TOP > 麻布クラブの口コミ
アザブクラブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
麻布クラブの保護者の口コミ
料金料金はお手頃なのではないかなあと思っております。サービスは充実しています。 講師指導は的確で確実なのでとても安心していますし、本人も楽しめています カリキュラム授業は個人のスピードをしっかりと把握しながら進めてくれます。 塾の周りの環境塾の周りの環境はゆったりとしていて非常に通いやすいと思います。電車でも行きやすい環境が整っています。今後も利用したいです。 塾内の環境そこまでガヤガヤとした騒音はなく、とても勉強しやすい空間です 入塾理由的確なアドバイスをしていただけると聞き、こちらの予備校への入塾を希望しました 定期テスト定期テスト対策はかなり万全な体制で挑んでいただけているといった印象 宿題難易度はそれぞれ似合ってると思いますので問題ないかと思います。 家庭でのサポート先に通っていた友人のママさんから色々と事情を伺えた事が良かったです 良いところや要望連絡はまめにしていただけるのでコミュニケーションは取りやすい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のスケジュール変更は柔軟に対応していただけています。 総合評価総合的にとてもいいと思っています。みなさんにもオススメしています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
麻布クラブの保護者の口コミ
料金料金は割安だと感じます。他の学校と比べリーズナブルに授業受けることができました。 講師年齢の近い先生方がたくさん降り、プライベートの面でも相談に乗ってくることができました カリキュラム教材は本人のレベルに電話して選択できるもので、とてもわかりやすくやりやすかったです 塾の周りの環境最寄駅から徒歩10分以内の場所により雨の日なども迎えに来てくれることがありとても助かりました。また、自然災害などあった際には緊急連絡網もしっかり整備されており、とても安心したことができました。 塾内の環境教室はコロナ対策をしっかりされており、人数も適切だと感じました 入塾理由入稿するにあたり、先生の指導を受けることで、勉強がとてもはかどりました 定期テストテストは、事前にポイント押さえてくれてとてもはかどりました 宿題宿題の量は多く感じました。子供取り組むのに大変苦労しておりました。 家庭でのサポート駅までの送り迎えと思う。しっかりしており、とても安心して通うことができました 良いところや要望受付の方の対応が親切丁寧でとても好印象受けました。とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと怪我や体調不良等で急に休んだ時には、振替を案内していただきとても感謝しております 総合評価子供が自分から勉強したいと言う意思があれば、とても向いているところと感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
麻布クラブの保護者の口コミ
料金安月給からするとコストパフォーマンスがいいとは、言いがたいが、それなりの成果があった 講師事務的で個人の人格を重視していないマシーンのような印象を感じた カリキュラム安い塾では出来ないと思われる、優秀な人が考えた授業がなされていた 塾の周りの環境比較的、しずかで教育環境としては、バツグンだと思っていました。 塾内の環境車の音とかを含めて、騒音がほとんど感じられず、勉強に集中出来る環境 良いところや要望成果主義でく確実に成績が上がると感じたが、より、個性を尊重してほしい その他気づいたこと、感じたこと仲のいい友達が出来て、勉強以外の成長を感じられたことが、良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
麻布クラブの保護者の口コミ
料金料金は安いので、とても通いやすいと思いました。また休暇も少ないのでコスパがよいです。 講師先生がよくて成績もあがった。ただし、ペースが速いのできをつけなかればならないとおもった次第です。 カリキュラムカリキュラムは充実していて分かりやすいと思いました。教え方も良いので成績も上がりました 塾の周りの環境家の近くなので通いやすくて、集団で登下校できるので安全だと思いました。 塾内の環境静かで集中出来る環境にあるのでとても助かりました。ただし、車が多いのであぶないです。 良いところや要望いつも頻繁に先生と連絡が取れるので、子供の状態がよくわかり、宿題も手伝ってあげています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気