TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、学年が上がるごとに高くなるので高校受験を考えているご家庭はあまり、通われない方が多いです。中学校受験の方には妥当な塾だと思います。 講師子供達に教える際に、子供の目線に立って楽しませながら学習出来るのが大変良かったと思います。 カリキュラム教材は無駄がなく、ちゃんと解いていれば学習がわかるように作られていました。 塾の周りの環境車で送迎をしていましたが、近くにスーパーの駐車場もあり待ち時間もそこで待機出来ていたので楽でした。 塾内の環境教室が狭いですがきれいに掃除してあり、問題ない環境だと思います。 良いところや要望先生方が熱心であることは、とても良いのですがクラスが上の子供達を優遇するような発言をする先生がいらっしゃるので、あくまで子供達にとって学問は、成長過程の一つだと理解していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことアプリで色んな情報が出ているのがわかりやすくて良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。夏期講習、冬季講習はもちろん通常の宿題ももう少し安い方が良い。 講師若い講師も多く子供が親しみやすい方が多い。熱心に教育していただいており、子供も先生を気にいっている。 カリキュラム地元の高校に密着した講義をしており、子供が理解しやすいよう講義をしている。親身に受け答えをしてくれている。 塾の周りの環境自宅マンションより徒歩10分以内にあり、交通の便は申し分ない。 塾内の環境10人以内での生徒数で講義しており、先生の目の行き届く範囲で講義がされている。先生に質問しやすい環境であり回答もきちんとされている。 良いところや要望長男と同じ塾であり親身になっていただける講師が多く通わせやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ際は振り替え等でありきちんとフォローもしていただけます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金やはり周りの学習塾と比べて、高いと思った。もう少し安ければ…と思った。 講師子供の状況を詳しく教えてくれる。 カリキュラム教材は、詳しくて解説も良かった。量も多くて、結構子供も頑張って解いていた。 塾の周りの環境塾自体が家から近く、歩いて行けるので便利で良かった。ただ、駐車場が狭くて車で送り迎えしている人が大変そうだった。 塾内の環境教室は広くて良かった。また、人数も少なくて、集中する場所がそろっていた。 良いところや要望地域でも有名で人気がある学習塾であるが、やはり講師の方はいい方が多かったと思う。生徒も多いが、一人ひとりに向き合ってくれていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に、まあ満足していた。場所もよく、行きやすかった。また、先生方も真摯に対応してくださっていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師問題演習の時、一人一人を見て褒めたり、励ましたり、声をかけてくれていました。 カリキュラム春季講座を受講しました。良かった点は基礎的なことを、小テストなどをおりまぜて、理解しているか、確認できるところです。 悪かった点ではないですが、授業時間が昼過ぎからで本人は眠くて集中できなかったようです。 塾内の環境自習室などがあり、勉強しやすい環境が整っています。また受付対応が素早く丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと授業開始前は、先生方が玄関に立ち挨拶してくれます。まだ通い始めたばかりですが、今後もこどものやる気を引き出していただき、成績につながれば良いなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金については、安いほうが良いですが、適正な金額だと考えています。 講師理解できていないことを説明するとうまくわからないところを教えてくれる。 カリキュラム教材の内容に説明が多くわかりやすいようで、よく理解しているようです。 塾の周りの環境交通量の結構多い道に面していますが、近くに駐車場もあるので、問題はないと思います。 塾内の環境交通量の多い道に面していますが、音についてうるさいという話は聞きません。 良いところや要望家に近い場所にありますので、高学年になってからは、一人で徒歩で通えてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これからも通わせていただきますのでよろしくお願いいたします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金よりも成績が伸びてくれるのが重要視していたので、この点数です。 講師分かりやすいと子供が話していたので、そうなのかなと思いました。 カリキュラム成績が曲りなりにも良くなってきたので、良かったのではないかと。 塾の周りの環境徒歩圏内であり、周囲も明るいので一人で安心して通学できました。 塾内の環境騒がしい生徒もおらず、静かな環境で勉強できたと言ってました。 良いところや要望帰りに迎えにくる車が多く、渋滞するのは大変危険だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人がもう少しのびのび勉強したいと、言ってました。レベルについていくのが辛くなったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金設定はもう少し価格を下げてもらえると家計に負担をかけずにすむと思う。 講師優しい講師がおり、わからない事などちょっとした疑問なども質問しやすい雰囲気があるので良かった。 カリキュラムカリキュラムと学校での授業のバランスや進み具合などが異なり戸惑うことがあった。 塾の周りの環境駅の近くという事で人通りが多く遅い時間でも、そこまでは危険を感じない。 塾内の環境同じ学校の子もおり、友達がいるので楽しんで通えているが、集中できる環境であるか疑問である。 良いところや要望子どもの学力が伸びているのは確かなので、すごく感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に今のままで大丈夫です。子どもの目線にたち一緒に頑張って欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は周囲と比べたら高いかなと感じました。しかし、評判がよく、仕方ないかなと。 講師分からない問題を繰り返し教えてくれると、聞いたので信頼できると感じました。 カリキュラムカリキュラムは普通。成績が悪いので、ついていくのに精一杯かもしれません。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、道路も広いので、自分で通学できるメリットがあります。 塾内の環境静かな環境で、周囲も集中して授業をうけていると聞いたので、安心できると感じました。 良いところや要望通学圏内ということ。繰り返し教えてくれるということ。成績が伸びてきたので、意見はありません。 その他気づいたこと、感じたことこれといって気になるところはありません。帰る時に道路に迎えの車が多く危ない程度でしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、集団塾だとこれくらいなのかな、と思う。以前個別での夏期講習がやたらと高く、それにくらべれば、安く感じてしまう。 塾の周りの環境駅からもちかく、子供だけでも通わせやすいが、送迎するときの駐車場がせまく、困る。 塾内の環境環境は悪くないが、たまたま通いだしてから、足を怪我してしまい、松葉づえとなったが、エレベーターがないため、毎回2階まで自力でいかざるをえなくなり、大変不便。 良いところや要望先生が熱心そうだが、同じ塾のほかの教室の対応とかなり温度差があったので、(面談にかける時間とか)やはり先生によって対応がちがうのかな、と少しがだかりした。 その他気づいたこと、感じたこと特にいまのところありません。これから少しずつ色々でてくるかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師宿題や教材の使用感方法についての指導をもう少し分かりやすくお願い致します。 カリキュラム保護者側がカリキュラムや教材についての理解がしづらい点があった 塾内の環境競う環境がある点が良かった。授業内容や進行及び宿題について保護者側が分かりづらいことがある。 その他気づいたこと、感じたこと途中入塾であったため、入塾直後の指導、フォローをもう少し行っていただれば幸いでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師子供は楽しく勉強できているようなのでしばらく続けてみたいも思う。 カリキュラム春季講習代金は良心的な金額だったが、通常の料金は高めだと思う。結果がともなはなければ、継続を検討したい。 塾の周りの環境交通量が多いのと、迎えの車を止めるスペースがないのは不便だと思う。 塾内の環境まだ、子供から何も聞いてないのでそれなりに落ちついて授業を受けれていると思う。 良いところや要望始めたばかりなのでなんとも言えない。勉強は本人のやる気だと思うが、高い料金を払っているので結果が出るよう指導してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師丁寧な先生と、そうでないかたがいらっしゃる印象があります。指導はしっかりしていただけていますが、子供にもう少し丁寧に接してほしいと思うときもあります。 カリキュラムテキストが優れている。 プロ意識をもっての指導をいただけます 塾内の環境自習をする環境を提供いただいているので、より積極的に机に向かうことができています。 その他気づいたこと、感じたこと受験へ向けて前向きになれる塾です。 親子ともにこれからがんばろう!という気持ちになれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金高額との評判でしたし、実際そう思いますが、いろいろなデータの蓄積を得て提供してくださるので、後輩のためにも高額なのは仕方ないとも感じています。 講師中学部の国語の先生は教え方がとても上手だったようで、国語の点数がぐっと伸び、解き方のコツなども習得できて、自信がついたようでした。 カリキュラム映像授業は賛否があるようですが、子どもにはあったいたようです。繰り返し見ることができるので、口調までも覚えて、理解したようです。 塾の周りの環境駅に近く明るいところで迎えに行くときも駐車もしやくかったです。 塾内の環境いつもきれいに整頓されていました。余計なものは内容でしたし、無駄話をするような雰囲気ではなかったです。 良いところや要望中学部に関しては講師陣がほんとによかったです。お人柄がよかったので、子どももついて行けたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金近隣の塾よりは若干高めで、月額の受講料と別に期初にテキスト代がかかります。また、合宿などがあると別に料金がかかります。 講師生徒にアンケートをとったりして、先生自身の質を保つあるいは向上させる努力をしていると感じました。子供も授業がわかりやすいと言っていました。 カリキュラム四谷大塚系のテキストで内容がバランスよく出来ているのではないかと思います。 塾の周りの環境駅に近いのはいいのですが、その分土地が狭く、送り迎えの際の駐車場の数が足りず、迎えに行った時に離れた場所に停めなくてはならない。自転車通塾であればいいのでしょうけど。 塾内の環境駅が近いため、電車が走る音、踏切の音は聞こえてしまいますが、授業に集中していれば問題ないのではないでしょうか。 良いところや要望子供がわかりやすいと言っていたので、丁寧に授業はしていただけていると思います。受験に関する情報は豊富で十分に知ることが出来ると思います。まだ受験期を迎えていないのでなんとも言えませんが、安心して任せられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の実力テストの間、保護者へ向けて受験に関する情報や教育についてのセミナーがあります。詳しい内容になっているので、大変勉強になると感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金やはり、高額でしたので、子どもにもよくよく言い聞かせて通わせました。 講師映像授業の賛否はあるのは承知の上で受けさせました。繰り返し見ることができるので理解が深まったと話しています。また、個性的な講師陣でそのお人柄にも共感できたようで、学習の内容とともに雑談にも関心を示し、その講師のおすすめの事案についてもよく家族に話してくれました。 カリキュラム期限を決めて課題があるのでやりとげる忍耐力がついたと思います。 塾の周りの環境スーパーや駅が近かったことので、安全面で安心していました。迎えに行っても駐車ができるので助かりました。 塾内の環境携帯を預けての入室やブースになっているので集中できるようです。 良いところや要望他校と切磋琢磨でき、また友人にもなれるので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します