学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 八代南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は思っていたより高いと思います。料金設定は一コマいくらとなります。また、光熱費等の諸費も毎月かかります。送り迎えの負担もある。 講師若い講師が多いようで、質問しやすいようです。毎回、違う講師のようですがどの講師も説明も分かりやすく本人もしっかり学べているようです。 カリキュラム教材はナビが作っている物を購入。授業の予習を主にしており本人も授業が楽についていけて嬉しいと言っていました。 塾の周りの環境3号線沿いなので入りやすいのですが、駐車場が小さく同じ建物のフィットネスクラブと同じなため停めれない事がある。 塾内の環境教室は広々とはしていませんが、落ち着いた感じです。ただ、道沿いということもあり車のクラクションはよく聞こえます。ですが、エンジン音はそれほど気になりません。 入塾理由算数が得意なのでそれを伸ばしたいと言うことで、体験入学したことのあるナビ個別指導学院に決めました。また、仲の良いお友達に誘われたことも理由のひとつです。 定期テスト小学生のため、まだ定期テストを受けたことはありません 宿題宿題は体験入塾の時には出されましたが、今は特に出されません。 家庭でのサポート4回ほど体験入塾をしました。塾の送り迎えはもちろん、三者面談にも参加しました。 良いところや要望先生1人に対し生徒2人なのですぐ指導してもらえますし、しっかり目が届くと思います。連絡手段は電話もありますが、専用アプリからも出来ますので、楽です。 その他気づいたこと、感じたこと早めであれば塾の日に休んだら月に一度だけですが曜日変更ができます。 総合評価個別指導なので、みんなの前で質問できない子供には最適だと思います。駐車場が狭いのは難点ですが…。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金よそを知らないので、高いか安いかわからない。 受験対策などのカリキュラムは受けてないので、追加料金などはなく、今のところ毎月同じ料金で安定している 講師小学生で、受験対策の授業ではないので、先生は丁寧に教えて貰えて、接しやすい。 カリキュラム今の授業にそってのカリキュラムで、宿題などの教材もある。 定期的にテストがある、 塾の周りの環境家かも近く、学校区内にあるので、子供も歩いて通える。 沿線道路にあるので、送迎もしやすい 車通りは多いので、騒音もするが室内ではそんなに気にならない 塾内の環境明るくてキレイ 自習室は大部屋だが、個別授業のスペースは左右が仕切ってあり、集中できるように工夫されている 入塾理由集中力が続かないので、個別指導が子供に合っていると思った。 学校区内にあり、下校時そのまま塾に行ける。 定期テストテスト対策は、例えば算数でいうと、小問は得意なので、そこよりも、文書問題の考え方や読解力をあげれるように教えて貰えた 宿題宿題は、次の塾までに各教科1ページ程度 宿題もその子の生活スタイルなどを考慮して、無理ない程度に出してくれる 家庭でのサポートサポートは、塾の送迎、宿題の時間管理や丸つけ 多少教えたりもしている 良いところや要望個別指導というところが1番のいい所 子供のやりやすい学習環境を作ってくれて、無理なく学習ができるようにしてくれる。 男性の先生がちょっと怖いと言っている 総合評価子供にあった指導方法 アクセスの良さ 塾の日以外にも、空いていれば学習に行ける

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八代松江通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学習的な面で言うと少しでも勉強を行う習慣ができたのが良かったと思います。また同年代の子達とも話す機会ができたのも良かったです。 講師幅広い面での指導が期待できると思います。 カリキュラム学校での進捗度を確認した上で先取りや復習を行っているようですので問題ないと思います。 塾の周りの環境塾の前には大きめの駐車場もあり、また近くには飲食店もあるので行きやすかったです。ただ近くに駅はないため自転車で来るか、お迎えが必要になると思います。 塾内の環境一つの教室に全員が入っているので多少は横の授業が気になるようです。ただ仕切りがあるみたいなので問題は無いともおもいます。 入塾理由家から近い塾を調べた際にヒットして、又親戚が系列の塾で先生を務めたことがあったため 良いところや要望比較的若めの先生が居るみたいで年が近い分、話しやすいといっていました。 総合評価良くも悪くも一般的な塾だと思います。ただ付近には塾も多くないので家が近い場合は通わせる価値があると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 渡鹿校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、授業料は高く、プラスに発生する講習費用も高い。 講師子供は、分かりやすいと言うが、成績は上がっていないので、いいのか分からない。 塾の周りの環境立地に便利性は感じられます。特に塾の周りの環境が悪いと思った点はありませんが、通いやすい場所にあります。 塾内の環境自習室もあり、室内の温度管理もされていて、勉強しやすい環境です。 入塾理由勉強習慣をつけるため、個別に指導してくれる所を探して決めました。 定期テスト定期テスト対策も別料金で申し込む形式です。それに参加すると、テスト対策もしてくれます。 宿題宿題の量は多くもなく、少なくもなく、適切な量だと思います。復習にもなり、ちょうどいいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的にある面談にも参加し、現在の子供の成績や授業態度を知る機会があります。 良いところや要望急な欠席にも対応してくれ、振替も取れるので、続けやすいです。電話にもすぐ出てくれます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもへの声かけも常におこなってくれ、自習していても見守ってくれています。 総合評価塾自体は良いと思うのですが、子供の成績が伸びないので、何が良くて悪いのか分かりません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金あまり、他校と比べた事がないので正直高いかどうかは分からないが、1回の授業で苦手克服に近ずける事ができたり、理解力が上がっているので、料金に見合っていると感じる。 講師月1回の面談があり、子供の現状や、先の勉強のやり方や苦手克服できているかがわかりやすい。 個別指導なので、わからないところもすぐ聞ける。 苦手をあと回しにできないので、その場で解決できる。 カリキュラム今は受験合格などの為ではなく、学力向上もしくは維持の為に通っているので、教材などは授業の理解力アップに繋がるようなものを選んでもらえているので満足している。 子供にもあっている 塾の周りの環境まず、家から近い 小学校区圏内なので、学校帰りにすぐ行ける 隣はコンビニなので遅くなる時は食事もできる 塾内の環境目の前が幹線道路なので、少し騒音はあるが教室は過ごしやすい。 個別指導なので、机に仕切りがありその点では集中が続く環境作りしてあると思う 入塾理由学力向上または持続の為 集中力に欠ける事が多いので、複数人の授業形式の塾よりも個別指導の方が集中出来ると思い、この塾を選んだ 定期テスト国語と算数のテストしか受けてないが、どちらも小問は得意だが、文書問題になると読解力がないのか、問題の意味を理解するのに時間がかかるので、文書問題の読み方(ポイント)を教えてもらい、対策できた 宿題学校の宿題もあるので、塾の宿題とそこまで多くされない。 難易度は普通 基本授業の復習 家庭でのサポート月1の面談以外、ほとんど我々の出番はなし 行きは学校帰りに直行するので夜の迎えぐらい 良いところや要望何より個別指導で集中力が続かないうちの子にはすごく合っている 先生もとても丁寧に教えていただけるので、苦手克服出来ていると思う。 総合評価今はまだ、受験などの目標はなく、学力向上維持の為に通っているので、学校の勉強の理解度を上げてもらえているので満足している

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八代南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子どもが苦手としている部分を重点的に指導してもらえるし、時間外に自主学習に行っても声をかけてもらえ、見てもらえたりするので、集団指導に比べたら安く感じる 講師子どもの苦手な部分を把握してもらえており、繰り返しの指導をしてもらえるので、同じ間違えをしないようになった カリキュラム以前は、塾長との面談があったりとカリキュラムの見直し等を塾と本人と親で話し合うことが出来たが、本年度から塾長不在らしく、なかなか話が出来なかった 塾の周りの環境立地的には国道沿いなので、大型トラックがよく通るので騒音と揺れが少し気になる感じがした。あと、駐車場が狭く迎えの時間帯は混雑するのが難点。 塾内の環境教室自体は整理されている、というか殺風景な感じだが、勉強するには余計なものがなくいい気もする。国道を通るトラックの音や、隣の病院にくる救急車のサイレンがうるさいだろうなと思う。 入塾理由塾自体も静かで勉強しやすそうな雰囲気があり、個別で指導してもらえるし、時間の融通が効くところが魅力的だった 定期テストテスト時期にはオンラインでのテスト対策授業の案内があったりしたが、うちの子どもはオンラインでの授業は合わなかったので利用しなかった 宿題宿題は毎回でているが、家に帰ってすぐできる量なので、子供は苦にはなっていない様子。もう少し宿題を出してもいい気もする。 家庭でのサポート送迎は毎回していた。また、塾からの宿題の確認をしたり、その日学習した内容を聞いたりしていた。 良いところや要望苦手克服のためには個別指導はうちの子にはあっていた。塾長は絶対にいた方がいいし、毎年変わるのはやめたがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもに、中学や高校の情報を提供してほしい。例えば〇〇高校はどんなところだーとか。子どもらが志望校を選びやすくなるだろうし、勉強の目標ができると思う。 総合評価うちの子は、成績が上がった。模試の結果もびっくりするくらいよかったりするので、小学生から塾にやってよかったと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子どもは勉強する意味が分からない状態で通い始めましたが、行くと分かりやすいし、今のところ行きたくないとは言わないのでいいのかなと思っています。 カリキュラム5教科は常に教えてくれるわけではないので5教科分の教材はいらないかなと思います。 塾の周りの環境自宅から遠いのと、夜受講しているので、車で送って行かなくては行けないことです。まわりは街灯があって明るいので行きやすくはあります。 塾内の環境2台分しか無いので、もう少し駐車場を設けてくれればいいのかなと思います。 入塾理由個別ではなく、集団の塾ではついて行けないと思ったため決めました。 良いところや要望個別指導で分かりやすく、子どもも頑張って行ってますが、駐車場が2台分しか無いので何台か増やして欲しいです。 総合評価他の塾はしらないですがお金高いなあと思いながらも普通なのかなと思ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や、冬期講習、教科書など全て合わせるとまあまあ高いぐらいでちょうどいい料金だったと思います。 講師勉強もするし、休憩中などに先生とのコミュニケーションが取れるし、先生が生徒の苦手なところや得意なところをよく見て保護者に伝えるなど指導はいいと思います。 カリキュラム学校で習ったことの復習や、予習をする。 ワークなどで問題を色々解いたりできていいと思う。 塾の周りの環境この塾の周辺の環境は多分良かったと思います。 立地については、少し分かりにくいところにあったので、この塾に来始めた頃は少し迷うことがありました。 慣れると特に悪いところは無いのでいいと思います。 塾内の環境塾内は、整理整頓が良くされていて汚いなと思うことはありませんでした。雑音なども特になかった気がします。 入塾理由頭が悪く、中間・期末テストで平均点を取れない教科があって、行ける高校が少なくて困っていたから。 宿題日によって出る量は違いました。多かったり少なかったり先生やその日やった量で変わります 良いところや要望先生が話しながら分かりやすく授業をしたり、休憩中などでも生徒とコミュニケーションを取るところがいい点だと思います。 総合評価わかりやすい先生がいたり話しやすい先生などがいたり総合的にはいいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての塾なので高いのかと言われると高いとは思います。ただ、子供にとって必要なものとしてとられえいるので 環境や通いやすさを思うと適性ともいえます。 とはいえまだ通い始めたばかりなので どちらとも言えないと判断してます。 講師女性の方が塾長として頑張っていらっしゃいますが先生がとても話しやすい、ハキハキ答えて下さりつつも細やかな配慮があり尚かつ、可愛らしい雰囲気もあるので とても話しやすいです。指導としてはとても的確だし子供を褒めてくださいます。 カリキュラム冬季講習は今度申し込みますが 冬季の問題集をみせてもらいましたが 一冊で五教科入ってるのでわかりやすいと思いました。この一冊を冬休みで終わらせるという子供にも目標になりやすい 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるし道中にもしっかり電灯があり夜もそこまで暗くありません。近所にスーパーもあるので 塾に送迎してからさっと買い物もいけるのは親としては助かる 塾内の環境他の会社さんも入ってるビルだが基本的に静かである 教室もせまいがきちんと整理整頓されているのですごくスッキリ見える。自習エリアでもみんなモクモクと勉強していていい雰囲気である 入塾理由高校受験を視野に入れて塾を探していた所、仲の亥いお友達の紹介で入塾しました。体験をへて本人がここならやりたいと言ったのでそれが決め手です 定期テストまだ体験中でしたがテスト前だったのでテスト範囲を指導してくださりおかげで 前回より点数も上がりました。本人もテスト前なのでやる気もあり勉強の取り組み方も指導あったので それも良かったです。 宿題まだ、入塾したばかりなので宿題があるのか不明で分かりません。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会、体験での質問等しっかり行いました。最終的には子供との相性ですが 自宅でも話し合い塾の必要もはなし 親が感じた塾の雰囲気も子供に伝えていきました 良いところや要望大手の大きな塾と比べてこじんまりとしてて 先生かしっかり向き合って指導してくれるのでとてもいいと感じました。 その他気づいたこと、感じたことどんな先生が都度つくのか不明ですが固定の先生よりも色々な先生にあたるのはいいと思います。 総合評価塾にはいるまで 塾に対して子供がとても嫌な感情がありなかなか入塾までいかなかったがいざ体験してみると 本人からやりたいと話があったので 親としては嬉しかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 玉名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で一人一人教えてくれるので、少し高いのかなと思う。高くても分かるまで教えてくれる。 講師分かり易く、分かるまで教えてくれる。先生方が優しいと言っていた。 カリキュラム一人一人に寄り添って、わからない所はわかるまで優しく教えてくれる。 塾の周りの環境駅前にあり、交通の便などはとても良かった。学校帰りに寄れたり、自転車で行っても良かったのでとても便利だった。 塾内の環境一人一人の席。自習するところも一人一人の席が確保されている。 入塾理由先生方の対応・授業が分かり易く良かった。丁寧に教えてくれる。 良いところや要望いいところは、分かるまでちゃんと教えてくれるところです。先生方が優しい 総合評価塾長先生が話しやすい。いろんな相談させていただきました。アドバイスもしてくださいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川尻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通ですが、兄弟割引がなく別に施設料を取られます。 教材費も別にかかるので、思った金額より少し高くなると思った方がいいと思います。 講師まだ先生の教えがどうなのかが、分かりませんが、勉強に集中できます。ただ、始まりの時間や終わりの時間もだいたい時間通りなのでいいです。 カリキュラム中間テスト前などに追加でお金を払えば毎日行くこともできます。利用したい人はすればいいので、いいシステムだと思います。 塾の周りの環境治安はいいと思います。目の前は葬儀場ですが、問題ないです。 お葬式がある日は駐車場や道路が混みますが、警備の方がいるので助かります。 塾内の環境環境維持費を払っているのでもう少し、プリントや設備をしっかりしてほしいし、生徒が来たらすぐ席に着かせてくれたり、配慮があまりない。最後に親に挨拶をしてくれるのはすごくいいです。 入塾理由個別だったので自分のペースで勉強ができると思ったから。 また、分からなくて質問しなくても先生が横にいて安心するから。 良いところや要望最後に親に報告をしてくれます。お迎えでない人はないのかもしれませんが、駐車場で待っていても今日はどんな事をして、どこでつまずいたのか聞かせてくれます。 総合評価まだ通ったばかりですが期待しています。成績が上がらないと塾代が無償になると書いてあるが、条件が厳しくてそこまでの通塾はさせられない。かなりの金額になるので、でも、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川尻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別でから少々高いのは理解していました。 夏期講習が高くなりそうで不安ですが、本人のやる気を信じて高くても通わせようと思ってます。 講師その日に勉強した部分、どれくらい理解しているか教えてくださるのは助かります。 あと出来ていない所も報告して下さるので自宅でも復習出来ます。 カリキュラム中2の段階で3年生の所も教えてくださり、生徒の事をしっかり考えて予定を組んで下さるのでありがたく思ってます。 塾の周りの環境家から徒歩5分くらいなので安心して通わせる事が出来ます。 私も授業内容を聞く為出来るだけ迎えに行くようにしています。 塾内の環境車の通りも多いですが、騒音はないし、空気の入れ替えの為の換気も気を使ってして下さるのでありがたいです。 入塾理由中3になって始めるより2年後半からスタートする事によって今までの復習が出来、個別指導だから子供も安心して通えるから。 体験に行った時先生達の態度がとても良かった為 定期テストまだ入塾して詳しくはわかりませんが、定期テスト対策もして下さるようで心強く思います。 宿題その日に学習した所の宿題は出されますが、量もそんなに多くないので本人も苦にはならないようです。 良いところや要望アプリでやり取り、質問も出来る為急なお休み、振り替えが出来るので助かってます。 総合評価個人で教えて下さる安心感、本人も行くのを嫌がったりは全くないので安心して任せられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八代南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習の授業料が高いなーと感じて参加することができなかったです 講師毎回授業終わりに今日は何をしたか、どんな所が苦手なのか情報共有していただけたのが助かりました! カリキュラム学校の授業と平行して塾でもしていただけたのが良かったと思います 塾の周りの環境駐車場も広くてよかったですが 教室が2階のため雨の日は階段が雨に濡れてしまうのが残念でした。傘をさしながらだと少し不便でした。 塾内の環境静かでよかったです。自学スペースもあり何度か活用させてもらいましたがよかった 入塾理由2.3人に1人の先生がついて見てくれるというところに魅力を感じて入りました。 定期テストわからないところをしっかり教えていただけて助かりました。子供も理解できていたみたいです 家庭でのサポート送り迎えやテストの結果を本人とみて話をしたり、どんな勉強をしているのか、講師の先生とはどうかなど子供と共有しながらやりました。 良いところや要望欠席連絡などはサイトを通してだったので やりやすかったです。コロナの時期とも重なり体温計をおくなどの対策もしていただいてたので安心でした。 総合評価大勢での授業だとわからないところをしっかり聞くことなどが難しいと思ったので個別を選びましたが良かったと思います。塾長さんや講師の方も気さくでよかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 尾ノ上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金たくさんある個別指導の中では妥当だと思います。 あとはどの程度の授業内容かによります。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、こどもの勉強面での欠点をすぐに教えてくれました 塾の周りの環境中学校から歩いて通える距離なので帰りに通えて良かったです。 車通りも程よく灯りもあるので心配が少ないです。 塾内の環境前回、迎えに行った時に他の一部の生徒が大きな声で無駄話しをしていて笑い声も大きくてすごく騒がしかった。 受験を終えて気が楽になっているのは分かるが他の生徒の迷惑になるような事はしないで欲しいと思いました。 入塾理由学校から近く学校帰りに通えて立地条件が良かったため。 また金額的にも妥当かなと思ったため 良いところや要望立地条件が良いこと、個別で指導してもらえるところです。 成績が少しでも上がれるように親身になって欲しいなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。 受験だったので、1年だけと頑張って払っていた 普段は無理 講師若い方が、多い。 年が近い方が教えてもらうのによかったと思う。 カリキュラム教材は多い。 何度も教材費の請求に またか、となった。 高いです 塾の周りの環境国道沿いなので、少し危ない。 駐車場が狭いので 時間によっては大変 周りは暗い感じがする。 息子は自転車を、利用していた 塾内の環境塾内は綺麗。 広くはある。自習室も同じ部屋にあり わからない所は教えてもらえる 入塾理由友達が、いたから一緒に行き始めた。 個別に教えていただけるので合っていた 定期テストテスト前には 個人に、合った指導をしてもらえたと思う。 点数の取り方など 良いところや要望高校に合格出来たのでよかった。 だんだん、勉強が好きになってくれたら嬉しい その他気づいたこと、感じたこと急な休みにも対応してもらえた。 振替もあるからよかったです。 総合評価しっかり向き合ってくれる塾だと思う。 勉強嫌いの息子が頑張って通ってくれた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別ということで集団より料金は高くなってしまうけど、ほぼマンツーマンで教えてもらえるのでいいと子供も言っています。 講師子供は集団だと先生に質問しずらいと言っていたけど、先生たちから話しかけてくれるから聞きやすいと言っていました。 カリキュラム学校の復習や予習を徹底して行い、定期考査で高得点が取れるように教えてくれました。 塾の周りの環境子供が自転車で通える距離だったので親が迎えにいくことも少なく負担があまりなかったです。少し夜道が暗かったので心配でしたが、明るい道を少しでも通って帰ってきていました。 塾内の環境下の階で工事をしていたことがよくあり、ドアを開けていると音が結構していました。ですが授業はみんな静かに取り組んでいて学習しやすかったです。 入塾理由個別だから集団よりわからないところを先生に質問しやすいからここに決めました。 良いところや要望先生たちが優しく、分かりやすく教えてくれるので子供も行きやすいと言っていました。コミュニケーションが取りやすいです。 総合評価先生が分かりやすく教えてくださるので子供も安心して取り組めたそうです。わからないところも質問しやすくすっきりした顔で帰ってきます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川尻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供が楽しんで勉強できる上成績も上がったことから質の良い教え方にしたら少ない方だと思いました。 講師子供は主にバスで通わせていたのですが、バスが通らない時間に帰ることも多々ありその際わたしに連絡をくださったりしてものすごくありがたかったです カリキュラム子供の苦手なところ、宿題出たして分からない間違えていたところを中心にしたり、子供に寄り添った勉強をして貰えてたと思っています 塾の周りの環境車が通る頻度がやや多いですが、バスが通ったり少し言ったらコンビニも複数あっていいと思う 次電車置き場もあり、いろいろな面でいいとおもう 塾内の環境バスが通っていてコンビニが近くにあり良い、すこし車の通りが多いからそこは注意した方が良い自転車置き場もある 入塾理由3日間体験に行った際先生方が丁寧に対応してくださり、子供も終わったあと楽しかったと言っていたから 定期テスト何ヵ月か一度にテストがありそれで分からないところを改善したりしていていいと思いました 宿題その日に習ったことをそのまま復習みたいな形で出していました、量は子供がしたくないとならない程度で程よい 良いところや要望もう少し自習スペースを多くしたらいいかなと思います たまに使えなかったときがあったようなので、予約制などでもいいかもしれないですね 総合評価子供に寄り添い子供が分からないところ苦手なところを把握して分かるようにするのがものすごくいいと思いました。 ですが自習スペースがたまに使えなかった時があったようなのでそこは改善して欲しいほどです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないと感じました。 講師すごくわかりやすく楽しいと言っています。熱心になって教えて下さってます。 カリキュラム本人に合わせて調整してくれたり臨機応変に対応してくださってます。 塾の周りの環境駐車場が停めれるときと停めれない時が良くある。それ以外は不満なし。場所も静かで特に問題はないと思う。 塾内の環境他の受験に比べて狭いのかなーとおもいますが、個別で予約制なのでそこまで気にならない。自習も今のところできてる。 入塾理由受験に向けてのレベルまでアップ。勉強の仕方など教えてもらうために。 定期テスト定期テスト対策してあったとおもいます。塾のテキストを使ってました。 宿題宿題はそこまで多くなく、その子にあった量を、出していただいてるとおもう 良いところや要望子供にあったやりかたで分からないとこをとことんおしえてくれる! その他気づいたこと、感じたこととくに不満なのはないので、今まで通りです。楽しいと勉強してくれるのがいいです 総合評価個別なので、本人のペースでしっかりできる。 みなさん教えかたが上手だとききました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。夏期講習など1コマの授業料が高く、複数の教科を選択すると負担が大きいです。 講師塾長が熱心で一人一人に合わせてどの教科を重点的に勉強したらいいかなど相談にのってくださいます。 カリキュラム教材がよく教科書の要点がよくまとめられています。カリキュラムなども良かったですがやはり料金がネックでした 塾の周りの環境町の中心地にあり目の前には市役所があり、駐車場も停めるスペースがあるので良かったです。中心地にありますが騒音などはなく集中して勉強できると思います 塾内の環境個別指導なので基本的に先生がつきっきりで勉強を教えてくださるので、教室は静かです 入塾理由個別指導で一人一人に合ったペースで学習できると思い決めました 定期テスト定期テスト対策はありましたがこちらも料金が高く受講したことはありませんでした 宿題宿題の量は少ないです。してこなかった時などは残って宿題をさせてもらっていました 家庭でのサポート送迎や定期的な面談など参加していました。講習などでは子どもと話し合いどの教科にするか決めていました 良いところや要望塾長をはじめ先生方は優しく相談しやすい雰囲気です。子どもも通いやすかったようです その他気づいたこと、感じたこと急用や病気で休んだ時など振替ができよかったです。また授業に遅れた時などは塾から連絡があるので忘れる心配がなかったです 総合評価初めて塾に通う子どもには通いやすい塾だと思います。勉強の動機づけにもなると思います。ただやはり料金が高いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり高額だと思います。個別だから仕方ないところはありますが、成績は一向に伸びませんでした。 講師指導してくださる先生方は、皆さん優しくて丁寧だったんでしょうが、成績が伸びなかったので。 カリキュラムとにかく、成績が伸びなかったし、周りでもそう言われる人が多かったので。 塾の周りの環境目の前に市役所があり、車を停められるスペースがあったので、塾の送り迎えに困るような事はありませんでした。 塾内の環境下が居酒屋風のお食事処だったので、換気のための窓を開けたら、油の臭いが漂ってました。 入塾理由合格基準にはありましたが、初めての高校受験で不安があり、入塾を決めました。 定期テストテスト範囲まで繰り返しの復習をされていました。3回は繰り返しがありました。 宿題宿題は、本人の負担にならない程度に出ていたように思いました。 家庭でのサポート面談がかなり多くあったので、その都度時間調整して同席していました。 良いところや要望成績が伸びなかったので、いい印象を持ち合わせていません。 総合評価料金の割には、成績が伸びなかったので、集団塾に通わせた方が良かったのかな?と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.