TOP > 明和塾の口コミ
メイワジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3649)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
明和塾の保護者の口コミ
料金週に2日で振り替えもしてくれたので料金はまあまあこんなものかという感じ 講師塾へ通ったけども効果が特にわからなかった。カリキュラムもよくわからなかった。 カリキュラム教材はプリントばかりであまり成果がみられなかったし、子供にあっているのか微妙だった。 塾の周りの環境家から自転車なら近いが雨の日は不便だった。交通量も多かった。 塾内の環境ほかの生徒からちょっかいをかけられたこともあった。講師が一人なので目が届いていないし。塾の時間に電話対応していることもあった。 良いところや要望講師とのコミュニケーションがとりずらかった。子供は通うのは嫌ではなかった様子。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明和塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じた代金でしたが、中3では受験対策で多くの時間をいただきました 講師こどもたちのモチベーションを高めてくれた。勉強だけでなく、レクリエーションも取り入れてメリハリのある経営をしていた。 カリキュラム志望校のレペルに合わせて学習内容を組み合わせ、その子のレベルに合わせた指導を行っていた 塾の周りの環境中学校の近くにあり、学校が終わった時間から自習するスペースもあったので気軽に行けた 塾内の環境こどもたちが自由に使える自習室があり、和気あいあいと学習していた 良いところや要望家の用事で行けなくなったときでも、電話で伝えれば対応してくれたのが助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの解答状況に応じてカリキュラムを組み直して学力を伸ばしてくれました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明和塾の保護者の口コミ
料金高いと思います。でもどこの塾は同じだと思います。もし目標高校を合格できたら大丈夫ですけど 講師講師のレベルの差があります。子どもにはよくないと思います。成績を上げないです。 カリキュラム目標の高校に合わないと思います。学校の定期テストにも合わないです。学校の定期テストの成績は良くなかった 塾の周りの環境周りの交通は便利だと思います。バスと電車があります。夜遅くなっても安心です。 塾内の環境自習室の数は少ないと思います。夏の時エアコンは寒すぎると思います。 良いところや要望子どもにそれぞれ計画が欲しいです。特に目標高校が違う時。効果がある指導が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルがupして欲しいです。特に問題の解く方法についてはもっと分かり易い解け方法が欲しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和塾の保護者の口コミ
料金近隣の塾とくらべて少し安かったようだ。やはり競争が激しいせいかも。 講師残念ながら結果は出なかったが、人間関係が良く今でも食事会などに集まっている。 カリキュラム第一志望に、すれすれの線であったが、結果は、残念ながら不合格だった。 塾の周りの環境立地は、普通だが、建物は古かった。掃除党派よくされていたいたようだ。 塾内の環境教室内は、よく整理整頓されていた。塾長が、率先してされていた。 良いところや要望やはり結果をだすことが一番だと思う。もちろん子供の精神管理も大事。 その他気づいたこと、感じたことこどもの一生を、決めるといっても過言ではないので、本人が精いっぱいやったと思わせてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和塾の保護者の口コミ
料金毎月かかる他に教材費や暖房費などもかかるので負担が大きかった 講師目立って成績が上がったり、苦手が無くなったりはしなかったと思う。 カリキュラム別に教材を購入する必要があったので、費用が余計にかかってしまった。 塾の周りの環境自宅から歩いてすぐだったので、それについては安心感があった。 塾内の環境特に環境面で目立って悪いところは無かったと本人は言っています。 良いところや要望もっと料金をリーズナブルにしてくれると通わせやすいと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和塾の保護者の口コミ
料金大手の塾に比べ、授業内容も補修授業を行ってくれるわりにそのままの月謝で加算されることもなく、金額もリーズナブルであること。 講師親身になって指導してくれて、苦手科目に力を入れてくれる点。また、親への連絡も定期的にあり、子供の状態が把握できるところ。 カリキュラム学校の授業内容に沿っているため、無理なく勉強できている点と、苦手を克服するために徹底的に繰り返し問題を解いていく内容から。 塾の周りの環境自宅近くにあり、人通りがある道路沿いにあることと、通いやすい点から。また、バス通り沿いにもなっているので、バスが使用できること。 塾内の環境教室内は個々の席になっており、周りは住宅地なので、静かで集中できる環境にある。 良いところや要望一人一人に熱心に指導してくれる点がとても良いと思います。子供も、わからなくて悩むということがなくなり、先生の指導のおかげだと思っております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気