TOP > ヴェリタスの口コミ
ヴェリタス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヴェリタスの保護者の口コミ
料金面倒見もよく、教材もよいのでまあ妥当な料金だとおもう。途中でやめる場合は差額を返還してくれるのは良心的でよい 講師英語の講師は熱心で休んだところも丁寧に教えてくれてよかった。数学の教師は、1回休んだのでかわりの講師がいなかったため終わりが1週のびた。声が小さくてよく聞こえなかった カリキュラム講習の取り方が教えてもらわないとよくわからないプリントで、もう少しわかりやすい案内にしたほうがいいと思う。カリキュラムも教材もとてもよいが、講師の力不足と、人数不足を感じる 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいが、受付のビルと教室がはなれているので、よくない。教室や自習室の巡視もしないので何かあったらと思うと不安 塾内の環境環境は整っており、外を走る車の音も気にならない。しかし、肝心の生徒たちがうるさすぎて、先生の声が聞こえないのが難点。学力別くらすではないので、やる気のない子とある子が同じクラスなのはとても苦痛。 良いところや要望学力別のクラスの設定は難しいのだろうが、望む。やる気のある子が可愛そうです。結局転塾することになる。 その他気づいたこと、感じたこと立地もよく通いやすく教材もよいのだが、あとは通う生徒の質があがるような工夫をしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヴェリタスの生徒 の口コミ
料金大手予備校の中ではあまり変わらないのではないかと思う。医学部専門予備校の中にはより高いところもあったので、払える範囲で妥当だったと思う。 講師色々な講師がいたので、長い1年の浪人生活の中で飽きずに勉強を続けやすかったと思う。 カリキュラム1つの科目に対して複数の分野に分け授業している科目があり、目的をしっかり持ちながら学ぶことができたと思う。 塾の周りの環境交通の便は良かった。駅からも近く通いやすかった。坂道がやや厳しかったが、良い運動になむた。、 塾内の環境騒音があると感じたことは特にない。都会にあったが隣は神社だったのでうるさくて困ったこともない。、 良いところや要望自由な雰囲気の中、自分を律して学び通すことができたと思う。なにをしなくても強くとやかく言われないのが自分には合っていたが、人によってはもっと制約がある方がちょうど良いのかもしれない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ヴェリタスの保護者の口コミ
料金料金については高すぎるということはなかったですし、一般的な価格帯だったと思います。 講師授業の内容が終わるまで指導していただきました。質問などもしやすかったと思います。 カリキュラムレベルの高い講師の先生方の授業はより集中力を求められて勉強に集中することができたと思います。 塾の周りの環境最寄駅からも近く、人通りも多い場所だったので、夜遅く終わる授業からの帰り道も安心でした。 塾内の環境塾内は清潔感があり、勉強する環境としてはきちんと整備されていたと思います。 良いところや要望授業の内容を端折ることなく進めてくださるところは良いのですが、充実せた内容の反面、授業時間を大幅に超えてしまい、終了時間がはるかに過ぎて帰宅が深夜遅くになることが多々あったので、そこは改善されると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことやるべきことは明確なのかもしれないですが、カリキュラムとして受験合格に結びつく内容については本人次第のところが大きいかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気