学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。夏期や冬期の講習がなかば研修という感じで宿泊制になっているので、より高いと思います、 講師教科によって、わかりやすい講師と説明が上手くない講師がいるようです。 カリキュラム教材、宿題が多すぎて、やりきれない教材がたくさんありました。 塾の周りの環境立地はよいのですが、道が狭く、自転車で通っていたので心配でした。 塾内の環境教室が狭いので、自習室はうるさくて集中できないみたいです。構造上仕方ないかもしれません。 良いところや要望個別面談は厳しいことも言われますが、充実していると思います。的確なアドバイスをいただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師試験の結果等丁寧に教えて頂きました。これからに期待したいです。 カリキュラム5教科教えて頂けるということで、これからに期待したいです。特に数学と英語は伸ばして頂きたいです。 塾内の環境自販機、駐輪場、自習室があり環境は満足です。 保護者用の駐車場があるお助かります。 その他気づいたこと、感じたこと試験の結果に応じてクラスわけされ、競争心が芽生えてよいかと思います。これからに期待したいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通かと思いますが、夏季等での集中講義等は負担が大きい。 講師若い先生が多く、相談しやすい環境かと思います。また、塾自体に活気があり明るい感じがしました。 カリキュラムレベルに応じたクラス分けがされており、無理なく勉強できたと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から塾が少し離れており、夜は車での送迎をしてました。 塾内の環境学校形式での授業なので、その場での個別の質問はしにくく、授業後に相談をしてました。 良いところや要望地域では有名で、進学先の実績もしっかりしており、安心して任せられます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金正直安くもなく高くもなく、です。まあ妥当な料金ですが、個別指導があればと思います。 講師ベテランから若手まで、多様な講師がいるため楽しい様子で、安心します。 カリキュラム根拠のあるデータに基づいた指導があり、自分の学力のなさに悔しいと思うらしく、よいと思います。 塾の周りの環境コンビニがすぐそこにあるため、治安面で安心できますし、明るい道沿いにあるのがいいです。 塾内の環境掲示物がきちんと整理され、しかも定期的に更新されているため。 良いところや要望あいさつがさわやかで好感が持てます。勉強しながら礼儀も忘れないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に行われるテストのフィードバックがもっと詳しくあればと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、その分を丁寧でしっかりと教えてくれるので。 講師丁寧で優しい雰囲気があり、安心して、通わせることができます。 カリキュラムまだ志望校が決まらない状態なので、どんな入試でも対応できるような内容なので。 塾の周りの環境コンビニが近く、比較的車の通りがあるため、夜間の帰りも安全だとかんじるところ。 塾内の環境たくさんの情報のわりに整理されて掲示がされており、有効な環境です。 良いところや要望個別に質問できる機会をもてると、もっと充実した学習ができると思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の教室の授業に体験参加できるなど、刺激があるといいかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は中学受験ではこんなものかと思います。でも補講や合宿などにも参加させると、かなりの出費が必要です。 講師授業とは別に質問タイムの日があり、行けば分からない問題も教えてもらえたので。 カリキュラムいろんな学校に対応できるように、基礎的なことだけでなく応用問題も身についたので。 塾の周りの環境交通量が多く、運転マナーの悪い人が多い地域なので、行き帰りが心配でした。 塾内の環境大通りから少し入ったところなので、雑音も気にならないし、理科の実験室まであるのが良かったです。 良いところや要望熱心に指導していただけたので、下の子も通わせるようと思ったくらい良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振替などはなく、次の授業についていけず、分からなくなることが困りました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師成績が良くない生徒に対しては親身になってくれる講師がいなかった カリキュラムコピーをたくさんしてくれて、苦手を克服したいとの要望に応えてくれた 塾の周りの環境車での送迎でしたが、駐車場がなくて、下ろす場所がなくて困った 塾内の環境自習室があるのは良いと思うが、通常の教室の雰囲気になじめなかった 良いところや要望学校のような大勢の雰囲気が好きな子には良い環境だと思いますが、落ち着かない子もいる その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子にだけ、手厚く対応しているように感じます 親身になってほしかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金合格実績の高い塾ならではの、やや高額な塾費。合宿等もいいホテルを使う為コスパが悪い。 講師塾内の雰囲気がよくなり、生徒のやる気がよくなった。 カリキュラム合格へのノウハウがあり、それに即したいいしっかりした教材があると思う。 塾の周りの環境塾から駅までの途中に居酒屋や飲み屋があり夜の帰路は悪い影響があると思う。 塾内の環境幹線道路沿いにある為、室内は静観な落ち着いた環境ではないと思う。 良いところや要望先生方の熱心さや、塾が持つ情報量には安心感を感じるので任せることができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、全般的に少し高いと思う。夏季講習などの長期休みの料金の負担が結構きつい。 講師講師の人数も多く、それぞれの業務が分業化されているようなので、1人1人の講師陣のスキルが高く、また情報量も多いので、高校を選ぶうえでの選択肢が広がりやすい カリキュラム教材については長年のノウハウの蓄積があるので、生徒に理解しやすいような内容になっている。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩・自転車・バス・電車の方がそれぞれいるようです。 塾内の環境さすがに人気がある塾なので、生徒数は多いと思う。なので、中には私語をする生徒もいるのが気になる。 良いところや要望生徒の入退室の管理がされていると思う。また、先生方が多いので、何かあった時の連絡はとりやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと英進館は、受験に特化した塾だと思うので、成績がそこそこ良い生徒には刺激があってよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師担任制になっており、授業以外にも声掛けして下さり、モチベーションアップになっているようだ。人数が多いので、目が行き届いているかは疑問。 カリキュラムテキスト代が高くてびっくりしていたが、もらってきたテキストを見て、受験までのカリキュラムがよく練られている内容だったので、納得した。 塾内の環境大通りに面しているが、駐車場がないので、送迎は不便。自転車で通っているので、急な雨の時等心配。 その他気づいたこと、感じたこと大手で、費用もそれなりにかかる。独自のテキストも真剣に取り組めば、効果が期待できる内容だと思った。ただ、集団授業なので、弱点を自分で対策できるかがポイント。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高めです、また、夏期や冬季の講習がありますがその講習代と合宿があるのでかなり、高額になります 講師熱心に教えてくれているとは思います 実際、見てはないのではっきりわからないです カリキュラム定期的にテストがあり、順位がつけられるのでやる気の継続ができる 塾の周りの環境送迎バスがありますが、バスの乗り場まで迎えにいかなければいけないので大変です 塾内の環境あまり、詳しく見たことはありませんが、きれいな環境だと思います 良いところや要望夏期講習や冬季講習はいいですが泊まりがけの合宿はしなくてもよいと思います その他気づいたこと、感じたこと全体的に金額が高めなので、もう少し、安い料金設定でもよいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金集団受講ですので、この地区では少し高めですが、多分、相応なんだと思っていました。 講師受験に対する指導はしっかりとして頂きました。大変感謝しています。 カリキュラム高校入試に関しては、地域最高の教材、カリキュラムなんだとおもいますが、もう少し、個人的な指導もあっていいのでは、と感じていました 塾の周りの環境駅近くで便利な場所なのに、静かで良いところでした。治安は良くわかりませんでした。 塾内の環境受付の方もきちんとした対応で、感じは良かったです。自習室がもっとあればよいと思いました 良いところや要望質問できる子はいいんですが、質問できない上に成績がそこそこだと、クリアしてない単元があるなとおもいます。個別指導塾も併用しての受講に踏み切りましたが、そこもフォローされてると良かったなと。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で大変ためになった講師の方がいらっしゃいました。先生方のスキルを上げるのは、時間もない中大変と思いますが、お願いしたいところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いとは思ったけど、塾ってそのくらいなのかな・・・と思っていた。 講師担当講師が、親近感を持てたようだ。 カリキュラムカリキュラムはよく理解できなかったけど、本人の自尊心をくすぐり鼓舞してくれたようだ。 塾の周りの環境交通の便は良く、学校帰りに行きやすかった。 男子なので、治安は気にしていなかった。 塾内の環境教室内は狭かったけど、本人は気にならなかったようで、 友達ともよく言葉を交わせてよかったようだ。 良いところや要望本人主体で進めてもらっていたのが、良かったと思う。 講師の先生が真面目に取り組んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと夏期、冬季講習、合宿等かなり強引に押して来た事があって、まあしょうがないのでしょうが、締切までの日程が短すぎた時は、ちょっと嫌だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。夏休み、冬休みは講習会として別料金になる。その他にも、〇〇対策講座や合宿など別途費用がかかることが多く、合計するとかなり高額になる。 講師公立、私立問わず地元の高校受験に対して、経験豊富で知識も十分なので、とても頼りになった。 カリキュラム過去問や毎週のようにある模擬試験て対策はバッチリだった。その他の教材もレベルが高く充実した内容だった。 塾の周りの環境幹線道路に面している上に鉄道の駅も近くにあってアクセスは抜群である。道路の交通量も多く、街路灯もたくさん設置されていて夜でも明るい。 塾内の環境塾内にある自習室で勉強する人も多く、周りから多くの刺激を受けながら勉強にはげむことができる。 良いところや要望進学実績は地域で一番なので、塾内の成績で合格の可能はだいたい分かります。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対して、進学説明会、三者面談など丁寧に対応していただけます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は俗にいう普通の塾より割高。合宿代も高く行かせたくても躊躇する。 講師館長が変わってからクラス分けも頻繁にあり生徒に対する熱量がいい方向に変わった カリキュラム授業、合宿の他に単体の補習があるがその質がかなりいいと本人が満足しているから。 塾の周りの環境駅から塾までの間に居酒屋等があり夜歩かせるには環境がよくない。 塾内の環境幹線道路沿いにて車の走行音が気になるところだが、そこまでうるさくはなく排気ガス等も気にならないレベルだと思う。 良いところや要望合格実績やノウハウはかなりあるので安心して任せられる点はいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金設定は分かりやすい設定ですが、どこの塾もそうですが、高く、負担はきつかったです。 講師自分に合った指導で、分かりやすく集中できる内容だと思います。 カリキュラム基本からしっかり指導して頂き、定期テストも計画的に指導して頂きました。 塾の周りの環境交通のべんが良く、塾は、駅からも近いので通いやすかったです。 塾内の環境教室は明るく良い環境なので、衛生面も良く清潔に保たれていました。 良いところや要望定期的に保護者との話し合いがあり受験情報を入手することが出来たので、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと集中力もつき、個人にあったカリキュラムのおかげで学校での成績が少しずつ上がって行きました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、分かりやすい料金設定ですが、どの塾もそうですが、高い料金でとても大変でした。 講師学習習慣があまりついていなかったですが、先生の指導方法で自分に合った指導方針のおかげで学習の習慣がつきました。 カリキュラム基本からしっかりした指導方針で、応用をする分かりやすいくとても良かったです。 塾の周りの環境地下鉄で通塾していましたが、交通のべんが良く、塾は駅から近く通いやすいです。 塾内の環境教室は明るく、勉強する環境はとてもよく、設備も、衛生面も良く清潔にたもられいた。 良いところや要望定期的に保護者との話し合いがもたれ、受験情報を入手することが出来ました。 その他気づいたこと、感じたことメリハリをつけて、集中力がつき、成績は少しずつですが上がって行きました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金学習塾の料金については、決して安いものではありませんでしたが、目標を達成することができたので妥当だったと思います。 講師個人にあった指導方針のおかげで、苦手教科が克服でき、志望校に合格できたと感じています。 カリキュラム個人のレベルに合わせてカリキュラムや教材がそろっていて、効率的に成績を伸ばすことができたと感じています。 塾の周りの環境自宅から程近く、塾通いについて不安な要素はありませんでした。 塾内の環境比較的新しい塾で、設備は新しく衛生面も清潔に保たれており、安心して通わせることができたと思います。 良いところや要望この塾は、2人の子供を通わせてきましたが、それぞれのレベルに応じて適切な指導をしていただけたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べると、高めですが、自分の子供の根性を叩き直して欲しいと思われているのであれば、相応だと思います。良い意味で闘争心をつけてくれると思います。 講師集団授業であるにもかかわらず、よく見ていらっしゃるなという印象でした。弱点を把握し的確に学習の進め方を教えていただき、総合的に見て料金は高めですが、とてもよい経験になったと思います。 カリキュラム春休み、夏休みは集中講座や泊まり込みでの学習があり、聞く分ではとてもハードな内容でした。ただ休みを入れずつねに緊張感を持たせ、トップをとる自信をつけさせるやり方はすごいなと思います。 塾の周りの環境街の中心部にあるため、行き帰りに危ないことはないのですが交通量も多いため車に気を付けなければ行けません。 塾内の環境非常に綺麗に整頓され、ゴチャゴチャした印象はないです。学生は置き勉はせず持ってきて使ったらまた全てもって帰るので私物置きっぱなしもなく、衛生状態は良いと思います。 良いところや要望夏休み等の休みの際の学習塾は基本こちらから連絡しない限り自動的に短期受講オッケーと見なされ、料金もかかります。それで一日欠席し、料金がかかりました。ただ今日は欠席されていますがどうされましたか?と電話がかかってきます。一日分差し引いてもらえましたが、その辺は気を付けた方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団で受けることに意味があるのだな、と感じました。高校受験で現実味のなかった子供に現実はこんなに大変だということを身をもって知れたのは子供のみではなく、親もそうでした。通ってよかったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金合宿代がものすごく高いと思います。参加は自由なのですが、多くの子が行くので参加させました。 講師最初は信頼していたが、一生懸命がんばっているのに、成績があがらなかったら、志望校を変えるように言われたことがショックだった。 塾の周りの環境割と駅の近くなので、飲み屋などもありますが、塾が多くある場所でもあります。 良いところや要望勉強する意識が高まるところが、いいところだと思います。スクールバスがあれば、助かります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.