TOP > CS四谷大塚の口コミ
シーエスヨツヤオオツカ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
CS四谷大塚のの口コミ
講師私の世代でも四谷の名前は偉大で息子の時代になっても一人一人にマンツーマンで成績管理をしてくれ素晴らしい指導力を発揮してくれました カリキュラム受講したコースは人間としての大切さを育ててくれたと思います。学校を卒業してどんな進路にいこうと人として対応する力が足りないと生き抜いていけないので。 塾の周りの環境交通の便ばかり大変だと感じましたがそれはお互いに将来のためだとおもい我慢いたしました。しかし良心的な時間を組んでくれるので安全という意味では良かったかと。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
CS四谷大塚のの口コミ
料金料金は進学塾として一般的なものです。ただし学習環境や品質などを考慮すれば決して高い料金設定ではなく、むしろ良心的であると考えて良いかと思います。 講師はじめは厳しい先生が多いものかと緊張していましたが入塾してみたら実際には第一印象から柔らかい雰囲気の先生が多く、分からないことなど質問をするととても親切に親身になって答えてくれました。多くの先生が講師としてのレベルも高い印象でした。 カリキュラム大学入試などを見据えて入塾し、目標に向けて学習をさせていただきました。入塾時に私の意向などを親身に聞いていただき目標を私に合わせて設定してくれました。それらの評価も的確なものであり、改善点なども指摘、提案をしてくれました。 塾の周りの環境住宅地が近くに多いために夜なども明るく安全です。駅周辺の治安も悪くなく、3年間通学をしましたが身の危険を感じたり不都合なことは何一つありませんでした。とても良い環境です。 塾内の環境教室内はとても整理、清潔な環境でした。そして洗練されて落ち着いた雰囲気であり学習がしやすく感じました。学習スペースも使いやすくて良好です。 良いところや要望とにかく駅から近く安全であり、塾としての品質もとても良いものです。もちろん塾に求めるものが人により違う為に不満を感じることも場合によってはあるかもしれませんが、多くの人に満足度は高いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進路についてや試験などの様々な対策などについても個別に相談に乗ってくれました。授業後や通学時などの少しの空き時間にも声をかけてくれたりなど、とても安心できる環境を作ってくれました。そのおかげで成績も順調に上げることができたのだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気