TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金イメージで高いと思っていたが、講師の方々のしっかりされてるところや、指導を見ていると決して高くないと思います。 講師きちんとした講師陣で、担任制なので相談事もしやすい。 カリキュラム細かくクラス分けされていて、自分の今のレベルがわかるところがいい。 塾の周りの環境駐車場がせまく、公共の交通機関も便利が悪い。自転車で行くにも道幅のせまい道路も多く駐輪スペースもない。 塾内の環境特に集中できないというような事はないようなので、不満はないです。 良いところや要望入試に関することやテストなどの判定、受験に必要な情報が多いところがとてもいいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他と比較しても、特に差はないと思います。各種イベントで追加料金が発生するので、それは、高く感じた。 講師特にない。元気な講師や、真面目な講師等、いろいろな方がいていいのではないか。 カリキュラム高校入試に特化したカリキュラムで、入試の傾向を確認しながら進めており、いいのではないか。 塾の周りの環境終了時刻には、周囲が人が少なくて、危なく感じた。バスが出ていたが、停車場が自宅から離れており、不便に感じた。 塾内の環境勉強だけの環境なので、特に散らかっているような状況ではなく、簡素な構造だった。 良いところや要望特に要望はないが、入試情報や、個人の現在状況が、詳しく教えていただけたら幸いです。 その他気づいたこと、感じたことクラス別に、差があるのはしょうがないと思うが、下位のクラスの子のモチベーションを上げることが大事だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します