TOP > 齋田算数理科教室の口コミ
サイダサンスウリカキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
齋田算数理科教室の保護者の口コミ
料金楽しい授業だけでなく、理科では自ら体験できることも多く、実験もできるためお手頃価格だと感じています 実験を授業でするだけでなく、作ったものを持ち帰ることもできるので、家に帰ってからも観察できるところがすごくいいと感じています 講師先生方が子供の気持ちや、何をしたいのかをしっかりと考え、一方的な授業ではなく、一緒になって考えてくれるところがすごくいいと思います 子供が困っている時も、子供が話すまで待って下さり、しっかりとお話を聞いてくださいました カリキュラム先を見据えたカリキュラムで、授業の順番など良く考えられていると感じます 授業内でも、この前学んだ!と子供が発見できるように組まれておりとても感心いたしました 塾の周りの環境多くの線の電車が近くを通っており、とても通いやすいところにあるためありがたく、車で行く時も近くに駐車スペースがあるため不便では無い。駐車スペースがないときは困るので、近くに駐車場がもっとあるとありがたい 塾内の環境とても広く、子供たちが興味をひくようなものがたくさんあり、自然と学びたくなるところが良いと思います 自然や算数、身の回りの理科を実感できてありがたいです 入塾理由楽しい授業で、算数を嫌いにならず楽しく学べると感じたため決めました 子供も通うのが楽しく、毎回の授業を楽しみにしています 先生方の人柄も子供と相性が良かったので入塾いたしました 良いところや要望とにかく授業が楽しく親も楽しく聞けるのが嬉しいです 授業見学もいつでもできるのが嬉しく、WiFiもあるため仕事をしながら子供を見守れるのもありがたいです 総合評価勉強に苦手意識がある子にとってはかなりありがたい場所ではないかと思います 勉強が嫌いでない子だと、勉強する事が好きになるのではないかと思います 私も子供の頃に通えていたらなと感じます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
齋田算数理科教室の保護者の口コミ
料金単科だと割高にかんじるが、まとめて受講する場合の設定はリーズナブルだと思う。 講師子どもたちがしんそこりかいできるようなプロフェッショナルな講師 カリキュラムはじめすこし難しく感じていた時期もあったが、通いなれて解消すると、やるとひとつひとつが理にかなっていることがわかる 塾の周りの環境自宅からは遠いが、電車の便はよくどこからでもアクセスしやすいと思う。また、駅からも、子どもの足で通える範囲にあり、いききに心配はほとんどない。 塾内の環境しっかりした教室で、気が散る要素はみられない。かつ、スペースにも余裕をもてている。 良いところや要望電話しかり、メールできめこまやかに事務的なことと勉強のことを情報共有があるので安心 その他気づいたこと、感じたこと様々な学校から生徒が集うのですが、すでに一貫校にいらっしゃる子が多いせいか、お受験一色という感じでなく、純粋に学べるのではと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
齋田算数理科教室の保護者の口コミ
料金授業に対して納得のいく料金だったので満足しています。季節講習もいらいろあって選べるのもよかった 講師楽しい授業を行ってくれたので意欲が湧き、勉強に対する姿勢が変わった カリキュラム独自のカリキュラムと問題集を混ぜていたので、偏りなくいろんな問題を解けた 塾の周りの環境交通の便はよかったが、ビルの上にあるのでエレベーターに乗せるのが心配だった 塾内の環境待ち時間に読める本もあったし、自販機もあったので、不自由なく過ごせた 良いところや要望算数を楽しいものとして、従来のとは別の解きたくなるような解き方を教えてくれたことに満足しています その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、全体的に通ってよかったと思っています。楽しい時間だったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気