TOP > 田中塾の口コミ
タナカジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
田中塾の保護者の口コミ
料金週に一回なので、トータル的にはそこまで高くないが、本人の身についた力に見合うかどうかは個人によると思う。 講師子どもが飽きないように時間の中で予定を組んでくれたり、楽しくできるように興味のあることを取り入れてくれた。 カリキュラムまだ小さくて、勉強ということへの集中力は低いので読んだり書いたりすることだけでなく話をしたりして集中させてくれた。 塾の周りの環境普通の民家のようなところにあり、人通りもあるので安心して通うことができた。アットホームな感じで、治安は悪くなかった。 塾内の環境すぐにできる程度の宿題があった。できるとわかれば子どもは自分で取り組むので、無理なくできる宿題で良かった。 入塾理由まだ小さくて集中力がないので、子どもが無理せず通うことができそうな日程だったから。 良いところや要望先生が優しく楽しい人だったので、子どもは少し人見知りがあるが、比較的すぐに先生と仲良くなれてよかった。 総合評価自分の子どもには合っていたので良かった。本格的に学習に専念したい人はもっと回数を増やしたりすれば良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田中塾の保護者の口コミ
料金課題など教えるポイントが良く充実した勉強をしていて子供がそう思えるくらいならいいしやすいとおもいます。 講師子供が分からないことがあると絶対に教えてくれるし、踏まえた方が良いポイントも教えてくれると聞いていて息子も楽しそうに行ってるので安心してます。 カリキュラム進路について何事も一緒に考えてくれるので不安な思いがなく受験させてあげられるので嬉しいです。 塾の周りの環境友達も色々な塾に行ったけどこの塾が1番充実していたと聞いて行くと落ち着いた空間でとても良かったです。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて子供達の力になることが沢山あり、信頼感があります。 入塾理由課題なども充実しており中学受験で必要な要素が沢山あるから。息子も楽しそうに毎日通っているから。 定期テスト過去のテスト問題などをプリントにまとめて課題にしてくれるのでいつもいい点を取って喜んでます。 宿題量は子供にあった量を出されているので丁度いいと思いました。子供も嫌だとはいいません。 良いところや要望先生方も率先して教えてくれるので子供が困らず充実した勉強をしていて親からしてもとても安心です。このままこの塾に通わせようと思っています。 総合評価子供の言っていることが全てだと思うので聞いてみるととても良いし友達もとても満足していると聞いてあーいい塾だなと改めて思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
田中塾の保護者の口コミ
料金やはり高いです。これは仕方ないことだと思います。費用に似合っています 講師今までの環境より厳しさが子どもにとっては非常によかったです。 カリキュラム学校の教材とは違い、さすがに深い内容までのもので良かったです 塾の周りの環境町のど真ん中なので、交通の便は良いが、送り迎えが必要です 塾内の環境環境は清潔にされていて、非常に良好です。特に大きな問題はありません。 良いところや要望受験を真剣にとらえることができました。本人のやる気がかわりました その他気づいたこと、感じたこと今のところ不満点はありません。このままの調子でいってほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気