学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金近所の塾の代金を知りませんが、時間が短い割に受講料が高めに感じました。 講師治安が悪いというか、クラスでふざけてる子もいたのに注意せずずっと騒がしかったとのこと。 カリキュラム教材は値段が高め、タブレット等も配布もありましたが本人の意欲も低く効果的ではなかった 塾の周りの環境立地や交通の便は良い、夜は一本入ると暗いです。送迎するには大きな幹線道路があるのでやや難しいと思います。 塾内の環境エアコンの効きが悪かったとのことです。 雑音等はなかったようですが、幹線道路が通って多少はうるさかったとは思います。 入塾理由夏期講習が無料で受講できたため、全国共通テストのじゅけんがきっかけです。 定期テストテスト対策はしてくれましたが、本人の成績にはあまり反映はしていなかった。 宿題少なめでした。学校の宿題と合わせてもそこまで苦労している感じはありませんでした。 良いところや要望個別指導ではないので我が子はついていけませんだしたが実績は確かだと思います。 総合評価値段は相場、教育指導についてはあまり効果を感じず。 下の子の受験でこちらでお世話になるつもりは本人の希望がない限りあまりありません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金今回、無料で受講出来た(テキスト代のみ必要)ので、とてもお得に感じましたが、その後継続するならば入学金免除。学年が上がるほどに、週3になり、授業料も上がるので、我が家の経済状態から考えるとかなりの負担になるので、継続しませんでした。 講師経験豊富な講師陣だったようで、特に数学を担当してくださった先生は、子供たちが興味を持つように馴染みのあるキャラクターを使って面白おかしく授業をしていたようです。お陰で、初めての数学もすんなりと理解出来ていました。 カリキュラム保護者への今後のカリキュラムや数年後に迎える高校入試についての情報等、学校以上に情報があり高レベルの学校を目指す子が多く通塾しているのも納得がいきました。 冬期講習で用いたテキストも、基礎から応用まで網羅されているもので、予習の点ではとてもまとめられてて良かったと思います。 塾の周りの環境大通りがあり、車の往来が激しい場所で自宅から通うには、手頃な交通手段があまりなかったのは不便に感じましたが、塾周辺地域は、他の学習塾もあり教育に特化されている地域なので、その点に関してはいい場所だと思う 塾内の環境教室は、大きなものから小さなものまで色々あり、各教室に空気清浄機が設置されていたのは、塾生の健康管理にも気を配られているのだと感じた。 授業中はどうなのか分からないが、騒音で集中できないという事はないようだった。 入塾理由中学校進学にあたり、高校受験でも定評のある英進館にて無料で冬期講習が受講出来たので決めました。 宿題冬期講習中、宿題はテキスト内で出ていた様だが、授業の合間の休み時間に済ませられる程度の量だったようだ。 家庭でのサポート特にサポートはせず、子どもの自主性に任せました。ただ、交通の便が悪いので、雨の日はカーシェアで車を借りて塾まで送りました。 良いところや要望先生方も普段から勉強されていて、受験データも豊富で、可能ならばこのまま通い続けたいと思える様な塾でした。 試験データや、連絡事項等も専用サイトで繋がっており、保護者との繋がりも大事にされている塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習が4期に分かれていて、途中オンライン受講もしましたが、薬院校とオンライン校の連絡が別々で、テキストがどちらから送られてくるのか、どちらから連絡が来るのかが分からず戸惑うこともありました。 しかしながら、通塾だけでなく、こちらの都合で受講スタイルを変えられるのはありがたかった。 総合評価ハイレベルの高校入試の対策としては、最高だと思いました。今後、子どもの希望進路によっては再び入塾したいと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金テキストの充実、先生が授業を面白くしようとする工夫などがみられ、また実際に子供も楽しく通っているため 講師子供を楽しませようと実験の授業やパズルなどがあり、飽きさせない工夫が多くみられるため カリキュラムオリジナルのテキストが充実しているため、非常にいいなと感じています。授業も楽しいと子供が言っていました 塾の周りの環境天神本館の立地は、バス停や西鉄の駅も近く非常に通いやすい。待ち時間の保護者たちも近隣で買い物などして過ごしている様子です 塾内の環境車が多い通りなので、送迎時に車だと送りにくいと感じます。それ以外は特に不便なく通えているので満足です 入塾理由九州で中学受験を検討するにおいて、実績として1番秀でており口コミとしても良いため決めました。実際子供も楽しく通っている様子なので今のところ満足です。テスト結果の返却もシステム化されており非常に早い。 良いところや要望まだ一年生なのでなんともですが、これから中学受験に向けて学習を進めるにあたってしっかりと苦手克服など対策いただきたいなと思います。 総合評価授業の充実、先生の質の良さ、テキストなどもしっかりえり面談も多くフォローがしっかりされているなと感じるため

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金内容が充実しているのは充実承知していますが、やはり安いとは言えないです。 講師子どもからも先生の名前が出てきており、熱心かつ親身に指導されてるのかなという印象です。 カリキュラム宿題や予習のリストが少し確認しづらいため、改善して欲しいと感じる。 塾の周りの環境地下鉄より徒歩5分圏内であり、交通の利便性は高いと感じてます。駐車場についても同様に徒歩5分に提携駐車場がある。 塾内の環境お迎えでかなり混雑しており、はぐれる可能性もあるかと感じます。 入塾理由福岡県内でも有名なため。また、実績についても問題なく子どもからも希望があったため。 良いところや要望宿題、予習リストが少しわかりづらい。よりオンライン授業が充実してくれたらありがたい。 総合評価塾代はかなり高いが、過去に相応の実績もあるので大きな不満はない。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当と思います。とくに高いや安いと思うエピソードはありません。 講師直接お会いしたことはなく、よくわかりませんが、息子から悪い印象の発言はありませんでした。 カリキュラム受験対策用の教材で、著しくむずかしいものではなく、問題無く学習できていたようです。 塾の周りの環境地下鉄、バスの乗り場より大変近く、交通の便が良い場所です。しかし、自宅から徒歩で通える場所でしたので、その恩恵は受けていません。 塾内の環境実際に伺ったことはなく、評価が困難です。息子から不満はありませんでした。 入塾理由居住地から近く、クラスメートも多数通っており、合格実績もある塾だったから。 定期テストおそらくではありますが、定期テスト対策はありませんでした。受験対策のみです。 宿題分量は適切で、負担にならない丁度よいものでした。遅れずについていけました。 家庭でのサポート宿題のわからないところなどを教えました。あとお弁当を作りました。 良いところや要望特に不満、要望はございません。とても丁寧に対応いただいたと思います。 総合評価特に不満は無く、親切に対応いただきました。転居のため退会になりましたが、残念です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾よりコマ数の割には安いと感じた。複数選択するとさらに安くなるプランがある。 講師楽しく学ぶような授業ではなかった。内容は良いので、もっと工夫してほしかった。 カリキュラム受験コースではないので、もっと学ぶことが楽しいと感じる工夫が欲しかった 塾の周りの環境通り沿いで治安は良いが、車で行くには停める場所がなく、遠方の方はお迎えの時など不便に感じるかもしれない。公共機関での通塾もしやすいと思う。 塾内の環境教室内はきちんと整理整頓されているイメージ。展示物もきれいに貼ってある。 入塾理由近所にある、比較的低価格、ブランド力が高いことが1番の決め手となった。 宿題比較的多めで、学校の宿題もあり受験しない子には負担が多い気がする 良いところや要望教材の内容は良く、続けて通えれば学力の定着をはかれると思う。 総合評価教材内容は良いため、楽しんで学べる環境や授業であればより良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金的には、大手の学習塾のため、地域的にも普通だと思います。 講師保護者面談会とうが、開催されて、三者面談とうもよくあったからです。 カリキュラム本人が、第一志望の高校に無事に合格することができましたので、普通だと思います。 塾の周りの環境車や徒歩の人が非常に多い地域にありますので、危ないことは無いと思いますので、安心して通塾することが出来ます。 塾内の環境特に古いということもなく、新しい漢字でもないため、比較的普通です。 入塾理由自宅から徒歩で通学することができて、自転車での通学がOKだったから 定期テスト本人の評定平均が、推薦入試に足りるだけありましたので、良かったと思う。 宿題量は分かりませんが、やらなかったら残されて、塾の後にやらされます。 家庭でのサポート特にありませんが、ご飯とうの準備くらいしかしておりません。。 良いところや要望特に要望や苦情については、ありませんでした。本人に聞いても特にないそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、CMや、みずほPayPayドームに看板がある通り、知名度があります。 総合評価本人が、第一希望の高校に合格することができましたので、良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金金額だけで見るとそれなりに大きく感じますが、週3日月に10回程度は行っているので,それを考えると割安に感じます 講師先生との相性,先生のレベルの差を感じる科目があり、現状数学は非常にわかりにくいようなので、困っています カリキュラムもう少しテキスト部分が多くてもいいように思います、タブレット学習もありますが,なかなか追いつけていないようです 塾の周りの環境車で送迎しているけど、街中にあるので乗り降りする場所がなかなか確保しにくい、電車でもバスでも行けるのはありがたい 塾内の環境少し狭く感じます、古いこともあり,やや窮屈な環境のように見えます 入塾理由九州で進学塾といえば英進館と思っていたこと、小学校3年生まで、英進館内併設のはなまる学習会に様移籍しており,その流れもあってそのまま英進館を選択しました 定期テスト単元は進まず、自習になるようです、通塾している子,みんな同じタイミングで定期テストがあるわけじゃないから、塾も対応が難しいのかなと思います。 宿題難易度は決して高くはないようですが,学校の宿題と合わせてと考えるとしっかり向き合いきれていないかもしれません。 良いところや要望中1で取り組むには少し厳しい面もありそうですが、実績があるので安心して任せることができます その他気づいたこと、感じたこと制服やジャージでの通塾が規則になっていること,成績順の座席指定になっていることは,若干厳しく思うことがあります 総合評価他の塾を知らないので比較はできませんが、今のところ、先取りで勉強することで学校の授業はゆとりを持って受けれていること、受験のイロハについて親子共々、情報を得ることができるのはありがたい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は休みのシーズンになると補講やらテスト前はクラスを上げるため個別指導のパスカルなどお金がかかり高いと感じた。塾までの交通費も馬鹿にならない。ただこんなもんだと感じる。 講師夏休みとう学校が休みの時も自習しつは開放され、相談に乗ってくれて良かったと感じる。 カリキュラム全国レベルの教材を使用しているため、そんなに難しくもなく、親が一緒に勉強を教えることができ良かった。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩5分程度で遠くない、自社ビルだが、少しふるくさい。ただ、街中なので利便性は高く近くにコンビニもある。 塾内の環境教室は人数のわりにせまくかんじた。自習室はひろい。クラスが上がると広い。 入塾理由受験するにあたり、ついていくため、個人授業のパスカルとの併用をすすめられた。お金はかかるが、わかりやすい授業だったと思われる。 定期テスト全国テストでは、その前の期間に個別指導のパスカルを併用して、対策をとってた。 宿題テキストは全国レベルでわかりやすい内容だが、宿題の量は多い。学年が上がると増えていく。基本的に親がみる前提なのでつらい。 家庭でのサポート塾の迎えは毎回行い、学校の説明会には参加していた。また、宿題は親と一緒にするのが前提の質量となっている。 良いところや要望先生は親身になって指導してくれる。学校に応じた対策もとってくれ良いと思う。 総合評価私立中学の受験に適した塾だと思います。学校毎に応じて対策をとってくれるので、宿題さえこなせれば問題ないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い気もするが、成果を考えると費用対効果が高いとも思うから。 講師熱心に明るく優しく指導してくださるから。 みな温かく、通わせるのが楽しみだから。 カリキュラム教科書に沿った内容で予習復習しやすく、自分から学びたいと思うようになるカリキュラム編成だと思うから。 塾の周りの環境自宅と学校から徒歩圏内にあり、本人も家族も安心して通わせられるところがとてもいいと思うから。 治安もよく学習に集中することができると思うから。 塾内の環境清潔感があり掃除が行き届いていると思います。 勉強に集中しやすいよう雑多さがないところもよい。 入塾理由家や学校から徒歩圏内にあり、知名度もあり安心して通わせることができそうだと思ったから。 定期テスト学校のテスト形式でわかりやすく説明してくださり、自主性を重んじてくれると思う。 宿題量はやや多く感じましたが、本人にやる気が備わってきていたので楽しく進められる量でもあった。 家庭でのサポート楽しく通い続けられるように家族も楽しみながら寄り添いました。 講師との連絡もスムーズで大変よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が多く、もっと個人的にもじっくりと教えていただける時間があればなおのこと良いのかなと思いました。 総合評価立地的にとても通いやすく、とてもいい塾に出逢えたと本人も喜んでいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金良心的だと思います。夏期講習など無料期間があるので非常に助かってます。 講師生徒の性格なども踏まえて指導やアドバイスをいただけるので親としても参考になる。 カリキュラム思考探究クラスが始めは嫌がっていましたがとても楽しいようで、友達が出来たなど話してくれます。 塾の周りの環境交通の便は悪くないが、近くに駐車場があまりない為お迎えに行く時に不便です。 塾内の環境とても建物もしっかりして綺麗です。雑音もあまりなく勉強出来る環境は整っています。 入塾理由先生が親身に対応していただきました。また冬期講習が無料だったため。 定期テスト中学生では無いので学校自体定期テストがないですが、塾に通うようになり、成績も上がりました。 宿題量も難易度も適正です。学力向上にはつながる質と量だと思います。多くもなく少なくもないと思います。 良いところや要望子供が楽しく通塾し、学力も向上して、今からもきちんと計画をしてサポートしていただける様なので安心しています。 総合評価子供が楽しく通塾し、将来的にも具体的にどのようにサポートしていただけるかと言う面談もあり、子供の性格も加味してサポートしていただける様なので、これからも通わせようと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師楽しみながら長い時間でもやれているようなので良いと思う。わかりやすいらしい 塾の周りの環境地下鉄の駅中を通っていけるので、雨でも出口に近く、便利だと思いますが、家からはやや遠いので店舗を増やしてほしい 入塾理由福岡のなかでは評判がよく合格中学のがじっせきが高いと感じたため 家庭でのサポート通わせるのが遠いので通い方をなんどか一緒に行きながら覚えてもらった 良いところや要望先生の教え方もよいよいで楽しく通っているのでよいが、料金が高い その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでなんともいえないが、長い時間でもしっかり楽しくやれている 総合評価子供が楽しみに通えているので問題はないと思いますが高いので、それなり

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高めですが、それに見合うような効果は得られたと思います。 講師分かりやすい指導で子供も楽しんで学べているような感じでした。 カリキュラムカリキュラムも充実しており、飽きのこないように作られているようなので良いです 塾の周りの環境アクセスが良いために安心して通わせることの出来るところだと思います。雨の日の迎えも行きやすいと思います 塾内の環境広々としていて自習室も充実していて学習するには適した環境だと思います 入塾理由子供の集中力を養うためにはじめました。熱心な指導もあり集中力も付きました 定期テスト定期テスト対策もしっかりとなされているので着実に実力を付けていけます 良いところや要望連絡がギリギリになることもあるために予定が組みにくい事もマレにあります その他気づいたこと、感じたこと休んだ際でも補填のスケジュールなどを作って下さり、安心できます 総合評価アクセスも良く治安も良いために安心して通わせることが出来ます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金施設維持費、教材費、人件費等を考慮すると妥当な金額だと判断できるため 講師チューターのサポートがしっかりしている。的確なアドバイスがもらえる。 カリキュラム教材は学力に応じて選定された。苦手分野の克服が一通り終わり授業の先取りができており満足。 塾の周りの環境公共交通機関の利便性がとても高い立地にある。その反面、市内中心部であり人通りが多いため車での送迎には不便。治安は許容範囲内。 塾内の環境他の塾と比べて可もなく不可もなく、一般的な設備環境と考えます。 入塾理由苦手分野の分析およびサポートがしっかりしていただけると判断したため。 良いところや要望電子メール、専用サイトでのやりとりがあり塾とのやり取りで不住を感じたことはありません。非常に優れている。 総合評価福岡市内では、問題なく無難な選択肢だと考えます。特にこれといった問題点もありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業料は高いですが、休んだ際のオンライン配信や補習あり、まずまずです。 講師生徒数が多く、しょっちゅうクラス替えがあるので、先生との結びつきは良い意味でも悪い意味でもそこまで深くないと思います。 カリキュラム九州の学校への受験対策は、半年かけてあるのでしっかりしてそうです。 塾の周りの環境天神は都会で、夜も遅くなるので心配です。先生は塾の前までしか出ないので、そこから先、電車の駅まで5分ほど歩きます。送迎車が停める場所はなく、パーキングで停めるようですが、混みそうです。 塾内の環境講義のない日でも補習に通う子が多いようでうちも週5通っています。設備は普通かと。 入塾理由志望校への入学者が多く生徒の層が厚いこと、家から通いやすかった事。 良いところや要望九州の学校への受験対策は、生徒の層が厚く、しっかりしていそうです。 総合評価日曜特訓や合宿代、夏期講習代等は別途かかってきます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師子どもが楽しんで学習に取り組めているので、良い講師だと思う。あとは結果がついてきたらなお良い。 カリキュラム学校の学習教材と比べると難しく感じるが、今後、競争をしていく上では妥当なようにも感じる。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近くにあるので交通の便はよいが、 子どもだけで通学させるのは心配がある。 もう少し近くにあると良い。 塾内の環境設備などに不満はない。設備よりも先生の質が重要だと思うので。 入塾理由入塾にあたり、無料講習会があり、子どもが楽しんで学習に取り組めたことが決め手となりました。 定期テスト基礎学力は上がっているように思う。 宿題学校の宿題に比べると難しく、また量が多く感じる。 学校との両立は難しいと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや情報収集を一緒に行った。 入塾の申し込みは一緒に行った。 良いところや要望老舗なので安心できるのと、実績があるので心配はしていないです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから日が浅いので、気づいたことは特にないが、宿題が多く、学校との両立が心配 総合評価受験に勝ち抜くためには評価か高い塾だと思います。 成績合わせたクラスがあり良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通と思う。授業数に見合った金額なので納得しているので続けられる 講師相談すると親身になって聞いてくれる。受付の方が色々なことを熟知していて安心する カリキュラム授業内容も本人が良いと言っていた。カリキュラムは普通と思う。 塾の周りの環境立地はとても便利で良い。近くに様々な店舗がある。バス停や駅も近いので、保護者が待つのも苦にならない。様々な情報を持っていて助かる 塾内の環境人数が多いから、コロナ禍では少し心配もしたが、集中しやすい環境のようであり問題ない 入塾理由生徒数が多いので、一般的な情報入手や子供の実力が判定できると考えた 定期テスト定期テストの後に、すぐに解答や解説を渡してくれるので、忘れないうちに復習ができるので良い 宿題宿題は毎回あり、比較的すぐに終えるようである。分量も問題ないと思う 良いところや要望時間の配分も申し分ない。 予定表がもう少し早く配布されればさらに良い 総合評価先生方が親身になって相談に乗ってくれる。お願いしたことは気を遣って実行してくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金毎月の月謝に加え、春季講習、夏期講習、冬季講習、強化合宿など、追加でかかる費用が多いため。 講師その子にあった指導法を考えてくださり、個々に対応してくださるため。 カリキュラム繰り返し学習できるカリキュラムになっているため。解説もわかりやすい。 塾の周りの環境夜遅くに終わるにもかかわらず、有料の駐車場を利用しなければならなかったため。駅から近く、帰りが早い時は便利はいいと思っていました。 塾内の環境交通量の多い道路に面しているため、緊急車両が通ることも多かった。 入塾理由友人が通っていたことと、目標を達成するためには必要だったため。 定期テスト塾は対策を用意してくれていたが、娘は対応しきれていなかった。 宿題宿題の量は少し多く感じましたが、成績を上げるためには必要な量だと思います。 家庭でのサポート帰りが遅い時はお迎えに行っていました。必要な時はお弁当を作っていました。 良いところや要望テスト対策も含め、個々に対応してくれるところはいいと思いました。 総合評価最後まで通い続けれたものの、塾から提供いただくものをフルで活躍はできなかったため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学受験はとにかく特訓や合宿などで月謝とは別に講習費がかかるので 8月は特に高いです。結果が出れば後悔なしですが。 講師担当してもらってても子どもの顔と名前が一致してないと思われる先生がいる。生徒数も多いのだけれど残念に思う。 カリキュラム九州の最難関校にはよく分析されていて徹底的に指導してもらえるので強いです。 塾の周りの環境車を止めるスペースがなく毎回駐車場に止めるのが大変でお迎えが混雑します。ご近所からのクレームもやむを得ない事情かもしれません。立地はまあまあ。少し中心部より歩くが慣れればそんなに大変ではありません。 塾内の環境校舎は年季が入っていますが至って普通です。子どもはエレベーターを使ってはいけないルールがリュックが重いので危ないかなと思います。 入塾理由九州では実績を残している。上の子の中学受験の結果もよかったのでこちらにお願いしました。 良いところや要望九州の学校に特化していて、よく文籍されオリジナルテキストでかなり合格に近付けるのではないでしょうか。 総合評価なんだかんだ九州の塾では一番安心して通わせることができるかと思います。特に本校は教師陣も充実しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金合宿やオプションが高い。普段の授業料も高いが、テキストやプリントの量、授業数を考えると妥当だと思う。 講師分かりやすく教えてくれる。親身に寄り添ってくれる。生徒と仲がいい。 カリキュラム大量の宿題を出されるから、いつの間にか身についている。進度は学校より半年くらい早い。 塾の周りの環境駐車場やイオンが近くにあるので車が停めやすい。治安は普通。立地も普通。近くにコンビニがある。近くに学校があるので、学校から直接行ける。自転車やバスで行く。 塾内の環境夏は虫がいる。雑音もたまにある。整理整頓されている。教室は綺麗。 入塾理由合格実績が高く、わかりやすいから。周りに通っている人が多かったから。 良いところや要望楽しい。難しい問題を解かされる。質問をしたら分かるまで親身に答えてくれる。 総合評価3年生になると学校が終わってすぐに塾、5時間勉強週4。それでも最後まで楽しく行けた。最後はやめたくないと言っていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.