TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安いかどうかわからないが、自分で勉強するにはこのやり方しかなかった 講師良い点は見つけきれない。悪い点は、自分の子どもが大人数のクラスに慣れていないので大変だった カリキュラム大人数による教育が正しいかどうか今の時点ではわからない。難しいね。 塾の周りの環境国道沿いにあるため、通学するには十分便利だった 入塾理由もともと有名だったので、学力を伸ばせると思い通学してみました。 定期テスト過去の話題集を用意して対策してくれました 宿題子どもに取って適切かどうかわからないが、通えて自分の成績をしることはよかったと思う 家庭でのサポート毎日送り迎えをしていたが、それが役に立ったのかは良くわからない 良いところや要望有名な塾なのでそれなりに先生も頑張っていると思うが、あまり意味ないのかもしれない その他気づいたこと、感じたこと大人数のクラスにいたせいかわらからないが、あまり塾は活用できていなかったかなと思う 総合評価特にここが良いという場面もなく、保護者として通わせてよかったかどうかはわからない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金学習塾が大人数クラスであるにも関わらず1人あたりの授業料が高い 講師先生は熱心に授業を行っているのでしょうが、クラスが大人数であるため、子どもに合わなかったのかもしれないと思った カリキュラム教材のレベルが子どもにあっていないのかもしれないと思いました。 塾の周りの環境塾が幹線道路ぞいにあるためバスの便も多く通学しやすいが、その反面、車の駐車スペースが無く送迎が困難な状況にある。 塾内の環境何度か塾に入ったことがあるが、荷物等はキレイに整頓されており、過ごしやすそうだった。 入塾理由学習塾の場所が自宅から近いから。学習塾としては地域で有名だから。 定期テスト受験を希望する学校に応じて情報や教材を手配してくれるのはよかった。 宿題宿題は出されていたが、学習するにあたっての予習が中心に行われている。 良いところや要望交通の便もよく、通学するには適した塾だと思います。子どもの習熟度によるクラス分けが適切だとは思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾のクラス分けは適切だったと思うが、クラスによって人数のばらつきがあり、子どものクラスは良くなかったと思う 総合評価大人数でも自分でしっかり管理して行うことができる子どもには適しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他と比べたことがありませんので 高いか安いかはわかりませんが 目的を達成出来たので安いです 講師私は子ども達から 直接先生の評価を聞いたことありませんが 嫌がらす通ってたので悪くはないのでしょう カリキュラム私は詳しいとこまで踏み込んで考えてませんが 目的を達成出来たので良かったのでしょう 塾の周りの環境自宅から徒歩でもバスでも通いやすいところにあったので良かったです 帰りは遅くなるので車で迎えに行ってました 塾内の環境私は中まで見たことありませんが 迎えに行った時 ちらっと見える範囲は綺麗でした 入塾理由特に理由はありません 自宅から通いやすかったので選びました 定期テスト成績悪くはなかったので良かったのでしょう 宿題塾からの宿題があったのかどうか私は知りませんが 自宅で勉強してるところをあまり見てないです 家庭でのサポート私は説明会とか中身までは踏み込んでませんが 帰りの迎えには行ってました 良いところや要望目的を達成出来たので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師とにかくどんどん内容は進んでいく。ついていけなかったら置いていかれる カリキュラム有名私立学校の過去問などから抜粋した問題を解いていく。 なので内容が難しい 塾の周りの環境バスなどの交通機関があるので通いやすい。国道沿いであり周りが明るい。校舎がかなり綺麗である。人通りも多い 塾内の環境国道沿いであり車の交通量が多いが音は気にならない。 防音設備がすごいのかも 入塾理由友達が通っていたため。有名だったため。進学率が高かったため。 宿題宿題は特に出ない。自主的にみんな勉強する人たちだらけであった。 良いところや要望比較的頭が良い人たちばかりであるため。レベルが高い。 有名学校への進学率が高い 総合評価生徒も頭が良い人たちばかり。授業内容もレベルが高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いのでもっと検討してほしい。負担のあり、教材も見直していいのでは 講師先生も熱心で、安心して勉強できる環境。教育方針も連絡があり、本人のモチベーションも高くなった カリキュラム教材・講師も熱心で、本人もやる気を示している。ただ、どのように勉強していいかのをアドバイス欲しかった。 塾の周りの環境家から近いので、遅くまでの勉強しても安心。塾がない日も勉強に行ける環境です 塾内の環境自習室も定期的に行っており、遅くまでやっている事が安心して勉強できる環境 良いところや要望特にありませんが、教師も熱心であり総合的に良かったと感じています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高い。しっかりとやっているとは思う 講師生徒一人一人に的確な指導方法を考えてくれて、十分なやる気を出させるようなカリキュラムを組んでくれた。 カリキュラムとくにはないが、任せておいて大丈夫なカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境都心部に立地しているので、自転車、バス、など公共の交通機関でも移動可能。 塾内の環境教室は、しっかりと防音設備が入っているので、外部の音が気になることはない。 良いところや要望安定していて、誰しもが行きたがるところ。しかし、ずば抜けてはいけない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師熱心で質問しやすく大変良いと思います。このまま合格までがんばれ カリキュラム1対2なので、自分で考える時間があるのでいいと思います。質問もすぐできるのでいいと思います。 塾内の環境塾の皆さんが感じかよく、授業も受けやすいので毎回進んで通ってます。 その他気づいたこと、感じたこと家からも通いやすくて、スタッフの方も親切で長く続けられそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気