TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習など、通常時ではない時期にかなり費用がかかった。受講しないと自習にも行けず、行かなきゃ、となる。 講師講師にもよるが、あまりに理解できず何度も質問した時に何度でも親身になって教えてくれる講師もいれば、先生からため息をつかれた、と子どもが言っていてもやっとした。 カリキュラム暗記はとにかく繰り返し覚えるよう言われ、テストも何度もあったので少しずつ覚えていたので良かったと思った。 塾の周りの環境帰りはどうしても夜になってしまうのでまわりが暗く、でも警備員さんがいたりするので安心して通える。帰りに先生が送り出してくれる。 塾内の環境雑音などはなく整理整頓もされていた。自習用のプリントが置いてあり、自由にもらえたのでそれが良かった。 入塾理由学校帰りに広告をもらってきて内容が良さそうだったから体験したら子どもが気に入ったため。 良いところや要望宿題もあり、しなきゃ、というふうになる。プリントも豊富に用意してあり、教材には困らない。 総合評価子どもがただ通う、日々を淡々と過ごす、ということがなかったのでそれはよかった。費用はやはり高い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安くもないし高くもない 講師勉強をしっかり教えてもらっていてよかった カリキュラム進度はとてもよかった 塾の周りの環境悪くもよくもなかった 塾内の環境整理されていてよかった 入塾理由英進館のポスターをみて気になったので決めました。 良いところや要望先生の指導がいい。 総合評価とてもいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金毎月の月謝は納得できるのですが夏休みでの合宿代がとても高いのにびっくりしました。 わざわざ泊まりにいく必要がない気がします。 講師子供が学校より先生たちの教え方が面白いし、わかりやすいから好きだと言っています。 カリキュラム合格率が高いので長年の経験で教材を作ってあるし、カリキュラムを組んでるみたいなので信用できる。 塾の周りの環境人数に対して駐車場が足りなく、毎回迎えが大変で困っています。警備員さんに止めないでといわれるけど場所がないので仕方ないし、暗い中、子供にバスで帰らせるのも心配なので迎えにいくしかない。 塾内の環境子供がいうには静かにみんな授業うけてて雑音はないし、教室も沢山あるみたいなので環境はいいと思います。 入塾理由目指してる高校への合格率が毎年1番いいので、この塾に決めました。 良いところや要望合格率がいいし、長年のカリキュラムがしっかりしてあるから信頼できる。 総合評価合格率や先生の授業には満足していますが、駐車場問題だけが不満
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金通い始めてから順調に成績も上がったため、料金は高いと思ったことはない。 講師面談を行い、目標を見据えた上で、競争も取り入れて勉学に勤しめるため、いいなと思った。 カリキュラムレベルごとにクラス分けされており、向上意識が促進されるため、苦手な教科も頑張って対処しようと自発的に取り組むようになった。 塾の周りの環境バス通学もできたが、友達と一緒だったため、基本は自転車で通学していた。 付近も交通量は多いが、周りの目があるため、特に犯罪に巻き込まれる心配はしていなかった。 塾内の環境小教室で分けてあるため、それぞれの科目に集中して臨める。時折周りの教室の声も聞こえるが、特に気にならない。 入塾理由本人の部活の友達の影響で誘われ、私としても進学校を目指してほしかったため、ちょうどいいと思った。 良いところや要望3年生の受験期は特に周りと競い合い励むことができたため、進捗よく学力が向上していった印象。 総合評価田舎の塾であまり期待はしていなかったが、講師たちの実力か、最終的に目標とする進学校へ進級できた実績から、通わせて良かったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金通常の授業に加え、合宿や模試などとにかく追加料金が多い。本人にとってどこまで効果があったかは不明… 講師点数だけの付き合い。個人面談もあるが、偏差値でしか人を見ていないので、あまり進路選択の参考にならない。 カリキュラムとにかく金額が高い。今となっても一度も塾に行って良かったとはいわないから 塾の周りの環境駅からも遠く、スクールバスも経路外で使用できなかった。駐車場の台数が少なく、送迎の混雑がすごい。 教室がとても狭かった。 塾内の環境ぎゅうぎゅうの中での授業で、いつも息苦しいと話していました。 入塾理由進学実績と人数の多さで競い合える環境であったため、この塾を選びました 宿題学校でもして、夜中も遅くまでしないと間に合わない量で頑張っていました 良いところや要望担任以外の先生と情報共有されていないことが多く、困ることが多かった 総合評価最終的に合格できたので、この評価をつけました。 基本的に勉強が好きな子だけが行く塾と思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少しだけ高いと思ったが成績が上がっていたので良かった。 もう少し安くて良いと考えた 講師進路のことをしっかりと考えてくださったから。 とても親身に寄り添ってくれたから。 カリキュラム少しだけ早かったがとてもわかりやすかったです。 丁寧に説明をしてくださった。 塾の周りの環境交通の便利はあまり良くなかったしちあんが悪かった。 バス停が近くになかった。塾のバスが自分のほうにはなくて不便だった。 塾内の環境教室は、とても狭くなっていた。 少しだけ壁が直されて綺麗になった。 入塾理由進学実績がとてもよく友達が通っていると言っていたから。 大予想模試がいいから 良いところや要望高校入試の問題を結構あてているので点数がとれる。 自習室がしっかりとしている。 総合評価大予想模試がとても良かったのでお金を払った意味があったとかんじたから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習に実施された、オプションの通常授業以外の料金が高め 講師進路や成績など、相談したことにとても親身になって具体的に真剣に答えてくれる カリキュラム子供にあった教材や進度で進めてくれて、一般教室以外にも個別や2対1の教室があってとても良かった 塾の周りの環境反対側にスーパーがあって道路が目の前なので、道路を通るバイクや車の音が大きく教室内に聞こえてきて、集中できない時があるそうなので、やや悪い 塾内の環境校内は、少し狭い気もしますが、それなりに綺麗になったそうです。外に関しては道路を利用するバイクや車の音が大きいみたいです 入塾理由娘の成績が中2の頃、悪かったので成績をあげさせ、少しでも上の高校へ受験して合格して欲しかったから。 良いところや要望もう少し施設・設備良くしていただければ、高めの料金にも納得がいきますがそれ以外は全体的にいいと思います。 総合評価とても親切に全ての生徒や保護者の質問に答えてくださっていい教場だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金必ず全員が買わなければならない教材が多く、少し高いと感じた。 講師どの先生も熱心に教えてくださっていたようで、質問には丁寧に答えてもらっていたようで熱意を感じた。 カリキュラム習熟レベル別に分かれており、学校よりもかなり速いスピードで授業が進み、早いうちから受験対策ができた。 塾の周りの環境近くに電車が通っておらず、バスや車でしか通塾できないので、大変だった。また、治安はあまり良いとは言えない。 塾内の環境教室内は綺麗に整頓されており、雑音も無かったので気になる点は特にない。 入塾理由多くの知り合いが通っており、目指していた高校への合格実績がずば抜けていたため。 良いところや要望提出しなければならない課題が多いため、自学が不十分になってしまっていた。 総合評価徹底された受験対策で強制的に勉強できるのが良かった。また、対策プリントが役に立っていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。あとは本人のやる気次第なのでがんばれ。 講師年齢の近い講師が多く、いろいろな相談にのってもらって助かってます カリキュラム教材は子供に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境塾の周りはお迎え車が多くとても迷惑です。駐車場作ってほしい。待機場があったらいいなぁと思います。 塾内の環境教室は人数の割に狭くあつくるしいですね。もう少し広いと嬉しいです 入塾理由個人的な指導をお願いしたく、びびびっときて、本人に合ってると思いきめました 定期テスト鬼塚先生みたいな授業が理想です。 宿題量はなかなか。難易度は激ムズ。あとは本人に頑張ってほしいです。 家庭でのサポート塾の送り迎え説明会や申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望塾の連絡がいつも直前のため予定がけみにくいです。電話がつながらない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習はタダだったけれど夏期講習明けはやはり高めのお金がかかった。 講師積極的に話してくれたことや個人個人の成績も気にかけてくれて良かったと思う カリキュラム少しつまずいたけれどよかったと思います。一斉に授業を行うためそれぞれにあっていたかわわかりません 塾の周りの環境駐車スペースが限られることや車通りが多く子供達の送り迎えが特に難しかったと感じました。さらに終わる時間が遅いので少し辛いことも懸念します。 塾内の環境少し古かったけれど雑音などは特になく静かに勉強できたと思います。 入塾理由周りで1番良さそうだったのと噂などの周りのお母さんからのおすすめだったことが第一。 定期テスト定期的にテストを行なっていたことや長期休みでの授業終わりの特別講習も良かったと思います。 宿題そんなに多くはなかったけれど長期休みの宿題は多かったです。 日々の宿題量は特になかったです。 家庭でのサポートお弁当作りや日々の送り迎えを一年間頑張りました。だけれどやはり娘は帰りのお迎えが1番必要なことも気づくことができました 良いところや要望先生がフレンドリーに話してくれることや学習へのやる気を出してくれること 総合評価親身になって話してくれる先生は多く厳しいことも言われるけれど確実に成績は上がる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金特に料金についてはそこまで深く考えずにいましたので高い、安いはどちらとも言えない。 講師子供の成績が上がっていたので指導について良い指導がなされていたと思います。 カリキュラム子供の成績が順調に上がって行っていたので良い指導内容だったと感じています。 塾の周りの環境自宅より近い場所にあったので交通の便についてはかなりよかったと思います。専用のバスも出ていたのでよかったです。 入塾理由自宅より近い、周りも行っている事、実績がある事で入塾を決めました。 定期テストテストはあったと思いますが詳細は特に聞いておりませんでした。 宿題子供の成績が上がって行っていたので良い量の宿題がでていたと思います。 家庭でのサポートとくに何かサポートはしておりませんでした。 迎えを車で行っていたぐらいです。 良いところや要望子供の目標を達成する事ができたので通塾してよかったと感じています。 総合評価子供の目標達成に協力頂きとても感謝しております。 まだ兄弟もいるので時期がくれば通わせたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金休み中の特別料金がなかなか高い。オプションといいつつ、子供には絶対受けるよう言っているらしい。 講師とにかくテスト、ランク付けの頻度が高いので、恐怖考えからか、すごくよく勉強するようになった。 カリキュラム授業やテキストが充実している。クラスが細かく分かれているので、レベルにあった進み具合で授業が進めている。 塾の周りの環境交通の便はよい。バスもある。ビルは商業地区にあり、古いので、うるさいのかなとは思う。夜もそこそこ人通りはおおいので、危険は少ないかなと思います。 塾内の環境ビルは古く教室の設備も年季が入っている感じがします。商業地区にあるので窓を閉め切らないとうるさいのかなと思います。 入塾理由学区の難関高への合格立が高い。交通のアクセスがよく、バスもあるので、便利。 良いところや要望先生はみなとても熱心で、経験豊富ないい先生ばかりです。事務の方に至るまで、何百人いる生徒の顔と名前を覚えているようです。 総合評価厳しくはありますが、充実した授業内容と指導です。本人もモチベーションがあがり、人生初めての試練に迎うべく勉強頑張ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾とあり入会金が半額になるシステムがあったので助かりました 講師子どもが授業が分かりやすいし、楽しいと言っていました。 カリキュラム申し込みが遅く途中入会になってしまったのでもう少し体験してみたかった 塾の周りの環境少し狭い道路ぞいにあるので危険。スクールバスがありますがうちはバス停車ゾーンではないので利用できずです 塾内の環境靴のまま上がっていいのかわかりにくく何度も聞いてしまいました。教室には上がったことは無いのでわかりません 良いところや要望先生や事務の方もとても明るくこじんまりしていますがこれがまたいいのかもと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので至って普通なのですが、夏期講習などの講習では教材を新たに買わないといけないのでかなりかかりました。 講師学校別の入試対策問題が解くことができ、一ヶ月に一回テストがあり自分のレベルを知ることが出来た カリキュラム教材は塾が選定されたもので受験前のカリキュラムにあったもので納得感がありました。更に先生のチェックも徹底しており、とても素晴らしかった。 塾の周りの環境交通の便はまぁまぁよく、近くにバス停がありました。そして大きな駐車場があるのでそこで送迎がされるので非常に便利です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、椅子がかなり小さい為、なれるのに時間がかかりました。自習室はやる気のある人しか居ないのでとても集中出来る環境が揃っていると思います。 良いところや要望先生が少なく、電話をかけてもすぐに対応される事があまりありませんでした。冷暖房は完備され加湿器もあるので勉強するには十分です。ただし壊れている所がありそこがとても暑かった見たいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高めの設定です。しかし、生徒に寄り添った学習環境で、難関校にも合格者を出す塾なだけあり、先生のレベルも高く、非常に満足しています。 講師成績毎に教室が違うため、同じような学力の子と居られるので理解できるまで教えて頂けます。学校の授業よりも面白く、要点だけを教えてくれるので分かりやすいとのことです。また、早い時間に行けば質問にも答えていただけるので、分からないからと課題を投げ出すことが無くなりました カリキュラム夏期講習ではかなり教えこまれたようで、家に帰った後すぐ寝てしまいましたが、その後も勉強をするようになり習慣化できていました。 塾の周りの環境行きも帰りも塾のバスを出していただけるので、交通面での心配はありません。便も多いので学校帰りでも間に合っています。遅くまで残っていても、最終のバスでは乗せてくれます。 塾内の環境自習室もあり、整頓された環境だとは思います。ただ、教室形式なので仲の良いお友達ができると集中しにくい部分もあったのかなとおもいます。 良いところや要望短期間でのテストが多いようで、なかなか難しいと嘆いていましたが、そのおかげで勉強をする時間が増えました。先生方も厳しくもしっかりと教えてくださるので、評判も大変良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金昔に比べると月々の料金も高く感じました。やはり負担が掛かるが生きたい学校を目指するのであれば仕方ないと思いました。 講師あまり詳しくは解らず、送り迎えの中で買う話を聞くとよくわからない状況であったので? カリキュラム良いのか悪いのかは子供が判断して詳細は家内に任せていたので? 塾の周りの環境交通の便はなかったので車での送迎でした。駐車場もなく近くのスーパーで待機していました。 塾内の環境教室の雰囲気が解りません。コロナ禍であったこともあり大人数ではなく班に分かれて実施していることは聞いています 良いところや要望時間に遅れた時は必ず連絡がありとても親切でした。 授業内容は個々に合わせて教えていただいていたので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金冬季講習の授業料が思ったより高かったです。もう少し安ければと思います 講師今はまだ接点がないので良いとも悪いとも言えない為にどちらでもない カリキュラムあまり塾の内容を知らない為にカリキュラムのことは解りませんでした 塾の周りの環境帰りの時間が遅いがバスで近くまで帰って来るので安心できるため 塾内の環境体験講座で一回塾に行ったことがあ利、良い環境と思ったためにそう感じました 良いところや要望テスト結果などをメールで教えてくれるところが良い。授業の様子がライブで見れれば良い その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、駐車場がたくさんあれば助かりますし、近所迷惑にならない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾の料金が適正かどうかわからないが、やはり家計を圧迫するから。 塾の周りの環境塾の立地はよいが、住んでいるところが不便なため、車での送迎となるから 良いところや要望学習する習慣ができてよかった。 塾・学校とも宿題が多く、与えられたものばかりやって、自発的に学習することができるか不安
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高くはないが安くもなくまあこんなものかなと感じました。 講師親身になって教えてくれてはいたがあまりにも分からないとどちらかとでほったらかしになったりしたみたい カリキュラム教材はそれなりに良く中学校に合わせてくれていたと思われます。 塾の周りの環境周りは交通の便は良いがその分車が多く夜は特にきをつけないと危ない 塾内の環境教室が人数の割には狭くマスクするものの密に感じた。もう少し広くしてほしい 良いところや要望もう少し分かりやすく教えてくれればまだ子供が通ったのではないかと思います その他気づいたこと、感じたこと特にはないがスケジュール変更がしづらく決められた日に行かないといけなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高いように思います。季節講習は別料金なので、なかなか大変です 講師親身になって接してくれる先生ばかりなので、子供も安心して通えているし、楽しいと言っているので、志望校に合格できるように頑張ってほしい カリキュラム季節講習は希望制ではなく、全員強制なので、もっと柔軟に対応してもらえたら助かる 塾の周りの環境部活が終わってからでは間に合わないので車で送らないといけないので大変。往復30分くらいかかる 塾内の環境自習室で勉強することも出来るし、わからないところは教えてもらえるのでいいと思う。 良いところや要望いろいろ情報を送ってくれるし!テストの成績などもメールでくるので状況がわかっていい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替等がないので、コロナ禍においてはいけないことも多く、もったいないと思うこともあります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します