学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金受験前の日曜日特別特訓や、年始の正月特別特訓の料金が少し高いと感じた。 講師質問対応の教室を開いたりしてくれてこどもに寄り添っててくれるためよい カリキュラム進度はレベル別に分けられたクラスによって違うから、自分に合わせても勉強できるから良い 塾の周りの環境駅から約5分歩いて着く場所なので比較的行くのに不便は感じなかった また、近くにスーパーがあるため車送迎の時にはそこに停めたりしていた。 塾内の環境病院がとても近くにあるため、頻繁に救急車などが通る音が聞こえるため、うるさいと感じる時もある 入塾理由住んでいる地区の中では他の塾と比べた時に1番実績が良い進学塾だと考えたから。 良いところや要望困っている時にすぐに寄り添ってくれるなどメリットがあったので特に要望は無い 総合評価良かった。小一から通っていたけれど飽きたりもしなかったし着実に成績は伸びていた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して平均程度の料金だが送迎バスなどもあり教育の質が良かった 講師娘の成績が目に見えて良くなり娘自身もかなり満足していた 課題なども最小限の量で学校と両立しやすい環境だった カリキュラム集団授業だけでなく個人へのサポートも手厚く進路の相談にも乗ってくれる 塾の周りの環境周辺の治安も良く家から近く駅からも近いので安心して通わせることができた 送迎バスもあるので送り迎えが必要なかった 塾内の環境一般的な塾の設備 エアコンは完備でパソコンを利用することもでき幅広い学習をすることができる 入塾理由私立中学に進学するための学力をつける為 私立中学での内容を塾で予習復習し高校受験に生かす為 良いところや要望教育の質が良く個人へのサポートも手厚い為安心して任せることができる 総合評価娘自身もかなり満足していて成績、進路ともにかなり満足のいく結果となった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金テキスト代、合宿代等、受講料とは別の細々した料金がかなりかかる 講師親身になって話しを聞いていただけたりはしていただけるが、なかなか学力には繋がっていかない カリキュラムかなり教材が多く、小学生には自己管理が大変。季節講習も多い。 塾の周りの環境大通りの前にあり、駐輪場も狭く、出し入れが大変 教室も狭いと思う。 建物を出てからは、小学生には凄く危険 塾内の環境建物が大通りに面してるため、騒音はかなり聞こえる。廊下、教室は整理されていた 入塾理由有名だから、丁寧に教えていただけると思い選択しました。自宅からも近い為、通いやすかった 定期テストよくわからないが、毎回対策はしていただいていたと思います。 宿題勉強が得意でない子は、かなりの量になりますし、学校の宿題と合わせると、大変 家庭でのサポート宿題の管理、塾への送り迎え、弁当作成、毎回かなり大変でした。 良いところや要望受付の方の対応は良かったし、先生も比較的良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の管理が自分で出来るようにして欲しい。 もう少し細かく教室わけをして欲しい。 総合評価有名校でもあり、期待があり入校しました。 思ったより成果はありませんでした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと思います。これに加えて、春季講習や夏期講習や冬季講習代金が加わるのでとても高いです。 講師テキストは良いが、先生に対して生徒の人数がとても多いので手厚さが全くないと思います。 カリキュラム教材はとてもよくて、受験に出てくる内容が出たりします。しっかり研究されていると思います 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便利さは良いと思います。遠くから子どもさんだけで来る人もたくさんいます。もちろん親の送迎もできますが、車を停めるところがないので、クレームがたくさんきています。 塾内の環境授業中にうるさい子が何人もいるので、集中できないことが多くて悩ましいことがあります。 入塾理由近所だから近いのできめました。評判もとても良いので学力もあがるかと思いました。 定期テスト対策はプリントでの対策です。テキストはないのえ3、学校の教科書で勉強がほぼになります。 宿題宿題はほどほどにありますので、頑張ってやれば良いかと思います。 家庭でのサポート送迎のサポートぐらいしかしてないです。学習のサポートは出来ていません。 良いところや要望先生が担任と授業の担当が多くてキャパオーバーしています。もう少し余裕がないと。 その他気づいたこと、感じたこと良い教材なのに、手厚さがなくて、適当な扱いをされるので、不信感を覚える 総合評価先生に余裕があるととても良いと思います。手厚さが欲しいですね。金額も高いので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。効率的な受験対策ができるので、結果も出たし良かったと思っています。 講師適切なアドバイスをして頂いたようで、大満足です。 カリキュラム受験前のカリキュラムも、優れていましたし、結果も出たので申し分ないです。 塾の周りの環境自宅からも徒歩圏内であり、近いので、便利でした。車で送迎もたまにしていました。駐車スペースが無かったのが不便な面はありました。 塾内の環境教室、自習室、ともに快適で申し分ない環境だったと感じています。 入塾理由中学受験をするにあたり、効率の良い受験対策をお願いしたいと思い決めました。 良いところや要望電話した際の対応も良かったです。申し分なく、要望等はありません。 総合評価受験対策には良いと思います。結果が出たので、満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり、この学習塾の料金は、利用規約に則ったものだったのでしょうが、支払う側の私たちにとっては、毎月かなりの出費になっていました。 講師この学習塾の講師の方々は、とても真面目でみなさんとても丁寧に、講義を進められていた様です。まだ生徒さんが、わからない箇所は理解出来るまで、やさしく教えていただいていた様です。 カリキュラムこの学習塾のカリキュラムは、過去の試験や学習データから、最適なものを引き出し作成され、志望校に合格できるものである素晴らしいものだった様です 塾の周りの環境駅から近い。いわゆる繁華街の中にこの学習塾はありましたが、この学習塾の講師の方々がお忙しい中、時間を割き学習塾の周辺を見回り警護していていただいていた様で。 塾内の環境駅から近い、いわゆる繁華街の中に、この学習塾がありましたので、周りは騒音などがすごいのですが、学習塾の中では防音がきいており、静かに学習できる施設であった様です。 入塾理由父兄のネットワークでの口コミやインターネットでの評判および口コミから、こちらの学習塾がいい評価を得ていましたので、こちらの学習塾に通わせました。 良いところや要望この学習塾におきましては、過去データを分析整理および反映させて作られたカリキュラムを、もとに講義が進められますので、とてもみのある講義が受講出来ていた様でした。 総合評価この学習塾は、とても良い環境設備の上に、熱心で且つ丁寧に講義をしていただける講師の方々が、過去データを充分に反映されているカリキュラムを使用して行われた講義なのでとても価値があるものの様でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業料を納得してしはらい、志望校に合格出来たので適正だと思います。 講師ユーモアのある講師陣で、生徒のやる気を引き出すのが上手いと思います。 カリキュラム学力が近しい生徒が集まるので、授業内容や進度は適切だと思います。 塾の周りの環境駅から歩けるので交通の便はいいと思います。繁華街もありゲームセンターなどの誘惑もあるので、何ともいえません。 塾内の環境設備も整っており、子供が勉強に集中出来る環境だと思います。 入塾理由私が中学受験をした時に通っており、志望校に合格できた為。先生が熱心。 良いところや要望子供のやる気さえあれば、志望校に合格させてくれる1番の近道だと思います。 総合評価講師のレベルの高さ、情報量などは間違いなく九州随一だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金が少々高いと思いましたが、熱心且つ細かいところまで指導して頂いており、結果的にはコスパが良いと思います。 講師実力レベルをきちんと確認してから、レベルに合う教育をなされている。 カリキュラム教材についてもレベルに合わせて選定しており、しっかり指導して頂いております。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩5以内で位置しており、とても安心しております。また、近くに交番もあり、駐車スペースもあり、送り迎えが便利です。 塾内の環境教室は思ったより広く、自習室も完備しており、安心しております。 入塾理由勉強するに当たり、こまめに指導して頂きました。また熱心に指導して頂きました。 定期テスト定期テストの対策についても取り組んでおり、優しく解説して頂いております。 宿題宿題については、量や質ともにたいへん満足しております。難易度もちょうどいいと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えにつきましても、きめ細かいところまで説明しております。 良いところや要望塾とのコミュニケーションにつきましては、やや取り辛いときもありますが、全般的には満足しております。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたことや、感じたことにつきましては、とくにございませんでした。感謝しております。 総合評価わたしにして、子供にしても、たいへん満足しており、特に安心感が高いですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金学習塾では平均的なのかもしれませんが、これが、ずっと続くかと思うと、ゾッとします 講師コロナやインフルエンザなどのため、欠席せざるを得なかったことがありましたが、充分な補講を受けられなかったと感じました。罹患したことは、仕方がありませんが、フォローか、振替など柔軟に対応していただきたかったです カリキュラム子どもの興味、関心にムラがあるので、自学できる教材とそうでないものがあり、大変でした 塾の周りの環境交通量が多いため、なかなか駐車できず、子供を乗せるときに危険だと思うことがあります。コインパーキングに毎回入れるのも、勿体無いので、ストレスです 塾内の環境学習に対する前向きな雰囲気づくりがされており、満足しています 良いところや要望しっかりと指導をしていただけるので、学力の面では、安心してお任せできると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金市内の他の塾よりは高いと思うが、首都圏基準で考えれば安いと思う。 講師中学受験を目指しているのでまだ結果や成果は分からないが、学校の先生より話が面白い、楽しいと言っている。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使用しており、自宅での予習と復習が習慣付いている。 塾の周りの環境駐輪場には警備員がいる。地下鉄も駅から近い。自家用車での送迎は可能だが、マナー違反が多いらしい。 良いところや要望こどもが楽しんで通っているし、クラスの同級生からも刺激を受けているので通わせてよかったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾の料金と比較したことはないが、負担はある気がする。夏期講習などの講習などに参加すると余計に高くなる。 講師子どもとの相性もあるかわ、いい先生とそうでもない先生との差がある。 カリキュラム無駄に思えるようなカリキュラムもあり、子どものモチベーションが続かなかった 塾の周りの環境家からも近く、地下鉄からも近いが店がたくさんあるので、子どもが寄り道をしたりする。 塾内の環境昔からある塾なので、とにかく古い建物で、小学校の方が新しく綺麗。 良いところや要望オンラインでの対応もある。その為、このご時世とてもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、施設がもう少し綺麗になるのに期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金若干、月謝は高いかなーて思います。高学年になるとどんどん月謝は高くなるのですが、親は仕事を頑張りたいと思います(笑) 講師親身になって相談を聞いてくれる。子供の成績を上げれるように一緒に考えてくれる。わからないところは何でも聞いてねと言ってくれる。 カリキュラムさすが英進館なので教科書もしっかりとした内容の物が揃えられています。文句なしです。 塾の周りの環境駐車場がないので困る。まだ小3なので、送り迎えが必要なので、近くのパーキングなどに停める必要があります。駐車場を用意して頂けると助かります。 塾内の環境みんな子供たちはモチベーションが高いみたいなので、環境はいいと思います。うちの子供も頑張ってほしいです。 良いところや要望先生が熱心で良いと思います。これからも先生に甘えて相談させて頂きたいです。中学受験成功の為、先生も一生懸命です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他と比べて料金は少し高い方だと思います。ただ結果が出ているので割高だとは思いません。 講師テキスト講師共に熱心であり結果がついてきたのでよかったです。 カリキュラムチャレンジしようという難問もわかりやすく解説されていると思います。 塾の周りの環境駅から数分、家からもすぐで大通り沿いで利便性、治安も問題ないです。 塾内の環境明るく整理整頓清潔ですが室内装備品等はいたって普通だと思います。 良いところや要望講師が熱心で授業後の相談にも気軽に応じてくれました。本人の得手不得手を考慮して指導してくれたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。結果を出せるようにカリキュラム等を上手く運営されている良い塾だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金正直、料金は高めですが、先生方の取り組みやテキスト等は、素晴らしいですし、何より子どもが、楽しく通塾できているのが一番良いと思います。 講師どの教科も講師の授業が解りやすく、楽しい様で子どもが楽しく通塾してます。 カリキュラムまずは、夏期講習に参加しました。授業が楽しく、先生方も親身に教えてくださるとの事で、このまま、続けて通いたいと子どもが希望した為、入塾し通っています。 塾の周りの環境交通の便利はとてもいいです。 車での送迎は、大通りに面して交通の妨げになるため、近隣に停車して待つ事はできません。 塾内の環境外観は、古いですが、中は綺麗に整頓されています。基本的に、授業には集中出来る環境だとの事です。 良いところや要望気になる2つの塾で、体験授業を受けさせていただき、今回、夏期講習申込み・体験後に入塾しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金五年生、六年生で更に値段が上がっていきます 講師連絡をくれると言ったのに連絡がなかったりすることが多々ある。 カリキュラム四谷大塚のカリキュラムに沿って、授業がすすめられていきます。 塾の周りの環境駐車場もないし、塾の前で、車の乗降もできないので、送迎しづらいです 塾内の環境教室は、人数のわりに、狭いそうですが、コロナの関係で、教室に入ったことがなく、よくわからない 良いところや要望連絡を約束したら、必ず連絡してほしい。これが続くようなら、転塾するつもりです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金が高いわりに子供がきちんと習熟できているのかなと不安に思うことがしばしばあった。 講師1年間しか通わせておらず、次に別の学習塾に通わせたので何とも評価しがたい。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるうえ、近くには私立の小中学校、大学があり、通学の生徒たちの自転車、バイクなどが行き交い危険な気がした。 塾内の環境施設が古く、トイレが汚く、子供は使いたくないとトイレを我慢していた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金新型コロナウイルスで家庭でのリモート学習を強いられていた割には料金が割高だった。 講師学習塾の場所は駐車場がなく車の送迎に不便だった。講師陣もテキストもあまりいいとはいえなかった。 カリキュラム新型コロナウイルスで休校となり、リモート学習があまり充実していなかったので家庭学習を強いられて家庭の負担が増えた 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎に非常に困った。地下鉄駅からも少し歩かねばならず雨のときに不便だった。 塾内の環境建物が古く、トイレも汚く、子供がトイレを使いたがらなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金相応な料金と思う。それなりに高いが、料金に見合う価値はあるかも 講師講師の質は高く、安定感がある。まずまず良いと思うので、安心できる カリキュラムよく練られていると思う。特に問題なくそれなりに利用しやすいので不満はない 塾の周りの環境駅からちかくてすごく通いやすい。すごく便利な場所にあるので人が集まりやすいと思う 塾内の環境それなりに古いが、特に問題はない。少し隣の声が聞こえるが不満はない 良いところや要望それなりに使いやすいので不満はない。特に不満はないです。設備新しいと嬉しい その他気づいたこと、感じたこと先生は熱があるのでなかなか圧倒される。人数多い分一人一人のケアは甘い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金やや高い設定ですが、内容をみてみると仕方ないかな~と思います。 講師勉強以外にしつけもして頂いて、助かっています。言葉遣いや身なり等、きちんとされているので信頼出来ます。 カリキュラムテキストの内容・ストーリーも楽しいようで、宿題も一人でやってくれます。 塾の周りの環境公共交通機関も近く、便はいいです。車や自転車の交通量が多いため危険も感じる。 塾内の環境やや古い建物ではありますが、学校の教室のような雰囲気で、学ぶのに問題はありません。 良いところや要望人気のクラスなので、なかなか曜日の移動ができないで、当分はオンラインも混じえてレッスンを受けた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金まずまずの料金で、高くもなく安くもないかなと思いますので、その評価です。 講師子どもの話だと、教え方が上手な先生が多いので、通っていて楽しいとの事 カリキュラム子どもの能力にピッタリ合うそうなので勉強しやすいとの事です。 塾の周りの環境わが家から徒歩5分くらいなので、夜でも割と通いやすいのが良い点です。 塾内の環境質問しやすい体制が整っているので、疑問点をすぐに解決しやすいそうです。 良いところや要望進学情報をもう少し細かくWebなどで見られるようにしてくれたらありがたいです その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の授業をビデオなどで補講してくれたらありがたいかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.