学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の生徒 の口コミ

料金高かったと思います。季節講習も料金が高く、コスパは良いとは感じませんでした。 講師どの先生もわかりやすかったです。合宿があり、他の校舎の生徒と触れ合えるため切磋琢磨して頑張ることができました カリキュラムクラス分けが毎週あるためモチベーションを保つことができました。季節講習では集中的に勉強することができました 塾の周りの環境市の中心部に立地してあったため通いやすかったです。近くにはバス、路面電車、jrの駅があるため市外からの通学にも適していましあ。 塾内の環境綺麗で清潔感のある校舎だったので勉強にも集中することができましたが、生徒はエレベーターが使えないことが不便でした 良いところや要望担任制で面談があるのできちんと面倒を見てくれる点には満足しています。また、面接の指導なども見てくれていたのでためになりました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べて料金が高いと思いますしらクラス分けで、上のクラスは比較的面倒を見てくれます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学2年生まではさほど高くなかったが、中学3年からは急激に上昇した 講師集団学習により競争が有り、合宿においても厳しく指導いただいた。しかし、結果が出なかった カリキュラム強化合宿に力をいれ、勉強への取り組み姿勢は上がったが結果が出なかった 塾の周りの環境駐車スペースがないため、周囲に迷惑をかけた。警察のパトロールがよくあっていた 塾内の環境ピリピリした雰囲気づくりがしてあり、いい環境の元励めたとおもうが 良いところや要望集団学習で競争力をつけるには良かったが、わからない箇所のフォローが個別学習に比べ劣る

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金についてはどの程度かかったのかは知りませんが、結構かかったんじゃないでしょうか 講師きちんと理想の高校に合格できたので、講師、指導内容はよかったんでしょう カリキュラム授業内容、教材、カリキュラム季節講習などについてはわかりませんが、合格できたということはよかったんじゃないでしょうか 塾の周りの環境家から塾までの距離も近く、安心して通わせることができる場所にありました 塾内の環境塾内の環境に関してはよくわかりませんが、合格できたということはよかったんじゃないでしょうか 良いところや要望希望校に合格できたので、最終的によかったといえるでしょう。改善点は???

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いと思われがちだが、他塾とさほどかわらない。 講習等は高くなるが、他も同じぐらいだった。 もちろん合宿や特訓などたくさん受講すれば高いが、強制ではないのでなんとでもなる。 講師どこの塾でもあり得ることだが、講師の当たり外れが大きい。 4、5年前までは熱心で信頼できる先生も多数いたが、 カリキュラム学校のテストで上位をとろうというより、第1志望校に合格することを優先。定期テスト対策は弱い気がしたが、入試の際の実戦力をつけてくれる。 良いところや要望たくさんの模試を受ける機会があり、子供が試験慣れすることができた。 生徒数は多いが学力別にクラス設定されている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.