学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金英会話に通いましたが、季節のイベントがあって授業以外の楽しみもあり、割安だと思いました。 講師親しみやすい先生が多く、自由度が高いと思います。 子どもも楽しく通いました。 カリキュラムテキストはほとんど使っていなかったと思います。 塾の周りの環境スーパーやコンビニがめの前にあるので、お迎え待ちの間に買い物を済ませられます。 駐車場はゆめマートですが、かなり混み合うので運転には注意が必要です。 塾内の環境キレイですが、某塾と比べると、雑然としている印象はありました。 入塾理由一番近かったから。 また希望の授業があり、料金も手頃だったから。 良いところや要望親しみやすい先生が多かったので、子どもたちは楽しく通っていました。 総合評価厳しすぎない塾なので、自学の習慣がないお子さんには良いのではと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金配偶者が家庭の経理を担当しているので、負担については、よくわかりません。 講師苦手な科目について、わかりやすく指導していただきました。つまずいていた部分も解消できました。 カリキュラム夏期講習などでは、集中的に学習ができ、忘れかけている部分なども効果的に学習できました。 塾の周りの環境車での送り迎えも安心して行えました。特に治安が悪いこともありませんでした。子供も安心して通うことができました。 塾内の環境環境や設備については、何も問題なく、騒音等もありませんでした。 入塾理由ひとりひとりの状況にあわせた指導方法と聞いていたため入塾しました。本人のやる気が向上し、感謝しています。 定期テスト中学受験を目標にして入塾しました。定期テスト対策については、対象外でした。 宿題適量でした。子供にとっては、多少多く感じていたようですが、少し多いくらいの方が、学習意欲がわくと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えを行いました。毎回塾の様子についても話を聞きました。学習内容も確認し、わからないところの復習を一緒に行いました。 良いところや要望塾から帰る時になかなか子供が出てこず、帰る時間が、わからなくなるときが数回ありました。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってご指導いただき、感謝しています。次の子についても入塾を検討しています。 総合評価全体的に満足しています。子供にとっては、教わる内容が、少し難しいようでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は安いほうなのかもしれないです。ただ、金額としては我が家には負担は大きい。 講師聞いている分では、とくに気になるような問題はないような感じはしています。 カリキュラム本人が楽しく勉強ができているのを感じて、結果としても少しずつですが伸びてはきているので問題はないです。 塾の周りの環境塾の近くにはお店などもならんでいて交通量も活気もほどよい場所にあるので、安心しています。駐車場スペースの確保もしっかり取ってあって心配はないです。 塾内の環境ほどよい明るさで綺麗にしてあるようなのでとくになにも不満に感じていることはないです。 入塾理由高校受験をするにあたり、学力アップを目的に、家からも通いやすい距離、周りの友達も通塾している子が多かったため 定期テスト定期テスト対策はまぁまぁでした。本人の実力ではありますが…伸び悩むところではあります。 宿題とくに追い込まれるほどの量では見てる限りなさそうなので娘にはちょうどいいようです。 良いところや要望連絡が保護者への確認アプリだけで生徒への連絡がしっかりできてないように感じることがたまにあります。 総合評価まわりの友達や、先生がたも、娘には合っているように感じます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金元々の料金が高いのですが、希望制の勉強合宿もあるため、より高額であると感じます。 講師教科ごとに担当がいるため、ムラなく教わることが出来て良いと思います。しかし、授業中には質問しにくい雰囲気があるらしく、そこだけが悪かったのかと考えます。 カリキュラム授業内容自体は面白く、進度や教材等もちょうど良かったと考えます。時間の都合として部活をしていると受けられない授業があるため、補講があるとより良かったかなと感じます。 塾の周りの環境近くにバス停もあり、時間帯を問わず交通量の多い道路に面しているため、治安や立地等の環境面では安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境整理整頓されていますが、建物自体が狭く奥まった教室は通路に人がいっぱいになっていたそうです。 入塾理由進学実績や立地等を含めた上で塾をリストアップしその中から子どもに選んでもらったことが決め手となりました。 良いところや要望親身になって相談を聞いてくれて、進路も親を混じえた相談する場が設けられているため、子供の目標が明確に知れて良かったと考えます。 総合評価先生方、一人一人が親身になって相談に乗ってくれたそうで、学習環境、立地、授業内容等、どれをとっても通わせてよかったと感じます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金成績が良くならず、本人も合わないと感じていました 結果塾よりも担当の先生次第では 講師クラスの人数が多くなるといろんな面で行き届かなくなります 部活をしていたのでしてない子とは当然違いがあります 入塾理由自分に合うかどうかが一番大事と思い体験させました 結果効果が出ずに塾を変更しました 宿題塾で習うことより宿題ばかりだった気がします やらせてるだけ 総合評価理由は子供にあっていなかった それだけです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金月謝は妥当な料金だと思う。夏期講習はオプションをつけると高くなる。正月特訓は希望制でした。 講師模試の結果で、希望する高校よりも上の学校を受けさせるように誘導させられる。 カリキュラム子供は、中3の受験時にお世話になったが、冬休み前には、消化できないであろう位のテキストを課されていた。 塾の周りの環境目の前のスーパーの駐車場に車を停めて送迎していました。終わり時間なると停める場所がない時もありました。スーパーが目の前なので買い物ができるのは良かったです。 塾内の環境中は整理整頓されていて綺麗でした。受験前だったので、プリントを自由に持ち帰っていました。 入塾理由長期休みの時に無料講習があり、子供にはあってたみたいなのでそのまま入塾しました。 良いところや要望受験時にお世話になったので、成績の推移など熱心にアドバイス頂きました。 総合評価元々志望していた高校合格の為に通いはじめたが、子供の成績の上がり具合を見て、別の高校を強く勧められ、結果目標は達成出来なかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金希望を言えばまだ安い方が助かる。授業料だけでなくオプションでの支払いもあり、安くはない 講師子ども自身があまり積極的でないので、先生に対してあまり思うことはない カリキュラム受験に対し、もっと圧をかけてほしい。やんわり受験と話すのではなく、受かるようにもっと促してほしい 塾の周りの環境駐車場が大通り挟んだところにしかないので不便。敷地内にあってほしい。夜暗い。渋滞がひどいので困る。 入塾理由受験、友達が通っていた、近い、時間の都合がいい、比較的安価だったため 家庭でのサポート塾の送り迎え、弁当作り、勉強しやすい環境作り、情報収集。話し相手 良いところや要望他の塾に比べ、比較的安価。親身になってくれる。サイトの情報がわかりにくい その他気づいたこと、感じたこと講習で休んだ時の振り返りができるのが助かる。テストも振替ができるので助かる 総合評価子どもにとってはちょうどいいと思う。厳しい先生がいるようではないので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師社会経験のない若い先生が多くて、社会経験のある先生が少なかった。 カリキュラム四谷大塚の教材など使われ、工夫のある教材でした。なかなかてした。 塾の周りの環境県道沿いにありましたが、公共交通機関での通塾は不便に感じました。送り迎えが必要な学習塾で保護者の協力が必要です。 塾内の環境教室と廊下が狭かったです。室内が塗装臭く感じました。トイレは綺麗でした。 入塾理由教育方針など、特に問題ありません。自宅からも近く便利だと感じたから。 定期テスト中間テスト、期末テスト対策など、きちんとありました。良かったです。 宿題宿題の量は適量よりやや多めだったようです。学校のテスト前は大変でした。 家庭でのサポートサポートしてもらった記憶はあまりありません。説明会には参加しました。 良いところや要望特にありません。少子化対策をしながら運営して行かれることを希望します。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。地元公立高校への合格者数を増やしていけばいいかと思います。 総合評価特に問題ない学習塾かと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金特に高いとも安いとも思わず適正な価格設定だったのかなと思います 塾の周りの環境駐車スペースがない 塾内の環境あまり、周辺の環境が良いとは言えない 入塾理由同じ部活の友達が多数通っていたのでそれが1番の理由になります。 良いところや要望仲の良い友達と同じ塾だったので行くのが嫌だとかはなく通い続ける事ができた 総合評価生徒数が多く、模試の点数かどのくらいなら合格できそうとかの精度が高そうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高かった 高かったが勉強をするための環境と言うものがとてもとても整っている みんながいったほうがいい 講師わかりやすかった 環境も整っておりよかった 校舎もとてもきれい 人が多い 講師がみんなわかりやすい カリキュラム教材もとてもよかった。 べんきょうけいかくやせいかつめんにかんしても調査を行ってかんがえてくれた とてもとてもよかった 相談しやすい 塾の周りの環境家から近かった えきからもちかい 人通りが多い ばすもちかくてたくさん来る 近いのでべんり 塾内の環境校舎がきれいだった 環境がとてもよい 自習室はとても静かでみんなが集中して取り組んでおり家で勉強をするよりも集中できます。 良いところや要望忙しくなると予定が大変 部活や習い事などをしている人は予定を組むのが大変かもしれません。また、宿題もとても多かったので時間的に余裕があるかたが行くべきかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかくかんきょうがとてもよかった。自分にあっていた 勉強が嫌いな人も他の人が勉強しているのをにるとやる気がわいてくるししないとヤバいという危機感も覚えることができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。個別授業ではなくて集団授業だったのに高かったです。入学金も高かったです。 講師私の通っていた塾では合格点数にとどかないと別日に再テストをしないといけなかったため再テストにならないために勉強をするようになりました。 カリキュラム教材はカラーではなかったので分かりにくかったです。しかし、クラスごとに分けて授業を行うので自分にあった授業のスピードで勉強しやすかったです。 塾の周りの環境学校の近くにあり通いやすかったです。周りにはスーパーやコンビニもあるため一日中塾にいることもできます。 塾内の環境再テストがあるため皆んな学習に対しての意欲は高かったです。教室も多いため学習しやすい環境だと思います。 良いところや要望成績に応じて賞状がみんなの前でもらえたりしたので私自身とても勉強に対して意欲的になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校みたいな感じで先生が授業ごとに異なり、1日に4時間ほど授業がありました。週に一回テストがありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いました もう少し安くてもよかったと感じました 講師親切で丁寧な指導でしたが、思ったより結果が出ず、なぜかわからなかったです カリキュラム教科書に合わせた教材であり、わかりやすかった ただ成績が伸び悩んでしまったので良かったか悪かったかどちらとも言えなかったです 塾の周りの環境家から近くもなく遠くもなくどちらとも言えなかった そういう状態でした 塾内の環境教室は人数にあった広さでした。ただ自習室がいつもいっぱいで利用しづらかった 良いところや要望親切で丁寧な指導はよかったです ただ思ったより成績が伸びず、何が原因かわからなかったので、その原因を探して欲しかった その他気づいたこと、感じたこと講師毎に指導は独自でいいですが、講師間で指導法は合わせて欲しい面もありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習など、無料でされているので、体験の延長のような感覚で行かせるコトができる。 今後の塾選びの参考にもなるし、子供へ塾とはこういうものなんだという体験にもなりありがたいです。 講師最初のクラス決めや、最後の面談でも、丁寧な説明をしていただきました。 カリキュラム夏期講習しか通ってませんが、一学期の復習や、自分の今後の課題がわかる内容だったと思います。 塾の周りの環境車通りが比較的多い通り沿いではあるが、送迎時、待つコトのできる駐車場があり、渋滞などにならなかった。 塾内の環境短い期間で、塾内はほとんど見てないので、なんとも言えないです。 良いところや要望夏期講習など、無料で行われるのがありがたい。 2年生の夏休み以後には、部活と塾の両立をしてほしいと思ってるので、部活の子でもできるよ!という、何か提案や施策などあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと部活の日程や、体調不良で参加できない日もあったが 振替日が設けてあり、ありがたいなと思っていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期・冬季などはテキスト代のみなので大変お得です 親としては助かります 講師国語の先生が大変ユニークな方で国語が苦手な子供もおかげで成績アップできた カリキュラム問題集の量が少し少ないかと思います 宿題用の別冊があれば良かったかなと思います 塾の周りの環境お迎え時にすぐ近くのスーパーの駐車場が利用できるので駐車場所を気にしなくて良かったかなと思います 塾内の環境建物は明るくてきれいですが教室が人数の割には少し狭そうに感じました 良いところや要望私立の超難関校を目指す人にはお勧めの塾です 難易度別に細かく分かれており上位の人に合わせたカリキュラムがあるから良いと思う その他気づいたこと、感じたこと休んでも何もないところがマイナスポイントです あと基本的に個人のやる気がないと効果はでないかと思います 塾で管理はしないので自分でやらないと成績アップはないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は若干高めかなと感じます。基本料金がもう少し安ければ下の子も通わせたい。 講師個別面談を定期的に実施し、目標達成への課題を明確に提示してくれるので本人の学習意欲が維持できる。 カリキュラム高校受験に向けて短期間の通塾であったが、順調に成績が伸びて結果も出たので良かったのだろう。 塾の周りの環境住宅街と商業地域の境、適度に静かな環境で交通の便も良いところ、夜間も商業地側なら明るい。 塾内の環境教室内は適度な距離感が保たれており、学習に際して集中できる環境。 良いところや要望受験までの期間、子供が学習意欲を保ち続けてくれたので良かったのだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は適正な料金だったと思います。特別講座などは流石に短期間で高いかなとは思いました。 講師授業中はもちろんだが、時間外でも相談や質問に親身に対応してくれる。 カリキュラム通常の授業の他、集中講座等、勉強以外の誘惑を断ち切れる環境でのカリキュラムがあった。 塾の周りの環境特に良くも悪くもなく、迎えの時間帯的にも渋滞するような周辺環境ではなかった。 塾内の環境ぎゅうぎゅう詰めの教室ではなく、余裕があった。職員室では先生に声掛けしやすく質問もやりやすかった。 良いところや要望これといって大きな不満もなく過ごせたので、要望などは特にないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金もいまの金額で問題ないのですがもう少し安かったら気軽に行けると思いました。 講師子どもが楽しくわかりやすい授業をしてくれるが子どもには少し難しいようでついていけてないように感じる。 カリキュラム子供のレベルにあわせてカリキュラムを組んでもらっているのですが子どもには難しく感じるようです。 塾の周りの環境行けるところで近くに駐車場もあるのですが近くに横断歩道がないため100mほど歩かなければならないため少し不便だと思う、 塾内の環境人数も少ないためいつも10人程度のため広さはちょうどいいと思います。 良いところや要望子どもが言うには授業も実験とかあって楽しいようで無理なく通えてるようです。 その他気づいたこと、感じたこと親や子供の用事で夏季講習の授業を受けれなかったときように休日のフォローの期日があるのですが子どもからその日は授業ではなく自主学習だったと聞いてガッカリしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習は、テキスト代のみで受けるコトができたのでとてもありがたい。 講師夏期講習中、コロナ陽性になり、塾をおやすみするコトになった時も、電話をいただき、その時点での子供の様子や今後のアドバイスをいただいた。 結局、自宅療養や、復帰後も部活の試合などで、お休みするコトが多くなったが、子供にはよい経験となったと思う。 カリキュラム夏期講習のクラス分けテストは、子供にとっても初めての経験であったと思う。今の自分の学力が、他校の生徒も交え知るコトができたのは、本人にとっても何かの刺激になっていると思う。 また、夏期講習の費用が、テキスト代だけで受けれるのは魅力的。結果、コロナの自宅療養で半分くらいしか講習受けれなかったので、損した気持ちにならずに済んだ。 塾の周りの環境夜も周りのお店の電灯や、道の街頭で明るくて安全面では比較的安心だが、交通量も多い為、なかなか送迎での乗り降りの場所確保が混雑する。 塾内の環境あまり中を知らないが、 通りに面しているため、あまり落ち着いた雰囲気ではなさそうな… 自転車置き場も狭そう。 良いところや要望1年生で塾に行かせる気持ちはないが、このようにテキスト代で受けれるのであれば、受験に向けての意識作りのためにも今後も利用させていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み中、子供が勉強に対して、今後の自分の課題が見つかった様子で、夏期講習に通わせてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金ついては妥当かなと思います。ただいろいろオプションの講座を用意されていて、あるとやはり受講したくなるのでそこが難しいです。 講師今までは近所の個別の塾に行ってましたが、夏期講習から試しに通塾することにしました。最初はなじめるか心配でしたが、本人がすごくやる気がでてここで学んだ方が自分にとっていいと言い出しました。通塾するのに少し距離があり大変ですが本人のやる気が引き出せたのがよかったです。 カリキュラム今回の夏期講習は初めての通塾ということでテキスト代のみで通うことができました。これが通ってみようかなと思うきっかけでした。先生たちもこまめに確認テストをしたり、受験の対策にむけていろいろ情報を教えてくれます。講師の方々もよいと言っていました。 塾の周りの環境立地条件は多分悪くないと思います。夜でも周辺は明るくスーパーもあります。、自宅から通うのが少し遠いのが不便ですが、近くにスーパーと兼用の駐車場も用意してありそこまで大変ではありません。 塾内の環境特に不満はありませんが、通行量は多いです。朝夕は渋滞もします。また、最近周りで工事がおおいです。 良いところや要望初めての高校受験で傾向や対策などいろいろ指導してほしいし、情報もたくさん教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年になってはじめて集団塾に通っていましたが、カリキュラムや時間帯をみて以前から通っていた周りの子たちはこんなにやっていたんだなと感心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金季節講習などは、教科書代だけの時期もあったので凄く助かった。 講師苦手分野など調べてくれて、自習時間などを利用して教えてくれていた カリキュラム日頃できない教科を中心に、季節講習で補ってくれていたのでよかった 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので良かった。車で送迎しても、駐車場も確保してあり安心できた。 塾内の環境教室も広く、しっかりとスペースを確保していたので、勉強しやすかった 良いところや要望事務の方の対応もしっかりしており、信頼して子供を預けることができた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.