TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金基本の授業代も高いと思います。夏期講習、冬季講習は更に高い。負担が大きすぎる 講師とくにこの先生がいいとか言う話しはなかったです。 成績のいい子にはいいんではないでしょうか? カリキュラムプリントがたくさん出て復習にはよかです。 ただとくだけなら、どこでも良いかなと感じます 塾の周りの環境家から近いので自転車で行けるのがいいと思います。 女の子ならくらいので危ない為迎えが必要だと思います。 塾内の環境部屋がたくさんあるので広く感じます。自習室は使ってないので分かりません 入塾理由基礎力、計算力を身につけたい 今までの復習を兼ねて夏休みに入りました 宿題プリントがたくさんでてました。 やる子はやる、やらなければそのままな感じです。 家庭でのサポート部活もあるので、学校帰りに寄れて 車がないので自転車で通える場所にしました。 良いところや要望復習でたくさんプリントが貰えるので 問題をたくさん解けていいと思います。 合う合わないがあると思いますが、うちはマンツーマンの方がいいと感じました 総合評価自分から進んで勉強する子には良いのではないでしょうか。うちの子みたいにコミニケーションを大切にする子には向いてないです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金かなり魅力的なAIカリキュラムとはいえ料金設定が高すぎる気がしました。 講師塾長らしき方は短時間なりに教育熱心な感じは伝わりました。 カリキュラム時期的に、もう授業を受けるのではなく黙々と個々で自習に近い形なので、余計な時間がなく 教材カリキュラムの通りに進めていけてるようです。 塾の周りの環境自転車なので関係ないですが 駅前なので便利だと思います。 街灯もありコンビニもすぐ近くにあります。 塾内の環境駅前の割にはそこまで雑音は気にならないと思います。 綺麗な塾とは言えないが古いだけで汚いという印象はないです。 入塾理由信頼と実績があった為 家から近い為 資料請求して講座や取り組み詳細を見て決めました。 総合評価全国的に有名なだけあって偏差値の高い学校への合格率が高い。 授業料は安いとは言えないがしっかりしたカリキュラムが魅力的。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他の塾などと比較して決して高くはないと思います。満足度は高いですね。 講師講師についてはとても満足しております。それなりの大学を卒業されている様です。また、教え方も非常に良いとのことです。 カリキュラム教材はこれまた非常に良い物でした。わかりやすく丁寧な指導とカリキュラムに満足しております。 塾の周りの環境駅が近くにありまして通学にとても大切なことなんですが傘を持っていなくてもよかったです。別に交通費も掛かりまさん。 塾内の環境他の塾などと比較はできないのですが、とても綺麗に整理整頓がされており安心できます。明るくて良い教室です。 入塾理由大学受験にあたり苦手分野の教育のために通いました。家から比較的近いのが決め手でした。 定期テスト定期テスト対策は有りました。毎回こと細かく指導をしていただきました。 宿題宿題はある様ですが気にしておりませんでしたので、気がつきませんでした。 良いところや要望明るい電気で目にも優しいと思います。綺麗で明るくて元気な先生でございます。 その他気づいたこと、感じたこと他の生徒さんがみんな親切で安心できます。みんな育ちが良い様な感じでした。やはり、レベルが高いと思います。 総合評価近くでは有名な塾です。その割には料金も良心的であり皆さんにお薦めしたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金相場がよく分からなかったが、塾によってかなりの差があることを知人から聞いた。私はこの金額なら支払いができるから決めたがずっと続くなら通えない。期間が決まっているから支払いができた。 講師宿題も少なく個別の質問によく答えてくれたからとても良かったと思う。どこが分からないのか理解が足りないのか本人がよくわかっておらず、学校の授業だけでは足りない部分をとても良く理解するまで教えてくれた。 カリキュラム夏期講習について集中的に教えてくれたのが勉強をするきっかけになったように思う。毎日の学習もとても良かったが、本気で勉強するきっかけになったように思う。 塾の周りの環境駅前にあるから通学は便利でした。しかし、お迎えの車で多少混雑することもありました。雨の日ぐらいでしたけど。 塾内の環境生徒さんたちがみんな真面目で私語も少なかったように聞いております。やはり環境でしょうか? 入塾理由近くにあり通学に便利だから。それと子供の友達に誘われて通いたいと本人が言い出したから。 定期テスト定期テストの対策は常に行なっていたように思います。試験があるから勉強するような塾ではなく全体的に進めるような、目の前だけではなかったように思います。とても良かったです。 宿題宿題は少なかったように思います。学校の宿題もあり家の中で宿題に追われている感じはありませんでした。反復練習は必要だと思いますが、やらされている様ではダメだと思います。 家庭でのサポート特に考えておりませんでしたが、おやつはポテトチャプスの様な脂が多いものは避けておりました。頭に良くないと聞いていたものですから。 良いところや要望定期連絡がありましたが、もっと少なくても良かった様に思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍ということもありオンライン配信を考えておりました。しかし、こちらの都合に合わせてくれたので良かったです 総合評価学力向上にとても良かったと思います。それどころか将来について考える様に講師が話してくれた事が子供にきっかけを与えてくれた様に思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと感じますが、それだけの指導や結果が出ることを期待しています。 講師まだ入ったばかりなので、指導は受けていませんが、これから相談に乗っていただいたり、アドバイスいただければと期待しております。 カリキュラム志望校に合格するには実績のある塾に入って、受験対策をするのがベストだと考えております。映像授業だけなのはどうなのか気になるところですが、合格実績より信頼できる塾だと思っております。 塾の周りの環境家から近いところや、通学に使用している駅の目の前にあることなどが良い安い点で良いと思います。 塾内の環境宿内はそれほど広くはありませんが、自習室も席数が整っており、一人一人集中できるよう配慮されていて良いと思います。食事を取る場所がもう少しスペースを増やしていただけたら利用しやすいのかなと感じました。 良いところや要望塾長さんがとても頭の良い方なんだろうなぁと感じました。塾長の適切なご指導のもとで合格に導いていただけたらと願っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金値段はかなり高くつきました。しかししょうがないかなと思いました 講師目標にしていた大学に合格することができましたので、とても良かったです カリキュラムWEB方式で受けたいときに受けることができたので、自分のペースで勉強出来ました 塾の周りの環境駅から近く、家からも近かったのでとても通いやすかったですよ。 塾内の環境施設自体は古かったです。もう少しトイレがきれいだったら良かったです 良いところや要望駅から近くにあることが一番良かったことではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、先生達が熱心に教えて頂いたのでよかったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高3の卒業までの価格だったので、一括では高く感じるが月で割ると安いのかもしれません 講師リモートゼミになりますが、定評のある講師で信頼できると思います。塾も担任生で厳しく指導してくれるので安心だと思います。 カリキュラム学校での授業内容や、本人の理解度を測って進めてもらえるので、わかりやすい内容だと思います 塾の周りの環境自宅からは少し遠いが自転車やバスなど通える手段が幾つかあるから便利はいいと思います 塾内の環境駅前ではありますが、教室内は静かで、個人ブースもありそこで集中して勉強出来る環境なのでとても良いと思う 良いところや要望面談で本人の将来の希望を聞きながら、持っている能力ややる気を最大限に引き出して貰いたいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金高いと思う。しかし、成績が上がっているのでそう考えるとよいと思う。 講師教え方が効率的。問題の解き方が分かりやすい。レベルが、高いのが、わかる カリキュラム上位校を狙えるようなレベルのテキストで、良い問題ばかりがあるので成績が上がる 塾の周りの環境駅の近くで治安も良さそう。バス通りでもあるので助かっている。 塾内の環境駅の近くだからやはり騒音はたくさんある。しかたないと思っている 良いところや要望レベルが高いので成績も上がっている。このまま伸びてくれればと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金冬季講習のみだったので、そのてんは妥当な料金と思いました。アクセスも良く、本人も通うのには負担がなかったようです。 講師入試直前の冬季講習のみで、私大を目指しました。自宅の前にも塾はありますが、知り合いの勧めもあり、英進館に行きました。高校の担任からは、合格は厳しいと言われていましたが、短期間の講習と本人の自宅学習で現役合格できました。 カリキュラム直前の冬季講習のみだったので、年末年始のみの休みでしたが、本人には負担のないカリキュラムで講習を受けられました。 塾の周りの環境公共機関の駅の近くだったので、雨の日は公共機関を利用し、晴れの日は、自転車で通うことができました。 塾内の環境教室内はまだ聞こえていたかは、わかりませんが、駅の真横にあったので、踏切の遮断機の音が聞こえていないかと感じたことはあります。 良いところや要望全国ネットワークである為、情報網が広い点が良かったと感じました その他気づいたこと、感じたこと本人の成績が上がったのは、塾なおかげだと感じています。友達にも勧めました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、普通。定期的にテストもあったので妥当な金額です 講師自宅から塾までは本人が自転車通いだったので、遅れた時など厳しかった。 カリキュラム生徒数が多く、わからなくても本人は先生に質問しづらかった。結局は、自宅に戻り自分で復習して解決していた 塾の周りの環境電車の駅からは近く、目立つ場所にあった。ただ、我が家からはバスと電車の乗り換えが必要だったので、自転車で通ってた 塾内の環境電車の駅の近くなので、踏切の音が気になった。生徒数が多いので、後ろの席だと集中に欠けていたようだった 良いところや要望面談が少なく、テストの結果だけでは志望校に合格するするのかがわからず偏差値だけで判断せざるを得なかったので、受験当日まで不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと合格出来たのは、塾のおかげというより自宅学習のほうが効果的だった。塾は、補佐的なものだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します