TOP > 理数系専門塾エルカミノの口コミ
リスウケイセンモンジュクエルカミノ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ
料金小学校3年生で、他の一般的な塾の1.5倍辺りの感覚。高学年になるにつれ、更に高くなる。 講師バリバリの進学塾。教える内容もレベルが高い。講師陣も悪くない。が、いかんせん料金は高い。ついていける子は限られてくると思う。 カリキュラム宿題なども多い。が、解らない所も徹底的に教えてくれる。勉強そのものが、好きな子向け。開成レベルを狙う子向け。 塾の周りの環境自由が丘の駅に近いので、利便性は良く周辺の治安も良いと思う。コインパーキングもあるので、利用しやすいと思う。 塾内の環境一般的な塾とは大違い。自主的に勉強する環境としては、素晴らしい。親が待っているスペースもあるが、こちらも環境は素晴らしいの一言につきる。と感じた。 良いところや要望料金以外は文句のつけようがないほどのレベル。これで、料金が安ければ、ずっと通わせたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に文句を言う必要はありません。一般的な塾とは違い子供を選ぶ塾です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ
料金内容にあった料金の設定だと思うので、可もなく不可もないと思う 講師成績もアップし、理解度も増し、自身にあっている塾だと思うため カリキュラムわかりやく説明されており、理解度をアップする問題も豊富にあるので 塾の周りの環境駅付近にあるので交通の便はよいが、ちょっと騒がしいこともある 塾内の環境少人数での講習なので仕方がないが、ちょっと狭いような印象がある 良いところや要望都合が悪く休んだ時でも、プリントが郵送してくれたりなどのサポートもあるので良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ
料金理科の実験クラスなので金額としては妥当な感じがしました。 講師男性の講師が多く、いずれの方も年齢も40代以上でベテランであると思いました。教え方は淡々と授業を進める感じで、受講したカリキュラムは時間が少し足りなかったのか、駆け足で進んでいる感じがしたと子供が感想を言っていました。 カリキュラム理科の実験のクラスでしたが、実験に使う教材は事前に用意してくれていて、カリキュラムに沿って使うことができました。 塾の周りの環境交通手段は、自由が丘の駅を降りてすぐで、人通りも多く安心して通わせることができました。 塾内の環境教室は少しコンパクトな感じがしまして。人数としては1教室当たり20人弱しか入らない規模です。整理整頓はされていると感じました。 良いところや要望コンパクトで比較的アットホームな塾であると感じました。駅からすぐ近くなので通塾するのにも安心だと思います。 その他気づいたこと、感じたことビルが少し小さく、塾は2階、3階に分かれているのですが、階段が少し急な感じがしました。なれれば問題ないと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ
料金料金は大手塾と同じ位なので,先生と生徒との人数比を比べるとお得です。 講師受験前は国語の記述添削を何度もして頂きました。国語算数を重視した指導なので,理科社会はどうしても手薄です。 カリキュラム理科社会は四谷大塚の予習シリーズです。国語算数はオリジナルテキストです。 塾の周りの環境駅から徒歩30秒なので便利です。商店街の中なので夜遅くても人通りは多いです。 塾内の環境自習室という特別なスペースは確保されておらず,空き教室を利用するという形式です。 良いところや要望人数が少ないので,先生と生徒との距離は近いです。質問もしやすいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ
料金料金は大手と比べると良心的です。夏期講習冬期講習などは基本的に自由なので,融通が効きます。 講師受験前の国語のマンツーマン指導が親身で良かった。理科社会については重視していないので手薄い印象 カリキュラム算数重視の方針が良い。他の塾は4教科とも詰め込みだが,算数重視で良かった 塾の周りの環境自由が丘駅大井町線改札から走って20秒ぐらいで,とにかく駅から近かった 塾内の環境同じ階で授業をやる時間は少ないので,平日の夜の授業などは他の教室の声は聞こえることはまずないです。 良いところや要望拘束時間が短いことと,宿題が少なめであること,更に大手塾に比べて無意味な繰り返し学習をしないので,本当に地あたまが良い子にはとても良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なので,先生からの目はよく行き届いています。アットホームです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気