TOP > 進学個別桜学舎の口コミ
シンガクコベツサクラガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金月額の月謝は、個別指導にしては高くないと思ったが、夏期講習などの料金が少し高めかなと思ったため。 講師講師の先生方は勉強を教えてくれるだけでなく、子供たちといい意味で距離感が近く、子供が信用していたため カリキュラム個別指導の他に、数人で受けるゼミ方式もあり、刺激になったと思える 塾の周りの環境近くに駅がなく、またバスも目の前を通るものの本数が少なかったため、徒歩で通わなければならなかったのが防犯上少し心配でした 塾内の環境教室自体は狭く、机と机の距離が近いように思えたので、他の子の指導内容が耳に入ってきて集中できたのかは不明です。 入塾理由知り合いから、個別指導でとてもいい塾だとお薦めされたため。また、自宅から遠くないので通いやすいと思ったため 定期テスト定期テスト対策としては、範囲を伝える事で試験に出そうな需要項目を教えてくれたら、苦手箇所を強化してくれました 宿題宿題は、毎回のように出されていました。本人がきちんとやっているか確認があり、していないと保護者への報告もありました。 家庭でのサポート雨の日は、車での送迎。保護者説明会や、個人面談に参加し、先生と情報共有できるようにしました 良いところや要望先生方が皆さん勉強だけでなく、学校での出来事、子供についても熱心に話を聞いたらアドバイスをしてくれたので、本当に良かったです その他気づいたこと、感じたこととにかく親としても信頼できた塾なので、感謝しかありません。卒塾する時は寂しかったです。 総合評価集団での授業を受けるのか苦手な子には、向いている塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金やはり受験に向けた学習プログラムのため、安くはありませんでした。 講師効率の良い学習の仕方を教わりました。先生方も親身になって教えていただき成績がかなり上がりました カリキュラム夏期講習などは、ほんきで勉強に取り組むという環境を作ってくださり、集中して勉強できたと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にあるので、夜でも安心して通わせることができた。 塾内の環境教室内にはあまり足を踏み入れたことがないのでわかりません。子供はリラックスしながら勉強できたと行っておりました 良いところや要望個別指導のため、本人の理解度に合わせた学習ができたので良かったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気