TOP > 青学ゼミナールの口コミ
アオガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
青学ゼミナールの保護者の口コミ
料金学校の授業から取り残されないため通ってるので、料金は安ければ安い方がいい 講師時間に余裕があり、子どもが学校でわからなかったとがあれば、契約してない科目もみてくれる カリキュラム教科書に記載されてることの復習が主なので料金がかからないのがよい。 塾の周りの環境駅からは徒歩1分で、自宅からだと徒歩5分なので送り迎えをしなくて済む 塾内の環境徹底したコロナ対策がされているし、少人数なので密になることはない 良いところや要望駅近で通うのに安心 子どもの自主性を重視してくれるので子ども自らが行きたがる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
青学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金と比べて、それほど高いとは感じなかったので、問題ありませんでした。 講師指導が分かりやすいと言っていた。先生が授業が、冗談も交えて、飽きさせないような工夫かなされていたようで、楽しそうに通っていたのがよかったです。学校とはまた、違ったクラスメートができたようで、お休みの日もそちらのお友だちが遊びに来たりしていて、よかったと思います。また、保護者の意見や、感想、悩みを聞いてくれる雰囲気があり、塾での様子や、勉強の習熟度を報告してくれるので、信頼が持てました。テストの結果についても、どこがよかったか、間違えた箇所の原因はなんだったのか、細かく分析して、分かりやすく説明してくださいました。受験の準備も、早くから考えていただいていて、合格できるまでのプロセスをしっかりと組んでいただいたのは頼りになりました。、 カリキュラム教材については、子どもの習熟度にあわせていただいていたので、よかったと思います。分からないところがあると、子どものほうから先生に聞くところをピックアップして、次の授業のときにはしっかりと、分かるまで質問してよかったみたいで、子どもとしては信頼が持てていたようです。カリキュラムについては、現状のこどものレベルから、無理のない計画を立てていただけたと思います。学校の授業てはまだ、やってないところが出てきたこともあったみたいですが、親切丁寧に、ゆっくりと教えていただいて、けっして急がないところが、子どもには合っていたと思います。子どもひとりひとりに合ったぺーすかあると思いますので、難しいかとは思いますが、ひとりひとりに沿ったペース、進度をお願いしたいです。 塾の周りの環境自転車で通える距離でしたので、助かりました。交通費がかかることはありませんでしたので。 塾内の環境授業を受けるには、十分な広さが取られているように感じました。 良いところや要望教室がいつも、キレイにしてあり、先生が細やかにコミュニケーションを取っていただけてる印象を持ちました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が、学校の先生に比べて、お話がおもしろいみたいで、子どもが楽しみに通っていました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気