TOP > 進学個別桜学舎の口コミ
シンガクコベツサクラガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金個別だったので、高めで、個別の中では普通だと思う。外部生は、少し割高な設定になっている。 講師社員の講師は合う合わないが、激しかったように思う。 カリキュラム中堅校を目指す塾のため、難しすぎるものには取り組ませない。一人ひとりにあったペースですすめたり、ゼミスタイルもあり。 塾の周りの環境駅からは少し距離あり。閑静な住宅地の中にあり。バスどおり沿いだが、本数は少ない。送迎している親も多い。 塾内の環境周りは静か。塾内の環境は、保護者はあまり分からず。それほど広くない。 入塾理由1人で通える範囲にあり、個別対応があった為。友だちがさきにかよっていたもいうこともあり。 定期テスト講師次第です。合わない講師だと、相談すれば変更もできたようですが、そのことを知らずに通わせていました。 宿題そこまで多くない宿題で、2ページ程度。1日で終わる内容で、負担ではないと思う。 良いところや要望塾長はフレンドリーで、こどもも慣れている子は遊びに行く感じで来ている子もいたようです。 総合評価小規模のわりに、伝達がうまくできていないことがあったりしました。また、講師の力量の差があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金支店開設割引があったので毎月助かっています。夏期講習などは負担も大きいですが、仕方ないと思っています。 講師無理をせず、中学受験に対応する方針に共感を得ました。進学後も通わせたいと思っています。 カリキュラムもう少し視覚的に印象に残る教材であるといいですが、基本に忠実に纏まった教材だと思います。 塾の周りの環境家が近い距離に支店を開設してもらった。自転車で通えるので助かっています。 塾内の環境生徒も増えているようで、ゆったり感は減っているようですが、気になる程ではありません。 良いところや要望塾長の指導方針に共感をもったので通わせています。無理なく目的を設定して、進んでいけるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満等はありません。末永くお世話になれればと思います。方針を変えずにいて欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金他と比較したことはないので何ともいえないが、負担は大きいと感じる。 講師授業についていけない子供の場合、きちんと指導されているか分からない。子供は、いやいや通っていた。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、選定されているのか、不明。ちょっと、難しすぎたかも。 塾の周りの環境一番近い駅は、鶯谷だが、子供を通わせるのは、不安なので、上野駅から通わせた。上野駅からは遠い。 塾内の環境あまり、内部をみることができていない。建物は、少し狭い印象。 良いところや要望子供には合わなかったと思う。少し厳しめな先生もいるようで、子供が行くのを嫌がって、辞めることとなった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金とても高いわけでなく妥当な価格だと思うが、決して安くはない。 講習は参加必須なので授業以外の講習費、テスト代等、なんだかんだ高い。 講師子供の様子をよく見ていて、親にも細かく報告をしてくれる。 子供も学習以外の面での教育が大きく、勉強の仕方や人としての生き方を学んでいる気がする。 塾は楽しいと言って通っている。 カリキュラムゼミに所属しているが、その子に合わせた柔軟な時間割を編成してくれる。 少年野球との両立もできている。 塾の周りの環境周りの道も狭く、駅からも少し遠いので、近所の子でない(徒歩圏)生徒には交通の便は悪い。 塾内の環境塾は狭いが、中では密にならない対策をしているため、子供は集中している様子。 良いところや要望学習計画も個別に柔軟に対応してくれるのでありがたい。連絡もアプリを通して連絡できるので対応が早い。 メインの先生の数が少ないと感じるので、その先生方の負担を感じる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がたくさんの受験に対する知識を教えてくれるので、親への教育費も含まれると感じる。中学受験に熱心な親には尚良い塾だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気