学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早友学院の口コミ

ソウユウガクイン

早友学院の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早友学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

早友学院 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早友学院の保護者の口コミ

料金大手よりはきめ細やかな対応をしてくれたと思うけど、大手ではないにしては、もうちょっと個別な対応をして欲しかった。希望校を伝えていたが、クラスでそこを受ける子はうちの子だけだったので、対策は足りなかったと思う。 講師授業に参加していたのは私ではなく、子供なので正直授業の質や良し悪しは分からないが、希望校に受からず結果は出ていないので、この点数。もっと攻め込んだ対応をしてくれても良かったかなとも思う。 カリキュラムなんだかんだで、最初に見積もってお金より倍は支払ったと思う。講習やテストや。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、自転車置き場がなく不便だった。伝えても対応なし。 塾内の環境工夫していたと思う。自習なども出来たけど、なかなか行きたがらなかったのはなんか理由があるんだろうと思う。 入塾理由近所だったため自転車で通えるから。ちょうど友達も通っていたので他はあまり見ないで決めた。大手ではないところが良かったから。 定期テスト定期的にあったが、内容は偏っていたように思う。本番のテストに寄せて欲しかった。作文の採点方法なども謎。 宿題出しても出さなくても、何も言われなかったみたいで、親も状況わからず。 良いところや要望伝えていたが志望校に沿った内容で対策をして欲しかった。値段は大手よりも良心的。 その他気づいたこと、感じたこと希望校にも受からなかったから残念な気持ちしかない。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早友学院 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早友学院の保護者の口コミ

料金やはり先生にやると思う。 時々くる代行の先生はダメらしい。 講師先生による。自分が授業を受けているわけではないので、正直よく分からない。 カリキュラム夏休み、冬休み、土曜日、直前日曜日、など事あるごとに別料金の講習があり、支払いが大変。 塾の周りの環境自転車置き場ないのが不便。夜も遅くなるので、自転車必須なのですが。用意する気配は今のところなさそう。 塾内の環境自習ができるオープンな感じのスペースあり。うちの子はあまり利用していないが。 入塾理由突然受験したいと本人が言い出したので、急遽自宅から通える都立受験専門の塾を探した。 大手よりは個別に細やかな対応をしてくれているかも知れない。大手ほど高額でもなく、それなりに高額だけど、なんとか通えている。 友達も通っていたのでそれも決めてになった。 定期テストかなり難易度を高めに設定した模試で、意味があるのかどうかと思う。 宿題量はこなせているので、それほどおおくはなさそう。作文など授業で終わらなかったものは宿題になるようです。 家庭でのサポート短期の講習は模試などは、普段通っている場所ではなく、電車を乗り継いでいくような場所でやるので、送迎が大変だった。 良いところや要望ちょこちょこ集金があるけど、そんなもんなのかなと思う程度。 その他気づいたこと、感じたこと試験でいいけっかが出ればいいが。まずはそこに尽きると思う。そこまで成績が上がっているようには思えないけど。 総合評価大手ではないので、細やかな対応はしてくれていると思う。模試のたびに面談あり。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.