TOP > 早友学院の口コミ
ソウユウガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3649)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早友学院の保護者の口コミ
料金他の有名塾より安いと思っていたが、そうでもなかったよう。 まだ、1年間通ってないので、妥当かはわからない。 講師塾長と直接親密に会話ができて、親の悩みを聞いてくれる。 すごく厳しい訳ではないからこそ、自分の実力で上がっていかないといけないのが、子供に合っている。 カリキュラム数字の宿題が簡単なものから難しいものを毎日解いていく。と言う内容である。 それが毎日振り返りになり、力になっている。 塾の周りの環境家から近い。自転車で行ける距離。 終わりもできるだけ早くしてくれるので安心。 塾内の環境商店街に近いので、食事の香りが常にしているよう。 駅にも近いので多少の音は聞こえるようだが、雑音の中で集中する力がついている。 良いところや要望アットホームなところ。 本人に合っているようで、毎回楽しく塾に行っている。 その他気づいたこと、感じたこと心配事を話すと、対策をたくさん教えてくれる。 目標も明確に教えてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気