TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金授業中がとても高く、その他の講習や模試代も頻繁に取られるのがきつい。 講師親しみやすい先生が多くいて、事務員の方も明るい人が多く、小学生には馴染みやすい。 カリキュラム理科実験などの体験型の授業ま行われており、子どもに馴染みやすい。 塾の周りの環境駅やバス停が近く、店も多数あるので過ごしやすい、駐車場も十分に確保され送迎もしやすい。 塾内の環境勉強にやるきがでるような張り紙や情報、成績が掲示されており、勉強したくなる環境がある。 良いところや要望よく面談があったり、電話での近況報告もあり、コミュニケーションがよくとれる。 その他気づいたこと、感じたこと通っている生徒に活気があり、お互い切磋琢磨しあっている雰囲気があってよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金とにかく何もかもが高く、事あるごとに別料金のシステムが不満。 講師アドバイスなどよくしてくれるが、本人の成績に合わないレベルの高い学校を目標にさせ、本人が自信過剰になってしま。結局、志望校のレベルを下げていったり、必要ない科目を削っていくなど無駄が多い。 カリキュラム教材や授業料がかなり高い。カリキュラムは時期に合わせた内容であり良かったが、特別講習、夏期講習など別料金で高い。 塾の周りの環境街中にあり治安も良いので、安心。送り迎えもしやすく駐車場の配慮がされている。 塾内の環境雑音や騒音は気にならない。設備は少し古いが許容範囲。やる気のある人が多く、環境もよい。 良いところや要望進路のことは徹底的に説明してくれて、相談にもよく対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと各校で講師のレベルがまちまちで、進学率や合格率にかなり差がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高すぎる。あとからあれやこれやと追加してくる 講師教え方がとてもわかりにくい先生もいて、先生のレベルもかなり違うので、先生ガチャ的な感じだった 塾の周りの環境駅も近く、大きな駐車場もあるので場所的に困るようなことはなかった 塾内の環境机と椅子の高さがあってなかったり、コロナでも特に換気をしてる風でもなく、クラスの人数も多く不安だった 良いところや要望あまりいい印象はなく、本人も通うのが嫌になり続きませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較していないので、料金が安かったのか高かったのかはわかりません。 講師中学受験に精通された講師ばかりだと感じました。我が家にとっては初めての中学受験でしたが、無事に乗り切ることができて感謝しています。 カリキュラム受験直前の冬季講習以外に「過去問」をさせた方が良いのかな?と思いましたが、塾のカリキュラム通りで志望校に合格することができました。 塾の周りの環境送迎は自家用車でしたが、塾には駐車場がありましたので助かりました。 塾内の環境建物の中には入ったことがありませんでしたので、中の様子は分かりません。 良いところや要望共働き家庭ですので時間的な制約が多かったのですが、ある程度柔軟に対応してくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に志望する中学に合格しましたので、その他に感じたことは特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾によって色々と話は聞きましたが、トータルするとどこも変わらないんじゃないかと思います。 講師進路に迷っていた時に、進路の相談に親身にのっていただきました。 カリキュラムカリキュラムとしては子供の進捗に合わせていただき、苦手克服できたように思います。 塾の周りの環境駅から近いので、通学しやすい環境だと思います。 駐車場は道路沿いで混む場所なので、市営駐車場などをお迎え場所に利用してました。 塾内の環境教室はスッキリとしていました。 自習室も利用しやすかったと思います。 良いところや要望アプリで欠席連絡も出来るので、便利でした。 電話で連絡しても感じの良い対応です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾の中で特に高いというわけではないが、通常の授業に加えて冬季講習や合宿に参加した月の負担が大き過ぎた 講師塾の雰囲気で、受験モードになり、集中して勉強するようになった カリキュラムいいと思うが、購入したのに使わなかった物があったのがもったいなかった 塾の周りの環境駅やバス停が近く、30分無料で利用できる市営の駐車場が目の前にあるのでお迎えの際も便利 塾内の環境授業風景を見た事がないので詳しい事はわからないが、集中して勉強できていたので良かったように思う 良いところや要望受験の為に通わせていたが、高校に入ってからも通わないと大学受験に遅れを取るような話を聞いてきてその気になっているのが困った。あまり先入観を持たせないで欲しい その他気づいたこと、感じたこと突然の休みの連絡など、スマホ1つでできるのが簡単でありがたかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金家庭の事情であまり金銭的に余裕がないために3と回答しました。 講師わかりやすく丁寧に教えてくれる。こともにあわせて対応が異なりすごく親切さを感じる。 カリキュラム苦手なところを重点的に指導してくれるので苦手意識の克服になっている。 塾の周りの環境家から近いので送り迎えがしやすい。駐車スペースもありたすかる。 塾内の環境コロナ対策のための距離が十分に取られている。掃除も行き届いており清潔感がある。 良いところや要望指導方法を今のままで続けてくれたらいいです。 子供のモチベーションが保たれますので。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。今のままでいいです。講師についても特に不満はありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾は高いと聞いていましたが、地元でも高いと評判だったようで入塾して聞いたのでそのまま通わせましたが、テキスト代など月謝とは別に請求されるものが意外とあってその金額にびっくりしました。 講師個人面談の時に初めて会って話しましたが、しっかり子供のことを見てくれていて変化に気付いてくれていたのでこの先生にお任せしようと思えました。 カリキュラム合う合わないは個人差があると思いますが、うちの子は課題が多すぎて間に合っていませんでした。受験生は過去問をひたすら解くみたいな感じ部屋の中がプリントだらけになっていました。 塾の周りの環境駅の近くでコインパーキングが近くにありお迎えの際に車を止めるところがあることは安心できました。バスで行くことも可能なので便利なところでした。 良いところや要望連絡が遅くて困ることが何度かありました。もう少し早く連絡があると良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金ほかの教室に比べて高いが、それなりに良いカリキュラムが組まれているので、まあ良いと思う。 講師講師の質が一人一人高く、子どもたちも満足して、楽しく通っていた。 カリキュラム教材はわかりやすく、学校とはかなり違い、とても役に立ったと思う。 塾の周りの環境家からは少し離れていたが、駅から徒歩すぐだったので良かったと思う。 塾内の環境教室は少人数で学習出来ていたし、授業がなくても自主室が借りられたのが良かった。 良いところや要望講師たちも勉強のカリキュラムも環境も良いと思うので、 言うこと無し。 その他気づいたこと、感じたこと休む時はいつも電話していたが、最近は、ネットで自分のID.パスワードでログインして休みを報告できるので良くなった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金冬季講習や追加講習などで気がついたらけっこうな額になっていたことが多い 講師生徒の事に対して親身に相談にのってくれていたと子供から聞いていた 塾の周りの環境駅前なので人通りもほどよくあり、駅前交番も近くにあるので治安は良い方だと思います 塾内の環境設備は充実してるようだが、子供本人が、あまり設備を使っていなかったみたいなので評価は分かりません 良いところや要望出欠のための専用ICカードがあったのは良かったが、本人があまり使い方を把握していなかったため、機能がもったいなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較して非常に毎月の塾代が高く、講習会に別途料金もとるので家計には非常に負担がかかっている。 講師生徒に興味をもたせるような授業を行い、成績にもその成果が反映されているから。 カリキュラムカリキュラムは中学校より早く受験にも耐えられるレベルの授業を行っているから。 塾の周りの環境歩道が大通りに面しているが細い。しかし、塾の開始時及び終了時に講師が道路に立って安全面に配慮している。 塾内の環境教室は整理整頓がなされ、目標となる標語等も貼られており授業に集中できる環境づくりを行っている。 良いところや要望学校では指導しない受験に関する心構えや進学する学校のメリット等を教えてもらえる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習は、比較的安めで、受講しやすくよかった。 続けるとなると、料金が高めになる。テストの料金が別になるので、思っているより高くなる。 講師塾の入会時の手続きなど、講師が行なっており、授業の合間となり大変そうです。 授業で、忙しくなかなか相談する時間がなく不安になる。 カリキュラムそれぞれにあった、、レベルでクラスが分かれている。 時間割り内容が良くわからず、時間が詰め過ぎている感じがする。 塾の周りの環境場所が駅から近いのは良いが、駐車場が混み合ってお迎えの時に、混雑する。踏切があるので、引っかかると送れる。 塾内の環境本館、新館でクラスが分かれていて、沢山教室がある。 良いところや要望先生が沢山いるが、授業時間が詰まっていて、先生に質問や相談してなどがなかなかし難い環境になっている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金少し高め。 講師の数が多いので仕方ないかも。 今年は合宿がないのでどうにか対応できた。 講師個別に対応してくれる。経験が豊か。的確。 授業料が高めで、明細が聞かないとはっきり提示がない。 カリキュラム考えてある。良い。授業の時間も丁度良い。 途中からだとついていけない面もある。 塾の周りの環境駅から近く子供一人でも通学可能。寄り道しないで済む。 迎えの車がかなり混む。 塾内の環境制服スマホ禁止良い。 校舎が古いところは防音がなされていなない。 良いところや要望塾も経営であると、思わせられる対応だが、それなりの実績、自信があるので納得して通塾した。 料金がわかりにくく、それを明瞭にしてもらえるといいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金合宿の費用など高いと感じました。もう少し、お手軽な値段であったらと思いました。 講師通り一辺倒の指導だったように思う。子どもの様子があまりわからなかった。 カリキュラム塾独自のテキストがあり、わかりやすそうだった。でも使い切っていないところがあった。 塾の周りの環境通りに面したところだったので、出入りもしやすく良かったと思う。 塾内の環境教室が狭そうでした。自由に自習できる教室があったらいいと思いました。 良いところや要望面談が塾の継続を進めているので、営業ったぽいところがあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金講習料金はやや高いと感じるが許容範囲内。ただ長期休みや連休等にある短期合宿などが高くて幻滅する。 講師特に問題があるとか、改善点があるとかは聞いていないから大丈夫だと思う カリキュラム実績と積み上げたデータがあるだろうから、その辺は安心して任せている 塾の周りの環境JR赤間駅にほど近く、交通の便に関しては何の不安も不満もない。 塾内の環境駅周辺なので車や電車の音、人の話し声などは多少あるかもしれない。 良いところや要望実績もあり、信頼している。もっと宿題を出していいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金はテキスト代なども含めて、うちの家庭では高額でした。合宿などあると大変でした。 講師授業以外でも、わからないところは親身になって個別に教えてくれたようです。 カリキュラム志望校に合わせた、カリキュラムであったようで、ポイントを押さえて講義してくれたようです。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、迎えの時間になると、車が渋滞して入りにくかった。 塾内の環境館内はあまり広くない。自習は、部屋が授業で使っていたらできなかった。 良いところや要望個人面談もあり、日頃の塾での様子や成績などもわかりやすく伝えて下さり。今後の学習目標も立てやすかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金はっきり言って安いと感じていたが、追加講習にお金が掛かりトータルは予定金額をオーバーした。 講師講師の方は全体的に若い方が多いが礼儀正しく、生徒の登校時間には必ず迎えに出て挨拶と声を掛けているのが印象的だった。 カリキュラム内容は良くわからないが、子供は分かりやすいとの評価をしていた。 塾の周りの環境駅に近く夜間でも安心で、バスのアクセスも良く通学には特に問題は無かった。 塾内の環境はっきり言って良くはわからないが、自習室もあってある程度の環境は整っいると感じている。 良いところや要望ある期間つまり予備校に通う期間のトータル金額は入る前に情報が欲しい。あとは特に問題は無いと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には問題は無い。子供も自分の希望の学校に進学出来たので良かったと感じている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金やはり1コマあたりが高いです。小学校1年生には高いと思います。 講師子供に熱心に分かりやすく教えてくださる。楽しいようでまた行きたいと言われる。 カリキュラム理科実験コースもあるのですが、へー!と思うような面白い道具を持ち帰ります。 塾の周りの環境駅から少し歩きます。 車通りが多いので心配です。 駐車場が混むのが困ります。 塾内の環境教え方がいいのか、とても楽しんでいます。今日の授業はこんなだったよと教えてくれます。 良いところや要望先生がまめに連絡してくださいます。授業が終わったあと、今日はこんなでした。と教えてくださるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと最初、体験で行っていたのですが、電話勧誘が多いです。どこも大変ですからね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、やや良心的な値段かなと思う。 ただ、在籍するクラスによっては高い授業料だったり、特別授業を追加で受講するとなると、金額はいくらでも上がっていく。 講師講師の研修や試験等もあり、講師の質を落とさないようにして、優秀な講師陣が揃っていると思う点。 カリキュラムテストが頻繁にあって、常に自分がどのレベルか意識できるようになっている点。 塾の周りの環境駅が近くにあるので、少し遠方から通っている生徒もいる。車の送迎に関しても、敷地内の駐車場の他、すぐ近くに大きなコインパーキング(30分無料)もあって便利。 塾内の環境教室は綺麗だが、やや狭い印象。自習室もあるので、定期テスト前等は利用する生徒も多い。 良いところや要望受付の対応がとても丁寧で親切なのが良いです。 あと、授業終了後に特別に無料で補講してくれたりもします。 講師の方々が駐車場で送迎の車の誘導もして下さいます。 その他気づいたこと、感じたことレベルの高い生徒と低い生徒の差が激しいので、レベルの高い生徒にとっては良い環境の塾だと思いますが、低い生徒にとってはついていくのが大変かもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、別に合宿などがあり、それが仕方がないが高額だったため、負担がかかりました。 講師時間があれば、個別に質問できたため、良かったんだと思います。 カリキュラム志望校に合わせて、教材も、クラスも、分けられていて、指導して下さいました。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、入りにくく、迎えの時間には渋滞してしまい、スムーズに子供の乗り降りが難しかった。 塾内の環境志望校別に、部屋も分かれていて、自習室では早めに塾に行って勉強もできたので良かったです。 良いところや要望とても受付の方や先生たちの対応も良くて、親子で気持ちよく塾にお世話になることができました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します