が、少なくとも低学年の子供には用意されていないため、用意されると選択しやすくなると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師子供が、目標校を伝えたところ、うちの塾は、そのレベルではなく、もっと上のレベルです。と言われ、再認識した。 カリキュラム子供にとってやりやすく、勉強が、楽しいと、言って通っている。 塾の周りの環境自家用車しか、方法がない。遠く、通うのに、大変。家内が、送り、迎えをしている。 塾内の環境集中して、取り組め、皆んなよく、勉強している。楽しんで通っている。 良いところや要望苦手科目にも、積極的に勉強でき、得意科目とともに、学べるので、よい。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項を、電話連絡して、頂いたので、助かった。他校の友達が、できて、楽しんでいる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金ほかの塾と大きく料金かわらない。良くも悪くもないという感じ。 カリキュラム少し、授業の進み具合が早い。夏期講習で2学期の予習をしている。 塾の周りの環境送迎用の駐車場が、ほぼなく送り迎えの駐車が少したいへんだった。 塾内の環境教室が、塾生の数のわりに少し狭いようで、こどもは少し不満をいっていた、 良いところや要望全体的に教育熱心ではある。ただ、実績を上げることに熱心すぎるような気もする。 その他気づいたこと、感じたこと進路相談にに熱心に対応してくれるなど、講師の方はやる気があると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他をあまりしらないが、季節講習等が重なると総額は高いと感じる。 講師面談では、こちらの希望を考慮した上で親身に相談に乗ってもらえた。 カリキュラム統一感のある教材により、一貫したカリキュラムとなっている。実習室の開放も行ってある。 塾の周りの環境人通りの多い立地であり、送迎のための駐車場がスーパーと共用のため、広くて明るい。 塾内の環境きれいに清掃されており、建物も新しい。自習室等の開放も行われており、勉強するには良い環境である。 良いところや要望結果的に志望校に合格できて満足であるが、生徒個人個人の苦手分野にあった指導については不満に思うところもある(個別指導の塾ではないため、仕方ないとは思います)。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します