学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金対価としては適当であると思っているが、ある一定のレベルを超えると、東進ハイスクールのネット講習も受講できるが高額である。 講師本人の希望に寄り添って、色々と情報を収集してくれたり、親身になって、相談・指導に当たってくれた。 カリキュラム教材は公立に沿ったものであるが、カリキュラム、季節講習等については私立にも柔軟に対応してくれる。 塾の周りの環境交通量の多い立地で駐車場も3台程度しかなく、送迎時みみんな苦労している。 塾内の環境子供にとっては、非常に集中でき塾内での勉強が効率が一番上がると言っていた。また、自習スペースが有り(塾以外の日でも利用可)解らない時は、講師に質問できる体制にある。 良いところや要望この塾に通わせて非常に満足している。保護者を交えての面談やこちらの予定に合わせて受講日等も柔軟に対応してくれるし、積極的に連絡(アドバイス等)してくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金ある程度の費用は掛かるが、特別に他よりも高すぎることはないように思われます。 講師地域では、上位校を目指す中学生の多くが通っていることもあり、自然と意欲的に勉強する環境があった。 カリキュラム適切な量のカリキュラム、適切な量の教材だったように思います。それなりの費用は掛かりますが、過度ではありませんでした。 塾の周りの環境バスは多くの路線が通る場所。路面電車の電停も近い。クルマでの送迎にも都合が良い場所。 塾内の環境自学自習用の教室があり、その教室を有効に使えていた様子でした。 良いところや要望ちゃんと、ひとりひとりの進捗状況を確認しながら、または、本人の性格も理解した指導です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高い気がするが、受験を希望して受講する生徒が多いので仕方ないか 講師講師陣が豊富でよかった。教科別に講師が違うのがよかったです。 カリキュラム学力別にクラス分けしているので同じくらいの理解度の生徒が一緒でよい。 塾の周りの環境交通の便がよく、通学しやすい立地で通いやすかったが、交通量が多いので少し心配 塾内の環境しっかりした建物なので騒音などの心配はなかった。きれいでよかった。 良いところや要望じゅぎょうをしっかりりかいしたい生徒にもよいし、受験目的の生徒にもよい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金家でのフォローが必要な事を考えると、料金は高いと思う。フォロー無しではクラス分けで落ちてしまう。 講師優秀な先生とそうでない先生の差が激しいので、優秀な先生のいらっしゃる遠方の教室まで出向く必要が有る。 カリキュラム他の塾と比べて塾のお値段が高い割りに教科によっては学校の授業より遅れている。 塾の周りの環境交通の便の良いところに教室が有るので、子どもが自力で通える。 塾内の環境授業中静かとは言えないので、先生によっては集中して受講できない。 良いところや要望まめに保護者会が開かれているので、先生方とお話する機会が有り、先生も答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に必死に長年通ったからと言って、難関大学に合格できるものでも無いとは分かっていたが、浪人しても一切連絡が無かったのは虚しい気持ちになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金についてはあまり把握していないが、あまり安くはないなと感じる 講師現在も通っている。現在小学高6年生なので年が明けたら受験が予定されている。 カリキュラム教材や学力別のクラス分けがなされていて勉強しやすい環境かなと思う 塾の周りの環境路面電車の駅に近く、便利。国道に面しているので自動車の通りが多いので注意が必要。 塾内の環境自動車量の多い国道に面しているが、建物がしっかりしていてよいかと思う 良いところや要望進学実績がしっかりしていてよい。進学先も有名校から地元の学校まであり、有名私立を目指す子だけではなくても通える その他気づいたこと、感じたことこれからも通う予定

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い料金設定と思うが、内容は良く、例年結果を残しているので、行かせたいと思う。 講師勉強のみならず、キャリアアップの話や個別に進路の相談に親身に乗ってくれたり、とても良かったです。 カリキュラムたびたびテストがあり、自分の現状を確認できることがよかった。 塾の周りの環境駐車場がなく、車での迎えが多いため、路上駐車になることが多い。時折、警察のパトロールもあった。 塾内の環境少し年季の入った建物のようでしたが、集中できるようにシンプルに使われていた。 良いところや要望公立高校の入試の直前予想問題が例年当たると話題になっていた。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな学校の生徒が集まっていたので、新たに友達ができ、休館日には一緒に図書館に行ってべんきょうしたりしていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金やや高いという印象があり、もう少し安いほうが助かると思います。 講師ホワイトボードの板書がとてもきれいで字が読みやすい先生がいる カリキュラム受験対策に適したカリキュラム、教材、講習などがそろっている。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩で通うことができ、安心していくことができた。 塾内の環境塾内に自動販売機が設置されており、いつでも冷たいまたは暖かい飲み物が飲める 良いところや要望高校受験に合格することができてよかったと思います。ありがとうございました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金やや高いため、もう少し安くしてもらえるとたいへん助かります。 講師ホワイトボードへの板書の字がとてもきれいで読みやすい先生がいます カリキュラム受験対策にきちんと対応できるカリキュラム、教材、講習会があります 塾の周りの環境自宅から近く徒歩ですぐに行くことができ、安心して通えました。 塾内の環境自動販売機が設置されており、喉が渇いたときいつでも購入できます 良いところや要望高校受験に合格することができてよかったです。ありがとうございました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金実績もあるので、そこそこ高いが納得できる金額しかし講習や合宿は高かった 講師指導経験が長く、一定の指導力があったそれぞれキャラが濃くて、子供たちもなついていた カリキュラム実績があり、的確な指導と教材があるのでしっかりと受験に対応できる 塾の周りの環境交通量も多く、アクセス便利地にあり、通塾がしやすかったのは有り難い 塾内の環境狭い環境の教室に多くの生徒がいたので、埃っぽく鼻炎が止まらなかった 良いところや要望実績も指導力もあるが、ついていけない生徒の底上げまでの対応はなかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師熱心で詳しく、保護者のサポートもしっかりしている。とても信頼でき、頼ると必ず安心出来るようなアドバイスをくださる。細かな質問にも真摯に答えてくれて、受験の不安感を随分軽減してくれた。とても良い塾です。 カリキュラムしっかりしている。全国的に網羅しているが、特に西日本の受験には特化していて、実績もある。コースも受験校に合わせてあるので、実力に合わせて選択できる。合宿もあり、長期休暇には特別なテキストを用意してくださったり、とにかく任せていれば安心出来るような塾です。 塾の周りの環境交通の便は電車もバスもあるのでとても便利です。電停やバス停からも近く、通行人がわりと遅い時間にも多いので、塾が終わり帰宅する夜も安心です。治安も良い地域で安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師入塾前の説明は、丁寧な対応でした。 講師にばらつきがあると思います。 個人的に質問ができにくいようです。 カリキュラム理科のテキストは、オールカラーでわかりやすい。 英語のテキストは、理解しにくい。 塾内の環境電停とバス停に近いので、便利だと思います。 駐車場が狭く、大通りに面してるので、とめにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと大手の進学塾なので、安心感はあります。 時間の調整が難しいので、今後どうしていくか課題です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いです。それだけ自身があると思いますので、期待はしています。ただやはり高いです。勉強の出来で金額を変える必要もあると思います 講師優しい先生で、褒めて伸ばす力が素晴らしいと思う。時々厳しくするのも、良い指導方法だと思います カリキュラム宿題がかなり多いが、楽しくスムーズに勉強出来るのが子供にとって良いと思います。あと、一人で勉強出来る内容なので自立出来るので良い 塾の周りの環境車で送り迎えがしにくいのが、良くないかなと思います。駐車場をたくさん用意して頂きますと、より安全性のある通学が出来ると思う 塾内の環境正直に言うと、静かすぎるのは良くないかなと思います。自由もたくさんあると、もっともっと良くなるかなと思います。 良いところや要望とにかく駐車場は必要があると思います。通学が危ないです。良いところは場所がいいってのはありますが…。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、時間帯をもう少し選べるようにして欲しいです。のびのび勉強してくれれば問題ない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金に関してはやはりそれなりの金額がかかるもっとやすければもっといいと思う 講師きちんと生徒に教えてくれる学校の勉強と進学に向けての勉強をしっかりしてくれる カリキュラム進学に向けてのきちんとしたカリキュラムができており、教材もしっかりしており、講習会も充実している 塾の周りの環境家から徒歩圏内にあり、立地もいい場所にあるしたがって安心して通わせることができた 塾内の環境塾の中に入ったことはないので、その点に関してはよくわかりませんよいのではないでしょうか 良いところや要望きちんと希望した高校に進学できたので、総合的にみてよかったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師高校受験に向けて、偏差値の話や内申書の話が聞けて良かったです。 カリキュラム教科のバランスも良く、よく考えられている教材だと思います。プリントの量も多いので頑張って取り組んでいってほしいです。 塾内の環境大通りに面した場所ですが教室内は静かで集中して学習できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと子供の得意分野、苦手分野の分析が細かくテスト後にやるべきことがよく分かるのがいいと思いました。先生方も熱心に教えて下さっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金非常に高く、またレギュラー以外の講習や集中講座の料金が発生し、出費がかさんだ 講師受験に慣れているので、ポイントを絞って受験指導してもらえました カリキュラム受験に必要な要素がびっしり詰まった教材を与えられ、それにしっかり取り組むことで目的達成できた 塾の周りの環境近所の便利地で、通学も比較的安心して通わせられたしかし車のお迎えが混雑した 塾内の環境教室で窮屈に授業を受けるので、圧迫感や雑音は多かったまた、ハウスダストがひどかった 良いところや要望受験に必要な要素がきちんと整理されて指導してもらえるので、効率がよい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、それなりに掛かるが内容について満足はしている。ただ、進学時期の夏、冬の講習はかなりの高額となる。 講師こちらの都合に合わせて通学日時の調整が可能であり、先生の対応も親身で子供も勉強に集中できている。塾の無い日でも自習室に行きたがる。 カリキュラム公立のスケジュールに合わせた事業内容であるが、私立への対応も十分してくれる。受験に対応した教材、講習も充実している。 塾の周りの環境長﨑は駐車場等が少なく、送り迎え時の混雑が大変である。電車、バスの便は便利であるが終了時は、時間的に家の付近まで来交通機関が無い。 塾内の環境教室も各レベルに分かれており、建物もきれいで防音効果も良好で勉強に集中できる。また、自習室が完備されており、自学中解らない所を先生に質問できる。 良いところや要望この塾で満足しています。遠いので通学が大変でしたが、あるレベル以上になると東進ハイスクールのネット教育を受講できるのも助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと子供の目標に向かって、塾側が真剣に対応してくれるので、安心して任せられる。先生の方から少しでもベストな方法を連絡してくれるので頼りになる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金学習成績、偏差値、の結果に現れて手応えを感じれたので、満足している 講師受験テクニックを教えてくれて、実践に沿った指導をしてくれる。 カリキュラム塾代として支払った費用、テキストに見合った効果、成績を出してくれる。 塾の周りの環境公共交通機関を利用でき、子どもひとりでも通わせることが出来た 塾内の環境授業に集中できる環境、整理整頓がされていて環境が良かったと思う 良いところや要望指導、学習方法に、信念を感じ、安心して子どもを預けられると感じた その他気づいたこと、感じたこと今までどおりの、指導、学習方法をつらぬいて、運営を続けて頂きたい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

カリキュラム受験を目指して指導するというよりは、受験に合わせて指導するという方針のようです。受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業でした。 塾の周りの環境交通の便はバスでも電車でも駅等近くにありかなり便利です。私の子どもは電車で通っていました。治安もよく、人通り、交通量もかなり多いので安心して通わせられました。 塾内の環境教室内は空調があり、明るい雰囲気なので勉強する環境としては最適です。設備も、新しくはないですが、特に不満はありません。衛生面も良く、教室内はかなり清潔に保たれています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師中学校受験のために特に作文、面接を指導していただきました。丁寧な指導で、受験会場にも応援に来て下さいました。 カリキュラム受験科目が適正と作文だったので、適正は過去問、作文は時事課題を中心に指導していただきました。とても、分かりやすい解説をしていただきました。 塾の周りの環境とても交通の便がよいところにあります。 仕事で不都合な時は自力で市内路線バス、仕事の都合がよいときは車での送迎でした。 バスは便数が多くて都合がよく、車での駐車違反にならない程度に路駐をして待つことができました。 塾内の環境講座と講座の空き時間が長いときには自学自習かできる教室があって、時間を有効に使うことができました。また、他の小学校からの受講生ともいつしか友達になることができました。 良いところや要望希望すれば中学入学までの実力アップ講座も格安で受講できるシステムがありました。 その他気づいたこと、感じたこと受講前は敷居が高い塾かと思っていましたが、いざ受講してみるとさすがと思える塾でした。 大学受験頃にはまたお世話になろうかと密かに思ってます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金教材費と授業料は別にかかります。 講師学力に応じてクラス分けされており、競争意識が芽生える。課題が沢山出るので大変ですが、わからないところは、自習して先生に質問してました。苦手な教科は、個別指導を追加してお願いできます。 カリキュラムクラスにより、授業の進み方は違います。学校の先生より、受験に関しては、経験値が高い先生が多いので、いろいろ為になるお話も父兄会の時に聞けますし、大変お世話になりました。 塾の周りの環境交通の便はまあ普通ですが、車で送り迎えの際、停車しやすい立地だったので、便利でした。夜遅いときも人の通りが多いので、比較的安心ですし、電車やバス停にも比較的近いので、便利です。食事は、近くにコンビニが1件あるのでそこで購入することが多いのですが、弁当屋も遠いし、パターンが決まってきてかわいそうなので、出来るだけ弁当を作って塾に届けていました。 塾内の環境古い建物で、そこらへん設備投資必要ですね。自習室は、その時々で変わるらしいです。 良いところや要望面談や受験のハウツーなど先生より情報が頂けるのでよかったです。早めに弱点対策など、できるので個別指導で補ったりしてました その他気づいたこと、感じたこと授業後わからないところはすぐ聞く 鉄則です。課題は、必ずやる。学校の昼休みをつぶしてもしてました。おかげで志望校に合格しました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.