学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 理数系専門塾エルカミノの口コミ

リスウケイセンモンジュクエルカミノ

理数系専門塾エルカミノの評判・口コミ

総合評価
3.693.69
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:4.3教室の設備・環境:4.3料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
理数系専門塾エルカミノの詳細はこちら

※別サイトに移動します

理数系専門塾エルカミノ 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

理数系専門塾エルカミノの保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思います。 夏期講習や集中ゼミなどは受講必須ではなく、金銭面でコントロールはし易いです。(我が家はほぼ全て受講しましたが。) 講師少人数制というのあって、指導は密度が濃いです。クラス変動もほぼ無く、人間関係も濃密です。 学校別の対策教材は大手に比べて弱いと思います。 その分、実力以上の学校に無理に受かってしまう悲劇は避けられますけど。 カリキュラム前のQにも書いてしまいましたが、学校別の独自教材(想定問題集)が弱いです。 過去問をやるだけに近いです。 塾の周りの環境地下鉄の駅出口からすぐのところで便利です。夜の帰宅も女子の子供だけで大丈夫でした。 男子は遠方から通ってきている子もいましたが、親の迎えなしだったと思います。 塾内の環境ビルが古いです。共有設備(トイレ/エレベーターなど)も古くて気にする子は気にすると思います。 教室も狭く、隣の教室の音が聞こえてしまいます。 入塾理由自宅から近かったのと、難関校向けの塾であることが決め手となりました。 定期テストありません。普段の授業を淡々とこなして自分で復習するかどうかです。 宿題宿題は適量です。復習をしっかりしようとすると、時間は足りないです。 家庭でのサポート宿題の進捗管理、ノートの取り方、間違えた問題の解き直しなどをサポートしました。 小5までは送り迎えも行っていました。 良いところや要望算数が得意な子、特に男子には向いていると思います。 女子は一部の学校(渋幕、渋渋、桜蔭)以外ここまでの授業は必要ないと思います。 総合評価最難関校を目指す子、自分で工夫して勉強できる子にはぴったりだと思います。 手取り足取り面倒を見てくれるわけではないので、親のサポートは必須です。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.